スマートフォン版はこちら

Ruby on Railsエンジニア・プログラマの転勤なしの転職・求人情報

検索結果一覧35件(1~35件表示)
    • 入社実績あり

    バックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【開発環境】開発言語: Ruby 3.3系フレームワーク: Ruby on Rails 7.0系、RSpecアーキテクチャ: Modular Monolithデータストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redisツール: Docker、OpenAPI、CircleCI、GitHub Actions、AWS、Terraform、Datadog、Sentry【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    シニアバックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。 また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【在宅有り】サーバーサイド◎フルフレックス/残業平均5H以下

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    エンタープライズモバイル管理プラットフォームCLOMOを中心に、自社プロダクトのサーバーサイド開発に貢献していただきます。■サーバーサイドの観点から、要件達成のための技術的検討、設計、実装の推進■ハイパフォーマンスなプロダクトを実現するための企画および実装の推進■チームにとって採用すべき技術領域の研究調査および導入のための企画推進■チームの生産性向上に対するプロアクティブな貢献【入社したら得られるもの】同社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。【募集背景】2022年にコーポレートブランドを大きく刷新をし、第三創業期としてチャレンジも進めていく中でチーム体制の強化(増員)もしたく採用をしております。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    福岡県
    年収
    427万円~898万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【在宅有り】サーバーサイド◎フルフレックス/残業平均5H以下

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    エンタープライズモバイル管理プラットフォームCLOMOを中心に、自社プロダクトのサーバーサイド開発に貢献していただきます。■サーバーサイドの観点から、要件達成のための技術的検討、設計、実装の推進■ハイパフォーマンスなプロダクトを実現するための企画および実装の推進■チームにとって採用すべき技術領域の研究調査および導入のための企画推進■チームの生産性向上に対するプロアクティブな貢献【入社したら得られるもの】同社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。【募集背景】2022年にコーポレートブランドを大きく刷新をし、第三創業期としてチャレンジも進めていく中でチーム体制の強化(増員)もしたく採用をしております。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    東京都
    年収
    427万円~898万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

  • サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    日本の伝統的産業では「大企業による寡占」「膨大な事業者数」「アナログな管理とコミュニケーション」という慣習が強く残っており、非効率が多く存在しています。また、業界構造が複雑なことから業界外からの参入者が少なく、イノベーションが起きないために業界が停滞しがちです。そういったデジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。【ポジションの役割】中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、開発のリードをおまかせします。シニアエンジニアとしてサーバーアーキテクチャの設計、アプリケーションのドメイン設計・実装、戦略的なリファクタリング等をお任せします。【具体的な業務内容】■担当プロジェクトのOKR達成に向けての開発および運用■担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決■安定稼働するサービスの設計・開発 ■サービス運営・改善のための技術的支援■プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択■担当プロジェクトのチームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング■担当プロジェクトのアーキテクチャ選定【開発環境】■プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, Python■フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, etc■バージョン管理: Git/GitHub■本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)■CI: CircleCI, Jenkins■コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Notion

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー(ジョブカン勤怠管理)

    株式会社Donuts

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。その中でも最も多くユーザー数・売上を誇る勤怠管理のプロダクトを牽引するプロジェクトマネージャーを募集いたします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。【具体的な業務内容】■チームの生産性の向上■スケジュール策定、メンバーアサイン■設計、実装などの技術的なリード(アーキテクチャなど)■技術的なレビュー、指導による品質管理(コードレビュー, テストなど)■技術選定と妥当性の評価(言語, OSS, 投資対効果の確認など)【目指すもの】ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数20万社を突破するまでに成長しました。その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。当社はその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。【 勤怠管理が抱える課題】2010年にリリースしたジョブカン勤怠管理は、10数年にわたる機能追加・改修で多くのユーザーに利用いただくプロダクトに成長しましたが、利用技術の陳腐化・アーキテクチャの複雑化により、開発のアジリティが低下しています。これから大企業向けのプロダクトを目指すにあたり、事業戦略を意識したシステム基盤の改善が必要となります。これほど大規模なサービスのシステム基盤改修に関われる機会はめったにありません。是非、あなたの力でジョブカン勤怠管理を次のフェーズへ押し上げてください。【なにをできるのか】ジョブカン勤怠管理のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。開発責任者・ビジネス責任者と連携を取り、「アーキテクチャの見直し」「業務ロジックのリファクタ」「DB構造の見直し」などのシステム基盤の改善を行ってください。ジョブカン事業部では各プロダクトのプロジェクトマネージャーが技術選定の権限を持ちます。また、ジョブカン勤怠管理では新機能開発や機能改修・既存のユーザーの個社対応など常時40~50名のエンジニアが業務に携わっています。これら案件のプロジェクトマネジメントもお任せいたします。【入社後の流れ】■1か月目:小規模案件のプロジェクト管理・システム基盤改善ブレストに参加し、プロダクトや案件・組織についての理解を深めましょう。■3か月目:メンバーの特性や技術力を把握して、アーキテクチャ変更や技術刷新など、システム基盤改善のプロジェクトを進めましょう。■6か月目:これまでのプロジェクト管理の経験を生かして、スケジュール策定やメンバーアサインなどシステム基盤改善を成功に導いてください。※上記の時間軸はあくまで具体的なイメージの1つとなります。【主な開発言語/環境】■言語:Ruby, Python, Go, PHP■フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular■ライブラリ:React■DBサーバー:MySQL■クラウド:AWS, GCP■その他ツール:Git、Slack【ジョブカン開発の楽しさ】「ジョブカン」は多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    那覇市:Webエンジニア / ミドルクラス ※転勤なし

    株式会社シーエー・アドバンス

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    技術統括本部にて社員向けのWebシステムの開発・運用や社内ツールのエンハンス開発を行います。技術選定やアーキテクチャの改善にも関わり、プロジェクトのリーダーとして進捗管理やメンバー育成まで、幅広く担当いただきます。サイバーエージェントグループの本社機能システムやシーエー・アドバンスグループの業務効率化/支援システムを開発、運用を行っています。ユーザーとなる社員にヒアリングを行い、技術選定や詳細設計~実装後の運用も担保します。サイバーエージェントの技術チームやシーエー・アドバンスベトナムのエンジニアと連携し、Webアプリやモバイルアプリを開発。フロントエンド、サーバーサイド/バックエンドからインフラまで、それぞれの得意分野を活かしつつも伸ばしたい分野や興味のある技術の成長がねらえる環境があります。【開発実績】サイバーエージェントグループが展開しているメディア/ゲームサービスのカスタマーサポートシステムの開発~運用、外販(https://www.cxplus.jp/)インターネット広告運用業務の効率化システムの開発インターネット広告用クリエイティブ管理システムの開発~運用社内AIチャットボットアプリの開発社員専用電話帳/予約システムエレベーターやフリースペースの混雑状況可視化アプリの開発他、業務支援システムの開発など【開発言語・フレームワークなど】Go, Python, Ruby, PHP, TypeScriptNext.js, React, Node.js, Ruby on Rails【インフラ環境】AWS, Google Cloud, Azure, プライベートクラウドなど【募集背景】サイバーエージェントグループの事業が拡大しており、開発チームの強化が急務となっています。特に、既存の開発チームでは対応しきれない新規案件が増加しており、これに対応するためのスケールアップが必要です。そのため、即戦力となる開発エンジニアを募集しております。意欲の高い方にご入社いただき、チームの生産性とプロジェクトの推進力を高めるとともに、長期的に一緒に組織づくりに貢献していただける方を求めております。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    420万円~
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】システムエンジニア/開発

    株式会社HARP

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • Iターン・Uターン
    • 転勤なし

    自治体職員や地域住民にご利用いただく自治体向けクラウドサービスについて、企画から運用・保守まで全工程をになっていただきます。担当となったサービスについて一貫して携わっていただくため、新たなサービスの企画・設計・開発から、稼働中サービスの運用・保守、お客様へのレクチャーや一部テクニカルサポート/ヘルプデスクからエスカレーションされた問合せ対応など業務は多岐に渡ります。お客様である自治体と直接打ち合わせをし、場合によってはITベンダーと連携して業務を進めます。プロジェクトリーダーとして数名~数10名の各種マネジメントを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】■自治体向けクラウドサービスの企画・設計・開発・運用・保守■クラウドサービスのヘルプデスク ※テクニカルサポート/ヘルプデスクからのエスカレーション【仕事の魅力】●担当するサービスに一貫して関わる担当するサービスに一貫して携わっていただくため、企画から運用・保守まえ幅広い経験を積むことができます。例えば公共施設の予約管理に使われる「施設予約サービス」の担当となった場合は、機能設計やプログラミングはもちろん、エンドユーザーからの問合せ対応や、施設を訪問しての研修会やデモの実施、新機能の提案など、サービスに関するほぼ全ての役割を担います。責任は大きくありますが、サービスの質やお客様満足度の向上に直接的に貢献できる仕事です。●札幌で転勤なしまた、担当するサービスは全て自社のクラウドサービスであるため、開発拠点は自社内です。転勤や客先常駐はなく、札幌に腰を落ち着けてじっくり仕事に取り組めます。【開発環境】■開発言語:Ruby /C# /Java /JavaScript /PostgreSQL など■フレームワーク:Ruby on Rails /.NET Core /Spring Boot /Vue,js /React Native ■開発環境・使用ツールなど:Docker /Ansible /Jenkins /Git 他  ※案件ごとに最適なアーキテクチャ構成を検討し、積極的に新しい技術を採用しています。 【教育制度・資格補助】●個人の能力に合わせた研修を実施研修制度:Web技術研修、データベース研修、ネットワークテクノロジー研修、OJT研修●自己啓発支援制度実施資格の研修費用、受験費用、維持費用などを会社負担、一部対象資格は資格取得奨励金支給

    勤務地
    北海道
    年収
    480万円~630万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【那覇市】バックエンドエンジニア■物流×IT■転勤なし

    CBcloud株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    エンジニア組織はPS本部や営業本部などのビジネスサイドとも直接コミュニケーションを取りながら、日々開発を行っています。基幹サービスであるPickGoは国内最大級規模に成長し、そのほかにも複数サービスの提供を行っていますが、ユーザー満足度を高め、更なる認知と支持を得るためにも、より良いプロダクト開発が求められており、まだまだ開発リソースが足りません。また、今後の組織拡大にあたっては、組織マネジメントやメンバー育成も含めた組織開発も積極的に実行・推進する必要があり、技術的にも、組織的にもリードを担っていただける方、リードを担っていきたい方を求めています。【主な業務内容】・Rubyを用いたバックエンド開発・外部システムと連携するAPI開発・プロダクト課題へのアサインから設計・実装・事業提携・アライアンス連携における物流プラットフォームの設計及び実装・各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計【開発環境】・言語:Ruby,Scala・フレームワーク:Ruby on Rails, Play・インフラ:AWS, GCP・コミュニケーションツール:Slack, G Suite・エディタ: VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana・開発PC : MacOS本求人はバックエンドエンジニアの募集ですが、役割を絞ることなく、フルスタックかつフルサイクルに開発に携わりたい方も大歓迎です!これから拡大していくフェーズのため、ご自身の活躍次第でキャリアアップ・ポジションアップも目指せます【配属部署】プロダクト本部(沖縄勤務)

    勤務地
    沖縄県
    年収
    450万円~950万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【社内SE(システムリーダー】組織立上期/フラットな社風

    株式会社コシダカホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【背景背景】当社は、中期経営ビジョンとして「EIP(Entertainment Infrastructure Plan)」を掲げ、「エンタメをインフラに」を合言葉に、エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づける取り組みに注力しています。そして価値を届けるためには、社内の組織力の強化が欠かせません。そこで今回はコシダカグループ全体のIT力を底上げする社内SE(システムリーダー)を募集します。現状グループ内で導入しているシステムやツールは多々ありますが、正直なところ持て余してしまっている部分も多く、より最適に機能するよう体制を整えていきたいと考えています。ご入社後には、グループ内で導入しているシステムやツールを使いこなせるよう、メンバーの育成面から各データを連携できるような自社内システム開発まで裁量大きく業務をお任せするつもりです。【業務内容】社内SE(システムリーダー)として、グループで導入しているシステムやツールに対する社内要望に素早く対応できるよう、メンバーの技術面の育成~システム開発まで裁量大きく業務をお任せしていきます。目先のミッションは、グループ内に導入しているツールを自社内開発できる状態にすること。直近ではAlteryxを内部開発できるようにしたいと考えており、各システムの担当者から要件をヒアリングしシステム間でデータ連携ができるように開発を行っていただけることを期待しています。コシダカグループ内で導入および導入予定のシステムの保守/運用/ルール決め内製化および範囲拡大に向けたシステム仕様の調査(RPA/ETL/BIなど)必要に応じたツール開発(Python,XMLやJSON等のAPI連携)チームメンバーへの技術トランスファーまた、上記業務を遂行する専門チームの立ち上げから携わっていただき、チームのハブとなって貢献いただけることも期待しています。もちろん部署のマネージャーを含め、各種フォローやサポートがございます。コミュニケーションが活発な組織なためいつでも相談可能な環境です。一人で全てを抱え込むポジションではなく、共に相談しながら進められる環境ですのでご安心ください。<開発言語・開発環境>Java, Python, Ruby, PHP, C#, .NET(VB)Oracle, Postgres, MySQL, AuroraAWS, Azure, GCP, Contena, Kubernetes, WAF, DirectConnect, PrivatelinkidAM, Ruby on Rails, Laravel, OASP top 10Google Workspace, Slack※開発スタイル:ウォーターフォール(アジャイル開発も一部予定)<配属チーム>配属:DX推進室(ITシステム部)アプリケーションチーム※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となりますメンバー:5名(20代1名/40代3名/50代1名 ※男女比4:1)店舗の店長からシステムに興味を持ち開発職にキャリアチェンジしたメンバーやSIer経験を持つメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍していきます。また半数以上がカラオケ業界未経験で入社しているため、業界知識に関しては入社後に働きながら身につけていただければ問題ありません。<チームの雰囲気>仕事に前向きなメンバーが多く「こういうことをやったら面白いのではないか?」「こう変えてみたらどう?」といった会話がよく飛び交っています。質問や相談に対しても快く耳を傾けられるメンバーが揃っているため、中途入社でも馴染みやすい雰囲気が醸成されています。また他部署とのつながりも風通しが良い状態で、実店舗でどういった動きをしているのか等は運用チームのメンバーと連携を取りながら進められる環境です。部署として孤立することなく、システム面から事業全体の成長を押し上げる働きができるため貢献性・やりがいを感じながら業務にあたれます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.11.07

    • 入社実績あり

    <オープンポジション>アプリエンジニア【IIJサービス】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    本ポジションはIIJにおけるアプリケーションエンジニアのオープンポジションです。IIJではネットワーク、クラウド、セキュリティ、モバイル、アプリケーションといった様々な領域でサービスを展開しています。そのようなサービス提供に必要となるのがアプリケーションエンジニアの存在です。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。・とにかくプログラミングが好き・自らの発想を活かして自由な環境で開発がしたい・システムインテグレーションではなく自社サービスに携わりたい・最新技術を取り入れながら、広く世間に影響を及ぼすようなサービスを生み出したいそのような思いを持った方が活躍のできるフィールドがIIJには多くあります。アプリケーションエンジニアの方々のご応募をお待ちしております。★開発サービス例★  - デジタルワークプレースサービス  - 大規模メールサービス  - DNSサービス  - 統合認証・ID管理サービス  - 統合運用管理サービス 等  - 各種サービスの業務システム - クラウドサービス - IoTサービス - モバイルサービス - セキュリティサービス★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。◆対象となる主なポジションIIJが自社開発で行っているサービスのうち、現在募集しているアプリケーションエンジニアの全ての職種で選考を行います。※ご経験、お持ちのスキルによっては上記以外のポジションを提案させていただくことがあります。【魅力/特徴】■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.08.08

    • 入社実績あり

    SREエンジニア【マネージャー候補/IT×教育】

    ライフイズテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    中高生向けのIT・プログラミング教育事業で、信頼性が高く、セキュリティを担保し、コストが最適化されたオンラインサービスが提供できるように、アーキテクチャの設計、インフラの開発・運用を行っていただくエンジニアを募集します。【具体的な業務内容】・新規サービス開発時にシステムの可用性とスケーラビリティを高めるためのインフラ設計・構築を主導する。・サービスとして重要なメトリクスを選び、適切な閾値で監視・アラートを設定する。・アプリケーションエンジニアと連携し、セキュリティリスクを洗い出して優先順位をつけ、対策を実施する。・事業計画をもとに、インフラコストを最適化する目標を設定し、達成に向けて実行する。【本ポジションの魅力】・ユーザー数が多く、稼働率やパフォーマンス、セキュリティについて高いレベルで求められるプロダクトに関われる。・AIプロダクトなど、新しい技術開発に携われる。・事業部や開発チームと密接に連携してスピード感のある開発が可能。・PMFを超えた今後、増大するユーザー数とトラフィックを想定したアーキテクチャを検討できる。【開発環境・言語】言語:Ruby、TypeScript、CSS、Sassフレームワーク:Ruby on Rails、React(Redux)、Vue.jsインフラ:AWS、AzureAI:Open AI、Stable DiffusionDB:MySQLWeb:Netlify、Contentful、Shifterモニタリング:DatadogCI/CD:Circle CI、GitHub Actionsインフラ管理:Docker、Terraform、CDKデザイン:Figmaコミュニケーション:Slack、GitHub、Notion、Jira

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    WEBアプリエンジニア【クラウドアプリ案件/フルリモート】

    アイレット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】◆AWSやGoogle Cloudを主としたクラウド案件のアプリケーション開発を担っていただきます。 要件定義、設計、開発、テストの中で、いずれかを担当していただきますが、 意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。◆社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関われること、プロジェクトによっては スクラム開発のプロセスを学ぶことができる点もお仕事の魅力です。◆Gemini等のAIを活用した業務効率化にも取り組んでいます。【担当案件例】・AWS/Google Cloud/Azureでのアプリ開発や運用保守・エンタープライズ向けのAWS/Google Cloud/Azure上でのアプリ開発・データ分析基盤構築(Redshift,BigQuery等)・KDDIの5G新規事業の大型案件のスクラム開発案件・FintechサービスのWebアプリ開発・大手企業のIoT事業のサーバーサイド開発・ドローンのクラウド基盤の開発・防災情報の連携を行う社会貢献性の高い事業のWebアプリ開発・動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのWebアプリ開発・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発【開発環境】・言語: PHP/Python/Java/JavaScript/Node.js/Ruby/TypeScript・フレームワーク: Laravel/Spring/Ruby on Rails/FastAPI・データベース: MySQL/PostgreSQL/Oracle/NoSQL/DWH・JSライブラリ: React.js/Node.js/Vue.js/Nuxt.js・インフラ:AWS/Google Cloud/Azure

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【在宅有り】テクニカルサポート◎フルフレックス/グロース市場

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    サポートエンジニアは、社内のカスタマーサポートやテクニカルコンサルタントから寄せられる技術的な問い合わせに対応し、OSプラットフォーマーの仕様確認、DBやログの調査、ソースコードの確認を通じて原因を切り分ける役割です。社内のフロントメンバーを技術的に支えることで、CLOMOの安定的な運用と迅速な顧客対応を実現します。▼主な業務・社内のカスタマーサポートやテクニカルコンサルタントからの技術的な問い合わせへの対応・DBやログの調査、Railsソースコードの読解を通じた原因の切り分け・不具合の再現・原因分析、開発チームへのエスカレーション・調査結果やナレッジのドキュメント化【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場14年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内14年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    福岡県
    年収
    491万円~652万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.11

  • QAエンジニア

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    QAエンジニアとして、ラクスルのサービス群を基礎から支える共通基盤と呼ばれている大規模プラットフォーム群に対する品質保証活動を行っていただきます。基盤開発の要件定義段階からプロジェクトに参画し、上流工程からの品質保証やテスト計画やテスト方針の策定、テスト工程、開発プロセス改善についても関わることが出来ます。【具体的な業務内容】■決済基盤、ID基盤、法人基盤、クーポン基盤、ポイント基盤等の開発スプリントに合流し、既存機能、新規機能開発に対する品質保証活動■不具合分析による開発プロセスの課題検知と改善活動■テスト自動化を前提としたテスト工程の推進■品質基準の設計と品質の見える化【AIを活用した業務効率化の推進】ラクスル事業本部ではAIを積極的に活用した業務の効率化を推進しており、様々なAIツールの利用が会社全体で許可されています。AIを活用した品質保証活動における業務効率化の事例を作り、他プロジェクトへの横展開やテックブログ等での社外への広報活動に繋げられます。【ミッション】■大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証と、継続的に品質を担保出来る仕組み作りジョインする開発基盤グループでは様々なサービスを支える基盤を開発しています。単一のサービスに対する品質保証活動だけではなく、継続的に品質を担保可能な仕組みをプロジェクト全体で作り上げていく必要があります。その為、要求/要件定義の検討段階からプロジェクトに参画し、上流工程から品質保証活動に従事することで開発プロセス全体に対して品質を保証出来る状態を目指します。【業務の進め方】ManagerやTech Leadと協力して品質保証の現状を把握し、品質保証活動計画の策定、合意、計画の推進を行なっていただきます。工数が限られている為、効率的・効果的な品質保証活動の設計が必要になります。【ジョイン後】ラクスル事業 システム統括部配下のQAグループにご入社いただきますが、直近の業務内容としましてはPlatform統括部の一人目のQAエンジニアとして品質保証活動をご担当いただきます。ジョインいただくタイミングによりますが、最初は特定の開発プロジェクトにジョインしていただき、品質保証活動に従事していただきます。品質保証活動は、テスト自動化を考慮した効率的な品質保証活動設計、提案と合意、所属するプロジェクトにおける品質保証活動の推進をお願いいたします。【利用技術】■プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, JavaScript, TypeScript■フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform etc■バージョン管理: Git/GitHub■本番環境: AWS EC2, ECS, Aurora CloudFront Lambda etc, GCP Bigquery CloudFuntions etc■CI: CircleCI, Github Actions Jenkins■Monitoring: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry etc■コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet■テスト自動化: Python, Playwright

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.03

  • バックエンドエンジニア/マネージャー候補【東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【ミッション】スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるバックエンドのエンジニアリングマネージャーを募集しています。弊社では著しい事業成長や事業を取り巻く環境の変化に耐えうる盤石な開発体制の構築に取り組んでいる中で、1プレーヤーとしてもご活躍いただきつつ、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。【具体的な業務内容】■サービスに関する機能の企画 / 設計 / 開発 / 運用の実践■テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進)■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等)■プロジェクトマネジメント(計画策定、開発進捗管理、開発プロセス改善等)【開発環境】言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node.jsフレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.jsデータベース:MySQLソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:ZenHubコミュニケーションツール:Slack情報共有ツール: esa, Confluenceインフラ環境:AWS, Docker, GCP【魅力ポイント】事業拡大しているサービスで日々の構築・運用業務だけではなく、数年先を見据えた戦略策定や組織構築を推進していただくポジションです。・エンジニア組織に投資をする文化をもった組織でエンジニアのチームビルディングができます。・非エンジニア(時には経営層)とコミュニケーションを取りながらチームを率いることでよりビジネスに沿ったキャリアパスが作れます。・外部のカンファレンスなどへの協賛や登壇など、自信のアウトプットを広げる機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.04

  • テックリードエンジニア【東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【募集背景】今後、ユーザー数1,000万人まで拡大していくためには、システムのスケーラビリティ向上、マイクロサービス化など抜本的にアーキテクチャのリニューアルしていく必要があります。プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進可能な方を募集します。【業務内容】スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。【具体的な業務内容】■マイクロサービス化の推進■現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定■非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング■PJT毎の設計のレビュー■既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化【開発環境】言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node,jsフレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.jsデータベース:MySQLソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:ZenHubコミュニケーションツール:Slack情報共有ツール: esa, Confluenceインフラ環境:AWS, Docker, GCP【組織について】技術戦略室のメンバーに加え、フロントエンド、バックエンド、アプリエンジニア、SREとコミュニケーションを取りながら、課題を定義、達成していく。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探していく。【ポジションの魅力】■成長中のプロダクトでシステムをどう再構築していくのか技術的な課題にチャレンジできます。■データサイエンス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの様々な職種の方と接する機会があり、エンジニア領域を超えて様々な知見を得ることができます。■データドリブンで物事を判断する文化があり、ドメイン間の繋がり、サイトのパフォーマンス、エンジニアのスキルなどの様々な可視化の仕組みがある。その仕組みに触れることができます。■1on1を定期的に実施しており中長期的なキャリア形成をサポートできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【札幌】システムエンジニア★創業130年の池内グループ

    株式会社池内システムサービス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【仕事の内容】WEBシステムの設計、開発、テスト、保守など、フロントエンド・バックエンドにおいて、システム開発に関わる業務全般をお任せいたします。【業務詳細】■会員ポイントシステムや会員アプリの開発・サービス提供 ■外部システム(レジ、ECサイト、CRM)との連携処理の開発 ■グループ会社の各種システム開発 等 【主な開発言語/環境等】■Ruby,Python,JavaScript,TypeSuript ■RDB(SQL) ■Ruby on Rails,Django ■Linux ■HTML.CSS

    勤務地
    北海道
    年収
    370万円~400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【DevOpsプレイングリーダー/リモート可】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのプレイングリーダーを大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのプレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。(HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/)■業務内容・日々の問い合わせ調査や定型業務、開発・作業効率化のための改善・開発プロジェクトの基本設計・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント・開発タスクのスケジュール管理・開発メンバーの育成推進  等を行っていただきます。■本ポジションの魅力・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。【開発環境】■メンバーDevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。■技術スタック・開発?語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL)・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service )・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano・ 監視: Mackerel■その他開発環境PC:MacBook Pro/プロジェクト管理:Jira/ドキュメント:Confluence/コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom■働き方基本はリモートワークですが、自主的に出社することも可能です。(月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります。)開発のスケジュールの管理が徹底されていることや、各々が持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーが醸成されており、残業月平均20時間程度です。■「SEEDS COMPANY」について人材業界2位のパーソルグループ内で最もベンチャー色の濃い「SEEDS COMPANY」は、「新規事業の種を生み出し続ける組織」として、2015年10月にCOMPANY長の陳が誕生させた社内カンパニーです。現在はアルバイト・パート・派遣など、いわゆる非正規雇用の領域に眠る問題に変革を起こすためにプロダクトを作っています。SEEDS COMPANYの目指す世界は『人がクリエイティブなサービスに注力できるように、労働集約のフローを効率化すること』です。人材業界の中でも非正規雇用領域は労働集約型のビジネスが多く、テクノロジーで効率化していくということが出来ていません。テクノロシ?ーの力て?人材業界を変革し、企業の採用問題を解決すると同時に、はたらく個人個人か?正当に評価される世界を目指していきたいと思っています。それがワクワクドキドキするような世界に通じると考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.14

    • 入社実績あり

    テックリード/採用管理システムの開発【リモート/フレックス】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのリーダー候補を大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのテックリードをお任せします。(HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/)■業務内容・組織や技術戦略の計画・推進・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント・プロジェクトやタスクのマネジメント ・日々の問い合わせ調査や定型業務、開発・作業効率化のための改善・開発プロジェクトの要件定義・基本設計 等を行っていただきます。■本ポジションの魅力・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。【開発環境】■メンバーDevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。■技術スタック・開発?語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL)・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service )・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano・ 監視: Mackerel■その他開発環境PC:MacBook Pro/プロジェクト管理:Jira/ドキュメント:Confluence/コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom■働き方基本はリモートワークですが、自主的に出社することも可能です。(月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります。)開発のスケジュールの管理が徹底されていることや、各々が持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーが醸成されており、残業月平均20時間程度です。■「SEEDS COMPANY」について人材業界2位のパーソルグループ内で最もベンチャー色の濃い「SEEDS COMPANY」は、「新規事業の種を生み出し続ける組織」として、2015年10月にCOMPANY長の陳が誕生させた社内カンパニーです。現在はアルバイト・パート・派遣など、いわゆる非正規雇用の領域に眠る問題に変革を起こすためにプロダクトを作っています。SEEDS COMPANYの目指す世界は『人がクリエイティブなサービスに注力できるように、労働集約のフローを効率化すること』です。人材業界の中でも非正規雇用領域は労働集約型のビジネスが多く、テクノロジーで効率化していくということが出来ていません。テクノロシ?ーの力て?人材業界を変革し、企業の採用問題を解決すると同時に、はたらく個人個人か?正当に評価される世界を目指していきたいと思っています。それがワクワクドキドキするような世界に通じると考えています。【求める?物像】・プロダクト開発やSierでの開発で、プロジェクトの「上流工程」をリーダーとして担っていた方・抽象的な事象を具体的化することが得意な方・サービス提供している責任感を持ち、業務に取り組める方・多くの裁量を持ち、チャレンジしたい?

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.14

  • 【福岡市】Webエンジニア/PHP・Ruby経験者向け

    株式会社Fusic

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    Fusicでは、PHP(Laravel、CakePHP)、Ruby(Ruby on Rails)を活用してシステム開発を行っています。以下のようなWebエンジニアとして活躍したいと思っている人を募集しています。-他言語での業務経験は十分あるが、PHPやRubyの業務経験がない-Webの業務経験はないが、Webエンジニアとして成長・活躍したいFusicでは、Webシステムやスマートフォンアプリ、自社プロダクトの開発を行っています。「客先に常駐をしない」「上流工程から関わる」を徹底していますので、全エンジニアは社内で日常的に、相談やコミュニケーションをしながらシステム開発を行います。エンジニアが開発に集中できる環境や制度も多く、自由な社風で思いっきり開発したい方、ぜひご応募ください!【技術スタック】-サーバーサイド : PHP(Laravel、CakePHP)、Ruby(Ruby on Rails)-フロントエンド : Vue.js、React、jQuery-インフラ : AWS、Docker-バージョン管理 : GitHub-CI/CD : GitHub Actions-エラー監視 : Sentry-コミュニケーション : Slack-タスク管理 : Backlog、Redmine、GitHub(Issue)※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~600万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.21

  • QAエンジニア【グロース上場】

    リンカーズ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社のSaaS型ビジネスマッチングサービス(Linkers For Bank/Business)は、事業拡大フェーズを迎えており、サービスの品質向上や機能改善の加速が急務です。顧客への提供価値を一層高めるべく各チームの再編を進める中で、その中核を担い成長を推し進めるQAエンジニアを募集することとなりました。【職務内容】QAエンジニアとして、リリース前後のテスト実施やテストコードの管理、脆弱性試験などを担当していただきます。チーム内で密に連携し、最適なテスト計画を策定・推進することで、品質保証の要としてプロダクトの信頼性を支える重要な役割を担います。・リリース前後のテスト・不具合・バグの報告・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(RSpec)の管理・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力)・全体テスト計画、あるべきテストの補完【ポジションの魅力】■最先端の技術に触れながら、実践を通じて成長できる環境同社では、MagicPodやRSpecなどのテスト自動化ツールやCI/CDツールの習得をはじめ、現役エンジニアとの密な連携によりRuby on Railsの開発理解を深められます。さらに、 まつもとゆきひろ氏 や 前島真一氏 による定期勉強会を通じて、最新技術をキャッチアップ!これらの 豊富な学習機会 と実務経験を高速で回せるため、短期間で確実に技術力を伸ばし、市場価値を大きく高められます。■様々な関係者と連携しながら磨く、思考力と行動力チームメンバーに留まらず、開発チームやプロジェクトマネージャーなど、多彩な関係者と積極的にコミュニケーションを図ります。様々な視点を取り込みながら、情報を整理・調整する力が鍛えられるので、複雑な課題にも多角的にアプローチできる思考力と行動力が身につきます。さらに、意欲と適性があれば、チームを牽引するリーダーシップを発揮し、組織の成長に貢献できるポジションにも挑戦できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.09.30

  • 検索システムエンジニア【東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【募集背景】カテゴリー数は450にも及び、サービス提供手法もテキスト・電話・ビデオ、と多様であれば、購入方法も通常購入・定期購入・見積購入とサービスにあわせて多様化し、マッチングの重要性が日増しに高まっています。そのため検索体験の向上のためにプロダクト検索システムと検索エンジン(ElasticSearch)の新機能開発、検索ロジック改善、運用のできる人材を新たにお迎えし、チームの強化を測っていくための募集となります。【業務内容】R&Dグループで検索システムエンジニアをご担当頂き、プロダクト検索システムの機能改善に伴う検索エンジン(ElasticSearch)とのデータ連携を構築、運用して頂きます。【具体的な業務内容】■検索システムの設計 / 構築 / 運用■推薦(レコメンド)システムの設計 / 構築 / 運用【開発環境】言語:Ruby、Python、TypeScriptフレームワーク:Next.js(React)、Ruby on Railsデータ転送:Embulk、Digdag、FluentdDWH:BigQuery、AirflowML基盤:vertexAIデータベース:MySQLデータ分析ツール:DOMOソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:GitHub Projectsコミュニケーションツール:Slack情報共有ツール: Confluenceインフラ環境:GCP、AWS、Vercel、Docker【組織について】各エンジニアに加え、PdM,デザイナーなどと連携し、開発・改善を行います。・プロダクトマネジメント、プロダクト推進のチームと協業し、検索 / レコメンドのUX改善に関する共同開発・インフラ部門と協業し、検索基盤のマイクロサービス化の推進など【魅力ポイント】■ユーザー数423万人、一人当たりのトランザクション数/月などの大規模なデータがあり、かつ、人のスキルを可視化するデータという特殊なデータを扱っていける点に面白みがあります。■マーケットプレイスのマッチングアルゴリズムを1から作り上げるフェーズに参画できます。■アルゴリズムエンジニアと協業する経験を積むことができます。■アルゴリズム / 検索UI / 検索データ基盤 の3つの観点で総合的に取り組むことができます。■組織の立ち上げフェーズであるため、最新の技術等を導入しながら主体的な立場でサービス基盤を作っていくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.04

  • 【福岡市】IoTクラウドエンジニア※上場企業・フルフレックス

    株式会社Fusic

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    IoTで世の中をアップデートしたい仲間を募集!IoTチームが所属する先進技術部門では、AI・IoT・宇宙などの先進的な分野で技術と社会の架け橋となり、課題解決に貢献することを掲げています。【具体的な業務例】・IoTシステム、Webアプリケーションのフロントエンド、バックエンド実装、インフラ構築・要件定義、設計など開発案件の上流工程・プロジェクトマネジメント・営業提案活動 など※メンバーの希望や得意分野によって業務内容は変わります。また業務時間内にて、社内外の勉強会への参加、開発合宿を活用したスキルアップ、チームメンバーとの技術時間などもあり、自身のスキルアップを行うことのできる環境です。IoTは「テクノロジーの総合格闘技」と言われるほど、扱う技術の幅が広い事業です。センサーやカメラといった機器からデータを収集し、エッジやクラウドで処理して、AIで分析したり、データを可視化したり、センサーデバイスを遠隔操作したりします。そのIoTの中で、Fusicは主にWebやクラウドを得意領域としておりますが、通信やデバイスに触れる機会もたくさんあります。FusicオフィスはIoTチームメンバーの実験場と化しています。備品の在庫管理、会議室の空き状況、オフィスの鍵の開閉連絡など、様々なものをIoT化しています。新オフィスに新設された「IoT Lab」部屋には3Dプリンタもあって自由に使用できます。「これ作ってみたい!」というあなたの思いは全て歓迎されます。【入社後の流れ】スキルレベルによって、入社後に最大3ヶ月程度の技術研修を行い、その後プロジェクトに入っていただきます。チームにはWeb未経験、IoT未経験だったメンバーも在籍しています。中途入社の方はその方の経験に応じて研修内容は異なります。【過去の案件例】・IoTを活用したタイヤセンシングアプリケーションの開発(https://fusic.co.jp/works/57)・重機管理IoTソリューションの開発(https://fusic.co.jp/works/54)・アクアシャッターf IoT 異常通報システム(https://fusic.co.jp/works/5)[主に使用する技術]・メイン言語 : Ruby、TypeScript・Webフレームワーク : Ruby on Rails、React・インフラ : AWS、Terraform・その他 : Python、Go、Docker、SORACOM、Raspberry Pi、GitHubなど【求める人物像】・自らの手を動かして試す、体験することができる姿勢

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.21

  • フルスタックエンジニア【SaaS/自社プロダクト開発】

    株式会社Techouse

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ミッション】プロとして技術面の強みを武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるポジションです。新機能開発や既存昨日の回収を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わって頂きます。【具体的な業務内容】■組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計■顧客やメンバーのへのヒアリングを通した問題発見■マイクロサービスのインタフェーズデザイン・アーキテクチャ構築■サービスの要件定義・設計・開発・運用■メンバーのマネジメント・メンタリング

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

  • エンジニアリングマネージャー【SaaS/自社プロダクト開発】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【ミッション】実践的エンジニアリング組織のスループットを最大化させることです。【具体的な業務内容】■事業ロードマップ辞退の設計・提案・議論への参画■事業戦略の設計・提案・議論への参画■プロダクトロードマップ辞退の設計・提案・議論への参画■マーケティング・営業等のグロース戦略の設計・提案・議論への参画【得られる機会】これまでも1年に1つの新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業が生まれている同社での新規事業の立ち上げを、エンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできます。代表がエンジニアであることからも、フラットな立場でビジネス側とエンジニア側が議論できるような環境が整っております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.01

  • システム開発エンジニア/リモート可/離職率5%働く環境◎

    株式会社ウェブエッジ

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】組織拡大に伴う増員。前年比約140%ペースで業績を伸ばしています。今後100名超の組織を結成するためのメンバーを募集しています。【ミッション・期待役割】ご入社いただく方には、技術者としてご自身がご興味のあるPJにチームで参画していただきご活躍していただきます。【業務内容】スマホ・WEBアプリ開発、サイト構築、業務系システム開発など<受託、ラボ、客先常駐>から適性や希望に応じてアサインいたします。※開発事例■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java/PHP/.NET(C#)■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java(spring)/Ruby/iOS/AndriodOS■住宅ローン申込みプラットフォーム開発└Ruby on Rails【業界】※通信系・金融系・公共・ECサイトの案件が多数【ポジション魅力】多業界からの案件が多く、自身の興味のある案件に参入することができます。またプライム案件も多数あり、エンドユーザーと折衝できる環境が整っている。定年60歳以降でも給与は落ちることなく長く腰を据えてお仕事ができます。【企業魅力】■働きやすさ◎:エンジニア出身の代表により創業、採用担当も営業もほぼ技術経験者。労働条件にご理解いただけない企業へはお断りをする等、残業時間も5Hと少なくエンジニアにとって働きやすい環境です。■社員エンゲージメントを大切にしており、サークル活動など充実。チーム制を組んでおりキャリアや業務について相談しやすい環境あり。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.08

  • 【福岡市】Webエンジニア ※未経験者歓迎

    株式会社Fusic

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    今後、Webエンジニアとしてキャリアを築いていきたい方を募集しております!入社後は、社内で2~3カ月程度の技術研修を受けていただきます。研修中に業務で活用する技術をしっかり身に着けていただき、その後お仕事に入っていただきます。また、Fusicでは「客先に常駐をしない」「上流工程から関わる」を徹底していますので、全エンジニアは社内で日常的に、相談やコミュニケーションをしながらシステム開発を行います。【技術スタック】サーバーサイド : PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)フロントエンド : Vue.js、React、jQueryインフラ : AWS、Dockerバージョン管理 : GitHubCI/CD : GitHub Actionsエラー監視 : Sentryコミュニケーション : Slackタスク管理 : Backlog、Redmine、GitHub(Issue)

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~450万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.21

  • シニアサーバーサイドエンジニア(印刷事業)

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    ラクスル事業本部内の印刷EC(紙の印刷を受ける)ECサイトhttps://raksul.com/のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。既存サイトの開発はもちろん、中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、サーバアプリケーションのアーキテクチャの設計、実装、戦略的なリファクタリング等もお任せします。※一般的なECと違い、クライアント側がカスタマイズしながら商品を組み立て購入するサイトと特殊なサイトとなり、10年続くECサイトとなり商品追加の難易度もあり、こちらのリファクタリングも進めていく方向です。【具体的な業務内容】■担当プロダクトの開発および運用■担当プロダクトの技術的な課題設定及び解決■担当プロダクトの開発、プロジェクト推進(主にスクラムを採用)■安定稼働のための保守、運用■サービス運営・改善のための技術的支援■アーキテクチャ選定、プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択■担当プロダクトのチームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング■他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います)※サーバーサイド開発をメインにお任せしますが、フルスタックを希望される方は歓迎します!【ミッション】問い合わせも運用数も多く止められない難易度が高いシステムでもあるため、品質担保しながら安定稼働+技術負債の解決をすすめることをミッションとしております。(例)■カスタマイズECでの特殊さ、長年のシステムで商品追加の手間を改善■基盤一新プロジェクトの加速【業務の進め方】5~8名の開発メンバーと共に開発を進めます※インフラは別チームスクラムをメインに開発を進めますが、意識合わせをしっかりとしながら進めるため開発前から・開発中・完成前に十分に会話をしながら進められる環境です【連携部署】■EC側のPdM■開発で関わる部のプロダクト■オペレーション(CS)お客様からの要望など毎週連携しながら改善を進めます【ジョイン後】フォローアップが上手いメンバーが多く、最初の一週間はペアで開発を進めたりしっかりと会話しながら進め、開発環境に慣れた3ヶ月後くらいを目安にリードいただく予定です。【今後やりたいこと】お客様側の開発を進めた先には、社内側のオペレーション負荷軽減等を進めたい。【開発環境/利用技術】■プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, TypeScript■フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, Vue.js, Nuxt.js, etc■バージョン管理: Git/GitHub■本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)■CI: CircleCI, Jenkins■コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet【開発手法】■アジャイル開発プランニングと振り返り、調整を繰り返しながら、1-2週間単位で開発スプリントを回します。■スクラム開発PdM、デザイナー、エンジニア等、4-8名程度の多種多彩なメンバーで構成。開発ロードマップや優先順位等はチームで自律的に考えながら進めています。【エンジニアドリブンで進めるプロジェクト】エンジニアも定期的に現場観察やユーザー調査を行い、現場の課題に対する解像度を上げる取り組みを行なっています。それぞれのエンジニアが抱いた課題感をHack Weekのプロジェクトとして取り組み、その後、実機能として本格開発・リリースされた事例もあります。【事業内容】3分でわかるラクスルhttps://recruit.raksul.com/story/3min-raksul/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

  • システム開発エンジニア/リモート可/離職率5%働く環境◎

    株式会社ウェブエッジ

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】組織拡大に伴う増員。前年比約140%ペースで業績を伸ばしています。今後100名超の組織を結成するためのメンバーを募集しています。【ミッション・期待役割】ご入社いただく方には、プライム案件を始めとする多くのプロジェクトに参画してもらいます。【業務内容】スマホ・WEBアプリ開発、サイト構築、業務系システム開発など<受託、ラボ、客先常駐>から適性や希望に応じてアサインいたします。※開発事例■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java/PHP/.NET(C#)■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java(spring)/Ruby/iOS/AndriodOS■住宅ローン申込みプラットフォーム開発└Ruby on Rails【業界】※通信系・金融系・公共・ECサイトの案件が多数【ポジション魅力】多業界からの案件が多く、自身の興味のある案件に参入することができます。またプライム案件も7割以上あり、エンドユーザーと折衝できる環境が整っている。定年60歳以降でも給与は落ちることなく長く腰を添えてお仕事ができます。【企業魅力】■働きやすさ◎:エンジニア出身の代表により創業、採用担当も営業もほぼ技術経験者。労働条件にご理解いただけない企業へはお断りをする等、残業時間も5Hと少なくエンジニアにとって働きやすい環境です。■社員エンゲージメントを大切にしており、サークル活動など充実。チーム制を組んでおりキャリアや業務について相談しやすい環境あり。】

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.06

  • 【東京/上流案件から参画】インフラエンジニア/リモート案件◎

    株式会社ウェブエッジ

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上
    • 転勤なし

    【募集背景】組織拡大に伴う増員。前年比約140%ペースで業績を伸ばしています。今後100名超の組織を結成するためのメンバーを募集しています。【ミッション・期待役割】ご入社いただく方には、若手育成とプロジェクト管理をしていただきます。【業務内容】幅広い業種のクライアントに対し、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。・新規サイト構築時のサーバ構成のヒアリング・サーバ構築・サイト運用業務・サイト保守業務・クライアントの問い合わせ対応 等※開発事例■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java/PHP/.NET(C#)■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上規チーム大予定)└Java(spring)/Ruby/iOS/AndriodOS■住宅ローン申込みプラットフォーム開発└Ruby on Rails【業界】※通信系・金融系・公共・ECサイトの案件が多数【ポジション魅力】多業界からの案件が多く、自身の興味のある案件に参入することができます。またプライム案件も7割以上あり、エンドユーザーと折衝できる環境が整っている。定年60歳以降でも給与は落ちることなく長く腰を添えてお仕事ができます。【企業魅力】■働きやすさ◎:エンジニア出身の代表により創業、採用担当も営業もほぼ技術経験者。労働条件にご理解いただけない企業へはお断りをする等、残業時間も5Hと少なくエンジニアにとって働きやすい環境です。■社員エンゲージメントを大切にしており、サークル活動など充実。チーム制を組んでおりキャリアや業務について相談しやすい環境あり。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.11.21

  • 開発エンジニア【充実の資格支援制度/風通し◎】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的な業務内容】■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!【参考URL】内定チャンネル【https://youtu.be/rUXNZoKC6B4】オフィスツアー動画(本社)【https://youtu.be/TAio4j71CN8】オフィスツアー動画(研修室)【https://eightbit.co.jp/news/582/】【魅力】■資格手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類!⇒ 資格を取得した場合、毎月の給与にプラスして支給されます。※入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給。※給与アップ例※ 応用情報技術者試験 (AP) :20,000円/月 CCNP :20,000円/月 LPIC Level 3 / LinuC Level 3 :20,000円/月 Oracle Certified Java Programmer,Gold SE :10,000円/月  AWS スヘ?シャリティレヘ?ル:30,000円/月■教育・研修体制自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための「2次研修」が特徴。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、自社で専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。(研修期間中も給与が100%支給されます)■「桁違い」の成長を実現22年度の売上が6億、23年度が34億と経営理念でもある「桁違い」の成長を実現。代表はじめ同社の役員陣がSESやSI企業で重要なポジションを担っている過去があったため、経営のノウハウがたまっているため、上記の成長を実現できており、顧客からの信頼も厚くございます。まさに成長中の同社のさらなる成長を加速いただける方を募集中です。■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのために営業担当のBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~840万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.17

  • <大阪>開発エンジニア【上流/資格支援制度が充実】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的な業務内容】■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    480万円~840万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.17

  • <福岡>開発エンジニア【上流から下流まで/資格支援制度】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的な業務内容】■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    480万円~840万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.29

  • <横浜>開発エンジニア【上流/資格支援制度が充実】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的な業務内容】■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    480万円~840万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.05.29

  • 検索結果一覧35件(1~35件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Ruby on Railsエンジニア・プログラマの転勤なしの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問