プロダクトマーケティングマネジャー(PMM)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【会社概要】Sales Marker のミッションは、すべての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることです。私たちは日本で最も急成長しているスタートアップの一つであり、「SaaSスタートアップ従業員成長率ランキング」で日本第1位にランクインしました。私たちはユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。当社のプロダクトを利用することで、営業チームの業務効率は3倍向上します。フラッグシッププロダクト「Sales Marker」がリリースされてからわずか2.5年で900%以上の前年比成長率を達成し、現在は新たなプロダクトポートフォリオにも積極的に取り組んでいます。【チームについて】当社の共同創業者は、NRI、キーエンス、LINE、マイクロソフト、PwCなど、日本および世界を代表するトップ企業の出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」にも選出され、その実績とリーダーシップが評価されています。プロダクトチームには、Google、Microsoft、Indeedといったグローバルなテック企業や、Mercari、LINE、Yahoo、SmartNewsなど国内の著名なテック企業で経験を積んだメンバーが集結しており、16カ国以上の多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。また、プロダクトマーケティング本部では「プロダクトマーケティング」と「カスタマーマーケティング」の2つのチームに分かれ、それぞれGTM(Go-to-Market)戦略の推進と既存顧客の継続・拡大に注力しています。メンバーにはリクルートやByteDanceなどの有名企業出身者が多く、豊富な知見と経験を活かして業務に取り組んでいます。【業務内容】本ポジションでは「Sales Marker」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)をご担当いただきます。ビジネス目標を達成するための戦略的なマーケティング活動を通じて、市場のパーセプション(知覚)を形成し、プロダクトの定着を促進します。具体的な業務内容は:・市場調査および競合分析・ターゲット市場や顧客ニーズの調査・競合製品の分析と差別化戦略の策定・プロダクトポジショニングとメッセージング・プロダクトの価値提案(Value Proposition)の定義・ターゲット顧客向けの効果的なメッセージングの作成・Go-to-Market戦略の策定と実行・新製品や機能のローンチ計画の策定・実行・社内外のステークホルダーへのトレーニングや資料提供・営業支援や営業チーム向けの資料の作成・リード獲得やコンバージョン向上、既存顧客の利用率拡大を目的としたマーケティングキャンペーンの企画・成果測定、分析及び改善案の提案・プロダクトのKPI(例:プロダクト機能の利用状況など)の設定・追跡
- 年収
- 600万円~1400万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.04.25