スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.09

総務部(株式IR担当)【東京/プライム市場/福利厚生◎】

  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜700万円
  • 東京都千代田区
  • 広報・IR > 総務
  • -

【東証プライム上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【平均勤続年数16年以上】
【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】

Job No.81207783

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【求められる役割】
・株式IRグループでは、少人数で株主総会運営などの株式関連業務、IR(インベスター・リレーションズ)関連業務、コーポレート・ガバナンス関連業務を行っています。
昨今、これらの業務の重要性が増していることから、増員を図ることで、これまで取り組んでくることのできなかった活動(個人投資家向けIRなど)にも業務範囲を広げていきたいと考えています。
・IRやコーポレート・ガバナンスをさらに充実させることで、企業価値の向上を図っていくことが目的です。

【具体的な業務内容】
■株式、IR(投資家向け広報)、コーポレート・ガバナンス関連業務の担当
■機関投資家向けIR活動(決算説明会など)
■個人投資家向けIR活動の強化
■株式実務では株主総会運営が主業務、既存業務の改善も含む

【魅力】
・本ポジションは、経営層の考えを会社を代表して株主・投資家へ伝えると同時に、株主・投資家の意見を経営層にフィードバックすることが役割となります。このように業務を通じて会社経営に関与することができる点が魅力です。
・株式IRグループはこれから活動の幅を広げていく方針ですので、新しい活動を一から企画していくことのできる環境です。


【組織構成】
総務部株式IRグループ
・グループ長40代、グループ員30代3名の計4名
・3名のグループ員は「株式・IRグループ」と「サステナビリティ推進グループ」を兼務しており、3名ともキャリア採用社員です。
・グループ員は3名とも株式IRグループに所属して日が浅いのですが、業務範囲が広いこともあり、各グループ員の裁量は比較的大きいです。
・グループ長の実務経験が長いことからグループ員を適宜フォローできる体制となっておりますので、安心して業務にあたっていただける環境です。

【キャリアパス】
・IRについては機関投資家とのミーティングに同席いただくなどして、まずは業務に必要な基礎知識を習得していただきます。
・株式IRグループとしては活動の幅を広げていくことを想定しておりますので、新規の業務についてはグループ内で話し合いながら進めていければと考えております。
・IR活動などに深く取り組んでいくことで、会社全体を俯瞰的に捉えることができます。
・将来的には様々な職種で活躍できる素地が養えるポジションです。

【働き方】
・個人作業がメインになりますが、情報共有はTeamsのチャット機能で密に行います。
・フレックスタイム利用可。原則出社勤務ですが、週に1回程度の在宅勤務が可能です。

残業:31時間/月(ご入社頂いた後は、業務量が分散され、減少する予定です)
出張:ほとんどなし

会社特徴

★☆★東証プライム上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★
<業界トップの実力>
創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。

<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>
首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。

<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>
優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■管理部門(経営企画や経理、財務、総務、法務、広報など)の業務経験
■株式、IR、コーポレート・ガバナンス業務への関心
■Microsoft office(Word、Excel、PowerPoint)などPCの基本スキル




【歓迎要件】
■株式、IR、コーポレート・ガバナンス等の関連業務の経験

役職

-

予定年収

400万円〜700万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、職位手当、家族手当(配偶者扶養12,000円/月、子扶養10,000円/月×人数)
※その他
保養所(草津、逗子 他)、財形貯蓄、社員持株会、代休制度、部活動
※定年60歳

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区九段南4丁目7-3
<最寄駅>市ケ谷

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、年次有給休暇(11日~20日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、メーデー(5/1)、会社創立記念日(5/5)、表彰休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
面接回数:2回

会社概要

事業内容

各種防災システムの研究開発、生産、設備設計、施工管理、保守

【主要製品】
◆各種防災設備
自動火災報知設備、防火・防排煙設備、消火設備、ガスもれ警報設備、各種防災機器(消火器など)、住宅設備、火災予兆検知設備、非常用放送設備、避難誘導設備、防犯警報設備)
◆各種アプリケーション
ビル・集合住宅・一般住宅・工場・文化財・船舶・プラント・ヘリポート・トンネル防災システム

【海外拠点】
台北・台湾・上海・インド・シンガポール

本社所在地

東京都 千代田区九段南4丁目7-3

企業URL

https://www.nohmi.co.jp/

設立

1944年05月

資本金

13302百万円

従業員数

単体:1742人 連結:2673人

売上高

103669百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【その他社内環境について】
福利厚生や各種手当、評価制度はしっかり整っており、育休・産休取得実績も多くございます。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする風土が根付いています。入社3年後離職率1%未満と、社員の定着率も高いです。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。