- 入社実績あり
業務用音響機器の電気設計・開発ヤマハ株式会社
ヤマハ株式会社

ヤマハの音響機器事業は「音・音楽」をコアとして培ったデジタルとアコースティックの両技術を活かし、業務用音響機器、音楽制作機器・ソフトウェア、さらには通信ネットワーク、遠隔会議システムと幅広い分野に展開しています。その中でもデジタルミキサー、遠隔会議システムは、事業の中核を担っています。デジタルミキサーは、そのリッチなサウンドにより、世界中のサウンドエンジニアから厚い支持を受けています。遠隔会議システムは、より自然でクリアな音声コミュニケーションを武器に、10年以上にわたってグローバル市場に展開しています。コロナ禍を経て、これら業務用音響機器の利用シーンが増加傾向にあり、それらを取り巻く技術もデジタル化、ネットワーク化が一層進化してきました。この進化に素早く対応し新たな商品価値を持った製品開発を実現するために、即戦力の電気系技術者を募集します。【関連商品サービスのURL】https://jp.yamaha.com/products/proaudio/https://sound-solution.yamaha.com/【業務内容】業務用音響機器の電気設計・開発(製品の設計・試作品評価・生産立上げ)【役割】実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力して成果を出すこと【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】音の入口から出口までのソリューションを提供していることが、ヤマハの大きな強みになります。それを生かしたトータルシステム観点での製品開発を行うことができます。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- アナログ回路設計
更新日 2025.06.24