【東京】法務/IPO準備N-2/契約業務からお任せ◎
【期待する役割】 当社のメインビジネスである、クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約業務(契約書レビュー・立案など)の業務からお任せします。 上場後は株主総会対応等にも関わっていただくことが出来るため、法務としてスキルアップいただけます。 【業務内容】 管理部長・顧問弁護士と共に業務に携わりながら法務担当として業務をお任せします。また、2028年のIPO実現に向けた各種規程類の整備にも携わっていただく想定です。 【業務詳細】 当社のメインビジネスである、クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約業務(契約書レビュー・立案など)の業務を中心にお任せします。下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・契約書等のリーガルチェック:クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約、AIデジタル事業におけるSaaSのサービス提供にかかる契約など ・契約書作成から締結にかかる業務フローの整備 ・信用調査 ・取締役会事務局運営 ・株主総会事務局運営 など 現状、契約書立案は事業部門が主に行っており、上場準備に伴い内部レビューから管理部門で行う予定です(リーガルについては顧問弁護士と共に行っていきます) 【配属先】 管理部にて管理部長と共に業務に携わっていただきます。法務チームを1から作る面白みのあるポジションです。 【働きやすさ】 出社時間は9時~11時の間で30分単位で選択可能の時差出勤が活用できます。年休125日で住宅手当もあり、メリハリをつけて長く就業しやすい環境です。仕事に面白みを感じながら働いているスタッフが多く「人生を謳歌したい」と思っている方が馴染みやすい組織です。 【魅力】 年間休日125日とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。 IPO準備企業の1人目の法務担当として組織作りから体感いただけます。 【当社ビジネスについて】 当社がデベロッパーから一度借り上げた物件を、顧客(開業医)へ貸し出し利益を得るストック型のビジネスモデルになっています。大型商業施設への医院・クリニック展開はマーケットとしても拡大中で、数年での閉業などが起こりにくい領域でもあります。 当社ではすでに100社以上のクリニック開業実績があり安定していますが、今後も開業件数の増加に応じて、企業業績も高くなっていきます。
東京都
600万円〜800万円
法務・知財・特許