スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.04
  • 入社実績あり

新規事業(建築ガラス分野)の営業・マーケティング職

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 478万円〜644万円
  • 東京都台東区東上野
  • 法人営業
  • -

高機能な建築用加工ガラスをお届けしています。

プライム上場のAGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー/全国をカバーしている製造・営業拠点を有し、顧客のニーズにあった高機能な建築加工ガラスを提供/充実した製品ラインナップ/月平均残業時間:23.5時間/平均有休取得:14.1日

Job No.81094449
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
建築ガラス分野における新事業立上げと事業化推進に向けた営業・マーケティングの担当者として活躍頂きます。

【営業スタイル】(新規:既存)
・ディスプレイ一体型ミラーの営業・マーケティング
・D to C(Direct to Customer(企業))型の提案営業 
・コンテンツパートナーとの共同提案スタイル

【担当製品】
ディスプレイ一体型ミラー「ミラリア」

【担当顧客】
化粧品メーカー、システムインテグレーター(Sier)、ドラッグストアや百貨店などの小売業者、他

【魅力】
・様々なお客様層(含む経営層)と関係構築する事で社外でのネットワークを広げることができ、相応のビジネススキルが身に付きます
・社内においてはAGC本体各部署(製造・営業・開発設計)、並びに外部の販売、及びコンテンツパートナーとの連携もあり、社内社外での幅広い分野の人との接点も多く視野が広がります
・スマートミラーの国内市場はまだ黎明期であり、新たなビジネスや市場の立上げに
一から関わることができ、営業・マーケティング経験だけでなく、中長期的な戦略構築力などのスキルも身に付きます
・所属頂く新市場営業グループはAGC本体の組織にも属しており、ミラリア以外の様々な新商品・新事業を担当する機会があります

【募集背景】
スマートミラーのニーズは、様々な業界・分野で顕在化しており、「ミラリア」の引合いも増加している。この追い風を最大限に活かすためにリソースの拡充を図るため。

【組織構成】
AGC GP、営業本部新市場営業グループ 営業チーム(兼:AGC 建築アジアカンパニー 日本事業本部 新市場開拓グループ 営業開発チーム)に所属して頂きます。

【働き方】
・平均残業時間:23.5時間
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有(在宅勤務1日。相談可)
・出張について:有(日本国内各地域)
・転勤について:有

会社特徴

世界のガラス業界のリーディングカンパニーであるAGCグループにおける日本の建築用加工ガラス事業を担っています。それまでAGC本社の一部および各グループ会社に分散していた機能を統合し、2007年5月1日に設立されました。

以前は生活空間に光を取り込む為に切断した板ガラスを嵌め込んでおりましたが、快適性、省エネ、安全・防犯・防災といったニーズが加わり、Low-E複層ガラス(遮熱)、ガス入りLow-E複層ガラスや三層ガラスなど(断熱)、強化ガラスや合わせガラス(安全、防犯・防災)といった機能が、ガラスに付加されております。更に近年の気候変動、SDG‘sの時流により、これら高機能へのニーズが高まってきております。我々AGCグラスプロダクツの役割は「これら高度で複雑な機能をガラスに付加・加工し、窓に使える状態にしてお客様にお届けする」ことです。

現在、当社は日本の建築用加工ガラスの住宅やビルの開口部の約半数(OEM含めて)をご利用いただいておりますが、国内屈指の建築用加工ガラスメーカーとして、住環境の改善と地球環境の維持を目指し、更なる窓の高機能化や自動化・DXなど生産技術の高度化に取り組んでまいります。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■BtoBビジネスの営業・マーケティング業務経験(3年以上)

【歓迎要件】
●デジタルサイネージに関する知識/営業・マーケティング経験
●新規事業立上げ経験 
●Marketing AutomationなどのDigital Marketing経験

役職

-

予定年収

478万円〜644万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度
財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、ポイント制による生活・リフレッシュ支援、企業年金制度、社宅制度 等

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都台東区東上野4丁目24番11号 グローバル・ワン上野 12F
<最寄駅>上野

勤務時間

9:00~17:45
休憩時間:60分 ※コアタイム:無し(フルフレックス制)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、GW、年末年始、有給休暇、忌引休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考通過→適性検査(SPI)→一次面接→最終面接

事業内容

建築用加工ガラスの製造・販売

【取扱商品】
■機能ガラス
(複層ガラス・合わせガラス・強化ガラス・熱線反射ガラス切断品・その他の機能ガラス商品)
■板ガラス切断品・ミラー切断品
■住宅建材商品(まどまど・ガラス瓦・やわらぎ)
■内装ガラス(店装ガラス・装飾ガラス)

【関連会社】
AGC株式会社(株主)

本社所在地

東京都 台東区東上野4丁目24番11号 グローバル・ワン上野

企業URL

http://www.agc-gp.co.jp/

設立

2007年05月

資本金

1287百万円

従業員数

単体:960人 連結:-

売上高

45487百万円

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。