スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.20

【東京】営業部長(将来の執行役員候補)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 800万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • 法人営業 > その他
  • 役員(候補含む)
Job No.81115737
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集ポジション】
同社は大手多拠点展開企業を中心に、『賃料適正化コンサルティング』によるコスト削減・投資原資創出と、出店支援や内装工事、(グループ企業による)人材育成、海外進出支援など、拠点運営にまつわる様々な解決策を提供する専門コンサルティング会社です。
創業から20年を超えた現在を第二創業期と位置付けて、事業、組織を一体的に変革中。新規事業の開発も進めています。部長候補として参画し、同社営業組織を新たなステージへとリードしてください。

【組織】
同社営業組織である市場開発部は東京・大阪・福岡の3拠点におよそ30名が在籍(アシスタント含む)。顧客リードの獲得から新規の契約、受注後のアフターフォロー、深耕営業まで一貫して携わるフィールドセールス部門と、代理店・提携先・顧問を通じたパートナーセールス部門で構成されます。リード獲得はフィールドセールス自身による開拓、パートナーセールスからのトスアップに加えて、広告やセミナーといったWebマーケティングからのインバウンド、グループ会社からの紹介など、多様なルートがあります。

【事業】
中核事業はクライアントが契約している店舗や物流拠点、オフィスなどの賃料を適正化するコンサルティング。これまで累計で35,558件の賃料削減実績を持ち、金額として2,349億円の減額を手掛けてきました。また、高いコンサルティング品質と誠実な対応力に高い評価を頂き、飲食・ドラッグストア・学習塾・GMSなど各業界の売上トップ10のうち概ね7~8社の主要企業が同社を選んでいただくという支持率の高さを誇っております。また、我々の使命は「多拠点展開事業者様の成長支援」であり、同社はコスト削減はあくまでも「投資原資創出」のための手段だと考えております。そのコスト削減で創出された投資原資を成長投資に活用頂けるように、グループ会社を含めた出店支援、店舗デザイン及び施工工事、ホスピタリティー教育、海外進出支援など幅広いサービスを提供。さらには、社会貢献活動として、社団法人を通じた感動こども協会(子ども食堂)の普及活動、リテール業界のDX推進新規事業など、サービス業の可能性を広げる活動にもChallengeしています。

【ミッション】
営業組織における最も重要なミッションは売上・利益の最大化ですが、当社の提供するサービスはいずれも無形のコンサルティングサービスです。中でもコアビジネスである賃料適正化コンサルティングは、契約締結後、別部署のコンサルタントが適正化させて初めて成果報酬が得られるビジネスモデルです。そのため、売上数値管理だけではなく、案件を獲得するための「営業活動推進・KPI管理」、顧客満足と利益に直結する「部署全体の案件管理」、そしてそれらを実現させるための「人材育成」がマネジメントとしての最優先事項となります。
現在、Webマーケティングの強化や新規事業の開発にも着手しており、ゆくゆくはマーケティング部門等他部署との連携や、より上流の戦略策定に参画頂くことに期待しています。

【本ポジションの魅力】
・当社は変革期にあり、社歴や年齢に関係なく、実力次第で入社後早期に戦略策定から関与することが可能です。当然ながらご活躍によっては、経営ボードに名を連ねることもあり得ます。
・主要機能に外部から優秀な人材が集い始めており、大いに刺激を得られる環境です。また、幹部育成に力を入れており、経営やマネジメントに関する体系的な学びの機会があります。
・Challengeを奨励する組織風土と変革に対するトップのコミットがあり、聖域なく改革を進めていくことができます。
・グループ会社を含めた豊富な顧客資産、情報資産があり、大きなポテンシャルがあると同時に、今後数年の間に新規事業の開発~グロースに関わる機会があるほか、将来的には海外をも対象として事業の責任者としてご活躍頂けるチャンスがあります。

会社特徴

■賃料適正化によって顧客の「投資原資」を創出するという稀有なビジネスモデル。上場企業400社と取引があり、成長産業であるサービス業を財務改善やBPOなどの観点から影で支えるニッチトップ企業です。原則成果報酬型のコンサルティングであることから、顧客はリスクをほとんど負うことなく、100%顧客に喜んでいただけます。
■2001年創業で、現在第二創業期を迎えており、2021年より組織風土改革や事業のDXをスタート。これまで蓄積してきた物件データを用いたビッグデータによる企業支援など、デジタルとアナログを融合させたハイブリッドなコンサルティングファームへと進化させる構想が始まっています。そういったビジョンに共感して、元ベンチャー企業の役員など、社外からタレント人材が集まり始めており、非常に刺激的な環境です。
■サービス業に特化したコンサルティング会社であるBCホールディングスグループの中核企業(創業会社)となります。他には人材コンサルティングや海外進出支援なども手がけており、グループシナジーによる価値提供も可能。グループを横断したプロジェクトへの参加機会や、キャリアパスなどもあります。

※3分で分かる同社採用ピッチ
https://www.bc-holdings.co.jp/recruit/?post=350

職場環境

  • リモートワーク可

リモート制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須】
■新規開拓を含む法人営業経験5年以上
■人向け営業組織において業績責任を伴う管理職の経験(目安:10名以上の営業組織/部長級以上)
■基本的なPCスキル(PPT、Excel、Word)

【歓迎要件】
■大手企業向けもしくは中小企業経営層向けの直販営業経験
■営業戦略、戦術の策定もしくは営業企画経験(顧客セグメンテーションや売り方の企画ができる方は歓迎)

役職

役員(候補含む)

予定年収

800万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 営業手当
通勤手当(会社規定に基づく、非課税範囲内で全額支給)、残業手当:無(管理監督者として採用)、退職金(選択制確定拠出年金制度(401k)※管理手数料を会社負担)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、調整手当、出張手当、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、会員制福利厚生クラブ、各種イベント、ベネフィット・ワン、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分 ※30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています。

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、有給休暇(入社半年経過後10日付与、1時間単位での取得が可能)、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、育児・介護休暇等

選考フロー

面接回数3回
適性試験
※応募時は写真付履歴書をご提出下さい。
書類選考→一次面接(Web):採用マネージャー→通過した方のみWeb上の適性検査受検→二次面接(対面):営業責任者→最終面接(対面):代表

事業内容

■事業用賃貸物件(オフィス、店舗、社宅、物流拠点等)の賃料適正化を核としたコンサルティング

その他、物件仲介、出店/退店コンサルティング、不動産鑑定、店舗管理業務BPO、契約書管理クラウド化、FC開発支援など

【支社】東京支社/東京都中央区福岡支社/福岡市中央区

本社所在地

大阪府 大阪市中央区久太郎町3丁目3-9ORIX久太郎町ビル 10F

企業URL

http://www.bizcube.co.jp

設立

2010年04月

資本金

83百万円

従業員数

単体:100人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【会社紹介資料】ビズキューブ・コンサルティング株式会社/採用担当者が答える10の質問
https://www.bc-holdings.co.jp/recruit/?post=350
【CUBER INTERVIEW】ビズキューブ・コンサルティングの改革をリードするキーパーソンのスペシャル対談
https://www.bc-holdings.co.jp/recruit/?post=458

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。