半導体研究開発拠点の安全管理担当者 【厚木事業所】その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
主要顧客であるソニーグループの研究開発施設・製造事業所 ・オフィス等の安全管理業務を担っています。【具体的には】■研究開発部門で使用する化学物質や機械設備の安全管理※研究開発施設のため非常に多品種の化学物質、機械設備を日々扱っております。■化学物質・機械設備の審査ツールを使用した審査、及び現場の確認■利用者の方への安全指導■行政への届け出 等※現場確認は週1~2回程度です。【やりがい】研究開発を担う拠点の安全管理業務は、企業の成長を支える重要な仕事です。行政への届け出や機械設備の設置、日頃の安全管理を通じて、研究開発を支えていることが実感でき、非常にやりがいがあります。【入社後】研究開発拠点のため、危険物を取扱ますが、事故が起きないよう専門知識を活かしてサポートを行います。また、研究開発拠点が故に取り扱った事がなく未知の物も多いため、開発部門と連携しながら、どうしたらトライ・導入出来るか提案するのも仕事のひとつです。法的な基準を遵守しながら、柔軟に考える姿勢をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。ゆくゆくは安全管理のマネジメント、もしくはスーパーバイザーになっていただきたいと思っています。【配属先】厚木EHS課:8名
- 年収
- 809万円~960万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.18