- 入社実績あり
【東京】法人営業(分析装置)◆フレックスオックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
【具体的な業務内容】■分析機器事業部製品のアカウント営業活動(電子顕微鏡用EDS・EBSD・マニピュレーター・ソフトウエアなど)■分析機器事業部製品の地域テリトリ営業活動■担当テリトリにおける見込み顧客の開拓・関係構築、既存顧客との関係維持および発展※商談の創出から技術検討・交渉・受注・納入に至るすべてのセールスプロセスの責任を持っていただきます。■既存顧客の課題解決における担当営業業務■CRMシステム或いは営業引き合い管理表への営業最新状況の入力(毎週管理)■新規顧客および既存顧客への自社製品PR■セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加※開発・製造拠点がある英国との納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが発生いたします。本部から送られてくる英語の製品仕様などの読解力も必要になります。【募集背景】退職者の欠員補充 【取扱い製品】電子顕微鏡に搭載する分析装置(EDS・EBSD)やマニピュレーター※電子顕微鏡メーカーと協力して販売いただきます。【担当顧客】民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設※担当エリアは中部~西日本となります。【配属先】 分析機器事業部■人数 10名(営業7名、アプリケーションエンジニア3名)■男女比 約5:5■年齢層 平均40歳【働き方】■出張(中部~九州まで)※訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など西日本におけるプロモーション活動の目的で月に数度国内出張が発生いたします。■フルフレックス【分析機器事業部とは】■英国南東部のHigh Wycombeに開発および製造拠点を置き、電子顕微鏡に搭載する分析装置およびナノマニピュレータを世界中で販売しています。■Oxford Instruments社の中でも大きな事業部の1つであり、売上比率も高く社内でも重要な部門と位置付けられています。また、大手電子顕微鏡会社2社が国内メーカーである事から、部門における日本の重要度も高くなっています。■業界のグローバルリーダーとして革新的な機能を搭載した装置をラインナップし、多くの国で高いシェアを獲得しています。【事業の魅力】 電子顕微鏡は素材を研究、製造している分野ほとんどで使用されている装置です。そのため当事業部の製品も多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。 国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。また、革新的な機能を次々とリリースしており、例えば電池分野で注目されているリチウム(Li)を分析できる装置(EDS)もラインナップしています。これは今までのEDS分析では成しえなかった事で、当事業部の装置で初めて実現され、リチウムイオン電池などの開発に貢献しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.22