【大阪】本社業績管理(リーダー候補・主任クラス)エネルギー
エネルギー
【ミッション】業績管理グループの役割は、AWグループ全体の目標となる中期経営計画に基づいた実行予算編成や各事業の取り組み、活動結果の良し悪しを迅速に且つ正確に把握し目標達成度合いを計り、刻々と変化する経営環境の下、経営課題を抽出し解決策まで提案する事で業績の向上、延いては企業価値の向上に全社最適の視点から貢献する事です。【職務内容】今回の募集で入社いただく方には、まずは下記業務を円滑に行う事が出来るための定型業務(各種資料作成・各種データ集約・月次決算業務・システムマスタ整備等)を中心にお任せしたいと考えています。業務に慣れていただきながら、下記業務において対応範囲を広げていっていただく予定です。ただ数値を集計するだけでなく、その数値から何が読み取れるのかを分析し仮説立てできるような思考力、課題や問題に対してその本質を捉える能力をが求められる環境です。・予算編成(予算策定方針の設定・各事業部予算案の精査・全体調整)・月次決算(AWグループの事業業績の集計から各事業の活動・取り組み結果の分析)・KPIを用いた正確な業績の把握・評価(PL・ROIC・C/F等)・収益低迷会社や計画未達会社に対する事業戦略の方向性、改善策のトレース・経営トップ(最高経営委員会及び取締役会等)への報告資料作成業務・経営課題の把握や解決策の提案(全社最適の視点から課題の把握・解決策を提案)・IR対応(決算開示資料、外部機関の関心事の高い領域の情報提供・開示方法の検討)・監査法人対応(事業状況の説明・セグメント監査)・システム運営(HP・HFMを活用した円滑な業績管理運営)【募集背景】異動等により経営企画室の人員が減少している中で、月次管理など従来から実施していた業務に加え、BS管理強化の一環でCF予実管理の導入等も予定しており、人員体制の強化のため採用を行いたいと考えています。【配属先】・部署:経営企画室 経営企画グループ・構成:経営企画グループで7名(うち女性3名/男性4名)※配属後は一定期間、AWが保有する様々な事業の特性や課題を理解し、経営者視点や全社最適の視点を養い、業績管理の強化に貢献する事で将来的にはリーダークラス等のポジションに就いて頂く事も想定しております。【魅力】・健康経営の推進:エア・ウォーター株式会社は「健康経営優良法人」に2022年度以降毎年認定されています。・働き方改革の推進:はたらきやすい職場環境の整備に力を入れています。適正な労働時間管理、柔軟な働き方への対応、両立支援の3つをベースに、2023年11月より、「働き方改革推進委員会」を立ち上げ、健康経営の観点からも適正な労働時間管理に向けた各種取り組みを実施しています。子どもが小学6年生修了するまでの期間、勤務時間を短縮することができる制度、配偶者が遠方に転勤した際に休職を認める配偶者休職制度(上限3年間)などもあります。また、柔軟な働き方を通じて業務効率を上げ、生産性を高めるために、フレックス制度(コアタイム:11時~15時)、在宅勤務制度なども導入しています。・評価制度としては、年功序列型の制度を廃止し、「社員の挑戦への姿勢を尊重し加点評価するとともに、各自のキャリア選択や成長スピードに応じた早期の抜擢昇格を可能とする制度へと移行しました。一般職を対象とした「チャレンジグレード制度」では、会社として定めた9つのコンピテンシーの発揮度と評価対象期間の業績貢献度を掛け合わせた総合評価での評価を行っています。
- 年収
- 530万円~690万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.01