- 入社実績あり
【大崎駅徒歩2分】労務マネージャー候補(在宅・フレックス有)株式会社バルカー
株式会社バルカー
労務分野のマネージャー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。従来のやり方にとらわれず、実務と並行して業務改善や仕組みづくりを推進していただくことを期待しています。【チームの業務内容】■勤怠管理■社会保険等の手続関連業務■給与計算、年末調整■休職者対応■各種協定の届出■国税局監査の対応■労務問題の対応などご入社後すぐは労務業務のチームのプレイングマネージャ―としてのご活躍を期待しておりますが、近い将来(3~5年程度)チームリーダーよりも上の職位にて、人事部全体の企画・推進などお任せしたいと考えております。【募集背景】・現在いらっしゃる業務チーム・チームリーダーの方の異動に伴う後任での募集になります。・レポートラインは人事部長を予定しております。・入社後しばらくは労務ポジションのマネジメントとしてご活躍いただく事を期待しておりますが、将来的には制度企画等、別職へのキャリアも可能性がございます。【組織構成】人事部全体で16名、その内今回募集ポジションである業務チームには5名在籍しています。※年齢は20代~50代まで幅広く在籍しています。【同社の魅力】・同グループは1927年の創業以来、工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして、日本経済の発展を支えてきました。同社が国内で初めての樹脂の研究開発に成功しているなど、これまで培ってきた高い技術力が魅力です。・現在、同グループは石油精製・石油化学・製鉄・エネルギープラント・自動車・油空圧機械・建設機械・半導体製造装置などさまざまな分野に配管・機器用シール材を扱う「シール製品事業」、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う「機能樹脂製品事業」、環境負荷低減に関連するシリコンウエハーサイクル事業やその他事業など、複数の事業ポートフォリオで安定した経営基盤を誇っております。・直近では自社のスマートファクトリー化等自社のデジタライゼーションは勿論の事、半導体装置部品に使用されるデジタル調達サービスのリリースや、設備点検プラットフォームを展開しており、これまでの顧客基盤を活用したビジネスモデル変革を進めております。・特に設備点検プラットフォームは、リリースから1年間で100社導入を目標にしておりましたが現状は300社まで導入が成功。素材メーカーでは数少ない導入~設備点検まで一気通貫でサポートできるビジネスモデルで顧客からのニーズが一層高まっております。※同社シール商材の一部にはセンサーがついており、同プラットフォームを通して携帯から点検時期を確認できる仕様になっております。素材メーカーでクラウドサービスもクロスセルで展開しているのは非常に稀有です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~900万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.11.11
