スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.25
  • 入社実績あり
"BIPROGY株式会社"

人材開発企画【管理職~経営層の育成プラン設計/リモート主体】

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 680万円〜970万円 ※経験に応ず
  • 東京都江東区
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

【日本ユニシスから社名変更】60年の経験と実績×新技術への積極投資

【東証プライム市場上場】【M&A投資予算500億円!大手老舗IT企業の本気の事業変革】【業界横断で7,000社超と取引を行う変革中の老舗IT企業/創立より日本のITを支え続けるSIer】【先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出します】

Job No.81162981

BIPROGY株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【会社概要】
■東証プライム上場大手IT企業
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容】
●職務内容
2024年度に管理職候補~経営層までの育成全体像を再設計し、2025年度はリスタートの時期となります。また、2024年度にはサクセッションプランの仕組みを構築し、次世代経営人財の選抜プログラム運用を開始しているフェーズとなります。

現在取り組んでいる施策を運営しながら、中長期的な目線で、BIPROGYグループの未来を牽引する次世代経営人財を育成するとともに、人財の見える化・パイプラインづくりへ向けて、設計した仕組みを磨き、アップデートをかけていきたいと思っており、その全体企画と運用をお任せします。その他、ご希望があれば、人財戦略の浸透施策にも携わることも可能です。

●役割
主に、以下2つのテーマを主担当として取り組んでいただく予定です。
・サクセッションプランの仕組みのアップデートへ向けた全体企画
・管理職の能力開発および生産性向上(負荷軽減施策)の企画・検討

【ポジションの魅力】
■東証プライム上場老舗SI企業の事業変革を担う中核人材の開発を牽引するミッションのため、同グループの経営の根幹を担います
■経営層と接点を持ち、経営方針と人財戦略の連動を考えながら取り組む難易度の高いテーマにチャレンジすることができます
■サクセッションプラン・管理職育成と、当社において重要・かつ注目度の高いテーマを担当することができるやりがいの多い仕事です
■働き方は平均的には、テレワーク3-4日、出社1-2日となりますが、基本的には、パフォーマンスを最大化するためにご自身でコントロールいただく予定です。

【求人部門からのメッセージ】
管理職含めて5名という少数精鋭チームで活動しております。サクセッションプラン・管理職育成ともに、まだまだ磨いていきたいと思っており、難易度の高いテーマ・答えのないテーマに果敢にチャレンジしながら、将来のBIPROGYグループを牽引する経営人財が生み出される仕組み・育成づくりを行ってみたい、という熱い想いを持っている方を歓迎します。

お任せする主担当テーマは、一緒にディスカッション・壁打ちを行いながらチームで進めていきます。テーマそのものは未経験である方でも、素直さと学ぶ意欲・決めたことをスピード感もって進めていくことが出来る方であれば、問題なくキャッチアップは可能だと考えます。

会社特徴

★東証プライム上場★ビジネスエコシステム創造のためのチャレンジと変革を推進★

■同社は1958年の創立から時代に応じたITサービスを提供しており、現在では金融・官公庁・製造・流通・エネルギー・医療など幅広い分野のお客様に対して、経営レベルのコンサルティングからシステムの設計・構築、運用保守のトータルサービスを提供しております。

■グループ力を活かすことで、ミッションクリティカルシステムや大規模システムに対して、経営戦略・ICT戦略のコンサルティングから、それを実現するICTソリューションの提供、そして運用管理保守のサポートまでのシステム開発のトータルサービスを提供することが可能です。

■金融・製造・流通・医療・社会公共等の幅広い分野での約60年の経験と実績を活かし、
クラウド/IoT/ビッグデータ/新開発方法などの新技術への投資拡大と、異業種連携で成長するデジタル・エコノミー領域で、利用者に対し新たな価値を提供するサービスとプラット フォームでビジネス拡大を目指しています。

★働く環境:平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間15.5H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上

取材レポート

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

・頻度:出社頻度 週1-3日程度(部門による)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
●人財開発に関連する知見・業務経験(社内人財育成、人材開発ベンダーにおけるソリューション営業、コンサルタントのご経験)
●ありたい姿の実現へ向け自ら課題をテーマアップし、その達成へ向けて周囲を巻き込み業務を推進した経験(やりきった経験)

【歓迎要件】
●人財開発に限らず、HR領域におけるご経験
●企画スタッフ経験(自ら企画を検討し、企画書を作成・社内提言し、施策を実現させた経験)

役職

-

予定年収

680万円〜970万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
退職年金制度、独身寮、直営・契約保養所、会員制リゾートクラブ・アスレチッククラブ、診療所完備、各種運動部・文化部のサークル活動、育児・介護休暇制度、住宅資金積立融資制度、自己申告制度、慶弔給付金、社員持株会、各種国内外保養所、産前産後・育児・介護・私傷病休職制度、サークル活動、住宅融資制度、積立貯蓄、職場積立NISA 等

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都江東区豊洲1-1-1
<最寄駅>豊洲

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:1時間 (フレックスタイム制あり:コアタイム10:30~15:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始6日、年次有給休暇(初年度14日、2年目16日~最高20日)、リフレッシュ休暇、特別休暇、入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇ほか

選考フロー

面接回数2回
1次面接:現場担当者・Web適性検査(10分程度の性格診断) → 最終面接:役員
※一次選考後に追加面談を実施する場合がございます

事業内容

■クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス
■コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸
■ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

【主要株主】大日本印刷

【グループ】
■従業員数:7,740名(2019年3月31日現在)
■売上高:2,990億29百万円(2019年3月期)

ユニアデックス、エス・アンド・アイ、UEL、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ、エイファス、キャナルペイメントサービス 他

本社所在地

東京都 江東区豊洲1丁目1-1豊洲ONビル

企業URL

https://www.biprogy.com/

設立

1958年03月

資本金

5483百万円

従業員数

単体:4442人 連結:8124人

売上高

221125百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

■統合報告書:https://www.biprogy.com/invest-j/uploads/ir2023.pdf
■採用ページ:https://pr.biprogy.com/recruit/
■企業ブランディング動画:https://www.youtube.com/watch?v=cwfR2sjc5mc
■デジタルメディアBIPROGY TERASU:https://terasu.biprogy.com/
■サステナビリティレポートhttps://www.biprogy.com/pdf/sustainability%20report2023_all.pdf

企業からの動画メッセージ

  • 誰も見出していない分野への挑戦

    公開日:2023.11.08
  • 自分のやりたい!を発信中。

    公開日:2023.10.27
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。