スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.04

働き方コンサルタント(人事・コミュニティデザイン領域)

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 620万円〜860万円
  • 東京都港区
  • 組織・人材 > 法人営業
  • -

★【プライム市場上場】【文具~事務用品~オフィス家具~公共家具~オフィス空間の構築~オフィス用品の通販事業等を展開】
★【創業100年超・老舗メーカーの変革期にジョインいただけるポジション】【コアタイムなしのフルフレックス制のため働きやすさ◎】

Job No.81199326
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■働き方改革を支援するためのコンサルティングアプローチ
同社の「働き方コンサルタント」は、オフィスデザインにとどまらず、企業の経営戦略や組織文化の変革を支援する総合的なサービスで企業の生産性向上・組織活性化を実現するミッションを担っています。
オフィスを中心とした「働く環境の再設計」を通じて、企業の経営課題や組織課題の解決を支援する「働き方コンサルタント」を募集します。
本ポジションでは、人事制度・労務・組織開発といったHR領域と、オフィス戦略・コミュニティ形成といった空間・関係性デザイン領域の両面から、クライアントの「変革」を共創することがミッションです。

【職務内容】
企業の経営戦略や組織文化の変革を支援する、統合型のコンサルティングを行っていただきます。
<業務領域例>
以下をプロジェクト単位で組み合わせ、クライアントの課題に応じてご担当いただきます。
■ワークスタイルコンサルティング(行動の設計)
・組織の「ありたい姿」の定義と行動変容の支援
・社員ヒアリングやワークショップによる現状把握と合意形成
・データ分析に基づく働き方の可視化と改善提案
■HR・総務領域の変革支援
・人事制度や働き方ルールの設計・導入
・労務・オペレーション課題の可視化と改善策立案
・総務部門と連携したオフィス運用支援
■ワークプレイス・コミュニティデザイン
・オフィス移転・リニューアルにおける要件定義・設計支援
・社内コミュニティ設計/ネットワーキングの仕掛けづくり
・空間を活用したカルチャー・行動浸透の仕組みづくり
■チェンジマネジメント支援
・組織変革を支えるストーリーテリング・社内施策設計
・変革の受容を促進するワークショップ/浸透イベントの企画運営

《本ポジションのやりがい》
●組織と空間、制度とカルチャーを横断して、企業の「働き方変革」に深く関われる
●ハード(オフィス・道具)とソフト(制度・意識)の両面から、課題にアプローチできる
●顧客の経営層・人事・総務・現場と、広くダイレクトに対話しながら進めるプロジェクト

■ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代こ?とに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなふ?」「くらす」か?、より創造性豊かて?実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえなか?ら、コクヨならて?はの価値創造と課題解決を実 現する商品・サーヒ?スの提供を行っています。

会社特徴

「コクヨは、商品・サービスを通じて、顧客の創造性を向上する価値を提供することにより、人々のよりよい働く・まなぶ・生活する”Quality of Lifeの向上”を実現し、社会の役に立つLife&Work Style Companyを目指す」
◆上記は、同社が現在定義している「ありたい姿」。1905年の創業以来、当たり前にある物にも工夫を凝らし、より良い商品を創り出すことで社会の役に立つ、という創業者の想いのもと事業を展開。
◆100年の歴史を誇るステーショナリー事業
帳簿から始まったコクヨの歴史を支える紙製品の製造販売を中心に、文房具、PC関連用品など、様々なお客様の「働く」「学ぶ」場面で、一人ひとりが使いやすく、心地よい商品を創出。その他、オフィス内の防災ソリューション、企業の販促活動を支援するオーダーメイドの文具提案なども実施。
◆売上の4割を占める中核事業のファニチャー事業
都市の再開発・働き方改革などの外部環境もあり、オフィス家具、公共家具等の製造販売およびオフィス、公共施設、商業施設、ホテル等さまざまな空間の構築を実施。
◆「カウネット」のブランドを持つ、通販・小売関連事業
オフィス用品の通販「カウネット」を軸に、個人向け通販、電子購買システム、情報提供サイトの運営など、多面的に事業を展開。また、お客様と近い関係にある小売事業ならではの取組みとして、オフィスやユーザーのお困りごとを解決するオリジナル商品の「カウコレ」シリーズを自ら開発。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※履歴書にお写真添付をお願い致します。
■下記いずれかの経験を3~5年以上有する方
(1)人事・労務・組織開発・制度設計などHR業務の経験
(2)オフィス環境・ワークプレイス企画、またはオフィス移転・リニューアルプロジェクトの経験
(3)部門横断でのプロジェクト推進経験、高いコミュニケーション力・ファシリテーション力

【歓迎要件】
▼人事やオフィス戦略に関するコンサルティング経験
▼コミュニティ形成・ネットワーク設計に携わった経験
▼デザイン思考を用いた業務改革やワークショップ設計経験

役職

-

予定年収

620万円〜860万円

諸手当

通勤手当(全額支給(6ヶ月通勤定期券代実費支給))、残業手当(実同時応じて支給)、家族手当、住宅手当、寮・社宅(住宅補助あり)、退職金制度

学歴

不問

勤務地

東京都港区港南1-8-35
<最寄駅>品川

勤務時間

8:45~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇?など 【制度備考】同社が掲げる「PLAY WORK(※1)」実現に受けた行動を後押しする福利厚生・休暇制度あり(●個人の多様性を前提としたフェアな配分●可処分時間の増加、仕事と生活の両立支援●健康・学びへの投資を後押し)※1: 働こう、新しく。自律した個人と柔軟なチームの集合体。自分たちが楽しく生き、仕事する。

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
書類選考→1次選考(採用組織+人事)→2次選考(採用組織+人事)→内定
※選考回数は状況に応じ、変更となる可能性があります。
※選考の途中で、ご自宅で受検いただく職務適性試験があります。

事業内容

■ステーショナリー事業 :文房具の製造・仕入れ・販売
■ファニチャー事業   :オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン
■通販・小売関連事業  :オフィス用品の通信販売

■営業拠点:東京/大阪/名古屋等
■生産拠点:三重/千葉
■海外拠点:中国/香港/インド/タイ/マレーシア/ベトナム/シンガポール

【関連企業】コクヨ業滋賀、コクヨMVP、コクヨサプライロジスティク
ス、コクヨロジテム、カウネット、アクタス、コクヨファイナンス、コクヨマーケティング 他(海外にもあり)

本社所在地

大阪府 大阪市東成区大今里南6丁目1-1

企業URL

http://www.kokuyo.co.jp/

設立

1920年07月

資本金

15847百万円

従業員数

単体:2207人 連結:6825人

売上高

173470百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

当社は国内では誰でも知っている文具だけでなく、オフィス家具、事務機器まで製造・販売する企業です。日本の文具では圧倒的な高いブランド力を誇ります。ファニチャー事業は業界トップの水準で企業の財務体質としても自己資本比率は65%超の優良企業です。福利厚生面でも「PLAY WORKマイレージ」等充実しており、社員のWLBを大切にする企業です。ダイバーシティ推進、女性が働ける環境作りにも積極的で、離職率(定年退職者除く)は1%台です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。