スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.01
  • 入社実績あり
"ヤマハ発動機株式会社"

2輪車を中心としたモビリティ市場における市場分析【磐田市】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 500万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 静岡県磐田市
  • リサーチャー・集計 > リサーチャー・集計
  • -

【「感動創造企業」東証プライム上場、二輪を中心に幅広く展開】

オートバイを中心とした輸送機器の総合メーカー。発動機(エンジン)を積む様々な輸送機器を開発する東証プライム上場企業です。
二輪では世界第2位。連結売上2兆2484億円。海外売上が90%を超えるグローバル企業。

Job No.81063773
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
・様々なマルチカントリー顧客調査(定量調査、定性調査)の企画、実施、分析、関係部署へのレポート
・部門内外に対する調査分析、ファクトベース企画のコンサルティング(様々な企画プロジェクトに伴走し、高品質な結果を導きます。)
・市場情報の収集と分析、グローバル需要予測の作成
・より高精度、高品質な調査分析手法の開発と体系化(顧客インサイト調査など)

【やりがい・魅力】
インテリジェンス部門として、様々な調査分析手法を駆使し、高品質な顧客情報、市場情報を集積しており、市場やお客様の代弁者として、グローバルでの戦略検討、商品企画にかかわることができます。市場や業界の将来を高精度に見通し、当社の中核であるランドモビリティ事業全体の戦略立案をサポートする重要な仕事です。
調査分析精度の維持向上のため、常に新しい手法のトライと体系化を行っており、業務を通じて、最新の調査分析手法とその実践的な活用スキルを身に着けることができます。
チーム内に外国籍メンバーも多く、海外拠点含め様々な部門との協業、コミュニケーションを通じ、さらなる成長機会があります。

【募集背景】
■グローバルブランディング統括部では2輪車を中心としたモビリティ商材の商品及びマーケティング企画機能を担っており、「感動創造企業」というヤマハ発動機の企業理念の下、お客様に新たな感動を与える商品/サービスを提供し続けています。
■未来洞察グループでは、モビリティの多様化、カーボンニュートラルへの対応など、ますます大きな変化が予想される市場において、迅速かつ高精度な市場・顧客情報の収集、分析を行い、効果的な戦略企画をサポートするインテリジェンス機能を担っております。
■変化の大きな市場に対応するための業務拡大に伴う人員募集です。調査分析の専門性を高めたい、その結果を戦略や施策につなげたい/最後まで見届けたい、という皆様のご応募をお待ちしております。

【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方(あれば尚良)
・新しいことに挑戦し、学習する意欲の高い方(あれば尚良)
・論理的思考力が高い方(あれば尚良)
・柔軟に物事を捉えながら、課題に対し粘り強くやり抜くことができる方(あれば尚良)
・社内外の様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方(あれば尚良)

会社特徴

【企業目的】
感動創造企業:世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する
人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業 それが、感動創造企業・ヤマハ発動機である。
【行動指針】
スピード:あらゆる変化に素早く対応
挑  戦:失敗を恐れず、もう一段高い目標に取り組む
やり抜く:粘り強く取り組み、成果を出し、振り返る
ブランドスローガン Revs your Heart(レヴズ ユア ハート)
Rev ? エンジンの回転を上げるように。
心躍る瞬間、そして最高の経験を、YAMAHAと出会うすべての人へ届けたい。
私たちヤマハ発動機は、イノベーションへの情熱を胸に、お客様の期待を超える感動の創造に挑戦しつづけます。
ヤマハらしさ:企業目的・ブランドスローガンを表現するうえで大切にしている「ヤマハらしさ」を[発、悦、信、魅、結]という5文字で表しています。

くるみん認定(2007年)、健康経営優良法人2023 ホワイト500

職場環境

  • リモートワーク可

新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【応募要件】
■メーカーや調査/コンサルティング会社等での顧客調査(定量/定性問わず)の企画、実施経験

【歓迎要件】
・機械学習や多変量解析を用いたデータ分析の経験
・統計学や心理学のバックグラウンド
・グローバルでのビジネス経験
・TOEIC:700点以上

役職

-

予定年収

500万円〜1000万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 寮社宅
財形貯蓄 従業員持株会 従業員販売、資格手当
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
企業年金基金、団体保険(任意)ほか
独身寮・借上社宅あり※自宅(親の居宅を含む)が勤務地より40km以遠にある場合

学歴

不問

勤務地

静岡県磐田市

愛知県からも通勤者多数新幹線通勤補助あり(規定あり)

勤務時間

8:45~17:30
休憩時間:45分 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

週休二日(土日)
週休2日制(会社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始・GW・夏季)  3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 有給休暇:入社3ヶ月経過後に発生(初年度2日~15日、2年目は、16日付与※但し8割以上の出勤の場合)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※面接時の交通費支給ございます。

事業内容

〇ランドモビリティ事業:
二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
〇マリン事業:
船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
〇ロボティクス事業:
サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
〇金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
〇その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機

本社所在地

静岡県 磐田市新貝2500

企業URL

https://global.yamaha-motor.com/jp/

設立

1955年07月

資本金

86100百万円

従業員数

単体:10366人 連結:53701人

売上高

869584百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【福利厚生】寮・社宅制度、社員食堂、事業所内託児施設、社員預金制度、持株会、従業員販売、共済会制度、団体保険、福利厚生倶楽部、カフェテリアプラン
【教育研修(主なもの)】キャリア入社者受入研修、セルフバリューデザイン研修、自己啓発支援(Web講座・通信講座)、階層別研修、自立/自律高度化研修(機能別専門スキル研修、国内実務研修)、ダイバーシティ研修、コーチングプログラム1on1、グローバル研修(海外赴任前研修、海外研修、海外現場体験)
【その他】セルフ・キャリア・チャレンジ制度(社内公募制度)、社内副業制度
【求める人物像】1.自ら考え、自ら提案し、自ら行動できる人2.苦しい場面でも自己責任で行動できる人3.自分の市場価値を高める行動ができる人4.チームワークを大切にした行動ができる人

企業からの動画メッセージ

  • <ヤマハ発動機株式会社> 国際税務担当として働く魅力・やりがい

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>鋳造分野の目指す姿と求める人財

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>調達本部の魅力と職場風土

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>デジタル戦略部の魅力とやりがい

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>技術者として働く魅力・やりがいは?

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>成長を後回ししてくれる上司と職場風土

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>モーターサイクルを開発するやりがい

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>ヤマハを謳歌できる人財とは

    公開日:2025.01.16
  • <ヤマハ発動機株式会社>ヤマハ発動機の取り組むMaaS事業とは

    公開日:2025.01.16
  • マリン事業部で働く魅力とやりがい

    公開日:2024.07.19
  • ロボティクス事業部の魅力とユニークさ

    公開日:2024.07.19
  • ヤマハ発動機で認証業務に携わる魅力

    公開日:2024.07.19
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。