スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.15

新卒採用マネージャー候補【役員直下/プライム上場】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 800万円〜1200万円
  • 東京都港区
  • 人事・労務
  • -

【パソナ限定求人】■【医療×IT】医療ヘルスケア分野の社会課題や国家課題を解決する、複数の自社プラットフォーム事業を武器に医療業界を改革!■医師をはじめGoogle・クックパッド元役員・BCG・弁護士など多様なキャリアを持つメンバーが集結する急成長企業

Job No.81182103
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。
会社のフェーズとしては14周年を迎え、社員数はグループ全体で1,000名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けて積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。この先もこれまでの高い成長率を維持することはもちろん、より加速度的に事業が成長していくためには、人的資本を質・量ともに成長させることが必要不可欠だと考えているため、本年度は約20億円の人材獲得投資を予定しています。
本ポジションでは、そんな経営の最重要課題である採用業務のリードを期待します。

【本ポジションのミッション】
TA(Talent Acquisition)室にて、採用戦略の立案や予算管理、難易度の高い採用のリード、メンバーマネジメントなど、幅広く採用業務全体をリードしていただきながら、従来の採用手法変革のためのプロジェクトの企画・推進までお任せします。

【ご担当いただきたい業務の例】
■担当する部門の採用計画達成に向けた採用戦略の立案と実行
■採用予算の管理
■採用ブランディング戦略の立案と実行
■ピープルマネジメント、チームのパフォーマンス最大化
■採用データを分析し、プロセスの課題を特定して改善実行
■難易度の高い重要ポジションにおけるリクルーター業務
※ご経験やご志向を踏まえてお任せしていきます。

【ポジションの魅力・キャリアパス】
■年間20億の潤沢な採用予算のもとで、裁量を大きく担っていただくことが可能です。
■上位層直下組織として、スピード感ある意思決定と企業戦略をいち早くキャッチアップいただきながら、組織強化をダイナミックに推進いただくことが可能です。
■採用戦略の策定から、具体的な採用施策の企画立案、推進などを通じて経営陣と議論を交わすことで、人事として大きく成長できる機会があります。
■人事領域内での専門的なチャレンジ(HRBP、人事企画/CoE、HRIS)など、成果やご希望に応じて可能性が無数にあります。
※具体的にHRBPの場合、組織計画や人事課題の解決に向けた提言、要員計画立案、人材開発、タレントマネジメントなど、組織の成長に繋がる活動の企画・実現などが任されます。

【組織構成】
第一TA室と第二TA室に分かれています。
エンジニア採用、コーポレート採用、医療プラットフォーム本部の採用を行う第一TA室(Talent Acquisition室)と、人材プラットフォーム本部の採用を行う第二TA室という棲み分けです。
全体で20名以上が在籍中です。

会社特徴

□■医療分野におけるインフラ構築を目指す□■
★インターネットを通して、医療ヘルスケア分野の課題を解決★未来の日本医療を支えるToC向けサービスを展開★
同社には、医師、薬剤師など医療業界に精通したメンバーや、元東大医学部の起業家で小説家という経歴を持つエンジニアや未踏エンジニアでリブセンス元CTOのエンジニア等、医療×ITを実現出来るメンバーがそろっています。
また、現役の医師達の協力のもと、一つ一つの病気についての基本的や知識や治療法、専門家の見解から、細かな用語解説までをウェブサイトに集約。病気や医療に関する情報を世の中に発信しています。

高齢化が進む日本の20年後、30年後を見たときに現在の医療クオリティを担保することは厳しいことが予想される。今後は医療関係者のみではなく、日本国民の医療リテラシーを高めて行く必要がある。
この問題を解決するサービスを同社は展開しております。
また、新サービスも続々リリースする予定をしており、日本の医療分野を牽引する医療サービスを目指します。

六本木駅すぐの利便性高いオフィス環境です/原則私服勤務で自由な社風です(営業職除く)
2023年2月20日更新会社紹介URL:https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■新卒や中途領域の採用活動に携わった経験
(新卒採用経験はマスト)
■IT/Web業界における採用経験
■プロジェクトリードのご経験



【歓迎要件】
■年間採用数100名以上の実務経験
■採用領域に限らずプロジェクトをリードした経験

役職

-

予定年収

800万円〜1200万円

諸手当

通勤手当

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F
<最寄駅>六本木

勤務時間

10:00~19:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝祭日、年末年始、有給休暇

選考フロー

選考面接2~3回程度
※カジュアル面談実施の場合もございます。
※内容・回数等は変更となる場合もございます。

事業内容

■医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」
■介護施設の検索メディア「介護のほんね」
■オンライン動画研修システム「ジョブメドレーアカデミー」
■クラウド診療支援システム「CLINICS」
■オンライン医療事典「MEDLEY」
■薬局支援システム「Pharms」
■歯科業務支援システム「Dentis」
【代表の経歴】
瀧口氏:米国法人Gemeinschaft,Inc.を創業し、メドレーを創業

【社員の出身企業例】
Google、アクセンチュア、ヤフー、サイバーエージェント、DeNA、freee、GREE、リブセンス、Quipper、リクルート等

本社所在地

東京都 港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F

企業URL

http://www.medley.jp/

設立

2009年06月

資本金

47百万円

従業員数

単体:895人 連結:1000人

売上高

20871百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

◆企業概要:https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide
◆メドレー社note:https://note.com/medley
◆よくある質問集:https://note.com/medley/n/n564680e81921
◆Our Essentials<同社の評価軸となっております>:https://www.medley.jp/team/culture.html

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。