スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.06
"株式会社三菱UFJ銀行"

全社アジャイルコーチ【中計にて注力/社内変革フェーズ】

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 800万円〜1500万円
  • 東京都千代田区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

資本金1兆7千億円超、日本を代表する金融機関での求人です

Job No.81211070

株式会社三菱UFJ銀行の採用動画

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■同社経営企画部・アジャイル変革推進室にて社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイル運営の拡大に向けた各領域の実践サポート、コーチング提供、伴走支援をリードいただきます。

【詳細業務】
■各領域でのアジャイル運営の体制構築、準備、課題解消、運営支援
■組織運営やプロダクトリリースに関するマインドセット・考え方の転換の浸透推進
■主要ロールへのコーチング、人材育成、自律的な実践促進
■システム開発における適切なアジャイル適用指南
■外部ベンダーのコーチング品質管理

【組織構成】経営企画部 アジャイル変革推進室 ー17名
※縦のラインは儲けず、様々なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーで構成された機能横断型のチームで運営しています。

【部署業務】以下アジャイル運営導入・拡大に向けた企画機能(CoE)を担っています。
・アジリティの獲得に向けた全社課題の特定
・課題解決に向けた具体的アクション
・啓蒙活動、ステークホルダー巻き込み
・アジャイルの実践支援(案件の立ち上げ・運営支援)
・アジャイルの効果検証

【部署状況】
2024年度は2領域でアジャイル運営をし、現在7領域でアジャイル運営を展開中です。カルチャー改革という同社の大きな変革フェーズのため、まずは自社の従業員が「変わった」と実感できる改革を目指しています。アジャイル運営の拡大と浸透を通じて、企業変革を推進しております。

【募集背景】
金融界を取り巻く環境変化が加速し、MUFGも従来の「安心・安全」重視から、「俊敏性・柔軟性」にも大きく舵を切っています。2024年度新中期経営計画では「変革」を全社の柱に掲げ、全社を横断したアジャイル運営の導入・拡大を本格スタートしました。本気で“会社の根本を変える”べく、2024年9月に部門横断から成るCoE機能「変革推進チーム」を経営企画部を中心に組成。この企業変革を加速させるため、経営コミットの下、会社組織のアジャイル運営に向け、従来型の階層型組織とイノベーション・スピードを重視したネットワーク型組織を兼ね備えたデュアルシステムの構築を目指しています。社内外のノウハウ・多様な実務経験を持つプロフェッショナルをお迎えし、より強力な推進体制の構築を目指します。

【魅力】
■日本最大級の金融グループを“ゼロから”変革する、全社横断の最前線で活躍頂け、組織・文化・仕組みから“根本”を変える挑戦ということもあり、正解のない企業変革に、本気で向き合うチームで就業できます。
■各領域におけるアジャイル運営の導入支援を通じて、変革を直接主導することが可能であり、多岐にわたる関係者との協働により、多様な経験が可能です。
■アジャイル変革推進室自体が自己管理型のアジャイルチームであり、探索を繰り返しながら、インクリメンタルに企業変革を実践可能です
■チームメンバー一人ひとりが強い意志を持ってアジャイル運営の拡大に取り組んでおり、個々のスキル・専門性を活かしながら、チーム全体の成果を最大化しています
■全社CoE機能として、コーチング・伴走支援以外の業務に携わっていただく機会もございます。

【働き方】
■在宅勤務有:週2日はチームで出社日を設けておりますがそれ以外は在宅勤務可能です。
■フレックス勤務:導入

【キャリアパス】
全社目線での企画業務や経営を含めた多くのステーホルダーとの協働を通じ、MUFGの経営人材として、キャリア形成いただくことを想定しております。また、高いスキル・専門性を武器とした特定業務エリアのエキスパートとして活躍いただくキャリアもございます。

【参考資料】
■中期経営計画
https://www.mufg.jp/dam/ir/report/disclosure/pdf/ir2024_all_ja.pdf
■三菱UFJ銀行/ディスクロージャー/スピード改革の加速 P56をご覧ください
https://www.mufg.jp/dam/ir/report/disclosure/pdf/ir2025_all_ja.pdf
■三菱UFJがアジャイル変革推進室を新設、開発単体ではなく組織全体に主眼
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10274/

会社特徴

■三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、「世界が進むチカラになる。」というパーパスのもと、銀行・信託・証券・クレジットカード・コンシューマーファイナンスが連携し、グループ・グローバル一体で金融サービスを提供しています。

■三菱UFJ銀行はグループの中核として銀行業務などを行っています。国内に400拠点、海外約50ヶ国に1,600拠点を持ち、長い歴史の中で築き上げてきた信頼・信用と、本邦最大規模の顧客基盤、タイ・インドネシアを中心とした東南アジアの商業銀行ビジネス展開を強みとしています。

取材レポート

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■以下いずれかのご経験
・アジャイルを中心としたコーチング経験
・コンサルティング会社でのアジャイル推進経験
・事業会社でのアジャイル推進経験

【歓迎要件】
■アジャイル開発の経験

役職

-

予定年収

800万円〜1500万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
昼食手当 自己啓発支援制度
財形貯蓄、持株会、住宅資金貸付制度

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ銀行本店ビル
<最寄駅>東京

勤務時間

8:40~17:10

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ※休日出勤による振替休暇あり

選考フロー

面接回数4回
適性試験
※選考回数は候補者、選考状況によって変更となる可能性がございます。

会社概要

事業内容

■金融業およびその他付帯業務

本社所在地

東京都 千代田区丸の内1丁目4-5

企業URL

https://www.bk.mufg.jp/

設立

1919年08月

資本金

1711958百万円

従業員数

単体:31756人 連結:-

売上高

7364065百万円 ※2025年03月期

株式公開

非上場

企業からの動画メッセージ

  • <株式会社三菱UFJ銀行>業務のやりがい

    公開日:2025.06.18
  • <株式会社三菱UFJ銀行>入社後のギャップ

    公開日:2025.06.18
  • プロファイ業務の魅力を紹介します

    公開日:2024.11.28
  • 採用動画をもっと見る

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。