- 入社実績あり
【徳島県】法人営業職(水道資材)※既存メイン渡辺パイプ株式会社
渡辺パイプ株式会社

法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
- 勤務地
- 徳島県
- 年収
- 400万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.07.04
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.07.04
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
同社法人営業職として、下記いずれかの部門の商材営業をお任せいたします。【水道資材部門】お客様は水道工事などをおこなう会社様などです。取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)【住宅設備部門】お客様は工務店様、リフォーム店様などです。取扱商材:住宅設備や建材 等(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)【土木部門】お客様は水道工事を行う土木工事店様などです。取扱商材:本管などの水道配管など(水道配管やポンプ、土木資材など)【設備部門】お客様はサブコン様などです。取扱商材:空調・給排水設備・電設資材など(商業施設などの大型建築物で使用する設備全般)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
同社法人営業職として、下記いずれかの部門の商材営業をお任せいたします。【水道資材部門】お客様は水道工事などをおこなう会社様などです。取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)【土木部門】お客様は水道工事を行う土木工事店様などです。取扱商材:本管などの水道配管など(水道配管やポンプ、土木資材など)【設備部門】お客様はサブコン様などです。取扱商材:空調・給排水設備・電設資材など(商業施設などの大型建築物で使用する設備全般)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
同社法人営業職として、下記いずれかの部門の商材営業をお任せいたします。【水道資材部門】お客様は水道工事などをおこなう会社様などです。取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)【住宅設備部門】お客様は工務店様、リフォーム店様などです。取扱商材:住宅設備や建材 等(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
同社法人営業職として、下記いずれかの部門の商材営業をお任せいたします。【水道資材部門】お客様は水道工事などをおこなう会社様などです。取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)【住宅設備部門】お客様は工務店様、リフォーム店様などです。取扱商材:住宅設備や建材 等(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)【土木部門】お客様は水道工事を行う土木工事店様などです。取扱商材:本管などの水道配管など(水道配管やポンプ、土木資材など)【設備部門】お客様はサブコン様などです。取扱商材:空調・給排水設備・電設資材など(商業施設などの大型建築物で使用する設備全般)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、住宅設備の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、いずれかの部門の商材の販売をお任せいたします。【住宅設備部門】お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです取扱商材:住宅設備や建材など(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
同社法人営業職として、下記いずれかの部門の商材営業をお任せいたします。【水道資材部門】お客様は水道工事などをおこなう会社様などです。取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)【住宅設備部門】お客様は工務店様、リフォーム店様などです。取扱商材:住宅設備や建材 等(ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.03.28
渡辺パイプ株式会社
法人営業職として、水道資材など管工機材の販売をお任せいたします。【水道資材部門】お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
更新日 2024.03.28
萩原電気ホールディングス株式会社
【ミッション】当部では、トヨタ自動車様やトヨタグループのTier1サプライヤー様を中心にエンジニアリングサービス(組込みソフト、ハード開発等)の提案および販売、開発支援を行っております。社内(エンジニアリングソリューション本部) および 複数の外部パートナー(仕入先)と連携し、お客様の技術課題を解決することがミッションです。未来の技術に興味のある方に向いている職場だと思います。【職務内容】商談発掘、サービス企画、拡販活動、各種お問合せ対応(QCD観点)などこれまでのご経験とや特性、意欲に応じ幅広い業務を担当していただきます。【企業特徴】東証プライム上場/名古屋本社/中部圏の売上比率80%萩原電気ホールディングスは2つの事業会社で成り立っている企業です。・電子デバイスを扱う「萩原エレクトロニクス株式会社」・電子機器を扱う「萩原テクノソリューションズ株式会社」※技術部門においては2事業間で技術連携も行っておりますソリューション事業・デバイス事業・開発生産事業を3本柱に、あらゆる分野に対しトータルソリューションを提供しております。主力はエンジンコントロールユニット用MPUなど、自動車メーカー向けのデバイスになります。メインユーザーはトヨタ自動車・デンソーになります。同社の主要な事業領域である自動車分野では、HVやEVの増加などで電子化が進展し活躍のフィールドは年々広がっています。またトヨタグル―プに限らず今後更なる事業の拡大が見込まれます。
更新日 2024.07.05
稲畑産業株式会社
【職務内容】化学品業界全般への原材料営業【募集部署】化学品本部 スペシャリティケミカル部化学品原料を中心に、工業品原料用途から車両、住環境用途に至るまで幅広く展開しています。【特徴・強み】化学品本部は、商社でありながら製造・加工拠点を持つ当社ならではのアドバンテージを生かしつつ、バリューチェーンの上流から中流を担う化学品3部と、最終製品に近い下流を担う建材部がシナジーを発揮し、お客様に最適な商材・サービスを提案しています。化学部門は、合成樹脂、ウレタン、繊維などの石油化学関連産業に対する原料・中間物の販売をメインとする「スペシャリティケミカル部」、塗料、インキ、接着剤を三本柱に添加剤や溶剤など幅広い原材料を供給する「パフォーマンスケミカル部」、自動車を中心に船舶や航空機で使われる摩擦材・ガスケット・タイヤ原料、放熱材などを販売する「モビリティケミカル部」から成り立っています。また、建材部門はハウスメーカーや建材・住設材メーカーが必要とする環境に配慮した建材、パーティクルボード、木材、住設機器、プラスチック製品やその原料などを「建材部」で取り扱っています。【スペシャリティケミカル部の事業内容】合成樹脂、ウレタン、合成繊維、ファインケミカル関連などの各業界での原料・中間物の販売および受託合成、加工。環境に配慮したBCP調達のサポート。製紙・ダンボール用原料ならびに情報記録紙用原料の供給。■合成樹脂原料■合成繊維原料■触媒■酸化防止剤■紫外線吸収剤■溶媒■重合開始剤■機能性樹脂■シリコーン■シラン製品■ヘルスケア関連(シリコーンチューブ)■情報記録紙用原料■ポリウレタン原料■パイプライン全般製品■インフラ・土木関連の材料 他
更新日 2025.08.01
双葉電機株式会社
■官公庁向けに、各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)の更新や新規設置の工事を行います。■修理・点検・取替のニーズを把握し、安全で質の高い工事を提供します。<具体的には>・施工管理業務/施工計画作成/工程管理/品質管理/安全管理補助/現場写真撮影・予算管理(部下6名程)、部下のマネジメントや指導等【取扱い商材】ポンプ、制御盤、中央監視装置、クラウド監視、発電機、小水力発電【顧客エリア】 岡山県内(県南、県東部、県西部、一部県北)【担当顧客数】 市町村約30程度【入社後は…】部長と同行(3ヶ月程度)→営業部長代理と同行(2ヶ月程度/仕事の流れの把握)→技術部員の仕事の把握、割り振り、同行(案件量・案件内容)→与えられたミッションに沿ってスキルを向上(施工管理・部下のマネジメント)→半年から1年後、適正と判断した場合部長代理職へ。【募集背景】公共インフラの更新需要が着実に増加しており、この領域で、当社の知識とノウハウを活かして社会の要請に応えていくため、会社としての営業力を強化しているところです。
更新日 2025.07.18
高千穂交易株式会社
オフィス、データーセンター、大型商業施設等へ入退室管理システムや監視カメラシステム、ネットワークシステムの構築の他、営業の提案支援、設計、プロジェクトマネジメント、施工や安全管理、アプリケーションの試験・設定を営業や協力業者と協力しながら業務を行います。【ポジションの魅力】商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、国内への販売戦略の業務にも携わることができます。【組織構成】■配属予定部署:システム事業本部カスタマーサクセス事業部※事業部は7チームに分かれている(ビジネスカスタマー、テーリングカスタマーなど)■事業部人数構成:40~50名■年齢層:平均40前半■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー【働き方】■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります【同社の魅力】■安定性抜群の経営基盤1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。■キャリアパスその分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。【定年について】定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。
更新日 2025.08.01
高千穂交易株式会社
優良大手を中心とした法人企業の情報システム部門及びパートナー(代理店) 向けに、SD-WANをはじめとするネットワーク商材のシステム・ソリューションのシステムエンジニア、またはプロジェクトマネージメント業務を行います。具体的には、営業とともに提案活動、受注後のシステム設計、納品業務、プロジェクトマネージメント等が主な役割です。【ポジションの魅力】商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案・実行等の業務にも携わることができます。【組織構成】■配属予定部署:システム事業本部カスタマーサクセス事業部※事業部は7チームに分かれている(ビジネスカスタマー、テーリングカスタマーなど)■事業部人数構成:40~50名■年齢層:平均40前半■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー【働き方】■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります【同社の魅力】■安定性抜群の経営基盤1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。■キャリアパスその分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。【定年について】定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。
更新日 2025.08.01
株式会社MonotaRO
【期待する役割/ミッション】モノタロウでは、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させていただきます【具体的には】年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けたモノタロウの購買管理システムの利用促進提案・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。【募集背景】当社サービスは多くのお客様にご利用をいただいている一方で、複雑化するお客様の購買課題の根本的解決には、より深く経営に入り込んでご提案をする必要があります。当社が保有するデータやサービス、業界コネクションを活かし、今までのご経験から大企業のお客様にむけた効果的なアプローチ施作を、上長や関係者と共に実行し組織強化をしていただける方を探しております。【ポジションの魅力】■日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる・国内トップクラスの大手企業に対し社内外のリソースを駆使しソリューション提案を行うため商談規模も自ずと大きくなり、社会への影響の大きさを肌で感じながら業務に取り組んでいただくことが可能です。■商品、PB企画やシステム開発まで一貫して自社で行うフルスタックECカンパニー・当社は凡そそ全てのプロセスを内製しているため、商品に関わる面からシステムの改善面まで、幅広い顧客ニーズに対応することができ、提案・改善を行うことができます。■データドリブン・セールステックな組織・全社的にデータ活用が進んでおり、セールスでも顧客データ分析や資料作成ツールの活用により、生産性を意識した営業活動を行っています。またTHE MODEL型を採用しているため、営業企画,インサイドセールス,マーケなど役割分担が行えているため顧客への提案に注力することができます。【キャリアパス】チームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストなど幅広い可能性があります。
更新日 2025.01.20
双葉電機株式会社
【期待する役割】GX(グリーントランスフォーメンション)を戦略的に取り組み、同社のコア事業として成長させ、持続可能な社会への貢献に繋がるビジネスモデルを確立していただきます<具体的には>・戦略策定、企画提案書作成・SE(セールスエンジニア)としての活動(セールスと同行)・クロージングフォロー・勉強会実施(取引先セミナー含む)・協力の開拓(工事業者含む)・パートナー企業の開拓(GX戦略上重要)・新規事業の開発・海外事業・設計積算業務、CAD図面作成・PPT/Excel/Wordでの資料作成・契約書/NDA/金融関係書類等作成※今後グローバル事業に力を入れていくため、英語での読書き、日常会話が可能な方歓迎(TOEIC700以上)
更新日 2025.08.11
稲畑産業株式会社
【職務内容】国内外の塗料・インキ・接着剤・プラスチック・その他業界の顧客向けの原料販売営業、開発営業、顧客の在庫管理、与信管理業務に従事頂きます。【募集部署】化学品本部 パフォーマンスケミカル部化学品原料を中心に、工業品原料用途から車両、住環境用途に至るまで幅広く展開しています。【特徴・強み】化学品本部は、商社でありながら製造・加工拠点を持つ同社ならではのアドバンテージを生かしつつ、バリューチェーンの上流から中流を担う化学品3部と、最終製品に近い下流を担う建材部がシナジーを発揮し、お客様に最適な商材・サービスを提案しています。その中で「パフォーマンスケミカル部」は、塗料、インキ、接着剤を三本柱に添加剤や溶剤など幅広い原材料を供給しています。【パフォーマンスケミカル部の事業内容】塗料、インキ、接着剤の各業界向けに各種樹脂やコーティング原材料を幅広く提供。■樹脂■樹脂原料■消泡剤■防汚剤■粘性調整剤■顔料 他
更新日 2025.08.01
株式会社MonotaRO
【ミッション】間接材ECサイトでは日本最大級のスケールメリットや膨大な購買データを活かして、新商品の採用活動や仕入れ条件の交渉をおこなっていただきます。バイヤー担当として、サプライヤーとの打ち合わせや納期調整など、関係性構築や条件交渉など幅広くご活躍いただきます。【主な業務内容】■市場分析、販売分析によるカテゴリ戦略の立案 ■仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等) ■数値分析による、最適な販売価格の設定 ■売上拡大のためのプロモーション施策の実施等 【社風・働き方について】■ブログ記事https://note.com/monotaro_note/n/n5a6ff3566ff0https://note.com/monotaro_note/n/n83d7e2bffa94■社員の声https://recruit.monotaro.com/person/people/procurement/【勤務地】・東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F・大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪いずれかからお選びいただけます。■当社で働くメリット(1)間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。(2) 小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。【当社について】私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2024年時点で商品点数は2,200万点超、ご登録ユーザー数は900万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。また現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。【働き方について】出社×在宅のハイブリッドワークを導入しています。現在は原則として、部門単位で出社曜日を決定し、週3日以上の出社頻度としています。
更新日 2024.07.03
株式会社サトー商会
小・中学校/給食センター/ホテル/旅館/施設/県内スーパー等を中心に、食材・メニュー等のご提案を通じて、お客様をサポート頂きます。食材やメニューなど自分のアイディアが「カタチ」になり、お客様の事業を陰から支える仕事です。【業務詳細】・お客様のご要望のヒアリング・食材・メニューのご提案、商品のご紹介・見積書の作成、等。【配属先】鶴岡営業所:全体22名(営業4名)【一日の流れ】出社・朝礼→依頼事項の対応・訪問準備等(~10時)→お客様先への訪問(3~5件程度※10時~17時)→各種事務処理を経て退社【入社後の流れ】OJTによる同行訪問にて顧客理解を深めていただき、徐々にステップを進みながら業務を覚えていただきます。独り立ちが出来るようになると、担当顧客を振り分けながら対応をお願いしていきます。【担当エリア】山形県鶴岡市周辺の顧客が中心となります。
更新日 2025.07.08
株式会社サトー商会
製菓/製パンで使用される厨房機器や製造機械(オーブン・ミキサーなど)を、洋菓子店・ベーカリーなどに営業頂きます。既に同社から原料食材などを納入している既存取引先への提案活動を中心に顧客課題に合わせて営業を実施頂きます。【業務特徴】■製菓部(製菓/製パン材料の販売を担当する部署)の営業から取引先の紹介を受けて同行して新規営業することもございます。■朝食のパンの浸透等に拠り、主食にパンを選択される頻度が上がっていること、共働きの増加により中食(惣菜パンなど)の増加や、コロナを経て洋菓子の等のプチ贅沢への支出が増加傾向にあることなどにより、製造機械のニーズも堅調に推移しております。
更新日 2025.07.08
日本電技株式会社
スタンダード上場の空調計装リーディングカンパニーにて、同社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。※見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。【担当について】■エリア:東京23区中心とした首都圏(移動手段:基本電車)■企業数:企業規模にもよりますが数件~10数件程度【入社後のキャリアパス】基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。【募集背景】案件増加による増員募集【組織構成】■勤務地:本社(東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア6F/最寄駅:両国駅)■配属予定部署:ソリューション営業部■人数構成:約30名程度【働き方】■出社■転勤:当面無(転勤は当面想定していませんが、将来的(5年~10年後)に、ジョブローテーションの一環として転勤が発生する可能性があります。)■出張:なし(首都圏中心であるため)■残業:平均20~30時間程度【同社の魅力】■同社はビルや工場等の自動制御システムの設計~販売・保守を事業としており、特に空調に強みを持つ空調計装専業会社です。同事業は工場、ビル・病院等の施設の適切な温度湿度管理だけでなく、昨今は省エネシステムとしても注目をされており、脱炭素化社会に貢献しております。■業界平均の営業利益率が4%以下である中、同社の営業利益率は9.8%と非常に安定した収益基盤を持っています。それは1959年の創業以来培ってきた顧客基盤・高い施工管理能力が原動力となっており、これまで携わってきた案件のリニューアル事業は、将来の事業展開の強みとなっています。また当社の事業は地球温暖化対策における「パリ協定」の目標達成への一翼を担っています。(2030年の建築物のCO2削減目標は2013年比▲40%)
更新日 2025.08.12
株式会社北洲
当社は、「グッド・エイジング ー 時を経て、なお、美しい家。」という想いを込めて、新築住宅である北洲ハウジング事業を展開しております。そんな当社にて、新築住宅を提案いただく営業マネージャーの方を募集しております。【業務詳細】チラシやHPを見て、展示場や完成見学会に来店されたお客様、あるいは問合せ頂いたお客様対応いただきます。<具体的には>・接客やプランニング~契約・見積作成・建築(着工)~引渡し・アフターサービスまで<ご入社後に関して>入社当初は、プレイヤーとして商品特性を理解いただきながら受注に専念していただきますが、育成観点での能力を見極めたうえで、営業メンバーのマネジメントも担当いただきます。また業界勉強会・営業勉強会などを随時行い、必要な知識・ノウハウを身につける機会を設けています。
更新日 2025.07.08
株式会社北洲
同社ハウジング事業部・埼玉支店にて、新築の現場管理業務をお任せします。品質管理や工程管理をはじめ安全管理、原価管理までの幅広い業務に主体的に携わって頂きます。 協力会社との折衝なども含め、裁量を持って業務に取り組んで頂きます。【北洲とは】宮城県に本社を構える住宅メーカー兼商社。建材の調達・輸入と同時に自ら住宅建設を行うメーカーでもあり、この二つの事業を両輪として持つのは業界の中でも稀で、他社との差別化にもなっています。世界中にある調達網を活かし高品質な建材を使用した住宅建設に強みを持っています。現在は事業展開を広げ、売上高約137億円、全国に46拠点を展開するまでになりました。また働き方改革も推進中です。会社の方針として、移動や雑務などの時間は最大限カットし各社員しかできない本質的な業務に傾注するため、同社の事業規模としては破格の数億円を社内ITインフラへ投資しています。
更新日 2025.07.08
丸紅株式会社
【期待する役割】5大総合商社である同社の建機・産機・モビリティ本部では海外において30社余りの事業投資をし、各社へ駐在員を派遣して事業運営を行っています。それら事業会社の運営管理業務に加えて、新規事業投資や、DX・新技術による事業モデルの改革に積極的に取り組むチャレンジ精神の豊富な人財を期待いたします。【業務内容】建設機械・モビリティ領域のいずれかの営業部の事業企画チームにて、既存事業会社(主に海外)の管理、新規事業投資(M&A戦略立案・実行・PMI・出資後事業拡大)、予算決算等の進捗管理等【キャリアプラン】入社後は本社営業部の事業企画チームへの登用を予定。その後はチーム長、出資先企業への経営幹部ポジションを担い、将来的には事業経営者としてのスキルアップを期待する。【配属部署の概要】建機・産機・モビリティ本部https://www.marubeni.com/jp/business/machinery/・建設機械部(建設機械販売代理店・プロダクトサポート事業、新規事業開発)・モビリティ事業部・ネクストモビリティ推進室(自動車ディーラー事業、自動車アフターマーケット事業、新規事業開発(CASE等))・産業設備部(機械販売代理店事業、部品ディストリビューション事業、新規事業開発)【同社について】・5大総合商社としてライフスタイル、情報ソリューション、食料、アグリ事業、フォレストプロダクツ、化学品、金属、エネルギー、電力、インフラ、航空・船舶、金融・リース・不動産、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発、等多角的に事業を展開しております。・連結従業員50,200名、連結対象会社490社、直近2024年3月は売上高7兆2500億円、純利益4,714億円等日本を代表する会社の1つです。・海外支店等 54カ所、海外現地法人 29社、世界各国に様々な事業を展開するグローバル企業です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローは熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
更新日 2025.08.06
オーディーエス株式会社
■アウトソーシングサービス事業(コールセンター・修理/キッティング等)、新規事業開発/新規開拓リーダー【具体的には】■売上拡大のための新しい販路開拓、アライアンスパートナーとの折衝、新規事業形態の提案■同社のリソースを活用した、新たな販路開拓・新規市場戦略の立案・立案した戦略の実行による新たな事業機会の創出■B2B領域の広域な戦略の設計および実行・アライアンス先企業との条件交渉、調整、契約フォローアップ・新たなサービスの企画・開発(市場調査~企画立案、開発フォロー)★BCNランキング千人回峰(2020年)https://www.bcnretail.com/hitoarite/detail/20201106_198843.htmlhttps://www.bcnretail.com/hitoarite/detail/20201113_199825.html
更新日 2024.08.19
萩原電気ホールディングス株式会社
サステナビリティに関する企画テーマの具体化を行いながら、社内に於ける活動に組み入れ、推進を担う人材の募集になります。サステナビリティをめぐる世の中の動きが活性化していくなか、社会や市場からの要請や期待に応えるべく、専門的な組織としてサステナビリティ推進室を2022年4月に立ち上げました。サステナビリティテーマを具体化しながら着々と活動を進めるとともに、中長期の成長戦略と呼応した同社らしいサステナビリティ経営の在り方を模索し、活動の深化を目指しています。私どもと理念や考えを共有し、サステナビリティ活動を一緒に創り上げていただけるメンバーを募集しております。【業務内容】下記のサステナビリティ業務の中から、ご本人の経験や希望も踏まえて相談して決定します。■サステナビリティ経営の社内浸透と事業との融合活動に関する企画や推進・マテリアリティや推進テーマの企画立案、KPIの設定・事業活動や企業活動へのSDGsやESGの実装・サステナビリティ重要テーマの企画・活動促進(カーボンマネジメント、気候変動対応、人的資本経営/人権、自然資本など)■社内推進体制の検討や運用・サステナビリティ委員会や関連ワーキング活動の運営、リスクマネジメント活動推進・社内教育の企画、啓蒙活動の推進■非財務情報開示の充実化対応 行政やイニシアチブ対応をベースとしたESG情報開示、各種レポート製作【業務を通して成長するスキル】・サステナビリティの専門知識や経験・経営企画に於ける企画能力・施策を具体化する推進力や行動力 同社の事業やビジネスモデルを理解しながら企画・推進し、 自身のキャリアを、裁量を持ちながら縦にも横にも広げてゆくことができます。
更新日 2024.07.03
株式会社サトー商会
【業務概要】 株式会社サトー商会およびグループ関連会社を含む内部監査の実施・コンサルティング、ガバナンス(組織体の統治システム)に関する整合性の検証・評価、各部門のリスクマネジメント、コンプライアンス関連業務をご担当頂きます。【同社について】 業務用食品の卸売会社として創業した同社は、1948年創業の長い歴史を持ち、東北トップクラスの実績を誇る老舗企業として知名度がある同社は、長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化を図り、シェア獲得に努めています。■業務監査、内部統制の部門として3名の部門となっております。
更新日 2025.07.08
キャディ株式会社
■全社の組織・人材開発施策の企画・立案・各種Surveyの実施、結果の分析、対策の立案及び実行・各種組織開発・人材育成関連方針の企画・明文化・全社への浸透・マネージャー・評価者育成施策の実行(評価報酬労務Tと連携)・各種研修の企画・運営(講師もできれば尚良し)■全社イベントの企画・実行■人材のリテンション施策の企画・実行■組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行■退職マネジメントの実行【採用背景】2023年に118億円の資金調達完了!さらなる事業の拡大に向けた組織強化に向けた組織・人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。【キャディについて】モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
更新日 2025.07.01
伊藤忠マシンテクノス株式会社
大手総合商社伊藤忠商事グループ会社で部長代行候補として決算や税務申告の仕事を中心に以下の業務をお任せいたします。■依頼背景2022年4月合併により新設した同社の財務経理部門において部長代行候補を募集しております。現在、同部門は東京と大阪にあり、大阪には部長代行がおりますが、東京の部長代行は不在であり、東京メンバーを統括できる部長代行を探しております。■業務内容・(単体および連結)決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)・経理処理検討及び問い合わせ対応等・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)■配属組織財務経理部人員:10名(部門長1名、部長1名(大阪兼務)、総合職6名、一般職4名)※財務経理部門は東京と大阪にございます。■本ポジションの魅力・大手総合商社伊藤忠商事のグループ会社として、伊藤忠商事と同水準のルールが整っており、それを学ぶことができると共に小規模の人員のため、幅広い業務を経験することができます。・部長代理候補として入社頂き、財務経理部門のメンバーマネジメント・教育に携わることができます。
更新日 2025.07.23
株式会社MonotaRO
【期待する役割/ミッション】■大企業のお客様に特化したECサイトを担当するプロダクトマネージャーとして、多様な専門性を持つチームメイトと一緒に企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます■「大企業の利便性向上によるモノタロウの成長」現状は新規獲得1:既存9割が主で0→1より1→10の案件が多く、健全な成長につなげていただきます【具体的には】■ユーザの行動データを使った課題の抽出(Webアナリストと共に実施)■大企業の調達管理者は現場の商品の利用者を対象にしたユーザヒアリングを通じて発見した課題やニーズを満たすための企画立案■ディレクションやプロジェクトマネジメント(エンジニアおよびUI/UXデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進)■営業やカスタマーサポートとの連携により、システムに閉じないサービスの企画立案■結果の効果検証とさらなる改善案の企画【募集背景】当社の成長に合わせ、体制を強化していくため【ポジションの魅力】■モノタロウECの場合はDSにより高度な利便性向上が求められるが、汎用的なスキルセットからチャレンジできる。■ECからの横展開ができる■PdMの場合はしがらみに苦戦するケースもあるがモノタロウは合理的に進めようとする面・協調性の高い人が多いため本業に集中しやすい【同社の魅力】■商品、PB企画やシステム開発まで一貫して自社で行うフルスタックECカンパニー当社は凡そ全てのプロセスを内製しているため、商品に関わる面からシステムの改善面まで、幅広い顧客ニーズに対応し、提案・改善を行っています。■データドリブン・セールステックな組織全社的にデータ活用が進んでおり、セールスでも顧客データ分析や資料作成ツールの活用により、生産性を意識した営業活動を行っています。またTHE MODEL型を採用しているため、営業企画,インサイドセールス,マーケなど役割分担が行えているためそれぞれの役割を意識したアクション・連携が可能です。
更新日 2025.02.15
豊通マテリアル株式会社
■総合商社豊田通商グループの金属系商社。グループ屈指の成長率を誇る「非鉄金属・鉄鋼原料の事業創造カンパニー」■電気自動車等のバッテリーの主原料であるリチウムの営業・貿易業務を担当いただきます。主に豊田通商グループが投資開発する生産拠点および独自で開拓したサプライヤーから確保した資源を、国内・海外顧客向に営業活動および販売促進をお任せします。【同社の魅力】リチウムは主に電気自動車や蓄電池に利用され、今後もグローバルに需要が伸び続ける資源のため、供給先となりうる企業は無数にあり、国内外問わず取引がゼロの状態から新規開拓をする機会に溢れています。海外ネットワークを最大限に生かしながら、スピード感のある組織の中で活躍できる魅力的な環境であり、共同出資する外資パートナー会社と知恵を絞り協力しながらグローバルに活躍できます。【配属先情報】 資源トレーディング事業部事業内容URL:https://www.toyotsumaterial.co.jp/business/trading/
更新日 2024.05.15
ゼビオコーポレート株式会社
グループ各社の総務部門を統括する部署にて、マネージャーとして株主総会の運営や各種契約管理、リスクマネジメント、チームのマネジメント業務等をお任せします。【総務部門も職務詳細】・会議企画運営・福利厚生対応・株主総会の対応・お店の諸問題の窓口等。■配属先情報リーダー1名、メンバー27名(郡山25名、東京に2名)※東京への出張が発生する可能性有■募集背景総務部は現在30名弱ですが、部長・マネージャーポジションが不在(構成:部長-リーダー-マネージャー-メンバー)、グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。■同社についてゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。
更新日 2025.04.28
高千穂交易株式会社
外資系半導体をはじめとする電子部品の既存営業やルート営業を担当していただきます。【具体的な職務内容】■FAEやメーカーとともに提案活動■受注後のデリバリーフォロー■仕入先メーカーへの資料作成■プロジェクトマネージメント 等また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案/実行等の業務にも携わる事ができます。親密丁寧に教育を行う為、やる気とコミュニケーション能力があれば、すぐに結果を出す事ができます。【ポジションの魅力】顧客のニーズに応えるべく半導体デバイスやセンサーデバイス等の幅広い商材を扱っています。ユニークな商材やニッチな商材の開拓力に強みがあるので、顧客の課題やニーズによって様々な商品を組み合わせ、提案できることが醍醐味になっています。【組織構成】■配属予定部署:デバイス事業本部Eソリューション事業部※事業部は3チームに分かれている(★営業2チーム、技術1チーム)■事業部人数構成:20名弱■年齢層:平均40歳前後■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー【働き方】■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります【同社の魅力】■安定性抜群の経営基盤1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。■キャリアパスその分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。【定年について】定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。
更新日 2025.08.01
ミタチ産業株式会社
■同社の注力事業である「自社IoT製品」の、クラウドのソフトウェアの開発、もしくはマイコンの設計開発をお任せします。開発の内製化を見据え、培ったスキルを活かし、活躍頂ける方からのご応募歓迎しています。【具体的な仕事内容】・顧客要求仕様に基づいた要件定義から設計開発、評価 ・仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール ※案件によってはベンダーに開発をお任せします 【製品】◆アルコール検知器(アルコールチェックのクラウド管理システム)◆製造業の生産管理見える化システム◆積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等 ※フリーコメント参照【大手ならではの働きやすい環境】・平均勤続年数:13.9年。安心して長く働ける環境です。 ・平均月残業時間:約20~30時間(1日当たり平均1~2時間程度です) ・入社3年以内定着率100%!有給取得平均10日/年【配属先情報】■在籍10名
更新日 2025.07.08
ミタチ産業株式会社
■同社の注力事業である・自社IoT製品に搭載される組込ソフトの要件定義、設計、実装、検証を担当頂きます。組込システム特有の要求に合わせたプログラミングと制御設計を行います。【主業務】◆顧客要求仕様に基づいた要件定義から基本設計、詳細設計、評価◆仕様書作成、協力会社との仕様打合せや管理 ※案件によっては詳細設計は協力会社にお任せ ※将来的にに企画開発にも携わっていただきます【製品】◆アルコール検知器(アルコールチェックのクラウド管理システム)◆製造業の生産管理見える化システム◆積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等 ※フリーコメント参照【大手ならではの働きやすい環境】・平均勤続年数:13.9年。安心して長く働ける環境です。 ・平均月残業時間:約20~30時間(1日当たり平均1~2時間程度です)・入社3年以内定着率100%!有給取得平均10日/年【配属先情報】■在籍10名
更新日 2025.07.08
ミタチ産業株式会社
■同社の注力事業である「自社IoT製品」の、回路設計開発をお任せします。新規案件の設計開発に向け、人材強化を目指します。★将来的には企画開発に携わっていただきます!【主業務】◆要件定義、基本設計、詳細設計、機能評価及び品質評価など◆ハード、ソフト、メカの開発内容を整合・軌道修正◆各工程で発生する問題点の解決方法・方向性を決定◆仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール ※案件によっては詳細設計は協力会社【製品】◆IoTゲートウェイ(規格の違うネットワークを中継する機械)◆積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)など【同社事業】同社は電子部品などをメインに扱う商社。近年のデジタル化や自動車EVシフトが追い風となり、売上、利益共に非常に好調であり、成長企業です。同社は中でも、商社としての新たな付加価値を目指し、自社製品の開発に近年注力。自社内での設計開発部を持ち、IoT製品の開発など積極的に行っております。【配属先情報】■在籍10名
更新日 2025.07.08
四國機器株式会社
<既存メインのルート営業>CATパワーショベル、フォークリフトなどの建設機械を提案します ★キャタピラージャパン、三菱ロジスネクストの特約販売店【具体的には】<仕事の流れ>▼お客様へのヒアリング▼ニーズに合わせた車両・建設機械を提案▼見積もりなど各種書類を作成▼保険のご案内、新車登録などの手続き※納車後には点検案内なども実施数十年にわたってお付き合いしているお客様先も多数!すでに関係性ができているため、営業活動もしやすいですよ◎【どんなものを扱っているの?】キャタピラージャパン、三菱ロジスネクストの特約販売店として、CATパワーショベル、フォークリフトといった各種建設機械や、エンジンフォークリフトのレンタルを提案します。【エリアは?】香川県、愛媛県東予が中心です。【入社後の流れ】入社半年間は整備部門に配属。製品知識をじっくり習得します。 ▼先輩の営業に同行し、お客様対応などに慣れていきましょう。お客様との関係性を継続していくことがカギ☆ ▼1~2ヶ月を目安に独り立ちを目指し、先輩から担当エリアを引き継いでいきます。
更新日 2025.08.18
株式会社マクニカ
【具体的な業務内容】当社の役員秘書として、以下の業務をお任せいたします。※実際に担当いただく役員については、入社されたタイミングで割り振らせていただきます。必要に応じて、将来的に担当役員の交代も発生いたします。■スケジュール管理(比率としては1番多いです。)■国内・海外の出張手配■顧客先アポイント調整■電話応対■資料作成(英語資料含む)■挨拶状、礼状等の作成など※重要クライント訪問に際して役員同席依頼が多く入るため、営業担当者及び関連部署とのコミュニケーションが多く発生いたします。※制服はなく、オフィスカジュアルとなります。【英語の使用について】海外仕入れ先のお客様が来社された際やスケジュール調整などで使用(メール・会話両方)しますが、毎日使用するわけではございません。英語が話せるメンバーが多く、今回ご入社いただく方にも一定レベルの英語力は期待しております。【募集背景】産休に入る社員の代替※産休から戻ってきた後も、引き続き業務いただけますのでご安心ください。【期待すること】・仕事を円滑に回していただくことはもちろんですが、受け身の姿勢ではなく積極的に、時には担当役員に対して自分の意見を伝えることができる自発性をもって業務いただくことを期待いたします。・また1人で2-3名の役員をご担当いただく場合もあるため、マルチタスク力を発揮いただくことも期待いたします。【配属先】社長室 ■人数 21名(秘書)■年齢層 20代4、5名 その他30-40代【組織について】■新横浜地区にはマクニカ第1ビル、第2ビルの2か所にオフィスがございます。職場環境は、元気・活気が溢れる穏やかな明るい職場です。上司も「さん」づけで呼ぶフラットな組織です。■社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。■全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。【当社の魅力】・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向、順調に業績を伸ばしています。・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。【働き方】■早朝、夜間、休日対応 無し■社外へのアポイント同行 ほぼ無し■残業時間 10~15時間程度■在宅勤務 週2-3回程度実施可能※出社併用、フル在宅勤務ではございません。■有休 ご自身のご希望に合わせて取得いただけます。■定年 60歳
更新日 2025.08.12
テックス・テクノロジー株式会社
<魅力・特徴> ・外国出身の社員が全体の80%を占める国際色豊かな環境下で、語学力を活かしてグローバルに活躍できます。・5拠点(上海、中国、台湾、シンガポール、オランダ)に支店を展開・貿易業務~海外営業まで幅広い知識が身につきます。・ワークライフバランス◎残業がほとんどなく、メリハリのある働き方が可能です<募集背景>銅箔の需要が高まり、新規海外取引先の引き合いに対応するため、増員での募集です。各国のクリーンエネルギーへのシフトの一環として電気自動車が注目されております。この電気自動車の心臓ともいうべきリチウムイオン電池に銅箔が使用されることから銅箔の需要が急激に伸びております。<役割・ミッションについて> 海外営業は販路の国ごとにチームが構成。自身に親和性の高い国での営業を担っていただきます。経験がなくても言語や文化の理解で企業にアプローチすることが可能です。中国チーム/韓国チーム/欧米チーム 等の販路先ごとでチーム構成されております。<具体的には>・海外現地企業への営業及び導入サポート・納期管理、海外マーケット調査、販売促進活動・銅箔生産に関わるコンサルティング※年に数回程度、国内・海外出張が発生する可能性があります。 <年収例> ①600万円/20代:営業職:経験1年(月給27万円×12ヶ月+賞与+手当)②1,000万円/30代:営業職:経験7年(月給46万円×12カ月+賞与+手当)
更新日 2025.08.12
株式会社セツヨーアステック
東アジア/東南アジア市場における半導体/電子部品の営業をお任せします。本社(営業第1課、第2課)や海外拠点(同社拠点のベトナム、タイ、中国等)と連携し新規商材、サプライヤ開拓、ビジネス立ち上げの販売企画を推進していただきます。開拓余地のある市場分析や商談機械を創出し、提案力と行動力が武器になる新規開拓の最前線のポジションです。【具体的には】・入社後は大阪本社にて商品知識を身につけながら、海外顧客や代理店/サプライヤとのコレポン等(価格交渉、納期調整等を含む)をご対応いただきます。これらを通してまずは全体的なビジネスを把握いただきます。・同社拠点のベトナム・タイ・中国等での新たな商材、新たなサプライヤの開拓をお任せします。担当エリアの市場調査、分析等もご担当いただく想定です。※製品知識に関しては入社後の研修(社内教育等)で学んで頂きます!※海外出張:月1~2回程度(状況により変動あり。東アジア圏:2~3泊、インド:1週間程度)【キャリアパス】将来的には、海外駐在(最前線での)営業や各海外拠点、現地法人のマネージャー職として活躍していただけます。【本ポジションの魅力】<グローバルに活躍できる環境>海外顧客やサプライヤとの日々のやり取りの中で各アジア地域の文化や習慣を肌で感じることができます。また次のコアとなる商材を開拓することや新たに注力しないといけない市場へ展開する為、常に最新の市況感を捉えながらの営業力(地域別の交渉方法や技法など)も身につけることができます。■組織構成(キャリア採用者割合):中途入社者も多数在籍しております。・所属部署:インダストリアルソリューション事業部 営業第3課(新規商材/新規開拓)・人数構成:2名・年齢構成:40代後半~50代中盤まで幅広く在籍【募集背景】 半世紀以上にわたり(創業当初から)アジアの主要都市を中心にビジネスを展開。長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。本ポジション募集の背景は、事業戦略としてこれから成長が見込める新たな市場を開拓していくため、今回募集を実施しています。
更新日 2025.07.23
丸紅プロテックス株式会社
★プロジェクト経理・輸出貿易取引・工事会計から海外子事業会社管理まで!幅広い業務に携わることができます!★★ご入社後2~3年後には課長としてのご活躍に期待しています!★入社後は担当営業課の経理処理を担当いただき、経験・習熟度に応じて四半期決算、計算書類作成、各種税務申告等の業務や予算・見通し計数の策定業務にも携わっていただく予定です。【業務詳細】ご経験に合わせて下記業務をお任せします。■管理会計(予算、見通し策定業務)■財務会計(営業経理、月次・四半期・年次決算業務他)■税務申告(法人税、地方税、消費税申告書作成)※税理士事務所を介していません。■海外事業会社管理(米国、ハンガリーに子会社あり、その他海外工事事務所) ★入社後は海外事業会社の担当者等と英語でのコミュニケーション(基本はメールベース)が必要となる場合があります。英語を上達したい方、実践利用したい方は英語力を活かす機会がございます。【配属先情報】財務経理課:現在7名(管理職1名、総合職4名(内1人海外駐在中)、一般職2名)全員中途入社で出身は商社、会計事務所等様々です★2025年1月20日より本社移転!田町駅から徒歩2分の好立地!【制度】・業務に慣れ次第、週2日程度の在宅勤務が可能・時短制度/服装自由・研修支援制度/資格取得支援制度
更新日 2025.07.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。