スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.20
"ベバストジャパン株式会社"

人事部マネージャー(部門長ポジション)

  • 外資系企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 400万円〜600万円
  • 広島県東広島市
  • 人事・労務
  • -

★自動車用サンルーフ世界トップシェアメーカー★ 110年余りの歴史があり、世界50か国に拠点を持つドイツのべバスト社の日本法人です。
EV・HEVといった自動車の環境変化にも影響を受けにくいサプライヤーであるのも注目の一つです。

Job No.81210231

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■チームリーダーシップ・組織運営
- カントリーマネジメントチームおよびアジア地域の人事・組織チームの主要メンバーとして参画
- 事業全体の目標達成を支援する形で経営陣に貢献
- 意思決定における分析的サポートを提供し、フォーラムや会議で日本人事部門を代表
- 社内外のステークホルダーと良好な関係を構築・維持
- カントリーマネジメント委員会においてファシリテーターとして機能し、経営層への助言・支援を実施
■人事制度運用・ガイドライン遵守
- 企業方針に基づいた人事・組織プログラムを一貫して展開
- 各種人事方針・施策を全マネジメント層に正確に伝達し、効果的に運用
- 採用、労務、報酬、福利厚生、安全、研修など人事関連施策を策定・実施・維持
- 人事マニュアルを整備し、全拠点での一貫性と適正運用を確保
■報酬・福利厚生・コンプライアンス
- 雇用法・労働基準法など現地法令およびグループ基準の遵守を徹底
- 報酬・福利厚生に関する方針をグローバル/地域戦略と整合させて設計・運用
- 賃金構造・評価制度の運用および労働組合との関係管理を実施
■人材育成・タレントマネジメント
- 現地人材の発掘・育成・登用を通じて、強固な人材パイプラインを構築
- 従業員定着施策の推進、後継者計画の策定、評価・育成の仕組み運用
- 業績評価・四半期/年次レビューの実施
■研修・社内コミュニケーション
- エンゲージメント向上を目的とした社内コミュニケーション施策を企画・推進
- 事業計画と人材育成ニーズに基づき、年間研修計画を策定・実行
- チームビルディングやマネジメント研修の企画・運営
■チームマネジメント
- 人事・組織チームを指導・育成し、現在および将来に向けた組織能力を強化
- 全拠点間でのベストプラクティス共有を推進
- 各拠点/工場の人事プロセスが確実に実行されるよう監督
■レポート・分析
- 人事データの収集・分析・更新を行い、正確な指標管理を実施
- 人事システムのデータ整合性を維持

【配属先】
人事(People)のみならず、組織(Organization)に関わる部門の長の募集です。

【職場環境について】
■在宅ワークは週2日ほど実施しています。
■フレックスタイム制をとっているため就業時間の調整をしながら
 子育てと両立しながら働いている社員の方も複数いらっしゃいます。
■県外からの入社者へは引越手当の支給があります。
 (単身:約30万円、家族帯同:約40万円)

【事業について】
■サンルーフで世界最大手の同社。大型サンルーフの需要拡大を受け2022年には日本で新工場の稼働も開始しました。
■ダイハツ社のコペンにみられるような、軽自動車への初搭載となる電動開閉式ルーフなど、
 これまでの「オープンカー=高級」といったイメージを変えることで新たなマーケットを作り出しました。
■他にもマツダ社ロードスターでは、複数個のモーターを正確なタイミングで駆動させる等、高い技術レベルの製品を生み出しています。
■自動車の電動化が進むと、これまでのようにエンジンの性能で車の個性を出すことが難しくなっていきます。そのような場面ではパノラマルーフなど車に付加価値をつける製品の需要が高まると考えられています。
実際に同社では、2007年からパノラマルーフの生産を始め、現在では全生産の約3分の1を占めるまで拡大しました。
今後5年以内にはその比率を2分の1にまで拡大させることを目指しています。
■同社はマツダを含む国内全自動車メーカーと取引があり主な搭載実績として、日産社ティアナ、ダイハツ社コペン、マツダ社ロードスター等多数ございます。

会社特徴

110年余りの歴史があり、世界50カ国に拠点を持つドイツの自動車用ルーフボディーシステムのトップメーカー、べバスト社の日本法人です。
1978年に国内自動車部品メーカーとの共同出資によって設立された同社ですが、現在はドイツ・ベバスト社の100%出資子会社となり独立系のサプライヤーです。
自動車用サンルーフ、パノラマルーフ、コンバーチブルシステム、リアスポイラーといったルーフボディーシステムの開発、製造、販売を行っており、世界市場におけるサンルーフのシェアはトップクラス。
国内外の自動車メーカーに、画期的なルーフシステムを提供し続けています。
グループ会社を含めた従業員数は12,000人以上に上ります。

■エンジニア、購買、品質保証、営業等が一つのチームを組み、開発から試作、量産まで全ての工程を担当します。拠点が変わる事なく一貫して同じ拠点で携われる為、製品が完成していく実感を感じることができます。
■敷地内に芝生が広がり、緑溢れる環境。オフィスもガラス張りで吹き抜けの玄関がある等、洗練されたデザインの社屋、広大な敷地。豊かな創造力、発想力を社員が育んでいくためには、何よりも快適で洗練された職場環境が必要であると考えています。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■経理業務経験 3年以上お持ちの方
■Excel, Word, PowerPointの基本的な操作が可能な方


【歓迎要件】
・英語スキル(TOEIC 500点目安)

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

400万円〜600万円

諸手当

残業手当
通勤手当:規定額支給(高速道路代金支給制度有)
家族手当:扶養内の配偶者:3100円、第一子:2500円等
退職金制度:管理職は退職金無し/一般職は前払い制度(定年:65歳)
教育制度・資格補助(備考参照)、保養施設(全国25ヶ所/会員制リゾートホテル)、サンルーフ補助金制度、車両購入紹介料支給制度、親睦会補助制度、財形貯蓄制度

学歴

不問

勤務地

広島県東広島市田口研究団地5-10(広島市からの車通勤の方も多数。ガソリン代、高速道路代の支給制度有)
<最寄駅>東広島

勤務時間

9:00~17:45

休日・休暇

週休二日(土日)
土、日、祝、GW、夏季、年末年始等 ※企業カレンダーがあります(年に数回の祝日出勤があります)

選考フロー

面接回数2回
1次面接→最終面接

会社概要

事業内容

★各種サンルーフ、コンバーチブルシステム、リアスポイラーをはじめとするルーフボディーシステムの開発・製造・販売
車両搭載用ヒーターその他関連製品の輸出入・製造・加工・販売

※ドイツ ベバスト社100%出資の日本法人

本社所在地

広島県 東広島市田口研究団地5-10

企業URL

http://www.webasto.co.jp/

設立

1978年05月

資本金

98百万円

従業員数

単体:495人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

<教育制度・資格補助補足>
英語教育、TOEIC(R)テスト受験費用の企業負担、オンライン英会話の費用割引など

■企業概要:110年余りの歴史があり、世界50カ国に拠点を持つドイツの自動車用ルーフボディーシステムのトップメーカー、べバスト社の日本法人です。
1978年に国内自動車部品メーカーとの共同出資によって設立された同社ですが、現在はドイツ・ベバスト社の100%出資子会社となり独立系のサプライヤーです。
自動車用サンルーフ、パノラマルーフ、コンバーチブルシステム、リアスポイラーといったルーフボディーシステムの開発、製造、販売を行っており、
世界市場におけるサンルーフのシェアはトップクラス。国内外の自動車メーカーに、画期的なルーフシステムを提供し続けています。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。