スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.27

【経理課長候補】創業120年/老舗総合建設企業

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 600万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都墨田区 立川
  • 経理・財務・会計
  • 課長(マネージャー)

~創業119年を超える総合建設業~

【創業120年/老舗総合建設企業】マンション等の建築を行う建築工事事業、プラントのベースキャンプを建設する 規格建築事業、土地の取得から販売までを一貫して行う不動産開発事業の3事業を中心に安定した経営を展開しています。

Job No.81147889
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
経理全般(月次・年次決算、年末調整、各種税金計算・納付等、銀行提出資料の作成等)を管理財務部部長の補佐としてお任せします。ホールディングス化して間もないため、立ち上げの経験を積むことができます。

【募集背景】グループ会社の増加による増員
2021/9/1に竹徳はホールディングス化。
建築、不動産、プラントを事業部ごとに再編することで、専門性を磨き上げるリーダーの育成を図っています。入社後は部長の補佐として業務をお任せしますが、将来の課長候補として活躍できる方を求めてます。

【組織構成】経理部 3名
部長1名(41歳)
担当者2名(30代前半、50代)

【働き方】
■決算の時期でも、残業はほぼ発生しません。有給についても各々のタイミングで柔軟に取得しています。
■2018年12月に完成した新本社での勤務です。とてもお洒落で趣のある建築物です。

【同社について】
創業から120年、柔軟に経営方針を変え時代の荒波を乗り越えてきました。そんな我々が今思うのは「建築業界の働き方を変えたい」ということ。業界をリードする存在となるべく、RPAを取り入れた業務効率化等を積極的に行っています。所謂「古き良き企業」ではなく、長い歴史を持ちながらもベンチャー精神を携え地位を確立してきました。このスピード感や柔軟さの中でキャリアを積める魅力があります。

会社特徴

木材の卸問屋から始まり、プラント建設向けのベースキャンプ建設、不動産開発事業を展開し、現在は不動産証券化事業にも挑戦している企業です。

◇優良企業情報誌「ALevel(エラベル)2026年 関東版」に掲載!
◇「東京の未来の働き方推進事業」における「東京サステナブルワーク企業(みらワカ)」に認定!

【代表挨拶】明治38年に創業し、令和2年で創業115周年を迎えた「竹徳」は、五つ目の元号を生き抜き120年を、更にその先を目指します。私は、2001年に五代目を承継し、あっという間に20年の歳月が我が社の風土として更に堆積され肥沃な企業風土を形成しております。しかし決して古びず常に変革を求める「不易流行」の精神で業態を変える勇気と気概を持ち、改革に挑み続けております。その精神をワンワードで掲げたものが「蛻変」です。蝉の成長共にその姿・形を変える変態を表す言葉になぞらえました。姿は変えるが宿す精神・理念は一貫する企業の生きざまでもあり、社訓として掲げる 「信用・努力・守成」は企業の永続への誓いです。社歴に甘んじることなく企業の骨格と精神を整えることを「small is beautiful」の精神で挑み、次なるステージに飛翔する、正に「蛻変」を実践する活力ある企業が「竹徳」です。大きさを追い求めることなく、小さくとも自らが輝きを放ち、地域共生と協働の精神で貢献を果たし、組織構成員の幸福を希求する、そんな生命力溢れる企業でありたいと思い、挑戦を続けます。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■事業会社での経理のご経験

役職

課長(マネージャー)

予定年収

600万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

確定拠出年金制度/慶弔制度/総合福祉団体定期保険/福利厚生サービス/養老保険/人間ドッグ一部補助

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都墨田区 立川3-18-14
<最寄駅>菊川(東京都)

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
【面接回数】1~2回(目安)
【筆記試験】有 その他(適性試験のみ)

事業内容

◆都内中心のマンションの建築工事事業 
◆不動産賃貸業
◆日本全国の電力・プラント建設工事用のベースキャンプの建設事業
◆土地取得からマンションの商品化までトータルで行う不動産開発事業

本社所在地

東京都 墨田区立川3丁目18-14

企業URL

-

設立

1951年03月

資本金

36百万円

従業員数

単体:53人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。