ガス&ロボット営業【大阪/東京】※10/1(水)応募〆切化学・繊維・素材商社
化学・繊維・素材商社
◆営業活動及び戦略立案を行っていただきます。営業活動は法人へのルート、新規、代理店営業を行っていただきます。本部配属の場合は、部門戦略の立案や各支社支店への営業サポートも業務に含まれます。主要な営業先は企業の工場や本社購買部門になります。【取り扱い商材について】部門コンセプトである「ガス&ロボット」が商材となります。具体的には、酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガス、ヘリウム等の産業用ガス、溶接や搬送用ロボットシステムなどのFA・機械、半導体関連装置、水素ステーション向けの各種設備・機器などの中から、配属された部署の商材を取り扱っていただきます。【配属予定組織】産業ガス・機械事業部【入社日】2026年1月1日入社想定(応相談)【岩谷産業について】岩谷産業は「ガス&エネルギー」を基軸としており、1930年の創業時より「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、くらしや産業にエネルギー、産業ガス・機械、マテリアルなど幅広い商品やサービスをお届けしています。技術・エンジニアリング部門や研究部門が技術面から事業を支えており、水素分野では国内唯一の液化水素サプライヤーとしてグローバル規模で水素利用促進に向けた活動を行っています。今回募集対象となる産業ガス・機械事業部門においては、産業ガスにおけるメーカー・物流・保安機能と機械における商社機能を組み合わせて事業を展開しております。【働く環境】・平均勤続年数:15.3年(2025年3月末時点)・社員平均年齢:39.9歳(2025年3月末時点)・平均残業時間:14.7時間/月(2024年度実績)・年次有給休暇取得率:50.4%(2024年度実績)【勤務地について】産業ガス・機械事業では、大阪本社(大阪市中央区)、東京本社(東京都港区)以外に以下の国内拠点があります。以下拠点での勤務を希望される場合、別途ご相談ください。国内拠点一覧:仙台、さいたま、新潟、前橋、宇都宮、土浦、晴海、横浜、厚木、山梨、静岡、名古屋、豊田、四日市、金沢、大阪、大津、神戸、和歌山、広島、岡山、周南、松江、高松、博多、大分、長崎、熊本(詳細住所は弊社HPをご確認ください)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.29