マーケティングリサーチャーその他インターネット関連
その他インターネット関連
事業横断部門の「マーケティング統括部マーケティング部コンシューマーインサイトグループ」に所属し、当社の全事業領域における消費者、市場、競合に関する深いインサイトを発掘し、データドリブンな意思決定を推進する役割を担っていただきます。【お任せしたいこと】具体的には、以下の業務を通じて、新規事業の創出支援、既存事業の成長戦略立案、顧客体験(CX)の最適化、ブランド価値向上などに貢献いただきます。・事業横断的なリサーチ戦略の立案・実行 - 各事業部の戦略課題を横断的に捉え、最適なリサーチ手法(定量・定性問わず)を選定・設計し、プロジェクトを推進・市場・顧客インサイトの発掘 - 調査データ、既存の社内データ、公開情報など多様な情報源を統合・分析し、事業戦略に資する深いインサイトと示唆を抽出・分析結果に基づく戦略提言 - 分析結果を分かりやすくレポーティングし、経営層や各事業部門の意思決定者に対し、具体的な事業戦略や施策に関する提言を行う・社内外ステークホルダーとの連携 - 調査会社との連携・ディレクション、各事業部門や関連部署(企画、開発、営業など)との緊密なコミュニケーションを通じて、 リサーチプロジェクトを成功に導く・AI技術を活用したリサーチの導入と実践 - テキストマイニング、画像・音声分析、感情分析、生成AI活用など、AIを用いた先進的なリサーチ手法を積極的に導入し、その実践と社内への定着をリード・リサーチナレッジの蓄積・共有 - 当社のリサーチナレッジベースの構築と全社的なデータ活用能力の向上の推進【業務の魅力】・事業領域が広いため、未経験のドメインでも多様なチャレンジの機会があります・サービスの事業責任者/マーケターの参謀役として、戦略立案やサービス開発・改善に関わることが可能です (事業に近く、事業に影響を与えられるポジション)・データを活用したサービス開発や運営の文化があるため、ご自身の分析・洞察結果を事業に反映させられる環境です・独自の提案からの新しい挑戦ができる環境です
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- リサーチャー・データ集計
更新日 2025.06.18