スマートフォン版はこちら
更新日:2024.08.07
  • 入社実績あり

【営業企画・インサイドセールス(リーダー)】HRTech企業

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 500万円〜750万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区西新橋一丁目1番
  • 内勤営業 > 営業企画
  • その他管理職

研究関連・市場をテクノロジーで革新するLabTechベンチャー

私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。

Job No.81091113
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■ミッション
主力事業である新卒理系人材の採用支援サービス「LabBase就職」およびその周辺事業のインサイドセールス業務、ならびに関連数値のマネジメントを担当いただきます。
「LabBase就職」の新規ご利用企業拡大に向けた、目標受注社数に必要な商談数を供給することがメインミッションとなります。

■業務概要
単に商談を獲得するだけではなく、受注数の最大化に向けて、受注率の高いセグメントや利用継続率の高いセグメント等を特定し、マーケティング・フィールドセールス部門と連携しながら新規開拓の方針を策定・実行いただきます。

■詳細な業務内容
・マーケティング部門/フィールドセールス部門との連携
・派遣スタッフ/インターンのマネジメント
・ミッション達成のために必要な戦略策定
・各施策の実行/数値分析(架電・メール・SFA・MAツール活用等)
・ターゲットリストの作成(業界・売上規模などの軸で分析を含む)
・業務フローの型化(トークスクリプト・メールテンプレート・ステップメール構築等) など

■社内で扱うツール
・コミュニケーション:Slack
・資料作成:Googleスプレッドシート、Googleスライド、Googleドキュメント
・議事録:Googleドキュメント、Confluence
・商談ツール:Zoom、Google Meets、Teams
・案件管理:Salesforce

■本ポジションの魅力
LabBase就職における重要戦略の1つである「新規企業の開拓」の根幹を担うポジションです。
ターゲットとなる企業を見定め、開拓していく役割は、今後のLabBase就職の成長角度を大きく左右するため、高い目標を追いながら企業の成長を感じることのできる仕事となります。
またマーケティングチームやセールスチームと連携することが多いポジションのため、幅広くスキルを伸ばせる環境があります。

■キャリアアップの機会
入社後のご活躍によりますが、インサイドセールスのマネージャーやフィールドセールス・カスタマーサクセス・マーケティングへのキャリアチェンジの機会をご提供することが可能です。

会社特徴

LabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。
■大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。
■新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」をはじめ、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。「LabBase 就職」は、理系大学院生数30,000名超が登録、富士フイルム、三菱地所、デンソー、Sansan、LINE、住友電工(敬称略)をはじめとした多くの企業に利用され、理系院生の登録シェア日本一のサービスに成長しています。
■2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。
■世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須スキル】
・営業企画としてのご経験ないしはインサイドセールスの経験

【歓迎経験】
・人材業界でのご経験
・無形商材を扱う企業でのインサイドセールスや法人営業の経験
・Salesforceの利用経験
・数名程度のチームマネジメントやリーダー経験
【歓迎スキル】
・MAツールを使ったメール配信・ステップメールの構築
・目標から逆算した戦略策定/数値分析(半期・四半期単位)
・業務オペレーションの改革/改善の経験(型化・脱属人化など)
・SFAや表計算ソフト等を使用したデータ分析

役職

その他管理職

予定年収

500万円〜750万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
■リモート手当て(上限5000円/月) ■健康診断 ■業務用Macbook支給 ■リファラルランチ / ディナー費用 ■部活動費用 ■ベビーシッター利用補助制度 ■出社時はWeWorkのドリンク・ラウンジ利用可能

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F
<最寄駅>霞ケ関(東京都)

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:休憩60分 勤務時間:09時00分~18時00分(基本) 勤務体系:固定労働時間制※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土日)・祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与)、特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅))

選考フロー

面接回数3回

事業内容

研究エンパワープラットフォームLabBaseを運営

【提供中のサービス】
◆LabBase就職
研究を頑張る理系学生と企業をつなぐ、スカウトサービス
◆LabBaseキャリアイベント
理系学生と理系新卒を採用する企業をつなぐオンラインイベント
◆LabBase転職
研究開発者・技術者と企業をつなぐ、転職/採用サービス
◆LabBase研究室サーチ
研究室とあなたをつなぐ、研究室検索サービス

本社所在地

東京都 港区西新橋1丁目1-1日比谷フォートタワー 10F

企業URL

https://labbase.co.jp/

設立

2016年09月

資本金

100百万円

従業員数

単体:103人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【勤務地:備考】現在は出社/在宅のハイブリッド勤務
【求める人物像】
LabBaseのパーパスに共感し、達成しようという強い気持ちをお持ちの方/ 素直さ・謙虚さを持ち、アンラーニングを体現できる方/ 目標やアウトプットへのこだわりと達成欲のある方/ 目標から逆算して何をすべきか判断できる方/ 困難な状況でも前向きに業務に取り組める方/ 他者に向けたモチベーションを持てる方/人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。