スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.18

【オープンポジション】コンサルタント

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 採用人数5名以上
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 630万円〜1300万円
  • 東京都リモートワークメイン
  • ITコンサルタント > 戦略・経営
  • -

★世界で4万人以上のメンバーを擁するGienTech(Pactera)グループの日本市場向け総合コンサルティングファーム★積極性・主体性を重視しており、積極的に手を挙げた人には大きい裁量権を与えられ、自身の成長やキャリアアップを非常に早いスピードで実現できるようなカルチャーです★

Job No.81202770
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

ご経験・ご志向によって以下等の業務をお任せします。
・業務のAs-Is、To-Be可視化
・課題抽出および解決策の立案、実行支援
・各種データ分析や財務分析を用いた現状把握および報告書の作成
・業務分析に基づいた改善提案とワークフロー設計
・WBS作成、進捗・リスク・課題管理、品質・変更管理の実行
・会議の設定、ファシリテーション、議事録作成
・クライアント社内外関係者やベンダーとの連携・調整
・UATなどのテスト計画、業務移行やリスク対応プランの立案 
・勉強会の企画、資料作成、講師役の実施
・新規顧客開拓を含む、案件獲得のための営業活動(交流会や展示会でのアプローチ、パートナー経由やグループSI経由での業界チャネル獲得、キーパーソンへのアプローチにてリード獲得など)

■プロジェクト例
【大手物流会社】
・WMSの統合化プロジェクト
・DX推進部門PMOサポート
・配車管理システム再構築プロジェクト

【大手医療機器メーカー】
・プロジェクトマネジメント支援(PMOとして、立ち上げ・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援)
・要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援
・国際安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援
・海外での上市に向けた戦略企画から実行支援

【大手生命保険会社】
・業務効率化のためのソリューション選定・導入
・基幹システムのクラウド移行
・投融資パフォーマンスの将来予測のためのデータ分析基盤構築
(データレイク・データウェアハウス構築、AI導入)等

【大手通信会社】
・IDaaSの導入、販売支援

■配属想定事業部門紹介
【Global Business Development(GBD)】
グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD)は、弊社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年1月新設した事業部門です。
現在は主に物流事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。
私たちのサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。

【Solution Development(SD)】
ソリューション開発事業部(SD)は、弊社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2025年1月新設した事業部門です。
顧客セグメントとしては、製造業を中心に、新規顧客の開拓を行う予定です。
私たちのサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。

【Enterprise Unit(EU)】
主に保険・通信・製造業界の大手企業を支援しており、既存顧客への中長期的な支援拡大を中心に事業推進する事業部門です。

【Consulting Unit(CU)】(Analyst~Consultant)
若手層のベーススキルの底上げとキャリアパスの柔軟性を持たせるために発足した新組織であり、Analyst~Consultantクラスの社員が所属する事業部門です。
現在は募集していませんが、Analyst~Consultantでご入社された方はCU事業部の配属となります。
CU事業部の特徴としてはアサインPJの各事業部との連携やOJTだけでなく、独自の教育体制を導入しています。

会社特徴

2015年9月に、世界有数のグローバルファームであるパクテラグループのコンサルティングサービスに特化した日本法人として設立されました。主に金融(保険)・製造・通信の業界において、深い業界知識と高い洞察力を有し、業務・IT(戦略策定・導入支援)の各エリアにおいてコンサルティングサービスを提供しています。クライアントやパートナー企業と協働して、クライアントの課題の解決策の提案から具体的なソリューションの導入、その後の保守・運用までをワンストップで実現します。また、AIやFintechなどの先進技術を活用した業界革新を目指し、積極的なR&Dおよびサービス開発を行っています。

<パクテラグループについて>
北米、ヨーロッパ、アジア・パシフィックおよび中華圏をカバーし、グローバル従業員は29,000名以上、17の国/地域にオフィスおよびデリバリーセンターを設置しています。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、幅広くグローバルなクライアントに提供しています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■日本語ビジネスレベル以上かつ下記いずれかの経験
・コンサルティングファームで顧客向け業務経験を3年以上
・システム開発の全工程を経験
・システム開発の一部工程においてPM/PL/PMOを経験
・システム開発の一部工程を経験かつ以下いずれかの資格を保持(基本情報技術者、応用情報技術者、PMP、Prince2)

役職

-

予定年収

630万円〜1300万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当
・転居費用補助 ・単身赴任手当
・関東IT健康保険組合所属。保養所や各種サービスの割引制度を利用可能。
・確定拠出年金制度(運用手当支給)
・社長おごり自販機
・昼食補助(びずめし)  ・通勤手当(上限5万円)

学歴

不問

勤務地

東京都リモートワークメインプロジェクトに準じて、客先出社・常駐の可能性あり

東京都港区新橋3丁目3番13号 TSAO Hibiya 10階
<最寄駅>新橋

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

週休二日(土日)
祝日、年末年始(12/30~1/4)、有給休暇(入社時最大10日付与、その後勤続年数に応じ年間11~20日付与)、慶弔特別休暇、生理休暇、介護休暇(取得実績あり)等 ※年間休日123日以上 ※会社規定あり

選考フロー

面接回数1回
書類選考→面接(対面)→内定→オファー面談→入社
※面接は対面(日比谷 )で実施となります。
※希望者にはオファー面談後に会食を実施させていただきます。

事業内容

(1) ビジネスコンサルティング
事業計画策定、マーケティング戦略立案、業務分析/ 診断、BPR 支援、FinTechアドバイザリー等
(2) IT コンサルティング
IT 戦略立案、プロジェクトマネジメント支援、セキュリティ脆弱性診断、ソリューション導入支援、システム保守等
(3) 新規事業開発
AI 研究&開発事業、M&A アドバイザリー事業、ソフトウェア/ ハードウェア販売事業、保険代理店事業等

【関連会社】
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

本社所在地

東京都 港区新橋3丁目3-13TSAO Hibiya 10F

企業URL

https://jp.gientech.com/company/company-consulting/

設立

2015年09月

資本金

165百万円

従業員数

単体:118人 連結:29000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【ご応募にあたり】応募頂き取得した個人情報を、パクテラグループ会社との間で共同利用することがあります。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。