スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.21
  • 入社実績あり

【残業25h程度】コンサルティング部(オープンポジション)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 年収非公開
  • 東京都千代田区
  • 財務・会計 > 財務・会計
  • -

クライアントの経営・財務戦略を支援するプロフェッショナル集団

■カジュアル面談相談可能です♪■国内トップの会計事務所である東京共同会計事務所■在宅勤務(年間750時間上限)可能■フレックス有
■コンサルティング部オープンポジションです。■S・F、組織再編、事業承継、企業再生、国際税務に係るコンサルティング■

Job No.81094422
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。
今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。

【職務内容】
ご経験・スキル・ご要望に応じて、業務をお任せいたします。
募集部署では以下の業務を担っており、企業のライフサイクルの多様な局面に対し、会計士・税理士らしい特性を活かした各種コンサルティングができます。

・FA業務 M&Aアドバイザリー業務
・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施(財務/税務/事業)
・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務
・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス)
・国際税務
・事業継承関連業務
カジュアル面談の実施もご相談可能ですので、
ご希望業務等含めご相談いただけますと幸いです。

【募集背景】
業務範囲の拡大を見据えた組織体系の構築のため

【組織構成】
正社員24名 契約社員1名
公認会計士13名、税理士13名
※2024年4月15日現在(複数資格取得者は重複記載)

会社特徴

■東京共同会計事務所は1993年に設立され、以降、ファイナンス分野を中心に、会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。
■国内有数の総合型会計事務所のひとつとして、M&Aや組織再編、ストラクチャード・ファイナンス、企業再生、事業承継、資産税や国際税務などクライアントの皆様のあらゆるニーズにお応えするサービスを提供しております。その結果、当事務所の活動は、日本だけに限らず、アジアにおける有力な事務所として国際的にも高い評価を頂いております。
■ワークライフバランスを重視して、男女問わず働きやすい環境作りを、施設面はもちろん、制度面でも行っております。2011年以降の利用率100%・復職率92%にのぼる産前・産後休暇・育児休暇制度(26名が利用し、24名が復職)をはじめ、リフレッシュ休暇制度など、一人ひとりの 働き方に合わせて働きながら、能力を発揮していただけます。業務面でも、所内での研修制度や外部研修参加費の補助を始めとした制度が充実。蔵書数約1万冊を誇るライブラリーや、一般的なサイズの2倍以上のデスクで、本物のプロフェッショナルとして、業務に取り組む事ができます。フレックスタイム制度有/公認会計士、税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/外部研修参加費負担制度/永年勤続表彰制度/在宅勤務制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/リフレッシュ休暇制度/ファミリーデー・歓送迎会費用負担等

職場環境

  • リモートワーク可

※在宅勤務は年間750時間が上限

応募要件

  • -経験・スキル
  • -資格

<経験・スキル>

【いずれか1つ以上必須】
・公認会計士 or 税理士の資格をお持ちの方
(社会人経験3年以上)
・会計・税務における一定数のご経験
・投資銀行/証券系でプロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験
・会計事務所(含むFAS)で監査部門(含むIPO支援)
・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験

<資格>

■公認会計士歓迎
■税理士歓迎

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当
通勤手当全額支給/公認会計士、税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/外部研修参加費負担制度/永年勤続表彰制度/在宅勤務制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/リフレッシュ休暇制度/ベネフィットステーション/各種社内イベント/

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
<最寄駅>大手町(東京都)

勤務時間

11:00~15:00
休憩時間:所定労働時間7時間 休憩12時~13時(1時間)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
・育休取得率100%、産休からの復帰率92% ・特別有給休暇(永年勤続休暇、結婚休暇、忌引休暇、妻の出産)

選考フロー

面接回数3回
書類選考→1次面接→最終面接→内定→条件面談

事業内容

■会計・税務業務全般
■コーポレート・ファイナンス(M&A・事業再編、株式公開)
■ファイナンシャル・アドバイザリー
■ストラクチャード・ファイナンス(証券化、ファンド、リース等)
■国際税務
■SPC管理業務

本社所在地

東京都 千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング 24F

企業URL

http://www.tkao.com/index.html

設立

1995年02月

資本金

-

従業員数

単体:303人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【固定超過勤務手当】年俸制社員は年俸に「固定超過勤務手当」及び「生涯設計手当(660,000円/年)」を、
管理監督者の場合は「固定深夜勤務手当」及び「管理職手当」、「生涯設計手当(660,000円/年)」を含みます。生涯設計手当は全額を給与で受け取るか、いくらかを掛金として拠出するかを選べます。スーパーバイザー以下の場合、「固定超過勤務手当」は年俸の24%分(12分の1の金額が毎月支払われる)で、その金額は、「法廷内労働(割増無し)20時間程度+法定外労働(割増率 25%)10~15時間程度」の「計30~35時間分」に相当します。アシスタントマネージャー以上は管理監督者となり、「固定深夜勤務手当」は年俸の6.5%分(12分の1の金額が毎月支払われる)で、その金額は、「深夜労働33時間分」に相当します。なお、「管理職手当」は年俸の17.5%です。各超過勤務分(法定内残業、法定外残業、深夜、休日等)の割増賃金が「固定超過勤務手当(管理職の場合は固定深夜勤務手当)」を超えた場合は、その超過分を翌月に支払います。実際勤務した超過勤務分が固定超過勤務手当を下回った場合でも固定超過勤務手当は全額支払います。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。