【札幌】営業職(セールスエンジニア)兼松エンジニアリング株式会社
兼松エンジニアリング株式会社
同社取り扱い製品(大型産業機械)の販売及び修理・点検等アフターサービスの受付、指定サービス工場への工事依頼とそれにかかる事務処理全般
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 330万円~450万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.28
兼松エンジニアリング株式会社
同社取り扱い製品(大型産業機械)の販売及び修理・点検等アフターサービスの受付、指定サービス工場への工事依頼とそれにかかる事務処理全般
更新日 2025.04.28
インテグリス・ジャパン株式会社
設備エンジニアとして、クリーンルームおよびユーティリティ設備(エアコン、ボイラー、CDA、UPW)の設計、調達、設置、検証を担っていただきます。※建設業務や建物の改変などの業務はございません。【具体的な業務内容】■プロジェクトおよびAOP資本を通じたクリーンルームおよび関連ユーティリティの設計・調整・改善実行・管理 ■初期導入コストと機器のランニングコストを削減するクリーンルームの設計・導入・それに伴う品質リスクやトラブルの低減※英語の読み書き業務が発生いたします。【配属先】米沢工場【住宅手当・引っ越し手当について】■ご入社時に県外在住の方は、単身赴任の場合住宅補助3万/月(個人契約)支給いたします。■引っ越し費用に関しても当社で指定の業者を使用いただければ全額負担いたします。 ■月2回、米沢駅~県外のご自宅へ帰省するための往復旅費を支給いたします。【働き方】■定年 65歳■転勤 無し
更新日 2025.08.12
株式会社竹内製作所
【職務内容】■主に建設機械(ミニショベル、トラックローダなど)の構造物の設計に携わります。【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」モノづくりが大好きな方、長野への永住希望の方などからのご応募をお待ちしております。
更新日 2025.04.18
株式会社竹内製作所
【職務内容】設計部門の部品表を元に顧客サービス用のパーツカタログを作成する業務。■設計変更情報、図面、3Dデータなどの技術資料を元にパーツカタログ用の部品表をパソコンでシステムに登録する業務、パーツカタログの修正案を作成し、社外協力会社に版下原稿を依頼する。■入手した原稿をウェブで公開する業務。設計部門とコミュニケーションを取りながら、補修部品の各種調整を行います。■補修用部品として販売する範囲の確認や詳細情報のヒアリングをもとに情報の設定および管理を行います。【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」
更新日 2025.06.30
株式会社竹内製作所
【期待する役割】【職務内容】建設機械の取扱説明書を作成する業務。■設計部門が発行する図面や3Dデータなどの技術資料を元にお客様にわかりやすい文書やイラストにて取扱説明書の修正案を作成し、社外協力会社に版下原稿を依頼する。【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」
更新日 2025.06.30
協栄産業株式会社
【募集背景】組織体制の強化及び組織の若返りのため、募集いたします。【業務内容】エレクトロニクス製品に関する技術商社の機能と、各種システム・ソフトウェアを開発し提供するシステムインテグレーター機能とを核とする同社にて、コンプライアンスや内部統制の業務をお任せいたします。具体的に:■法令遵守(コンプライアンス)体制の維持・運用 ■リスク管理■内部監査・検査業務の企画・実施【配属先について】■配属部署は非常にアットホームです。ベテラン社員が多く、安心してキャッチアップいただけます■視座を上げ、視野を広げていくことを部署として目指しており、社内にはない新しい視点や仕組みを取り込んでいきたいと考えています。【キャリアパス】ご入社後は同社について学んでいただきつつ、その後はリーダーとしてのご活躍を期待しています。【働き方】・年間休日123日・在宅勤務推奨(月の60%程度)・フレックス制・残業10-15H程度・有給消化率76.4%・福利厚生充実と働きやすい環境を整備! 【同社の特徴】安定経営と3つの機能の融合:エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、メーカー、そしてシステムインテグレーターという異なる3つの機能を融合させながら、幅広い商材を取り扱うことで事業バランスが良いことが特徴です。【魅力】■社内は非常にアットホームです。定着率が非常に良いため長期就業を望まれている方には魅力的な環境です。■在宅勤務率50%を掲げており、また、フレックス制度も導入しているため働きやすい職場です。残業は多くなく公私バランスを保ちながら就業可能です。■あまりご経験が豊富でない方であっても、現場にて上司から丁寧に指導いただけるため、安心してご就業いただけます。
更新日 2025.08.19
大晃ホールディングス株式会社
人事部門の業務全般を担当いただきます。※配属ポジションはご経験を加味し、面接・面談内でご相談の上決定します。※ポジションに応じ、業務内容が一部変更となる場合があります。【業務詳細】・採用業務・雇用管理、労務管理・人事制度構築、運用・組織改編、要員計画に関する業務・人事評価、昇格試験に関する業務・社員研修企画運営・付随するマネジメント業務 など【採用背景】体制強化に伴う増員募集です。
更新日 2025.05.15
大晃ホールディングス株式会社
人事部門の業務全般を担当いただきます。※配属ポジションはご経験を加味し、面接・面談内でご相談の上決定します。※ポジションに応じ、業務内容が一部変更となる場合があります。【業務詳細】・採用業務・雇用管理、労務管理・人事制度構築、運用・組織改編、要員計画に関する業務・人事評価、昇格試験に関する業務・社員研修企画運営・付随するマネジメント業務 など【採用背景】体制強化に伴う増員募集です。
更新日 2025.05.15
株式会社竹内製作所
【期待する役割】■データ解析、利用を主軸に、業務部門、経営層への発信と提案、課題解決ができる。■CDO候補【職務内容】以下、部門としての範囲です。■IT戦略の立案、推進、システムの導入、構築、運用、ベンダー管理等■インフラ管理、クラウド管理、セキュリティ管理、機器導入等■業務部門との連携、コンサルティング、ユーザーサポート実際の業務範囲はこのうちの幾つかを担当いただき、かつ、データの利活用を広く推進に携わって頂きます。■データを分析し、ビジネスの意思決定に役立つ洞察を提供■データレイク、ウェアハウス、ファブリックの戦略立案、構築■BI、AI、機械学習、データ処理、ユーザを巻き込んでの活用、データドリブンの推進【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」■離職率1%の超優良グローバルメーカー
更新日 2025.05.15
株式会社竹内製作所
【期待する役割】■セキュリティの強化全般を「人」「プロセス」「技術」の全体的な視点で管理、実施ができる■CISO候補【職務内容】以下、部門としての範囲です。■IT戦略の立案、推進、システムの導入、構築、運用、ベンダー管理等■インフラ管理、クラウド管理、セキュリティ管理、機器導入等■業務部門との連携、コンサルティング、ユーザーサポート実際の業務範囲はこのうちの幾つかを担当いただき、かつ、セキュリティ対策を担当頂きます。■セキュリティポリシー策定と実施、全社的なガバナンス■従業員のセキュリティ教育・啓発・訓練 「人の部分」■体制強化、サイバー攻撃対策とインシデント対応、BCP 「プロセスの部分」■技術の導入・最適化・新技術への対応 「技術の部分」【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」■離職率1%の超優良グローバルメーカー
更新日 2025.05.15
株式会社PEGASUS
◆職務概要工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の経営企画部門のアシスタントマネージャーとして、IR・開示業務等(有価証券報告書、決算短信作成等)、IRミーティングの運営・実施頂きます。【具体的には…】・海外投資家を意識した英文開示情報の充実(決算短信、決算説明資料、招集通知、その他説明会資料 等)・サステナビリティに係るマテリアリティなどの非財務情報の開示推進・気候変動への対応、環境負荷低減に係る取り組みの推進・事業環境の変化、当社のビジネスモデルと強み、今後の成長戦略など株主や投資家の関心事項となるテーマによる対話・セグメントごとの事業説明会等の実施【中長期経営計画について】~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。【成長戦略について】・工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立・オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進【当社の魅力】・当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。・世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。
更新日 2025.05.22
株式会社PEGASUS
【具体的業務内容】■業務監査・各部門および関連会社の業務監査(内部監査)■内部統制・J-SOX対応【組織構成】■男4人【中長期経営計画について】~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。【成長戦略について】・工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立・オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進【当社の魅力】・当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。・世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。
更新日 2025.05.22
西部電機株式会社
■主な取引先である大手機械メーカー、物流業、食品メーカーに対して搬送機器の設置に伴う施工管理、監督業務を担当いただきます。※建物の改変を伴う業務は含みません。※工事作業は、協力会社へ依頼します。【具体的には】 ■保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成 ■保全、設備導入時などの見積書作成 ■安全管理、作業指示 ■施工管理支援業務 ■施工計画書の作成・安全書類作成・現地調査【担当商材】 ■立体自動倉庫 ■運搬・ハンドリングシステム(分配システム) ■FAシステム ■ケース自動ピッキングシステム ■ピースピッキングシステム【配属先情報】本社
更新日 2025.05.28
西部電機株式会社
■人材育成・人材開発に関わる業務全般をお任せします。 【業務詳細】■年次別研修(新入社員研修、勤続3・5・10年目研修、中途社員研修など)の計画立案、運営。■役職別マネジメント研修(既存管理職、新任管理職)の計画立案、運営。 ■選抜型研修(各役職層および女性社員から選抜した異業種交流を目的とした研修)の計画立案、運営。 ■専門教育(DX教育、技術教育、製造教育、語学教育など)の計画立案、推進。■新規教育の企画、推進【配属先情報】管理本部 人事総務部 人事課課内 8名(男性:2名、女性:6名) ※ご経験次第では労務業務や採用業務にも携わっていただく予定です。
更新日 2025.05.28
西部電機株式会社
■監査室にて内部監査業務に携わっていただきます。 これまでのご経験やスキルに応じて、以下業務をお任せする予定です。■本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 ・内部監査計画の策定、予備調査・内部監査、監査調書の作成・監査報告、フォローアップ監査 ■J-SOX(財務に係る内部統制)の評価 ■監査役スタッフとしての業務 ■会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成) ■その他事務業務、庶務全般【配属先情報】本社【募集背景】 現在監査室長1名体制のため、監査体制強化を図るために増員します。
更新日 2025.05.29
西部電機株式会社
■同社主力製品である、自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務、および大手機械メーカーや消費財メーカーどへ納入された自社搬送装置のメンテナンス業務をお任せいたします。【具体的には】※建物の改変を伴う業務は含まない ■東日本エリアを中心とした立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンス ■機器の老朽化に伴う新機種の更新提案書の作成 等 ※社用車利用による工具の運搬業務、現場によっては30m程度の高所作業もあり。【魅力/働きやすさ】■東証スタンダード上場と企業の安定性もさることながら、搬送機械事業/産業機械事業/精密機械事業と3つの大きな事業の柱があります。それぞれの事業で強い製品を展開しており、世界的家電メーカーや日系大手消費財メーカー等、名だたる大手企業との取引実績もあります。■また、社員定着率99%とのこともあり、平均勤続年数18.2年と長く働ける環境です。【配属先情報】マテハン事業部 サービス部 東京サービス課
更新日 2025.05.28
株式会社寺岡システム
【職務内容】取り扱い商材:POSレジスター、販売管理システム、自動計量包装値付け機、電子はかり、ラベルプリンター、食品パッケージシステム等の販売、保守、メンテナンス※業務:メンテナンス保守業務はサービスエンジニアが行うので、セールスがメインとなります。取引先:スーパーマーケットなど各種小売業、飲食店、食品工場、物流センター【シェア】東北シェア80%。全国での業績拡大を予定しております。(新規3割/既存7割)を想定しております。
更新日 2025.08.22
CYBERDYNE株式会社
同社にて医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。【具体的には】■医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓)■医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ■既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル)■展示会等イベント対応※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。【働き方】■在宅勤務をベースに大阪・京都・滋賀・兵庫を中心とした近畿エリアの外回りを担当いただきます。【入社後】HALなど担当いただく製品の実機研修、営業未経験の方にはOJTを中心とした研修など、業務を遂行いただくにあたり必要なサポートを実施しています。【取り扱い商材】HALRをはじめとした医療機器となります。技術流出を防ぐため、すべての製品はリース契約となります。・下脚タイプ 40万/月・台・単関節タイプ 8-10万/月・台・腰タイプ 5-6万/月・台
更新日 2025.08.14
株式会社竹内製作所
【職務内容】■主に建設機械全般をCAE解析することで、フロントローディングを図る業務に携わります。具体的には、構造解析、流体解析、振動解析を用い、開発試験部門と協力しながら実機試験とCAE双方を活用しながら課題解決をします。【将来的に期待する役割】■担当業務の専門性を深めて、プロフェッショナルとして活躍していただくこと。■組織の目標達成に向けて中心的な役割を担っていただくこと。【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」■離職率1%の超優良グローバルメーカー【募集背景】■解析の専属チームを発足する予定のため
更新日 2025.06.27
富士機械工業株式会社
◎生産管理職(管理職候補)として、同社が製造するグラビア印刷機、コーター・ラミネーター、金属印刷機の生産管理をご担当頂きます。【職務詳細】・生産計画の策定・製造指示と管理・工程管理/納期管理・原価管理 など【想定残業時間】20~30時間/月【製品について】1.グラビア印刷機:主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。2.コーター:液晶テレビやスマートフォン、リチウムイオン電池等の製造過程に必要な材料を塗工する装置において薄膜で高速塗布できる技術を開発。この技術はものづくり日本大賞を受賞し、国内外の大手化学メーカーや素材メーカー等からオーダーをいただいております。3.金属印刷機:お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。
更新日 2025.03.31
ジェイエムテクノロジー株式会社
~働き方整う◎/半導体製造装置メンテナンスの経験を活かして高い技術力を付けていきたい方へ~■業務概要取引先の半導体製造メーカーの工場で、半導体製造装置などの立ち上げ/調整/保守サービス/メンテナンス/トラブル対応などをお任せします。■業務詳細・全国のお客様のもとへ、常駐型・派遣型という形で作業をお願いします。・大阪支社では派遣型が多く、お客様先へ訪問し状態確認から保守/メンテナンスを行います。・修理(トラブル)のパターンは数百種類あるため、長いスパンで育てていく方針ですが、これまでの知識を活かし、主担当としても活躍を期待しています。■働き方・出張先:全国のお客様先へ出張いただきます。定期メンテナンスなどは2~3日や1週間程度、立ち上げ案件などは1ヶ月といった期間での出張となります。(宿泊が発生する場合の費用は会社にて負担します)。また、基本的にお客様先への直行直帰となります。・お客様とのやり取り:基本発生しません。別の部署にて対応し、エンジニアの皆様へ連携いたします。・緊急対応:基本発生しません。・年休:122日(完全週休2日制、土日祝休み)*土日勤務は無いですが、前日移動で日曜日に移動することはございます。・残業:15時間程度(逼迫しないスケジュールを組んでおります)■組織構成福岡本社は20名が在籍しており、フィールドエンジニアは5名で構成されています。20代~50代まで幅広い層の社員が働いており、5年~10年と長く在籍している方もたくさんいます。■入社後の流れ1週間の座学研修で業務内容を学び、研修後は先輩に同行して仕事の内容を覚えていきます。慣れていただいたら独り立ちとなりますが、最初のうちはサポートしますので、ご安心ください!(経験により内容は変わります)■今後のキャリア(例)フィールドエンジニア以外にも適性や希望により下記のような方向へ進むことも可能です。・現場で得た知識を活かして後輩の育成にあたる教育担当・知識を持ってお客様と商談に臨める、レベルの高い営業・経験/スキルを究めて装置の改善提案を行う技術担当
更新日 2024.11.18
株式会社筑水キャニコム
草刈り機や運搬車の開発業務に携わっていただきます。ご経験に合わせて以下業務のいずれかに携わって頂きます。【職務内容】・草刈り機や運搬車の機械設計・油圧回路設計・電気設計・日本国内、海外でのニーズ調査と製品化業務【魅力】・運搬車や草刈り機の開発に携われます。・業績右肩上がりの年商150億円の地域未来牽引企業です。・国内シェア40%、世界54ヵ国に販売するグローカル企業です。・新工場建設中であり、業務効率改善にも積極的に取り組まれています。・顧客のニーズに合わせた高品質のニッチな付加価値のある商品を自社生産しています。【募集背景】事業拡大による増員募集【組織構成】開発部
更新日 2025.08.22
株式会社中村製作所
【期待する役割】東京エレクトロン様などを始めとする大手半導体装置メーカー向けの金属部品の品質保証・管理・検査・梱包・納品など最終工程の全般をお任せします。同社は品質を最も大切にしており、不良品の発生時に対策立案ならびに製造現場へのフィードバックなどもお任せします。<具体的には>金属部品の品質管理から納品まで幅広くご対応いただきます。同社の実態を全方向から連動性や各工程の前後の繋がりを理解する事でき、本質的な課題に沿った業務スキルを身につけることが出来ます。また、20年以上のベテラン社員も在籍しており、高い技術習得も可能です。【組織構成】品質管理部は課長含む10名(品証課3名:課長1名,主任1名,担当1名/検査課5名:担当5名/物流課2名:担当2名)で構成されています。【採用背景】当部署は自身の主務のみならず、工程全体のプロセスに携わり、関連部署や部内メンバーと協業を行っています。品質強化を進める為に人数上の増員は勿論、転換期を迎える同社の中核を担うポジションとして改善業務の質を上げていただくことを期待しています。
更新日 2025.06.11
株式会社サンコー
【職務内容】経営強化のためにAIやITの活用を推進させるため情報システム部のSEを募集します。<具体的には・・>・ITを活用したシステム開発及び導入・ITを活用した社内業務の分析と改善・DXを含むペーパーレスの推進 【求める人物像】■外部ITベンダーや社内のプロジェクトマネジメントが出来る方【募集背景】人員増強のための募集【組織構成】情報システム部情報システム課 3名
更新日 2025.06.26
株式会社竹内製作所
【期待する役割】建設機械用の電装部品の設計、選定に携わります。【職務内容】■電気回路、ワイヤーハーネスの設計■ディスプレイ、ライト、スイッチ、センサーなどの電装品の選定■搭載検討■評価【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」モノづくりが大好きな方、長野への永住希望の方などからのご応募をお待ちしております。
更新日 2025.06.30
株式会社竹内製作所
【職務内容】■当社製品の市場対応■市場品質情報の分析■不具合の生じた顧客使用部品の回収・調査■社内の品質改善業務【魅力】■連結売上高の99%以上を海外で獲得するグローバルな事業展開■ミニショベルシェアEU2位、北米5位。世界の「TAKEUCHI」■離職率1%の超優良グローバルメーカー
更新日 2025.05.01
株式会社竹内製作所
【業務ミッション】下記職務内容を上司指示のもとスムーズに遂行し、課員との緻密な連携を行うこと。また、アフターセールスサポート部、品質部、開発部、購買部等の社内関連部署と連携を取ること。【業務詳細】①~③の業務には海外出張も伴います。①営業活動 販売取引先である海外法人子会社・海外代理店及び国内商社との間での、受注手配、船積み手配(一部貿易業務含む)、 アフターフォロー等②プロダクトサポート 販売取引先間との当社製品市場トラブル、不具合等の対応 →開発部、品質部と連携しながらの業務③製品企画・改良提案 取引先と頻繁なコミュニケーションを図りながら市場のニーズや声を拾い上げ、 新製品の企画及び製品改良を提案④製品販促資料作成 自社製品の利便性と価値を伝えるための販促資料の作成【募集背景】事業規模の拡大に伴う増員です。【求める人物像】海外顧客とのコミュニケーションに前向きな姿勢であること海外出張が苦にならないこと
更新日 2025.04.18
株式会社SCREEN PEソリューションズ
【職務】■国内・海外販売拠点の営業窓口業務を行い、グループ連結売上の拡大を推進する。(日本・中国・台湾・韓国・東南アジア・欧州)【仕事内容】■地域別に価格施策、機種別に販売施策を立案し、海外販売拠点に展開■各販売会社の売上、財務状況の管理■製造部門と連携の上、製品生産計画立案や装置振当・在庫管理実施■市場情報調査、開発部隊へのフィードバック【求人背景】■事業拡大を目指した増員【組織構成】■営業部 営業課:10名程度【求人魅力】■国内・海外販売拠点とのやりとりを通じて語学力やコミュニケーション能力を活かせる■海外への販促支援出張あり、グローバルビジネス展開に関われる~東証プライム【SCREENホールディングス】のプリント基板関連機器を製造する事業会社です~エレクトロニクスの進化に、スピーディーに応える。コア技術を駆使し、プリント基板製造工程で使われる各種装置を提供しています。【同社の魅力について】■半導体業界という成長産業での経験ができます【売上額4,118億円】【社員数5,943名】■営業利益率20%と高水準を維持!■データセンター需要の拡大を受け、直接描画装置の売上、利益ともに増加!■在宅勤務制度・フレックス制度あり!■引越費用全額支給 ※会社規定に準ずる。■住宅補助充実!(3~5万円支給) ※会社規定に準ずる。自ら選定した物件の家賃および礼金等の一部を会社が負担。(年齢制限あり)■新幹線通勤可! ※会社規定に準ずる。持家から遠方の勤務地に通勤される方に対し、新幹線通勤代の81%を補助■中途入社の方が半数以上!全社員の64%、管理職全体の59%が中途入社の方です。■高年収が目指せる企業です!【モデル年収】 ・35歳~:1000万円~ 担当課長クラス ・40歳~:1300~1600万 課長/部長クラス
更新日 2025.02.10
株式会社テセック
~半導体需要拡大中で抜群の業界安定性/半導体装置検査メーカー/上場企業/無借金経営/平均勤続年数18年・年休127日・有給消化率70%で働きやすさ◎~業務内容:スタンダード市場上場、半導体検査装置のリーディングカンパニーである当社にて、総務業務全般をお任せいたします。★適性やご経験をもとに、業務をアサインいたします【職務内容】総務業務全般に従事していただきます。先々は幅広い総務業務へのチャレンジが可能です。将来的にはマネジメントメンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。総務業務全般・社内設備管理・総務庶務業務(例:備品管理、車両管理、作業服管理、設備(建物)管理等)【組織構成】総務部 6名 60代1名、50代1名、40代1名、30代3名全社的にアットホームな雰囲気で、社員が分け隔てなく働かれていることが魅力の一つです。【働き方】年休127日、有給取得率70%と働きやすい環境が整っており、平均勤続年数は18年です。【会社について】半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。【業界について】半導体業界においては、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。当社も今期の売り上げは87億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。【当社の技術力】技術や品質の高さ等からテキサス・インスツルメンツ社より、その年の最も貢献度の高いサプライヤーに贈られる SEA(Supplier Excellence Award)を受賞されるなど、業界の中でも高い技術力はもちろんのこと、企業力の高さが魅力の一つでもあります。
更新日 2025.08.13
ヤマザキマザック株式会社
~ 創業100年以上の老舗企業 / 日本を代表する工作機械メーカー / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ ~■概要:労務業務全般に携わって頂きます。なお詳細はご経験・スキル、組織バランスを考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただく予定です。【主な業務内容】・人事システムの導入・労働法規改正への対応・昇給昇格・人事制度運用・給与、社会保険管理・勤務管理※試用期間後はフレックスタイム制(コアタイム10~15時)での勤務となります。その日のスケジュールは、仕事の納期を踏まえて柔軟に決めることが可能です。■組織構成:・人事総務部には45名程度の社員が在籍しております。(男性:女性=6:4)・入社後は3~6名のチームのもとでOJTを実施。
更新日 2025.02.10
ヤマザキマザック株式会社
採用業務又は教育業務をお任せします。【具体的な業務】採用:新卒・中途採用業務等教育:社内教育・研修業務等※将来的には管理職を担っていただくことも想定しています
更新日 2025.02.10
ヤマザキマザック株式会社
~ 創業100年以上の老舗企業 / 日本を代表する工作機械メーカー / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ ~■概要:海外赴任者管理業務全般に携わって頂きます。なお詳細はご経験・スキル、組織バランスを考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただく予定です。【主な業務内容】・海外赴任者の渡航手続き・海外赴任者の給与計算・諸規定の見直し・待遇・福利厚生の改善立案・海外拠点の人事労務管理サポート※試用期間後はフレックスタイム制(コアタイム10~15時)での勤務となります。その日のスケジュールは、仕事の納期を踏まえて柔軟に決めることが可能です。■組織構成:・人事総務部には45名程度の社員が在籍しております。(男性:女性=6:4)・入社後は3~6名のチームのもとでOJTを実施。
更新日 2025.02.10
ヤマザキマザック株式会社
工作機械のサービスエンジニア ※日本を代表する工作機械メーカー<創業100年以上の老舗企業><ボトムアップ型経営で、中途・プロパーの垣根なし>■仕事概要:同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。■業務のポイント:・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。■採用背景:工作機械の売上好調により、増員の募集となります。■入社後について:◎入社後1年間は愛知・岐阜・三重いずれかの製作所での研修となります。大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333美濃加茂製作所 第二工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地◎研修期間の住居:各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります)。◎条件面:基本給218,900円~ +変動残業手当+各種手当(営業手当を除く)賞与も支給となります。■会社の魅力:海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。
更新日 2025.07.17
ヤマザキマザック株式会社
~ 創業100年以上の老舗企業 / 日本を代表する工作機械メーカー / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ ~■概要マーケティング部門にて主に以下の業務をお任せいたします。「展示会の装飾提案及び施工管理」具体的には・・・国内外のイベントや展示会の装飾企画・運営支援を行う業務です。パネルやポスターデザイン、冊子作成に加え、什器設計やブース施工図面、建築パースの作成を担当します。また、提案された展示ブースの監修も行います。さらに、施工時には現場監督として現地へ赴き、指導を行います。こうした活動を通じて、世界各国で弊社のブランドイメージを効果的に訴求する役割を担います。■募集背景業務増加に伴うデザイン担当者増員計画の為。(将来的には管理職を担っていただくことも想定しています)
更新日 2025.07.17
ヤマザキマザック株式会社
■業務内容国内のみならず、全世界の製造業を支える世界TOPクラスの工作機械メーカーである当社の、法人営業をお任せします。★勤務地は入社時に決定致します★一人一人の適正にあった配属地をご提案させていただきます★【主業務】◆顧客の製造メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた当社の製品提案◆顧客の情報収集を行い、先行投資情報から潜在化案件の獲得提案◆自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど【やりがい】工作機械業界は近年完全なる製造の自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。当社はただのモノ売りから様々なソリューション提案を行っていきます。
更新日 2025.03.28
株式会社国際電気セミコンダクターサービス
【期待する役割】親会社であるKOKUSAI ELECTORIC社が2023年に上場しました。それに伴い、管理体制強化を目的とした人員増員です。KOKUSAI ELECTORIの上場に伴い、グループ会社の遵守する基準も厳しくなっているため今後は現在の業務をこなしつつより戦略的な視点を持って業務推進を行っていく必要があります。 特にBCP(事業継続計画)の策定、リスク管理の高度化、環境・安全衛生基準の整備をする必要があります。従来の業務をこなしながらも、より会社の成長を支える仕組みを構築することが、今回のポジションのミッションです。【具体的に】■安全衛生管理(安全管理、会議開催、議事録作成等)■建屋設備保全■環境管理■管財■福利厚生■予算管理■庶務全般
更新日 2025.05.02
カネテック株式会社
【職務内容】・工作用、産業用マグネット応用機器の営業・標準タイプの製品から顧客ニーズに対応した特注品まで多くの機種を扱います。・代理店、ユーザーからの引き合いを受けて仕様を打ち合せ受注から製品の納入、アフターサービスまで一貫して管理します。・社用車(AT)を使用します。*未経験の方でも丁寧に指導、教育致しますので安心してご応募下さい。
更新日 2025.08.20
ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社
【業務詳細】※ご経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せ致します■管理会計、予実管理■工場原価計算、差異分析(標準原価計算を理解し、原価差異分析を行う)■SAPシステム導入【その他】・工場PLの見込作成、予実績管理。数字分析から改善点を指摘し提案・工場内ものの動きを理解しKPI管理。月・年時報告を作成する・他部署と連携し、改善計画を作成する※親会社(兵庫県尼崎)、取引先各所へ月1~2回出張(日帰り・泊まり)の可能性あり。【配属先】企画管理部 計:14名(管理職:2名、正社員:5名、契約社員:5名、派遣社員:2名) そのうち経理原価チーム:4名(課長職不在)【採用背景】体制強化のための新規採用【スキルアップ環境/教育体制】勉強会を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。親会社や社外研修などもご用意しております。そのため、経験にご不安な方も安心してご入社し、活躍していただけます。※実務未経験の方もご入社いただき活躍しております。【働き方】・慣れてくると在宅も週1ー2日程度可能とワークライフバランスは整っております。・ヤンマーグループの福利厚生を踏襲しており、基本的に転勤ございません。・健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、ライフイベントやライフワークに配慮した風土と制度のある企業です。【当社の強み】・国内非常用発電装置市場で約46%のシェア(福岡工場実績)・唯一「自社製ガスエンジン」を搭載できるGHPメーカーであることが大きな差別化・メーカーとして製品供給のみならず、設計・保守・省エネ運用提案まで一貫対応できる点が競争優位・現在では、パナソニック社とガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造を行うなど、技術開発に積極的となります。
更新日 2025.08.08
東京貿易テクノシステム株式会社
【募集背景】現状の技術者が定年再雇用者になる為、事業継承も含めて経験者を募集いたします。【ミッション】同社の自社開発システムの電気設計の主力メンバーとして、ユーザーカスタマイズや今後の商品開発の中核メンバーとして業務をお任せします。【業務内容】同社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。具体的に:・加工機の電気仕様の取りまとめ ・電気回路設計 ・制御盤、ケーブル設計・シーケンスプログラム作成 ・現場で最終確認作業・既存加工機の改善や不具合の解消■クレイモデル加工機とは粘土(クレイ)素材を使って、特定の形状のモデルを作成または加工するために使用されます。このような機械は、自動車デザイン、プロダクトデザイン、建築模型の制作など、さまざまな分野で利用されています。■モデル加工機紹介ページ:https://www.tbts.co.jp/product/design/ 【キャリアパス】ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。【組織構成】スタイリング部(自社開発製品)┗商品開発チーム ★こちらへ配属予定です5名/マネージャー30代以外は50代、60代/中途のみ【働き方】・基本出社・残業時間:30時間程度【製品/ポジションの魅力】■製品の魅力★国内シェアトップ今後は、世界No1目指しております。・国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、同社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。また他社と比べても製品のサイズ感が小さく、小さなスペースでも設置可能・デザイン性◎・加工精度や時間、最終工程まで一台で担える■ポジションの魅力・ニッチな商品ではありますがシェアほぼ100%の製品となりますので、そのような製品の開発や改良に携われる点、・クライアント(エンドユーザー)と直接接点を持てる環境の為、顧客のFBをダイレクトに受けられる点でやりがいは感じられる製品だと思います。【同社の魅力】■グループ全体としては500億規模の会社で、高収益企業です。グループ自己資本比率は70%と安定した財務基盤を持っています。■客先は幅広く、TOYOTA、三菱重工、日本製鉄、SONY、コマツなど日本を代表する製造業が中心です。 ■3D計測機は今後5年前後で1.5倍前後になると言われている成長市場です。
更新日 2025.08.14
株式会社ArtechX.ing
【募集背景】同社は配管技術や半導体技術を中心に、長きに渡りお客様の要望に応えてきました。同時に新技術にも取組み、常に挑戦し続けています。近年では筐体製作部門も新設し、設計~製作・組立・施工まで、ユニット・装置といったトータルな意味での受注、対応が可能となっており、会社が大きくなるに連れて採用人数も増え裾野は広がりつつあります。ただし顧客が求めることに対応していくためには、技術承継の問題も見据えリーダー的な人材が必要です。【職務内容】半導体工場向けの薬液供給装置、スラリー供給装置など、関連設備における大枠(筐体図・配管図・サポート図)を機械設計が描いた図面を基にシーケンサー・制御盤・電気系統図等のレイアウトをAutoCADを使用し設計いただきます。設計職として製造現場作業者や発注者との打合せ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。 《具体的な業務内容》液晶半導体関連設備、他各種工事において、客先の希望に基づき、フローシートの作成、電気機器、電子部品の選定、材質選定を含む半導体関連装置に関わる電気関係の図面設計【組織構成】計装設計職1課:4名(男性課長1名(他部署兼務) /男性担当者2名/女性担当者1名)
更新日 2025.08.21
株式会社ArtechX.ing
液晶半導体関連設備(薬液供給装置、超純粋製造装置等)装置を、自社工場にて組立製造を担当して頂きます。《具体的な業務》■液晶半導体関連設備(液薬供給装置、スラリー供給装置、超純水製造装置等)の配管を組立、施工■同装置を客先に搬入後、設置するための配管工事を実施※客先によっては出張工事を行う場合もあり。※出張期間は工事の状況に伴い中長期で1~2ヶ月になる可能性もあります。【組織構成】工事部の中にある工事課には課長以下17名在籍しており、工事部担当者や協力業者の方々とともに、社内で筐体の組立て~内作の管理~半導体工場への導入までの仕事を行います。
更新日 2025.08.21
株式会社ArtechX.ing
【募集背景】今後さらなる成長に向けて、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等を対応できる経験豊富な中堅クラスの強化に向けた募集【職務内容】■液晶半導体関連設備(薬液・スラリー供給装置、超純水製造装置等)における筐体図、配管図、サポート図の設計(AutoCADを使用)■液晶半導体関連設備、他各種工事において、客先の希望に基づき、フローシートの作成■機器、部品の選定■材質選定を含む筐体製作・配管・薬液供給装置に関わる図面設計※電気系統の設計を担当する計装技術部と協力し合いながら、設計を推進する仕事です。【組織構成】機械技術部 機械設計課:部長以下7名
更新日 2025.08.21
株式会社ArtechX.ing
【募集背景】営業部門における中盤世代の強化を行うための募集【職務内容】同社において半導体関連装置製作における技術営業(ルート営業)をお任せします。《具体的な業務内容》■装置製作における打ち合わせ■見積もり作成■工事のスケジュール作成■現場の立ち合い、進捗確認※宿泊を伴う出張あり(1泊2日、2泊3日程度/月に1~3回)【組織構成】営業部:9人(50代4名、30代1名、20代3名、10代1名)※将来的には20代のメンバーをマネジメントする管理職としてご活躍いただけることを期待しております。
更新日 2025.08.21
東京貿易テクノシステム株式会社
【募集背景】自動計測システムの事業拡大と、現社員の高齢化に伴う外部協力先への依存を減らすため、当社の自動機の制御設計を担当するエンジニアを募集します。また、今後の自動化推進に向けた人員強化も目的としています。「PRESTO System」の取り扱いに際し、電気、PLCに詳しい人材を増やす目的となります。・該当製品:https://www.tbts.co.jp/product/automated-inspection/presto/presto-system/【ミッション】海外製品の国内制御システムへのリプレイス対応と、自動化システムの推進をお任せします。【業務内容】下記、ご担当いただく業務内容です。■海外製品の制御盤(シーメンスPLC)と国内制御盤(オムロン、三菱PLC)の通信、制御設計■クライアントの使用に合わせた制御設計(産業用ロボット)■制御盤そのものは協力メーカーにて制作するため、協力メーカーへの制御仕様書の提示■海外製品の国内担当としてクライアント対応■メーカーの進捗管理 等※業務補足:制御関連の取りまとめを行っていただくとともに、制御以外にも測定器などの当社商材の知識を有し、将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍いただく事を期待しています。【組織構成】ソリューション技術部┗システムインテグレーションチーム5名(社員3名、協力会社2名/40代~50代社員・一部定年再雇用者/中途のみ)【同ポジションの魅力】・非接触三次元測定の分野においてはパイオニア的な企業で、同業界内の知名度は高いです。・世界トップのグローバル企業とパートナーシップを結んでおり、最先端技術に触れられます。・各自動車メーカーをはじめとした、大手製造業と直接取引があります。・顧客に合わせたシステム製作を行っているため、クライアントと直接コミュニケーションを取ることも多く、大変な部分もありますが、その分評価もダイレクトに受けることが出来る為、達成感も大きく得られます。・各商材部門との横の連携も多くある為、制御設計外の仕様決めから発注、納品までの幅広い業務経験が得られます。・個人への裁量権が多く、自由度も社風です【同社の魅力】■グループ全体としては500億規模の会社で、高収益企業です。グループ自己資本比率は70%と安定した財務基盤を持っています。■客先は幅広く、TOYOTA、三菱重工、日本製鉄、SONY、コマツなど日本を代表する製造業が中心です。 ■3D計測機は今後5年前後で1.5倍前後になると言われている成長市場です。
更新日 2025.08.14
東京貿易テクノシステム株式会社
【募集背景】クレイモデル加工機の商品力向上の為アプリケーションの価値が高まっており、開発人員の増強が必要な為の募集です。【業務内容】同社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・Windowsアプリケーション要求仕様の取りまとめ ・Windowsアプリケーション設計 ・Windowsアプリケーション実装・現場、実機での最終確認作業など ■クレイモデル加工機とは粘土(クレイ)素材を使って、特定の形状のモデルを作成または加工するために使用されます。このような機械は、自動車デザイン、プロダクトデザイン、建築模型の制作など、さまざまな分野で利用されています。■モデル加工機紹介ページ:https://www.tbts.co.jp/product/design/ 【キャリアパス】ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。【組織構成】スタイリング部(自社開発製品)┗商品開発チーム ★こちらへ配属予定です5名/マネージャー30代以外は50代、60代/中途のみ【製品/ポジションの魅力】■製品の魅力★国内シェアトップ今後は、世界No1目指しております。・国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、同社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。また他社と比べても製品のサイズ感が小さく、小さなスペースでも設置可能・デザイン性◎・加工精度や時間、最終工程まで一台で担える■ポジションの魅力・顧客のニーズをヒアリングして、商品企画からアフターサービスまで全ての要素について自社開発しているため、自身のアイディアや考えを直接的にシステムに反映できます。 ・電気、機械、アプリケーションなど複数メンバーとチーム一丸となって、システム全体の構築することに魅力です。 ・営業、設計、試作、量産の全工程に渡って担当でき、ものづくり全体の経験をすることで、専門性を高めたり、システム全体を統括するシステムエンジニアを目指したり、することができます。 【会社の魅力】■グループ全体としては500億規模の会社で、高収益企業です。グループ自己資本比率は70%と安定した財務基盤を持っています。■客先は幅広く、TOYOTA、三菱重工、日本製鉄、SONY、コマツなど日本を代表する製造業が中心です。 ■3D計測機は今後5年前後で1.5倍前後になると言われている成長市場です。
更新日 2025.08.14
株式会社メイコー
■職務内容半導体製造装置・FPD製造装置・他各種検査装置など、お客様の仕様に沿った装置設計を担当して頂きます。将来的には装置全体をまとめあげるプロジクトリーダーや、お客様要求を満たす新規提案型装置の構想設計を担える方を求めています。受注案件ごとにプロジェクトチームを組み、主担当または副担当として設計・検図・納期管理などを行っていただきます。1チームあたり7~8名で構成され、1チーム1案件を基本的には担当いただきます。案件の期間は設計から組み立てまでで約1年ほどとなります。同社では多彩な業界・業種の設計を経験することができ、機械設計技術者としての幅を広げ活躍することができます。■具体的内容装置仕様書及び装置構想図に基づく詳細機械設計3D-CAD(Creo Elements/Direct Modeling)によるモデリング、構造検討、解析、購入品選定、製図、等■設計例半導体製造装置、FPD関連装置、真空関連装置、検査装置、洗浄装置、ウェブ搬送装置(RtoR)、自動搬送装置、各種自動機等■組織構成設計部29名機械設計職14名(60代1名 50代2名 40代4名 30代 20代7名)■入社後の教育体制現場社員のOJTを予定しております。入社後はチームメンバーのフォローがあり、約半年で顧客を担当いただきます。
更新日 2025.08.22
株式会社メイコー
【職務内容】■同社の電気制御設計業務をお任せします。【具体的には】■半導体製造装置、FPD製造装置、他各種検査装置などお客様の仕様に沿った制御設計業務を主に担当いただきます。案件ごとにプロジェクトチームを組み、主担当または副担当として設計、検図、納期管理等を行っていただきます。【募集背景】■今後の受注増大にも対応出来るよう、装置設計部門のパワーアップを図る為の募集です。【組織構成】■14名(50代5名 30代3名 20代6名)
更新日 2025.08.22
株式会社メイコー
【職務内容】■同社の電気制御設計業務をお任せします。【具体的には】■ハーネス図・配線図の作成(電気CADなど使用)■制御盤の構成設計、部品選定(リレー、ブレーカー、インバーターなど)■センサー・アクチュエーターなどの接続・制御設計■安全回路やノイズ対策の設計など【募集背景】■今後の受注増大にも対応出来るよう、装置設計部門のパワーアップを図る為の募集です。【組織構成】■14名(50代5名 30代3名 20代6名)
更新日 2025.08.22
新生産業株式会社
<職務詳細>・受注、発注入力処理・仕入、売上入力処理・メーカーへ見積依頼、ユーザーへ見積回答・納期確認、納期回答・工場へ製作依頼伝票処理・電話、メール対応・来客対応・運送便、発送入力<入社後の流れ>現在、同じ業務を担当している女性スタッフが2名います。その女性スタッフより各業務内容などをOJT形式にて、実務を経験していただきながら習得していただきます。未経験の方でも安心してご応募いただける環境があります。
更新日 2025.08.20
三浦工業株式会社
■当社の機械装置本体、あるいは複数機械装置や外部機器(ポンプ、モータ 等)の電気設計や電気設計CADを用いた、電気回路(シーケンス)の設計 、PLCのソフトウェア設計をお任せします。加えてお客様との 打合せによる要求仕様のまとめから、設計・評価、現場運転フォローなど も行います。
更新日 2024.06.19
三浦工業株式会社
■職務概要:同社の主力製品であるボイラ/水処理機器やそれらを用いた設備システムなどの設置工事における施工監理業務を担当いただきます。成長を続けるミウラでは日本を代表する大手工場などにプラント設備として納入する機会が多くなっております。■職務詳細:・納入現場のにおける施工図作成、搬入計画図作成・機械・電気設備の搬入計画図面作成・現場での搬入指示や監督・人員管理、工程管理、安全管理などの施工管理業務 など※ご経験スキルに応じて、当面の業務を決定いたします。
更新日 2024.06.19
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。