スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.10

カスタマーサクセス・営業【自社製品開発事業部/WLB◎】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 450万円〜850万円
  • 東京都千代田区丸の内
  • 法人営業 > 内勤営業
  • -

【東証グロース上場企業】GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツール市場のトップシェア企業。

Job No.81200977
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】

弊社では今後の成長戦略としてフェーズB(売上額3000万円以上)の顧客の拡大を目指しております。弊社におけるソリューション営業担当のポジションは、自社製品の販売強化や既存顧客のフォロー、新規顧客や事業の開拓を介して売上の拡大に貢献しています。
本ポジションは、既存顧客のニーズの最大化を目指しており今後の成長戦略に欠かせないポジションとなりますこと、また新規顧客の開拓によりビジネスの拡大フェーズなことから人員強化を図るために、この度増員することとなりました。

【仕事内容】

既存顧客に対し、ニーズの最大化として深堀の営業をお願いいたします。
基本的には弊社の自社製品の販売強化をお願いしますが、お客様のニーズに応じてコンサルティングサービスや他社製品の提案、また人材営業のご提案をお願いすることもございます。

※入社後は既存顧客中心に対応をお願いしますが、後々新規顧客の開拓も一緒に推進してほしいため、チャレンジ意欲がある方大歓迎です!

~自社製品について~ ※一例
『Enterprise Risk MT(ERMT)』
製品情報:https://www.grcs.co.jp/products/ermt
<Enterprise Risk MTとは?>
Enterprise Risk MT、多角的な利用を踏まえた全社的リスクマネジメントの提供を目的とし、リスクマネジメントの国際ガイドラインISO31000に準拠したERMツールです。
組織全体を対象にリスクを認識・評価、残余リスクの最小化を図り、重要リスクの対応に優先的にリソースを配分、継続的にリスク管理体制を強化していく一連のプロセスに則ったERM基盤として有効です。
今後求められる有価証券報告書への具体的なリスクの開示、及びリスクの可視化による役員と現場のコミュニケーションの改善とリスク・コミュニケーションの充実・円滑化を支援します。

<製品の特長>
1. 全社的リスクマネジメント基盤での運用
2. 「リスクアセスメント機能」と「リスク対応管理機能」を実装し継続的改善
3. ISO31000:2018準拠のリスクマネジメントプロセスに則ったERM基盤として有効
4. 実績豊富なSalesforceベースのクラウドサービス
5. 各ユーザーごとのそれぞれの権限に応じた表示が可能
6. リスクマネジメントの階層化・分掌化が可能
7. インシデント管理機能によるインシデントの報告・分析が可能
8. FASTALERT連携により世界中のリスク情報を把握し総合的な判断が可能 ※ オプションサービス

『Supplier Risk MT(SRMT)』 製品情報:https://www.grcs.co.jp/products/srmt
<Supplier Risk MT(SRMT)とは?>
外部委託先に関連するセキュリティリスクの一元的な管理、可視化、コミュニケーションを支援するためのクラウドアプリケーションです。

<製品の特徴>
1.Web・クラウドでの集約管理による一元化と工数削減
2.注視すべき委託先とそのセキュリティリスクレベルが一目瞭然
3.自己点検結果や再委託関係など多角的な視点での委託先評価を支援
4.委託先管理と委託契約のマスターデータベースとしても活用可能

~他社製品について~
※他社製品取り扱いあり(Connected Risk・GOOSEC 他)
 ペネトレーションテスト導入あり
 詳細はHPをご覧ください。

【想定業務】

既存顧客に対し下記業務をお願いいたします。
・サービスフィードバックのヒアリング
・定期アプローチによるリレーションの強化
・顧客内他部署への紹介依頼
・追加提案

※基本的に既存顧客へのアプローチをご担当いただきますが、新規顧客へのアプローチをお願いすることもあります。新規顧客へのアプローチはセミナーや問い合わせのリードをもとにお願いいたします。

【ポジションの特徴】

現在営業とCS担当は合わせて5名体制ですが、体制強化のため1~2名の増員を予定しております。
現在のCS担当者は時短正社員制度を活用し、子育てと両立しながら働いています。
ライフプランに合わせて柔軟に長期的に働くことも可能なポジションです!

会社特徴

当社は「進化に、加速を」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用して情報管理の効率化を測ることにより、複雑な外部環境リスクから企業を「守る」ことを目指しております。

近年、様々な社会情勢の変化(グローバル化、サイバー攻撃の増加、新型コロナウィルスの拡大等)により、企業を取り巻く外部環境が多様化し、ガバナンスの不備による企業不祥事や情報漏洩等の事件・事故がおこることで新たな規制強化等が行われてきました。

その中で当社は、欧米ではすでに企業経営のスタンダートとして認知されているGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)及びセキュリティの視点に着目し、外部環境の変化に伴う起業課題の解決について、ソリューション事業とプロダクト事業の2軸でアプローチしています。具体的には、ソリューション事業ではGRC及びセキュリティの各領域に精通したコンサルタントやエンジニアによるソリューションを提供することで専門性の高いノウハウを活かした課題解決策を提案します。プロダクト事業では今まで蓄積したノウハウを元にリスク管理やインシデント管理ツールの開発・販売を行っております。このようにテクノロジーを活用した管理強化・業務効率化に取り組み、リスクを見える化することで「ガバナンスのDX化」を推進しています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
以下いずれか必須
・無形商材の法人向け営業のご経験
・IT商材のカスタマーサクセスのご経験

役職

-

予定年収

450万円〜850万円

諸手当

通勤手当, 残業手当
交通費全額支給、在宅勤務手当支給(通信費として3000円/月支給)、資格取得支援制度(受験料・更新料会社負担/奨励金有)、時短正社員制度(1日6時間勤務ペース)、教育研修、オンライン社内イベント、部活動補助金制度、インフルエンザ・新型コロナ予防接種補助、社員紹介制度、最新セキュリティ動向勉強会、EAP/社員支援プログラム制度、企業型確定拠出型年金制度(選択制DC)  ※正社員の場合

学歴

不問

勤務地

東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル5階
<最寄駅>大手町(東京都)

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に付与)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※正社員の場合

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考 → 1次面接+適性検査 → 2次面接 → 内定
※面接は全てオンラインで行います

事業内容

■GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)セキュリティ事業
■フィナンシャルテクノロジー事業

本社所在地

東京都 千代田区丸の内1丁目1-1パレスビル 5F

企業URL

https://www.grcs.co.jp/

設立

2005年03月

資本金

363百万円

従業員数

単体:- 連結:202人

売上高

2948百万円 ※2024年11月期

株式公開

グロース

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。