流通チラシ制作【帯広】東洋株式会社
東洋株式会社
Illustratorを使用してスーパーなどのチラシ制作をしていただきます。経験豊富な先輩社員がフォローしますので、苦手意識のある方も安心して制作に取り組める環境です。一つのことに没頭して作業することが好きな方、モノづくりが好きな方におすすめです。
- 勤務地
 - 北海道
 
- 年収
 - 300万円~500万円
 
- 職種
 - グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター
 
更新日 2025.07.18
東洋株式会社
Illustratorを使用してスーパーなどのチラシ制作をしていただきます。経験豊富な先輩社員がフォローしますので、苦手意識のある方も安心して制作に取り組める環境です。一つのことに没頭して作業することが好きな方、モノづくりが好きな方におすすめです。
更新日 2025.07.18
東洋株式会社
企業VP・TVCMなど、企画立案から撮影・編集に至るまで全て自社で完結していますので、一部の業務に偏らず様々な経験を積むことができます。お客様の考え、そして自分のアイディアを形にして作品を作り上げていく事で、自身の表現力やスキルも高めていく事ができます。
更新日 2025.04.10
東洋株式会社
取引先のホームページ(コーポレートサイト、求人サイト、ECサイト、LP)のデザイン・コーディング、WEB公告バナーなどのデザイン作成をお任せします。ホームページを企画・提案する「企画ソリューショングループ」と協力し、デザイン制作やHTMLコーディング、CMSカスタマイズ(主にWordPress)を行っていただきます。取引先へのヒアリングは企画チームのプランナー、Webディレクターが行い、ヒアリング内容をベースに社内で打ち合わせを行い、デザイン制作を進めます。道内企業の一次請案件が多く、お客様の課題解決のために意見を出しながらチーム一丸となって仕事を進めています。★先輩社員が一から教えますので未経験の方も安心して取り組める環境です★お客様の声を自分のアイディアで形にしていくやりがいのあるお仕事です【主な制作環境】■ソフトウェア-Photoshop CC・Illustrator CC・Dreamweaver CC・XD■OS-Mac OS/Windows■使用言語/フレームワーク-HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery、PHP、bootstrap4※全て使用したことがなくても大丈夫です。■CMS構築-WordPress
更新日 2025.07.18
東洋株式会社
印刷物や各種販促物のプランニングやディレクション業務を担当していただきます。【具体的な仕事内容】■担当営業スタッフと連携を取りながら、お客様へ聞き取り取材■お客様の課題解決のため、市場調査やWebサイト制作、広告運用、映像制作、自社サービスコンテンツの活用等、多種多様な販売促進支援やコンテンツを使った企画のプランニング・提案■企画全体を、納品まで円滑に進めるための進行管理 などどのような手法でお客様の課題を解決していくかは、各担当者の裁量に委ねられているため、自由に活躍の場を広げることができる環境です。*既存のお客様への提案がメインとなりますが、新規開拓もあります。*営業範囲は十勝管内が中心ですが、地方(道東エリア)もあります。
更新日 2025.04.10
東洋株式会社
ホームページ制作やWEB広告などのITメディアの企画・ディレクション業務やパンフレット・ポスターなどのディレクション業務、販売促進支援のプランニングをお任せします。お客様の課題をヒアリングし、企画提案することで解決へ導きます。その他にも、自社で制作・運営しているECサイト「食べレア北海道」をさらに盛り上げていくためのWEBディレクションやWEBマーケティング業務にも携わっていただきます★先輩社員が一から教えますので未経験の方も安心して取り組める環境です★お客様の声を自分のアイディアで形にしていくやりがいのあるお仕事です
更新日 2025.04.10
株式会社村上農園
【業務内容】広報担当(メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い合わせ・取材対応、プレスリリース制作配信、メディア向けイベントの企画運営、SNS運用、自社サイト運用・更新、メディアリスト整備、社内報作成など)【期待する役割】「攻めの広報」を実践し、当社広報から積極的にメディアアプローチすることで年間100件以上のメディア露出を行なっています。定期的なプレスリリースの配信やニュースレターや番組向け企画書の作成をし、メディアキャラバンで直接働きかけてメディア取材を獲得すると、当日のアテンドや出演も行います。山梨の最新鋭植物工場は特に注目度が高く、取材される機会が増えています。その他、メディア向けイベントや工場の式典対応、積極的にSNSを活用したPRなども行います。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、営業販促面にも寄与する活動を実施しています。【入社後のキャリア】広報担当からスタートし、将来的には広報管理職として広報部門の計画立案や人材育成、組織マネジメントに貢献できるよう、人材育成を行います。【当社の強み】植物工場で天候に左右されることなく、一年中高品質で栄養価の高い発芽野菜を提供でき、国内だけでなく、海外から注目を集めています。
更新日 2025.04.30
株式会社AppBrew
~SNS感覚で楽しくコスメを探せるアプリ「LIPS」を開発・運営/1,200万DL突破/リモート相談可、フルフレックスの働きやすい環境/育休取得実績有~【ミッション】化粧品メーカー様や広告代理店様が抱える課題やニーズに対して、「LIPS」を最大限に活用しながら最適なソリューションを企画、提案いただきます。▼仕事内容■化粧品メーカーとの商談■広告代理店へのアライアンス業務および企画営業■プロモーション施策立案、実行 - 外部リソースを組み合わせた戦略・戦術の立案■広告商品の企画■企画書、資料作成※進行管理ではなく、提案活動がメイン業務です。※お客様に対して、提案~クロージングまで行って頂くため、業務は広くご担当頂きます。【募集背景】同社はこれまでクチコミメディアを軸として事業拡大をしてきましたが、今後、クチコミメディアの枠にとらわれず、化粧品メーカー様のマーケティング課題を一気通貫で解決ができる組織を目指すべく、増員での募集をしています。【このポジションの魅力】■商品メニューはタイアップ広告、SNS、サンプリングなど多岐に渡る為、クライアントの様々な課題に合わせた幅広いマーケティングプランの提案が可能です。■急速にデジタル化が進む美容業界において、国内最大級のプラットフォームを通じて、マーケティングDX化と課題解決に携わることができます。■美容メーカーとファン、美容メーカーと広告代理店それぞれの架け橋となることで、toC、toBのコミュニケーション全般の設計を経験していただくことができます。■既存商品の拡販だけでなく、商品開発や新規事業にも全社をあげて積極的に取り組んでおり、事業の拡大期に当事者として関わっていただくことができます。【組織構成】チームリード:1名メンバー:5名【働き方◎について】・週2日のリモート可能・フルフレックス・育休取得実績もございます!【同社について】美容特化型のクチコミサービス「LIPS」の開発・運営を行なっています。「コスメ探し」がさらに楽しく便利になるよう日々データをみながら機能の開発・コミュニティ運営を進めております。2017年ローンチ後、急速な成長を続けており、直近には1,200万ダウンロードを突破するなど急成長中のアプリです。データやテクノロジーをいかし、プロダクトを磨くことでユーザーにとって本質的に価値のあるものを創り出せるよう開発・運営を進めております。ANRI、Skyland Ventures、フリークアウト・ホールディングスの佐藤裕介氏、PKSHA Technology代表取締役の上野山勝也氏、MERY創業者の中川綾太郎氏などからの投資を受けており、スピーディに事業拡大を行える基盤も揃っています。その他、各メディアに取り上げられており順調に事業を拡大中です。■LIPS:https://lipscosme.com/「なりたい自分を、もっと自由に」をコンセプトに、性別・世代を問わずメイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームです。
更新日 2025.10.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社について】出版事業(ビジネス書、自己啓発書、実用書など)を中心に、現在はマーケティングソリューション事業やデジタルソリューション&プロダクション事業等、新規事業を展開をしています。【募集背景/ミッション】同社は、新規事業の一環として出版社向けの広告代理店事業を展開しています。出版業界全体の売上が減少傾向にある中で、出版社が広告代理店事業を手掛ける例は少なく、同社はその中で売上を順調に伸ばしています。今後さらなる事業拡大を目指し、法人営業部長を募集いたします。広告代理店事業を同社の主要事業の一つとして確立し、新規事業の成長をリードしていただけることを期待しています。【事業について】■マーケティングソリューション事業主に出版社へむけて、 Amazonスポンサー広告運用代行や、商品ページの充実化やストアページなどのクリエイティブ制作代行といったサービスを提供し、書籍の売り伸ばしを最大化し顧客へ貢献しています。書籍に対する深い理解と、これまで培ってきたノウハウを活かした広告運用は、すでに多くの出版社様から高い評価をいただいており、業界No.1を目指せるポジションにあります。【仕事内容】具体的には、以下のような業務に取り組んでいただきます。- 既存サービスをさらに進化させるための戦略立案- クライアント企業への提案活動のリード- 組織マネジメントを通じた事業全体のスケールアップ- チームメンバーの採用・育成【組織構成】■マーケティングソリューション事業 20名程度・営業担当 6名 ・広告運用担当 14名★自身も営業活動を行いつつ、営業担当チームのマネジメントをお任せします【魅力】■出版社自ら広告代理店事業を展開する希少なポジションであり、業界No.1を目指す新規事業の成長に携わることができます。■事業全体の方向性を決定する裁量を持ちながら、業界に新たな価値を提供するやりがいを感じていただけます。■広告業界や出版社に対する知見や、新規事業の立ち上げや組織マネジメントの経験を活かすことができる、もしくは挑戦できます。■将来的には、事業責任者、役員のキャリアパスもございます。
更新日 2025.09.18
不動産
【業務内容】商業施設(新規開発案件やコピス吉祥寺、横浜赤レンガ倉庫等の既存案件)の資産価値向上に向けた下記業務をご担当いただきます。■MD企画■新規事業やイベントコンテンツの開発企画推進■デジタル施策■アプリやSNSを活用したマーケティング施策の推進 など【募集背景】商業施設開発における、新規コンテンツの開発強化に伴う増員です。【組織構成】コンテンツ企画部 8名(部長以下4名+他部署兼務者4名)
更新日 2025.10.16
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【期待する役割】音源や映像に関する原盤契約、実演家契約などの各種契約書に基づいて、印税計算を行う部門でのご就業となります。それに伴い、契約書に基づく印税条件を正確、適正に設定することが最大のミッションとなります。【職務内容】■印税計算システムへの各種印税(原盤印税、実演家印税など)の条件設定及び支払に向けた対応■印税関連資料の作成業務(問い合わせ対応)■必要に応じてレーベル、経理等多岐にわたる社内関連部門■アーティスト事務所、音楽出版社など、社外印税支払先【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】LBA本部 契約マネジメント部ロイヤリティ・グループ部長1名・メンバー3名
更新日 2025.10.15
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【期待する役割】音源や映像に関する原盤契約、実演家契約などの各種契約書に基づいて、印税計算を行う部門でのご就業となります。それに伴い、契約書に基づく印税条件を正確、適正に設定することが最大のミッションとなります。【職務内容】■印税計算システムへの各種印税(原盤印税、実演家印税など)の条件設定及び支払に向けた対応■印税関連資料の作成業務(問い合わせ対応)■必要に応じてレーベル、経理等多岐にわたる社内関連部門■アーティスト事務所、音楽出版社など、社外印税支払先【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】LBA本部 契約マネジメント部ロイヤリティ・グループ部長1名・メンバー3名
更新日 2025.10.07
ゲーム
カードゲームおよびカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします。【主な業務内容】■世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案■イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)■イラスト発注時の資料・ラフの作成■イラストのクオリティチェック■スケジュールを考慮した現場のリード
更新日 2025.10.03
ゲーム
カードゲームに関連するグラフィックデザインをご担当いただきつつ、将来的にはデザインチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。【主な業務】■主なデザイン業務・カードゲーム商品のパッケージデザイン、ロゴ制作・カードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、グッズ、イベントロゴなど)・ゲーム、アプリのパッケージデザイン、ロゴ制作・企画段階における商品デザインイメージの作成・カード券面のデザイン制作■マネジメント業務・進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 など・チームメンバーの育成・フォローアップ
更新日 2025.10.03
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】マス媒体をはじめ、デジタルも含めた媒体営業をメインに担当していただきます。【業務詳細】クライアントに向けた最適な広告メディアプランの作成、提案/媒体各社との折衝、メディア購入(地上波・BSTV、ラジオ、新聞、雑誌、Tverなど)/買い切り枠内の番組企画提案【魅力】TVに強みを持つ代理店ですが、他媒体含め、幅広い提案を行え、メディアプランナー的役割として、クライアントの広告計画の一連の流れに携わることができます。案件は数名のチームで担当するため、業界未経験でも安心して業務に携わっていただけます。7~9割が既存顧客。【求人の特徴】大手クライアント案件多数!
更新日 2025.10.30
調査・マーケティング
【ミッション】2023年に新設されたメディアセールス部の部長候補として、組織のコアメンバーとなっていただき、事業拡大に向けた営業戦略、ロードマップの策定、顧客開拓、メンバーマネジメントを担って頂きたいと考えております。さらにはクライアントの課題・声をもとにした新たなサービス企画/プロダクト開発にも携わって頂きたいと考えています。【具体的な業務内容】■主なクライアントであるFMCG企業の広告宣伝・マーケティング部門などに対して、同社のPOINT会員の購買データや顧客データ、外部メディア、外部データを活用したマーケティング支援、メディアセールス、課題のヒアリング、販売戦略に適したメディア選定、企画から実行、推進まで担って頂きます。・事業拡大に向けた営業戦略、ロードマップの策定、顧客開拓・クライアントのニーズに合わせたターゲティング配信、購買検証・クライアントの課題やニーズ、リクエストを活かした、新たなサービス開発・数名~10名以下の組織におけるメンバーマネジメント【ポジションの魅力】■購買データに、志向性や生活属性を掛け合わせた独自のデータマーケティングの実現により、他社にはできない最適なメディアプランの提案が可能です。■当社の独自かつ膨大なデータを活用したマーケティングと同社グループの基盤により、ターゲティング配信から実際の購買検証まで行える点が魅力の一つです。■部長候補として、会社としての重点部署の中枢として、裁量権も大きく、事業を創っていく事ができます。■同社グループという巨大で安定した資本を基盤にしながら、ベンチャーとしてチャレンジできる環境です。【募集背景】これまでは同社グループ内の「機能会社」として位置づけられていましたが、現在は「事業会社」として自社で売上・利益を創出していく変革期にあります。その実現を目指し、2023年に新設されたメディアセールス部の強化を重点施策として、今期、営業部長候補の採用を行い、組織強化および事業拡大を図っていきたいと考えております。【当社の特徴】当社のPOINT会員は約9500万人、そのうちアクティブユーザーは4000万人以上にも及びます。会員一人ひとりの顧客データに、当社独自の購買履歴に基づいた生活属性・志向性など全150項目以上を掛け合わせ、スコア化することで、顧客側にとってもよりニーズにあった情報を入手でき、メーカー側にとってもより販売戦略に基づいたマーケティング支援の実現が可能となっています。これまでは、グループ向けのマーケティング支援が中心でしたが、これまでのノウハウ、当社独自かつ膨大なデータを活かし、同社グループとしてのクライアント企業に対して、収益拡大と成長に貢献していきます。更に、外部データの活用や、外部メディアとの連携の拡充にも積極的に取り組んでおり、他社にはないデータドリブンなマーケティング、メディアプランの提案の実現を目指しています。【組織構成】メディアセールス部 計15名、平均年齢:38歳本部長+40代:7名(現リーダー・マネジャークラス含む)、30代:3名、20代:4名 【ワークライフバランスが整う働き方の魅力】・在宅週3回でワークライフバランスを整えられる・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。
更新日 2025.10.06
生命保険・損害保険
◎下記業務をお任せ致します。(1)広告宣伝領域におけるPR戦略の企画立案・実行■マス向けの広告の企画制作・出稿(TVCM/YouTubeを始めSNS等)■広告イベントの企画・運営■公式ホームページに係る企画制作・サイト運営(2)遂行中のリブランディングに係るブランドPR企画立案・実行、 およびブランド管理に伴う業務
更新日 2025.09.04
その他インターネット関連
この仕事は主に、META、Google、Yahoo、LINE、X、同社グループ内の在庫、同社データ、世界最先端のAI最適化ツールなどを活用し、クライアントに対して運用型の広告サービスを提供する仕事です。運用だけでなく、運用上の課題に対して営業スタッフとともに対策を検討し、クライアントに提案します。【採用の理由】同社は、世界最先端のAI技術とデータを活用した独自のサービス提供を推進しており、業績好調のため、この重要なポジションに人材を募集しています。【ポジションの詳細】■Webマーケティング戦略立案■主にGoogle、Yahoo、Microsoftの広告管理■FINCHを利用したリスティング広告運用■同社のデータを活用した広告運用【顧客業種】ファッションECなどのEC関連業種が中心ですが、金融や同社グループ内の事業も多数。【コンサルタント1人あたりの企業数】平均6~8社。【プロジェクトの進め方】プロジェクトごとにチームを編成します。基本的には、クライアントごとに営業担当者 2 名と経営コンサルタント 1 名が対応します。基本的に、顧客ごとに営業担当者 2 名と運用コンサルタント 1 名がいます。【英語を使う仕事】- 英語を使用してFINCHと毎週定期的に会議を開催します。- 成果の向上などのためにFINCHと毎日メッセージを交換します。海外企業と日々コミュニケーションを取りながら働けることは、他では経験できない、将来を見据えたマーケティングコンサルタントへの近道です。【魅力と成長の機会】■クライアントは国内ECトップ50社に数えられる大手クライアントのため、より大規模な案件をメディア担当者と連携しながら、最先端の施策などをご提案していただきます。■同社データを活用し、配信や分析など、グループの資産を活かした独自の提案・施策が可能です。■FINCHでは欧米のクライアントを中心に、成果改善に携わるスタッフが各クライアントに配属されるため、海外の改善手法やアイデアをいち早く習得することができます。■クライアントは国内トップクラスの同社グループのため、クライアントのマーケティングチームに所属し、戦略立案段階から携わっていただきます。 【キャリアパスの例】・3年目:アシスタントマネージャー等(2~3名のメンバーのマネジメント)。・5年目:グループマネージャー(10名程度のメンバーの管理)。- その他、ディスプレイ広告運用コンサルタント職への異動や、Google Analytics 4等を用いた分析業務、営業と運用のディレクション、その他顧客とのコミュニケーション機会の多い業務など業務領域が広がる可能性もあります。【職場環境】マネージャー1名、アシスタントマネージャー2名、リーダー1名約30名(2024年6月現在)メンバーの90%は国内有名デジタルエージェンシー出身者、10%は同社の新卒者。その中でも平均勤続年数は5年以上と、メンバー構成も充実したやりがいのある部署です。【事業概要】コマース&マーケティングカンパニーは、メディア事業、デジタル広告事業、リサーチ事業、YouTuber事業など広告・マーケティングサービスを提供しています。同社は、一社としての収益面だけでなく、広告をはじめとしたマーケティング業界の独自領域も手掛け、総合的なサポートをご提供いたします。【部門概要】同事業は、同社グループにおける広告代理店事業として、同社IDを活用したマーケティング支援を行うとともに、日本国内限定で海外AIプロダクトパートナーを活用しながら、国内有数の広告主である同社の各事業や、国内大手EC事業者等のクライアントへのマーケティング支援を行っています。また、国内有数の広告主である同社の各事業や、国内大手EC事業者等のクライアントへのマーケティング支援も行っています。
更新日 2025.10.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】クライアントの抱える課題に対し、解決策となるコミュニケーションの全体像と核心を設計・提案・実行を担う役割です。【職務内容】■課題を突破するコミュニケーションの全体像を描き、その核となる指針・コアメッセージ・コアアイデアの開発し、そこから派生する実施施策を最適化しゴールに導く仕事です。■コミュニケーション戦略立案に加え、クリエーティブや具体的施策のプランニングも業務範囲です。戦略とクリエーティブを一体で企画し、時にはディレクションまでカバーします。■経験やスキルに合わせクライアントを担当していただき、パートナー関係の構築、課題の抽出・掘り下げ、状況に応じたプレゼンテーションを仕掛けてもらいます。【魅力】★アイデアを起点にしたマーケティングやクリエイティブで、世の中や顧客の課題解決に貢献できます。★ハイレベルな広告営業として、人の心を動かすことでビジネスを動かし、顧客の成長にダイレクトに寄与することができます。★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしく」ご活躍することが可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】CPD本部 CPD局3部
更新日 2025.04.01
メディア・広告・出版・印刷関連
~求人イメージ~業務推進部は営業組織の中に属している組織であり、営業の方のトップアプローチなどに対する同行などを担当いたします。更に、上記トップアプローチや獲得案件を通じて新規事業立案などに対しても裾野を広げた業務を担当をいただきます。※特にデジタル案件の増加が多いため、デジタル施策の検討などに長けている方歓迎です※【期待する役割】営業的な視野からクライアントの課題ををとらえ、デジタル領域を含んだ統合的なコミュニケーションの立案または支援しプロジェクトを推進していく業務です。【職務内容】あらゆるメディアに精通した総合広告業を営む当社にて、デジタルプロデューサーとしてご活躍いただきます。クライアントの抽象的かつ広域な課題にデジタル視点で向き合い、ケイパビリティをフル活用して新たな収益創出を推進いただくポジションです。【具体的には】■営業、プランニング、メディアやクリエーティブ部門よりクライアントの課題に関する相談が日々入ります。(toB/toC、業種業態は様々)■課題に対しデジタル領域の深い知識と当社のケイパビリティを活かしていただき、担当へ解決案の提示ないしはクライアントへの企画プレゼンを行います。■その後は案件によって各部門連携、アサイン、プロジェクトの全体管理、ピープルマネジメント等を行い、クライアントの課題解決を進めてください。■また社内の相談に応じるだけでなく、案件の発掘や人脈を活かしての協働、プロダクト開発、社内外への発信など主体的に業務を展開していただきます。■依頼業務、発信業務どちらの側面においても当社が加わることでの新たな価値創造を目指しご活躍いただきます。【魅力】★営業、プランニング、マーケティング、プロデュースなど広域での業務。★広告・ブランディング戦略や業務設計、トレンドプロデュースや事業開発といった様々な仕事ができる環境。★先進ITの扱い、専門家との協働、人脈作り等、0→1で生み出すことが好きな方にマッチしたポジション。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】業務推進局 業務推進部
更新日 2025.02.14
ネット広告
同サービスの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」、その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。【職務内容】主に、マーケティング設計~実行をし、 世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる 作品のヒットの要となる重要なポジションです。開局2年目から同サービスドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、 2024年9月以降、数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い 規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。【サービスについて】2016年4月、某社2社の共同出資より本開局した同サービスは、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。
更新日 2025.10.18
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します【具体的な業務内容】※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。■グループ各社の制作スケジュール管理■グループ各社への人材紹介■グループ制作会社各社のパイプ役■KADOKAWAと各スタジオとの制作スケジュール調整■各スタジオとクライアントとの条件調整■KADOKAWA本社部門とのパイプ役■その他アニメ制作以外の新規事業のサポート【ミッション】KADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、制作的な部分でのサポートをお願い致します。【仕事の魅力】■日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーションアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか?労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、制作サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。■制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。■経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。【部署の雰囲気】■部署は20代~50代の様々なキャリア、専門スキルを持ったスタッフが集まっております。 相談しながら業務を進める事ができます。■業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。■出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週2~4日程度、制作会社に出社して頂く予定です。【働き方】テレワークを積極活用しており、同部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。※テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
更新日 2025.10.01
調査・マーケティング
【仕事内容】・テレビ視聴率調査の企画、運営・視聴率データを基にしたサービス・指標開発・データ分析及びサービス利活用提案・顧客対応、関連団体との調整などの渉外活動
更新日 2025.10.30
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】[業務分野] モビリティおよび非モビリティ分野において、同社の製品やサービスのソリューション開発を行います。戦略や企画から始まり、開発・製造、プロモーションに至るまで、一貫してデザインを担当します。[仕事の範囲] ■戦略・企画 ・プロジェクト計画の策定 ・市場調査および分析 ・コンセプトの立案 ■開発・製造 ・UI/UXデザインの実施 ・プロダクトデザインの作成 ・試作および評価の実施 ・ガイドラインの策定 ・プロモーション活動の展開 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】・新たな製品・サービスの戦略・企画段階から、開発・製造による市場への導入までデザイナーが一気通貫で関わることができます。・目的達成に向けて、幅広いデザイン領域を横断した、トータルのデザインディレクションを実施いただけます・開発業務だけでなく、内発的動機や興味を活かした独自研究への取組みも推奨しています。・自身の専門分野とは異なるデザイン分野の業務へのチャレンジ機会やスキル獲得を支援します。【募集背景】同社では、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとしての経験を活かし、自動車向け技術の開発や製品・サービスの提供に取り組んできました。今後は、モビリティの枠を超えて社会全体に貢献することを目指しています。そのため、より広い視点で価値をつなげ、ユーザーとの接点をデザインする専門性を持つデザイナーが必要とされています。あなたの経験を活かして、私たちと共に未来を創造していきませんか。【職場紹介】 デザイン部の貢献領域は人・モノの移動に関わる製品のデザインに加え、エネルギー・資源に関わるシステム、そしてそれらをデータで繋げたサービスのデザインにまで広がっています。自動車分野に限らない製品・サービスデザインの開発経験をお持ちの方を迎え、より多様な分野で社会貢献を目指していきたく、ご応募をお待ちしております。人数規模:34名キャリア入社比率:約30%在宅勤務:特にルールはなく、各人の業務上の必要性に応じて出社/在宅を選択いただいています40代(社会人経験 約20年)中途入社(前職:IT系会社、広告会社)自動車業界は未経験でしたが、注力分野の非車載系の新規サービスやシステムの戦略企画・開発業務を中心に、前職のIT系のデザイン経験をフル活用しながら業務を行っています。会社はこれまで培ってきた自動車分野における強みを生かしながら、新たに社会へ価値提供を広げているため、自らのデザインスキルを活かして広く社会貢献したい方には、とても魅力的に感じられる職場だと思います。33歳(社会人経験11年目)中途入社(前職:家電メーカー)BtoC⇒BtoBへ未経験からの挑戦でした。いわゆるコーポレートのブランド色を全面に押し出した製品開発ではなく、関わるステークホルダーの意見を取り入れながら共にゴールを探り形にしていく長距離走のような仕事のスタイルは自分の性分に合っていてやりがいを感じます。エンジニアが圧倒的多数を占める組織の中で抽象度の高い問題を扱うことが多く、分野も車載にとどまらず幅広いため、求められるスキルセットはやや独特です。新しいことを学ぶことに抵抗がない方や1つのことを深く掘り下げて考えることが得意な方には魅力的な職場だと思います。■事務系としての採用となります。※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
更新日 2025.04.10
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】[業務分野] モビリティ / 非モビリティ分野を問わず、同社の事業・製品・サービス・技術のブランディングやプロモーション、社内のモチベーションやエンゲージメントを高めるインナーブランディング[仕事の範囲] ■ブランド戦略の立案・実行■デザイン開発・ロゴ/ネーミング/VI開発・Web・広告/プロモーション・映像・空間【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】・単発のブランディングだけでなく、グローバルに展開する多くのブランドを俯瞰し、全体最適のブランド戦略をリードしていただけます・目的達成に向けて、幅広いデザイン領域を横断した、トータルのデザインディレクションを行うことができます。・開発業務だけでなく、内発的動機や興味を活かした独自研究への取組みも推奨しています。・自身の専門分野とは異なるデザイン分野の業務へのチャレンジ機会やスキル獲得を支援します。【募集背景】同社は、モビリティ社会に広く価値提供していくために、様々な分野の新たなお客様に接する機会が増えています。事業のビジョンやミッション、強みや価値を正しく伝え、共感いただけるブランディングやコミュニケーションの重要度が増しています。また、価値を生み出していく社員こそ重要な経営資源との考え方の元、社員のモチベーションやエンゲージメントを高めるインナーブランディングにも注力していきます。【職場紹介】 ブランディングの重要性が高まる中、経験豊富なデザイナーやディレクターを求めています。同社の事業や製品、技術が持つ可能性を顧客に効果的に伝え、その普及を通じて社会に価値を提供することに情熱を持っている方のご応募をお待ちしています。人数規模:34名キャリア入社比率:30%在宅勤務:特にルールはなく、業務の必要に応じて出社または在宅を選択できます。★(社会人経験16年目)中途入社(前職:制作会社)ブランド戦略の立案からブランドコアの開発、具体的な施策やツール制作まで一貫して関わり、中長期的なブランド成長に貢献できることにやりがいを感じています。自動車部品だけでなく、農業やカーボンニュートラル、循環型モノづくりのソリューションなど、多様なビジネスに取り組む中で、広い視点でのブランド開発スキルを磨いています。■事務系としての採用となります。※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
更新日 2025.04.10
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】■アニメ事業局 アニメ企画部KADOKAWAが強みをもつコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸を中心としたオリジナルアニメ作品の製作プロデューサー業務全般をお任せします。【具体的な業務内容】■アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁■スタジオスケジュール、資金計画管理■製作委員会組、出資営業、契約監修業務■スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他)■プリプロダクション監修業務■社内各部門調整■アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務■ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務■イベント監修、調整業務■そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
更新日 2025.10.01
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【ポジション概要】■生産管理局 コミック制作進行部コミックのプロダクトマネジメント業務(制作進行業務)です。年間6,000点の出版物を生み出しているKADOKAWAで、著作権者と編集部の生み出す作品を形にして、世に送り届けます。【具体的な業務内容】■入稿から校了までのスケジュール作成と進行管理■社外お取引先との各種交渉■製造品質管理■製品仕様情報集約と発注指示■製品見本検品■デジタル印刷用データ作成指示 など(※なお、電子書籍制作は別部署で担当。)【仕事の魅力・部署の雰囲気】編集者とともに企画の立ち上げから紙のコミック雑誌やコミックスを作り上げていく、やりがいのある仕事です。最新のデジタル印刷技術を含む印刷・製本の専門的な知識を身につけることができます。各部署は20代~50代の幅広い年齢層のメンバーで構成されています。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
更新日 2025.10.01
ゲーム
家庭用ゲーム機向けのゲームソフトなどのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、日本国内・海外(欧米・アジア圏・新興地域含む)に対して、自社開発・運営・マーケ担当と連携・協力し、オンライン・モバイルゲームのビジネスプロデューサーを担当していただける方を募集いたします。【具体的な業務内容】■プロデュース業務(国内・海外企業との交渉・契約、社内パブリッシュ体制の構築、担当タイトルのプレゼンテーション、各タイトルにおける改善施策など)■オンライン、モバイルの運営型ゲームのP/L作成 及び 管理と担当ゲームの分析業務■上記を開発や運営、マーケティングとともに進行【事業に関して】■ゲーム事業部門・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。・高いIP力を持つシリーズを展開■アミューズメント事業部門★時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供【同社の今後の事業展開】今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。【同社の海外展開に関して】現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。
更新日 2025.10.01
調査・マーケティング
当社グループ300社以上の成長を加速することを目的に、当社グループ企業に対しデータを活用したコンサルティングを行っています。中期~長期経営計画を含む顧客(同社グループ企業)の状況を把握し、経営課題解決、顧客企業の持続的成長に貢献することがミッションです。【募集背景】当社は当社グループにおけるマーケティング機能会社であり同サービス「会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。当社グループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。グループのさらなる成長をふまえて2024年~2026年にかけて同サービスの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。【職務内容】グループ各社が抱える各種事業課題に対し、ビッグデータを活用し、取り組むべき課題を発見し、解決に導きます。単にデータ分析からの仮説やマーケティングソリューションを提供するだけでなく、クライアント企業様と伴走しながら、成果に導く為のシナリオ設計、実装施策、目標達成までのプロセスを継続的に支援します。ID/POSデータや他社・競合データ、市況データなどのリサーチ結果を通じた課題抽出、課題に対する適切なデータ分析手法の立案と、改善プランの設計及び提案、実行から検証までをご担当頂きます。■具体的には・顧客の経営計画の理解、施策検討・会員数4000万人を超える膨大かつ独自のデータや外部データを活用したマーケティング支援・各種データや売上分析をもとにした課題分析、改善提案・分析チームや他部門との連携 ・メンバー育成やマネジメント など【当社の特徴】当社の同サービス会員は約9500万人、そのうちアクティブユーザーは4000万人以上にも及びます。会員一人ひとりの顧客データに、当社独自の購買履歴に基づいた生活属性・志向性など全150項目以上を掛け合わせ、スコア化することで、顧客側にとってもよりニーズにあった情報を入手でき、メーカー側にとってもより販売戦略に基づいたマーケティング支援の実現が可能となっています。これまでは、グループ向けのマーケティング支援が中心でしたが、これまでのノウハウ、当社独自かつ膨大なデータを活かし、グループ内外のクライアントの収益拡大と成長に貢献していきます。更に、外部データの活用や、外部メディアとの連携の拡充にも積極的に取り組んでおり、他社にはないデータドリブンなマーケティング、メディアプランの提案の実現を目指しています。【魅力】■300を超える企業が連なる当社グループは取り扱い可能なデータ量が多く、クライアントの経営課題の解決において多岐にわたるソリューション提案、実行、効果検証までを実施することが可能です。■国内最大の小売業として世の中の生活インフラとなっている当社グループだからこそ、グループ企業へのビジネス支援を通じ、様々な接点から社会的使命を果たし、社会貢献につながるコンサルティングが可能です。【ワークライフバランスが整う働き方の魅力】・在宅週3回でワークライフバランスを整えられる・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。【組織構成】コンサルティング部:全25名程度4チームに分かれており、3チームが実働部隊、1チームが営業推進的な役割です。実働部隊は担当クライアントでチームが分かれており、今回はこの3チームのいずれかに配属予定です。管理職候補はプレイングマネージャーとして数名マネジメントをおねがいする可能性がございます。
更新日 2025.10.06
調査・マーケティング
当社グループ300社以上の成長を加速することを目的に、当社グループ企業に対しデータを活用したコンサルティングを行っています。中期~長期経営計画を含む顧客(当社グループ企業)の状況を把握し、経営課題解決、顧客企業の持続的成長に貢献することがミッションです。【募集背景】当社は当社グループにおけるマーケティング機能会社であり「当サービス会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。当社グループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。グループのさらなる成長をふまえて2024年~2026年にかけて同サービスの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。【職務内容】グループ各社が抱える各種事業課題に対し、ビッグデータを活用し、取り組むべき課題を発見し、解決に導きます。単にデータ分析からの仮説やマーケティングソリューションを提供するだけでなく、クライアント企業様と伴走しながら、成果に導く為のシナリオ設計、実装施策、目標達成までのプロセスを継続的に支援します。ID/POSデータや他社・競合データ、市況データなどのリサーチ結果を通じた課題抽出、課題に対する適切なデータ分析手法の立案と、改善プランの設計及び提案、実行から検証までをご担当頂きます。■具体的には・会員数4000万人を超える膨大かつ独自のデータや外部データを活用したマーケティング支援・各種データや売上分析をもとにした課題分析、改善提案・分析チームや他部門との連携 など【当社の特徴】当社の同サービス会員は約9500万人、そのうちアクティブユーザーは4000万人以上にも及びます。会員一人ひとりの顧客データに、当社独自の購買履歴に基づいた生活属性・志向性など全150項目以上を掛け合わせ、スコア化することで、顧客側にとってもよりニーズにあった情報を入手でき、メーカー側にとってもより販売戦略に基づいたマーケティング支援の実現が可能となっています。これまでは、グループ向けのマーケティング支援が中心でしたが、これまでのノウハウ、当社独自かつ膨大なデータを活かし、グループ内外のクライアントの収益拡大と成長に貢献していきます。更に、外部データの活用や、外部メディアとの連携の拡充にも積極的に取り組んでおり、他社にはないデータドリブンなマーケティング、メディアプランの提案の実現を目指しています。【魅力】■300を超える企業が連なる当社グループは取り扱い可能なデータ量が多く、クライアントの経営課題の解決において多岐にわたるソリューション提案、実行、効果検証までを実施することが可能です。■国内最大の小売業として世の中の生活インフラとなっている当社グループだからこそ、グループ企業へのビジネス支援を通じ、様々な接点から社会的使命を果たし、社会貢献につながるコンサルティングが可能です。【ワークライフバランスが整う働き方の魅力】・在宅週3回でワークライフバランスを整えられる・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。
更新日 2025.10.06
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【当該部門に関して】私たちはLIVEエンターテイメントの世界に2023年新しい取り組みをおこない成功へと導きました。全国7ヵ所で開催され、大音量で楽しむ音楽とデザインされた花火が完全にシンクロするエンターテイメントショー。それが「ディズニーミュージック&ファイヤーワークス」です。その他、コンサーツアー制作やレーベルイベントの運営・チケット販売など、業務の内容は多岐に渡ります。ライブエンタテイメント事業部は豊かな発想でミュージックビジネスにチャレンジしています。【職務内容】■コンサートイベント制作■スケジュール/予算管理■現場運営【社内外のステークホルダーに関して】社内の邦楽レーベル、マネジメント部門全国イベンター各社舞台・音響・照明などの各社【魅力】★音楽×ライブエンターテイメント!コンサートやイベントの制作を通じて人々の心に感動を届けることが可能です!★フルフレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、働き方も多様です!
更新日 2025.04.23
ゲーム
世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズをリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】同社でのSQEXノベルの編集に関わる業務全般を担当いただきます。■作品の企画、プロデュース■作家、作品の発掘■担当作家との作品作り■担当作品の書籍化■担当作品のコミカライズ監修■その他、SQEXノベル大賞の運営&選考等、編集部内業務【この仕事の面白み】コミカライズ、アニメ化、ゲーム化といった形でメディアミックス展開されることを視野に、ジャンルを問わず、エンタテインメントとして幅広いジャンルの面白いノベル作品を読者へ届けること。また同社でのノベル事業の拡大にあたり、新メンバーとしてノベル市場の変化を捉え、従来のやり方に捉われず、より多くの読者に作品を届ける可能性を拡げていくこと。その両方を追求し、実現できる編集部を目指しています。作家と作品を大切に育てる視点を持ちながら、その第一線で、自分の能力を試し、幅広い業務経験をつけることにより、ノベル編集者としてのキャリアをより強く築くことができると考えています。また風通しのよい、裁量を任せる風土、ボトムアップで新しいことにチャレンジできる環境であるため、ご自身のアイデアやアクションによって、何よりも、自身が面白いと信じた作品を作家とともに立上げ、人気を得ることは、この仕事の最高の面白さです。
更新日 2025.10.01
ゲーム
世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズをリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】同社コミックアプリの制作進行担当として、掲載コンテンツの確認、SNS施策対応、作品許諾に関する処理などに従事いただきます。【業務一覧】■掲載コンテンツの確認、監修、許諾処理■SNS施策対応■掲載スケジュール策定、調整■掲載コンテンツの進行管理■掲載コンテンツの素材手配■契約管理部門、計上部門との連携■上記にともなう各種事務、実務【この仕事の面白み】自社アプリを通じて、同社の人気コミック作品をお客様にお届けするお仕事です。コミック編集部とアプリ開発会社の間に立ち、調整等しながら、アプリを運営していくことで、コミックビジネスの最前線での業務を経験することができます。また、運営の良し悪しがダイレクトにお客様の満足度につながりますので、日々の結果をすぐに実感することができます。
更新日 2025.10.01
その他インターネット関連
外部クライアントに対して当社の広告を提案していただきます。■約1億の会員IDと、それに結びつくECとインストアなどの購買データ(ビッグデータ)を活用し、事実データを起点にしたマーケティングを実現します。■70以上に及ぶサービスを掲載面として、純広告からタイアップ、サンプリング、ダイレクト領域までユーザーの消費行動のすべての段階に応える広告商品を活用し、クライアントや広告代理店の売上最大化を実現させます。【職務内容】・広告主及び広告代理店への販売活動業務・グループメディア営業・広告入稿業務含めた一連のオペレーション業務・他部署連携やディレクション業務【クライアント業界例】・教育業界/Game_エンタメ業種/車業界/レジャー観光業界/エステ業界/食品・化粧品業界/等・代理店例:大手(中小含む)広告代理店~メディアレップ等
更新日 2025.10.01
ネット広告
★国内最大規模の総合デジタルファーム★グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。【具体的な業務内容】クライアント案件をご担当いただき、コミュニケーションプランナー/プロデューサーとして、各種業務を担当。社内外関係者と協力しながら、クライアント担当者とやり取りを行い、業務推進を行っていただきます。<具体的には>■オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施■オウンドメディアを中心としながら、ペイド・アーンド・シェアードメディアまでを含む、統合コミュニケーションプランニングの策定■各種サイト上で展開するコンテンツの企画および、制作ディレクション■各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案<入社後お任せすること>■さまざまなクライアント課題に対応した、ソリューション提案■新規のクライアントサイトの立ち上げ~運用業務において、PJ全体をリードする役割を期待■クライアント担当者および社内外チームメンバーとコミュニケーションを取り、業務を推進していっていただきます※案件規模はクライアントの要望および予算によってさまざまで、人数規模は2人程度の小さいものから、数十人規模のチームを組む大規模まで※入社後に、本人の実績やスキル、ご自身のやりたいことを改めてヒアリングさせていただき、ご本人の適正と合う業務を適宜アサインしていきます。【配属組織について】エクスペリエンス&コマース1部門(XC1)【組織・風土】本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。=====【働き方】■所定労働時間7時間/日■原則22時以降、土日業務禁止■有給奨励日12回/年(2022年度)■フレックスタイム制★育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
更新日 2025.10.01
ネット広告
★国内最大規模の総合デジタルファーム★グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。【具体的な業務内容】皆様には日本を代表するような大手クライアントの マーケティング領域だけに閉じない事業課題解決に向けた統合マーケティング推進を支援するプランニング、ディレクション業務、及び新規顧客獲得に向けた企画立案業務を行っていただきます。同社のケイパビリティをフル活用し、専門部門との連携、プロジェクトの組成、マネジメントを通してお客様の課題解決を目指します。■データに基づいたマーケティング戦略の立案と実行■データ分析とプランニングをシームレスに融合し、クライアントのマーケティング戦略立案、マーケティングマネジメント、エグゼキューションの支援を行う。<具体的には>■部内のデータサイエンティストと連携し、クライアント保有の1stPartyデータ、同社保有の生活者データ、プラットフォームが保有する行動ログデータの分析を通じて実行力のあるマーケティング戦略を提案■データに基づき、マーケティングのROIを可視化するためのKPI設計とその達成に向けたPDCA設計、および実行伴走支援■社内の専門部署やソリューションをつなぎ込み、広告からCRMまで一気通貫したマーケティング支援を実行■AIを活用した次世代型のマーケティングプランニングの企画、推進【配属組織について】ストラテジー(ST)部門戦略プランニング、ソリューションコンサル&開発の一体運営で”成長伴走カテゴリーの競争力ドライバー”となり、mROIを押し上げるためのマーケティングコンサルティングを実行しています。【組織・風土】本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。=====【働き方】■所定労働時間7時間/日■原則22時以降、土日業務禁止■有給奨励日12回/年(2022年度)■フレックスタイム制★育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
更新日 2025.11.01
ネット広告
★国内最大規模の総合デジタルファーム★グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。【具体的な業務内容】外資系のクライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の同社の各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。■クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案■実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント■リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション■同社の各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進【配属組織について】マーケティングコミュニケーション領域 下記いずれかの部門の配属を想定■パフォーマンスエクセレンス部門■第1~4アカウントプランニング部門【組織・風土】本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。=====【働き方】■所定労働時間7時間/日■原則22時以降、土日業務禁止■有給奨励日12回/年(2022年度)■フレックスタイム制★育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
更新日 2025.10.01
ネット広告
★国内最大規模の総合デジタルファーム★グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。【具体的な業務内容】クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の同社の各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。■クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案■実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント■リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション■同社の各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタル■マーケティングの全体最適化業務推進【配属組織について】■マーケティングコミュニケーション領域 下記いずれかの部門の配属を想定■パフォーマンスエクセレンス部門■第1~4アカウントプランニング部門【組織・風土】本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。=====【働き方】■所定労働時間7時間/日■原則22時以降、土日業務禁止■有給奨励日12回/年(2022年度)■フレックスタイム制★育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
更新日 2025.11.01
ネット広告
アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外ライセンス業務をお任せいたします。【職務内容】・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業・監修業務・製作委員会業務 等【募集背景】近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、同社グループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。【本ポジションの魅力】■メディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があります。■2025年のIR資料に明記の通り、メディア事業からメディア&IP事業として組織名称が変更するなどIPコンテンツへの注目度が高い状況です。【組織構成】アニメIP事業本部:80名程度・アニメ(制作、ライセンス関連)・グローバル:5名(役員2名、マネージャー、現場2名)※配属先・宣伝・MD(グッズ、タイアップなど)
更新日 2025.10.18
信販・ノンバンク
マーケティング本部/マーケティングユニット/マスプロモーションSQに所属し、新商品や個人向けクレジットカードのマスプロモーション企画の推進を担当いただきます。オンライン・オフライン両領域を担当し、プロモーションの効果検証を行いながら効果的なプロモーション企画を打ち出していき、“三井住友カード”を世の中に広めていくのがミッションです。【職務詳細】■個人向け商品・サービスに関するマスプロモーション企画推進(主にTV、WEB、SNS、インフルエンサー、紙媒体など)■戦略PR、発表会イベント等の企画推進■プロモーション戦略・方針策定■効果検証、調査分析業務■イベント、スポンサー業務(太平洋マスターズ/宝塚歌劇/札幌ボールパーク)【本ポジションの魅力】■数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。■同社およびSMBCグループの個人向けキャッシュレスサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。【配属部署】■マーケティングユニットについて配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。【募集背景】キャッシュレス化の進展や決済手段の多様化など、同社を取り巻く環境は急速に変化しています。このような変化の中でよりお客様に同社のカードをご利用いただくためには、各業界のマーケティングの第一線で活躍されている方の経験や知見を活かし、マーケティングの高度化を図る必要があります。そのため、同社では積極的にキャリア採用を行っています。
更新日 2025.09.04
ネット広告
【業務内容について】本チームでは主にダイレクト(獲得)案件、ブランディング(認知)案件を扱っています。大手代理店様に対して同社のプロダクト(DSP/DOOH等複数商材あり)利用を促すアライアンス営業になります。新規営業ではありますが、既に接点はあるものの取組みに至っていない代理店様との協業余地を探り、コミュニケーション戦略を練り提案していくかたちになります。今後の更なる事業拡大に向け、組織基盤の強化/マネジメント業務もお任せします。 ┗1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成) ┗計画,戦略策定(中計/PL)【募集背景】2010年に創業した当社は広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業を展開しており、プロダクトの成長・多角化、継続的なM&Aにより、高成長のフェーズにあります。今回のポジションでは、今後市場の拡大やクライアントニーズの醸成と共に弊社の注力プロダクトとしてさらに成長をさせていきたい、そして、今後中期的に市場拡大が見込まれるなどのプロダクトの大手代理店様やクライアント様への拡販をリードしていくポジションとなります。また、今後の更なる事業拡大に向け、組織基盤の強化を担っていただけるマネージャー候補の方を募集しております。<対象顧客>既存・中小代理店<取り扱いプロダクト/サービス> DSP DOOH RMP<チーム構成>約10名ほど(兼務・インターン含む)MGR1名、リーダー1名、メンバー8名【グループの現状の課題と対応方針】<現状の課題>・専業代理店,中小系代理店.アフィリエイト系代理店の状況を理解し、リレーションを構築して行ける人材の不足・獲得領域における知見のみならず、認知領域においても知見が明るく折衝できる人材の不足・プロダクトアウトなセールス手法からの脱却・営業フローのステップを正しく理解し進行できる人材の不足<対応方針>・部長個人でのリレーションを活かしたリードの獲得と各人への繋ぎこみ・商流理解やマーケティングファネル理解のための社内勉強会の開催や外部セミナーへの参加推進・営業資料のフォーマットのアップデート・競合などのリテラシーのシェア・行動量を細分化して管理し、停滞箇所を可視化しフォローする仕組みの構築【本ポジションの魅力】■注力事業において更なる事業拡?を実感できます。■デジタル広告に関して技術力を活かした幅広い事業企画ができます。■今後、広告領域のみにとらわれず、自社プロダクトを用いたデジタルマーケティングソリューションの一気通貫提供に携わることができる可能性があります。【想定されるキャリアパス】・デマンドサイド事業本部内でのより広範囲のマネジメント・事業責任者・適性によっては他事業責任者や事業開発・プロダクト企画の責任者・その他、他事業部への異動なども適性等によっては臨機応変に検討
更新日 2025.10.01
ネット広告
【職務概要】マーケットシェア拡大を目指し、クライアントの事業促進や課題解決に対するインパクトをさらに強める必要があります。 また、SaaS業界における競争が激化する中でのアカウントセールス強化が求められているため、下記の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】1. 自社プロダクトSFA/CRMを中心に新規アカウント開拓を目的とした営業2. 見込顧客に対して課題ヒアリングやソリューション提案設計のプレゼンテーション3. 各ステークホルダーとの連携によるプロダクト改善プロジェクトの推進【ポジション魅力・キャリアパス】フィールドセールスとしての専門知識やスキルを磨きつつ、クライアントのビジネス成長に直接貢献できる経験が得られます。プロダクト改善のプロジェクト推進に関与することで、一貫したビジネス戦略を実践することができます。617名の従業員で構成され、マーケティングおよび営業部門が強化されています。ステークホルダーとの密な連携が求められる環境です。【募集背景】2018年よりローンチした同社の株式会社同社は、Marketing Cloud 事業は、SFA/CRM、MA(Marketing Automation)、Chatbot、BIツールなど、現在7つのプロダクトを保有。企業のあらゆるマーケティング活動をテクノロジーで支援し、マーケティング・営業をワンストップで支援し、ビジネスを成功に導くプロダクトロードマップを策定。本ポジションは、同社の主力プロダクトとなる「GENIEE SFA/CRM」を中心にクライアントの事業促進や課題解決を通じ、業績・生産性、事業効率などの貢献にインパクトを与えていただきます。また、これまで同社ではプロダクトとサービスの品質向上を目的とした開発リソースを集中的に投下し、YoYで300%の成長を誇ります。事業拡大フェーズにおいて、より多くのクライアントに対して、マーケティング~営業をワンストップで支援を行うため、企業の営業課題解決に向けたアカウントエグゼクティブ(コンサルティング営業)を募集します。【働き方】・出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。【歓迎要件】・SFA/CRMプロダクトの理解や、営業戦略に関する知識(営業管理経験でも可)・SFA/CRM領域での経験があれば尚可・自らの提案により顧客企業の営業生産性に対する課題を解消する意欲がある方・最先端の技術に興味があり、ご自身で内容や活用事例のリサーチを行っている方・開発部門と協働しながら提案進行のご経験がある方
更新日 2025.10.01
その他メーカー
デサントブランドのウィメンズカテゴリ―の拡大に向けてデザイナー業務全般をリードいただける方を募集することになりました。デサントブランドの強み弱みを深く理解し、これまで培ってきた技術力、開発力と消費者の多様なニーズを結び付け、ウィメンズの基盤を構築することをミッションとします。DTC起点とし、国内市場において競合と差別化され付加価値の高いウィメンズウェアのデザイン、デザインディレクションを担っていただきます。ウィメンズのスポーツからスポーツライフスタイルまで全体を見ていただきます。■業務内容【商品企画・デザインワーク】・マーケットリサーチ・シーズンディレクション・商品企画コンセプトワーク、テーマ設定・素材選定、素材開発・カラー決定 ・商品企画デザインワーク・仕様書作成・サンプル依頼、本生産依頼■課の組織構成 :カテゴリ―マーケティング2部 マーケティング1課 マネージャー1名、MD4名、デザイナー7名 計12名
更新日 2025.10.05
その他インターネット関連
同社グループの新たな動画配信プラットフォームを運営しています。ニュース・ドラマ・アニメ・バラエティ番組など、50チャンネル以上を無料で視聴できる業界最大級の動画配信サービスにおいて、広告商品企画・販売推進担当を募集しています。メディア側の広告企画・販売担当として、社内の広告全般の販売を扱う部署などと連携し、プラットフォームのマネタイズをお任せいたします。【業務内容】同社の動画ストリーミング事業側(メディア・媒体側)に立って、動画広告の企画・販売推進を行うセールスパーソン(マネージャー候補)です。 具体的には以下のような役割を考えています。 1、同社の動画ストリーミング媒体における、動画広告の商品企画(例:同社のデータを活用した、ターゲティング商品。同社グループとのシナジーを追及した広告商品等) 2、同社の広告推進部隊と協業し、広告主(ブランド等)へ直接、あるいは広告代理店へ、動画広告枠を販売推進及び広告効果測定レポーティング等の実施 3、広告販売の立場からの、動画コンテンツ企画・獲得への提案(例:ある広告主をターゲットとした、コンテンツ企画等) 4、社内外の広告テクノロジーパートナーとの広告事業のパートナリング推進
更新日 2025.10.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは】同社IPを基軸として日本国内はもちろん、中華圏や東南アジア圏・北米などをはじめとしたグローバルビジネスを事業展開しております。営業利益は現在約38億円を実現しており、5カ年目標では2028年3月期にて100億円の成長ビジョンを描いております。同社の更なる既存IP×新規IP創造×グローバル展開で更なる事業成長を実現します!【募集背景】同社の既存IPの更なる成長と新規IP創出による両軸の事業成長を実現するための増員募集となります。【職務内容】同社の既存IPを活かしたアニメ制作・映画製作・イベント制作などはもちろんですが、既存・新規における双方のビジネス戦略の設計のフェーズから携わっていただきたいと考えております。【プロデューサー業務】■同社の既存IPの新規企画と新たなIPの開発およびビジネス戦略の設計■IPを活用したコンテンツ展開(劇場用映画及びドラマ、ステージ・展博などのイベント)の企画・推進【チームマネジメント業務】■チームの組成およびメンバーのマネジメント■予算およびスケジュールの設計・管理■メンバー間のコミュニケーションの促進■チーム全体のスキルアップを支援【魅力】★国内外を問わず急成長を遂げる同社!これからも同社の中期経営計画実現の最前線で活躍をすることが可能です!★既存IP・新規IPを問わないビジネス戦略にも関わることが可能であり、同社の更なる成長に関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】プロデューサー:3名
更新日 2025.10.04
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望を正確にヒアリングし設計へ反映・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CADを使った照明器具の構造設計・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ)・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い)・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど)※一次面接時にポートフォリオもしくは現職の仕事内容がわかる資料を拝見いたします。【組織構成】室長1名、メンバー8名(大阪2名)【募集背景】組織強化のための増員【魅力】下記のような経験をつむことができます!・高付加価値の照明器具の設計、製作経験・ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関わる経験・様々な製作協力メーカーとのコラボレーション経験
更新日 2025.10.15
ゲーム
世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズである「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」をリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】主にファイナルファンタジーXIVのプロジェクト管理業務を担当していただきます。※状況次第で同一部門内の他のプロジェクトに関わっていただく場合もあります。【具体的な業務内容】・プロジェクトの開発進行、およびそれに伴う各種プロジェクトマネジメント業務・社内の関連部門、海外グループ会社との連携・外部開発協力会社、外部パートナーとの渉外業務・各種契約調整※担当業務は適正を見て割り振らせていただきます。【この仕事の面白み】■グローバルで成功しているMMORPGであるため、業界の最前線で継続的にチャレンジを行える環境に身を置けます。■大規模開発ならではの様々な知識、経験を得ることができます。■お客様の反応をダイレクトに感じる仕事に携わることが出来ます。
更新日 2025.10.03
その他インターネット関連
同全社のビジネスとして広告事業を第四の柱にするべく、事業拡大を全体で行っておりますが、売上拡大を支えるオペレーション部分も強化も必要であり、楽天の広告事業の営業組織を支える人材を募集いたします。【ポジションの詳細】クライアント、営業、関連部門を統括しながら、広告入稿から納品までの実行を担う組織に所属します。効率的かつ効果的に納品するために、現在、営業が担う各種業務を営業から分離した体制を取っております。今回は、業務プロセスを最適化し、効率的かつ効果的なオペレーションを実現するためのプロセス設計やリスク管理を行っていただきます。【主な業務内容】取扱広告商材:運用型広告、タイアップ、サンプリング、アフィリエイト広告、純広告、紙DM・オペレーション企画(営業からの業務分離)・各種見積もり取得、審査・制作進行、入稿、レポート作成・クリエイティブ制作ディレクション、キャンペーンスキーム設計、進行管理・イベント協賛営業関連オペレーション(営業支援~メニュー出稿まわりのオペレーション)【職場環境】グループ内には4つの機能があり、派遣社員も含め総勢16名が在籍。年齢は20代から50代までと幅広く、30代、40代が中心となっている。弊社の社員は広告業界経験者(中途採用)が中心ですが、現在新卒者も活躍中です。
更新日 2025.10.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■ ポジション概要本ポジションは、同社が新たに立ち上げたグローバルクリエイティブ部門における、重要なキーポジションです。ブランド価値の構築・発信を担う「クリエイティブの中核」として、世界観の統一やビジュアルの方向性を牽引していただきます。グローバル エグゼクティブ クリエイティブ ディレクターと連携しながら、キャンペーン企画やブランド体験設計をリード。写真撮影の企画・進行管理、ビジュアルテンプレートやクリエイティブプロセスの最適化にも携わっていただきます。【主な業務内容】 ◆ブランドの設計・進化・ブランドの核となる世界観やビジュアルアイデンティティを設計し、あらゆるチャネル(SNS、店舗、パッケージなど)で一貫性を持って表現・グローバル エグゼクティブ クリエイティブ ディレクターと連携し、ブランドの方向性を企画・実行◆ 戦略的なクリエイティブ提案・マーケティング目線とデザイン思考を融合させたキャンペーンアイデアの立案・SNS、ECサイト、店頭ディスプレイ、印刷物、イベントツールなど、幅広いタッチポイントでのデザイン統合と実行◆ 他部門とのクリエイティブ連携・ソーシャル、デジタル、パッケージ、ビジュアルマーチャンダイジング各チームと協働し、統合的なブランド体験を設計・撮影・レタッチ・イラストなどの外部パートナーへのディレクション・品質管理・クリエイティブオペレーションチームと連携し、適切な人材配置やスケジュール調整を行う◆ プレゼンテーション・対外発信・チーム内外問わず、企画意図やビジュアル戦略を分かりやすく伝えるプレゼンテーションの実施・社内のマネージャー層や経営層に対する説明の機会もあり■職場環境について同社が立ち上げたばかりの新しいクリエイティブ部門にて、ブランドの未来を一緒に築くメンバーを募集しています。「美容業界の常識を変える」ことに挑戦したい、そんな情熱を持ったメンバーが集まる環境です。スピード感のある職場ながら、創造性や楽しさを大切にするチームです。
更新日 2025.07.09
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社の特徴について】2017 年に持株会社として設立されたのが同社となります。グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が同社に集約されています。テレビで放映されるCM の3 本に1 本は同社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、同社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞しております。そんな同社は映像のジャンルに問わない事業成長を図り、更なるトータルプロデュースカンパニーを目指します!【職務内容】本ポジションは、同社グループ子会社FMX担当の経営企画職の募集となります。昨年新たにグループの一員となった戦略コンサル会社、FMSとも連携した事業戦略の実現を目指している中で、会社のビジョンを経営陣と同じ目線で考え、各事業部と連携して実現・実行していく役割を担っています。FMXが保有するアセットや強みを活用しさらに新たなビジネス戦略と戦術の設計およびアイディアを生み出すことで、ユニークかつ価値が最大化できる新規事業開発・推進をしていきたいと考えております。「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」に共感や賛同して、世界に類を見ない事業体を一緒に作っていただける方を募集します。【具体的には】■ハンズオンの新規事業企画■経営、事業戦略策定及び、具体施策の実行推進(新規事業開発、M&A検討などを含む)■FMX単体およびFMS含めたFIELD MANAGEMENTブランドにおける広報、PR戦略立案と実行【魅力】★「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」の領域にて既存領域の更なる成長×新規事業の創造双方に裁量権を強く持ってご就業することが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】同社の「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」の更なる創造を実現するための増員採用となります。【組織構成】コーポレート戦略推進部 部長1名 メンバー3名※社長直下部署となります。
更新日 2025.10.08
その他インターネット関連
※当該求人は同社グループへの出向が予定されております※【同社とは】同社グループは2021年に設立。日本アニメーションのクオリティの高さを活かしながら、優れたクリエイターと共に、最先端のテクノロジーを駆使して新しいアニメ制作/製作、表現の形をつくり出すコンテンツスタジオです。設立から5年。ショートアニメの実績をもとに、グローバル、シリーズ・長編アニメ、その他各種プロデュース作品を手掛ける中で、独自のポジションを築き、大きく成長をしてきました。【期待する役割・職務内容】同社グループでは、優れた作品は優れたクリエイターから生み出されるという考えの下、業界の最も旬なクリエイターや各種パートナー企業と連携し、強固な制作チームを組成しています。本ポジションはその中でプロデューサーとして妥協のない最高クオリティを目指し続け、案件ごとに最適化したコンテンツ制作体制を構築し、作品づくりに向き合っていただくことを期待します。【魅力】★最高なクオリティの実現をテーマとしたアニメプロデュースの最前線に携わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。
更新日 2025.07.16
金融コンサルティング
・M&Aの当事者のインサイトに迫る、深掘りした取材・記事制作・単なるストレートニュースに留まらない、独自性と専門性を追求した取材・記事執筆をお任せします・編集権の独立が担保された環境で、1人の記者として、ご自身の裁量と主体性を持ってM&Aの最前線を追いかけることができます。【主な取材対象】・金融プロフェッショナル: 銀行、証券、投資銀行、FA、PEファンド、アクティビスト等・事業会社のM&A担当者: 上場企業のM&A戦略を担う専門家や専門組織・有識者: M&Aを専門とする学者や弁護士、政策立案に関わる官公庁関係者【メディアについて】・日本で最も歴史あるM&A専門誌・PV獲得を目的とした一般向けのBtoCメディアとは一線を画し、M&Aのプロフェッショナルである会員読者に不可欠な情報を提供することを使命としています。創刊以来続く誌面改革と、オンラインメディアへの注力により、M&Aに関わる方々にとって「なくてはならない存在」としての地位を確立しつつあります。【強み】・圧倒的なネットワーク: 長年の取材活動で培った、様々な分野のM&Aトッププロフェッショナルとの強固なリレーションを活かし、克明で深みのある取材が可能です。・信頼性の高いデータベース: 各官庁の「経済白書」等で引用され、「同社調べ」として報道でも広く浸透している自社のM&Aデータベースを駆使し、正確な統計・データに基づいた情報発信を行っています。・編集権の独立: 特定の企業や資本に左右されることなく、中立・公正な情報発信を追求できる業務環境が保証されています。【この仕事の魅力】・第一人者との知的な交流: 日本を代表するM&Aの専門家(法曹・学者)、ディールメーカー、政策決定に関わる官公庁関係者への取材を通じ、知見を深めることができます。・書くことに集中できる理想的な環境: コンテンツ配信後の数値分析や改善はシステム部が後方支援しています。記者・編集者は企画・取材・執筆という本来の業務に没頭できます。・専門記者としてのスキルに加え、Webメディアのコンテンツ制作・配信、SEO・SNS活用といったデジタル時代のノウハウも体系的に学ぶことが可能です。
更新日 2025.10.01
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。