【神戸】船舶制御の設計開発(ハードorソフト)|業界TOP電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
舶用カンパニーにおいて、船舶制御に関する設計・開発業務をご担当いただきます。【仕事内容】組込み電子制御機器ハードウェア/ソフトウェアの開発業務・製品開発企画、ハードウェア設計、ソフトウェア設計・開発プロジェクトマネジメント、他部門と連携した中期計画の立案、メンバーの育成(経験に応じて)【仕事の魅力・やりがい】・新製品開発を通して社会問題解決に貢献できます・大型船舶を動かす制御システムを開発している希少なメーカーで業務ができます・製品企画から詳細設計までを通してかかわるので、ブランド製品を生み出す達成感が得られます【職場環境】・残業:月平均20時間程度・出張:3カ月に一回・休日出勤:基本的になし・有給取得率:約80%・フレックス制度:あり(フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)・在宅勤務制度:あり(個人によって異なるが週1-3回程度)・転勤:基本的に無し・マイカー通勤可能・オフィス」オフィスは広く開放感があり、和やかな雰囲気・組織:メンバーの年齢層は広く、キャリア社員も在籍しておりコミュニケーションは取りやすい【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.10.07