- 入社実績あり
【新規事業創出】地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社
【具体的な職務内容】●地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対する新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出- 顕在化または潜在化している社会課題の解決に資するビジネスモデルの検討- 検討したビジネスモデルに対する当社のICT技術力/アセットの利活用または協業企業の技術/アセットの利活用検討- ビジネスモデルの提案営業・コンサルティング●先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化- フィールドマーケティングによるビジネスモデルの実現性の検証- PoCの実現に向けたステークホルダー交渉・マネタイズの検証及びPoCの実施- 事業化に向けた事業・サービス・運用プロセス等の策定・実行・プロジェクトマネジメント●事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘- 事業計画策定・実行管理- 事業化分野における事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決に資する一手の検討・実施現在の取り組み分野:一次産業(スマート農業、水産物養殖など)、地域文化伝承、ドローン、eスポーツ、再生エネルギー、リスクマネジメント、スマートシティ等※事業化された分野に一定期間従事する可能性や、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他の新規事業分野でご活躍いただく可能性がございます。【募集背景】国内では従来からの少子高齢化に端を発する労働人口不足、世界情勢の急激な変化、災害等により、地域社会を支える各種産業に課題が生じており、産業の振興、発展に関する幅広い相談を数多くいただいております。地域社会の課題解決に強い気持ちをもち、泥臭く行動できる方や新規事業創出におけるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの経験を持つ方等にご参画いただき、地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。【組織構成】ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当(約180名)※担当部長毎にチームを構成【配属先ミッション】同社グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。営業戦略推進部は、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、顕在化または潜在化している社会課題を捉え、高い地域密着力とエンジニアリング力を活かし、新規事業創出及び創出した事業の拡大に取り組んでおります。(先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化、事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘 等)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.04.18