日本を代表する医療・精密機器メーカーであり、海外売上比率72%のグローバル企業です!眼鏡用レンズをはじめ多くの製品で、世界TOPシェア製品を多数保有。社員の90%以上が海外拠点に属しており、主要事業部門の6割以上は外国籍の事業部長であり、グローバルに事業を運営しています。■業務内容 : 【光学ガラス材料、光学レンズ、光学フィルターの販売】デジタルカメラ、車載カメラ、監視カメラやスマートフォンのカメラに使用されている光学レンズ、光学フィルター、また光学ガラス材料の営業をご担当いただきます。既存顧客への営業活動及び、新規顧客の開拓もお願いします。(新規20%:既存80%の割合) ・従来顧客への既存製品の営業活動に加え、提案型営業として、新製品、新技術の提案、新規顧客開拓も担当して頂きます。・営業活動エリアは、関東圏が中心で、東北、関西圏、九州地区への出張もあります。海外出張の機会もあります。※海外出張は、当面、年に1~2回と考えております。国内出張は、週に1回はあると想定しております。・営業活動は、既存製品の受注から納品までのフォロー、新規技術製品の提案から試作、量産までの一連のプロセスをフォロー (営業から納品まで1年半程度) ■顧客例:デジタルカメラ:キヤノン、パナソニック、SONY車載カメラ:国内大手Tier1向け・海外大手Tier1向け車載ユニットメーカー(中国企業など)監視カメラ:富士フィルム、タムロン他■魅力点:・カンパニー制をとっており、大手企業でも業務の幅が広く裁量のある社風です。・風通しが良く、手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられます。・年齢・入社年次等に関わらず、スキルと実績により評価されます・少数精鋭で担当しており、1人に与えられる裁量が広い事が特徴です。・新規分野への参入も含め自らマーケットを作っていける裁量があります。■募集の背景:増員■企業の特色: 同社は純利益率20%越えの超高収益企業です。(製造業の利益率は3~5%が一般的)企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、多数の世界トップシェア製品を有し、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。液晶パネル製造用大型フォトマスク、HDD用ガラスディスク、非球面光学ガラスレンズにおいて世界シェア1位、メガネレンズは世界シェア2位、コンタクトレンズ小売は国内1位、アパタイト骨補填材製品は国内1位など、高シェア製品、高シェアビジネスによって、高い成長性、収益性、安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業