スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.01

BPOプラットフォーム開発責任者※上場SaaS企業

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 年収非公開
  • 東京都港区
  • 経営企画・事業企画
  • 課長(マネージャー)

★世界183カ国にサービスを展開するグローバルカンパニー.クラウド型SaaSコミュニケーションツール「ChatWork」を376,000社に導入  ★売り上げ好調!前年比+43%★ビジネスチャット x BPaaSという前例のないプロダクトの事業成長にチャレンジできます

Job No.81157917

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

約60万社、約722万IDのユーザーが利用するビジネスチャットChatworkを展開する同社にて、次の柱であるBPaaS(~説明~)の事業推進・オペレーション構築を行っていただける方を募集します。

【お任せしたいミッション】
・責任者候補の場合:BPaaS事業の全体管理・事業開発
・メンバーの場合;BPaaS事業におけるAIエージェントへの連携・そのオペレーション構築

【業務内容】
・BPAASを提供している組織におけるオペレーション設計
・組織のオペレーション改善を推進するプロジェクト推進
・BPaaSを実現していくためのプロダクト企画
・必要な機能やUI/UXの要求定義/要件定義

【募集背景】
BPaaSの世界観を実現していくにあたって、事業の根幹と支えていくオペレーションに紐づく「組織オペレーション構築」「プロダクト構築」の領域において高いレベルの人材を募集しています。具体的には、戦略理解をベースに、作っていきたい世界観を言語化して具体像に落としていき、必要なオペレーションの仕組みやプロダクトを企画できる、またそれらを巨大化するデリバリー組織に対して普及させられる推進力が求められます。

【ミッション・魅力】
世の中にないBPaaSという世界観を作り上げていくフェーズにおいて、正解や明確なロールモデルがない領域で、ゼロベースでプロダクトの設計を推進することが可能です。また、巨大な組織に対して仕組みで事業成長にレバレッジをかけられるドライバーを担う役割であり、PLや戦略推進へのインパクトを手触り感を強く持って事業成長に携わることが可能です。

【同社のBPaaS事業とは】
BPaaS(Business Process as a Service)とは、ビジネスプロセスそのものをクラウド経由でサービスとして提供するモデルです。
当社が展開するBPaaS事業は、単なるSaaSやBPOの枠を超え、ITやAIを活用して「型化された業務プロセス」と「人材による運用」を一体で提供することを特徴としています。

特徴:
■中小企業のDX支援・改革
中小企業は人手不足やIT人材の不足が深刻なため、Kubellが経理や労務などのバックオフィス業務そのものを丸ごと担うことで課題解決を目指しています。
■国内最大級のビジネスチャット『Chatwork』との連携
「Chatwork」のユーザー基盤と接続・融合している点も大きな強みです。チャットを起点に、業務の発注や管理ができるプラットフォームを構築しています。
■プロセスの型化・自動化
AIやワークフロー自動化エンジン(AIエージェント)を活用し、バックオフィス業務(例:給与計算、労務管理、情報システム運用など)を標準化・効率化。多様な業務プロセスを「型」として提供し、必要な時に必要な分だけ調達できる世界観を目指しています。

会社特徴

★ChatWork(チャットワーク)というクラウド型ビジネスチャットツールを主力事業として展開★
同社サービス『ChatWork』は世界183カ国、37.6万社以上(2022年11月末時点)の企業が導入されております。「チャットワークで世界の働き方を変える!」というミッションのもと、中小企業をはじめ大企業、教育機関、官公庁に採用され、導入効果としては各組織の生産性向上やコミュニケーション活性化が挙げられます。
2012年8月よりシリコンバレーに設立した子会社ChatWork.Incにて世界展開を本格的に進めており、ChatWorkは国産初のグローバルビジネスプラットフォームを目指しています。
■中長期方針
・2021年~2024年でシェアを拡大し、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立する
・2025年以降で、中小企業市場における圧倒的なシェアを背景に、あらゆるビジネスの起点となるビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化していく
・2021年~2024年の中期をシェア獲得における最重要フェーズと捉え、投資スピードを最大限に加速
■<Chatworkに入社した理由>https://chado.chatwork.com/
■<Chatwork決算情報>https://www.youtube.com/watch?v=_5fqP85a-9U&t=458s
■アフターコロナでもリモート勤務率8~9割/全社残業平均月14h程度

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※下記いずれかのご経験
・事業開発のご経験(3年以上)
・コンサルティングファームでBPRのご経験(3年以上)




【歓迎要件】
・AI関連サービスの立ち上げの経験

役職

課長(マネージャー)

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当
個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。・「働く」や「キャリア」におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など)
・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
<最寄駅>乃木坂

勤務時間

0:00~0:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日/有給休暇/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産休, 育休/産前産後休暇

選考フロー

面接回数3回
一次面接⇒二次面接⇒最終面接
※状況に応じて面接回数が2回になる場合がございます

会社概要

事業内容

■自社サービスの企画・開発「ChatWork事業(チャットワーク)」
■ソフトウェア販売事業(ESETセキュリティソフト)

★私たちは事業上の成功ではなく、その先にある社会課題の解決をゴールに掲げています。 Chatworkのメインユーザーは中小企業の従業員の方々です。日本の企業数の99.7%、雇用の7割を占める中小企業のDXは、この国の大きな課題です。そこで、コミュニケーションのインフラとしてChatworkを普及し、DX推進のきっかけをつくる。そして、日本中の中小企業の労働生産性を高めていくことで、経済を活性化させていきます。

本社所在地

東京都 港区南青山1丁目24-3WeWork乃木坂

企業URL

https://www.kubell.com/

設立

2004年11月

資本金

2922百万円

従業員数

単体:314人 連結:314人

売上高

7072百万円 ※2024年12月期

株式公開

グロース

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。