アライアンス営業(大手海外ベンダー向け)その他(IT系)
その他(IT系)
【募集部署のミッション】・販売推進関係業務(関係し付随する業務を含む)・取引先HWベンダーの法人顧客担当部隊への営業(先方事務所への常駐・関連する資料作成・会議参加等を含む)【具体的な業務内容】・各顧客セグメント部隊に対して売上拡大、収益改善、関係向上を目的とする営業活動・提案書、見積もり書、受発注書、各種オペレーション支援、営業活動において必要な資料作成・電話・メールによる顧客対応、会議体への参加【働き方について】メーカーに営業をかけているチームへの配属となります。客先常駐をメインにしており、大手2メーカーを中心に、週2~週3客先へ常駐する形となります。水曜日は竹芝オフィスへ出社いただき、情報共有等を行います。【ポジション魅力】大手海外メーカーに深く入り込めるポジションであり、IT業界の専門知識を早期にキャッチアップできます。特にHW(ハードウェア)を中心にIT製品のトレンドを理解することで、スキルアップと市場価値の向上が実現できるポジションです。また、大型の案件に携われる機会も多く、昨今は特にエンタープライズ向けAI用大型インフラ案件等も増えている状況です。メーカーや販売パートナーなどステークホルダーとの交渉や調整を経験することで調整能力や関係構築力を磨くことができる点も魅力の一つです。【メンバー構成】・10名 50代:4名、30代1名、20代:1名【キャリアパス】メーカーと販売パートナーの両方の立場を知ることで、IT業界の全体を俯瞰して広い視野で業務が出来るため、スキルを複合的に構築できるポジションであり、将来的にはマルチな活躍ができる人材としての成長を期待しております。【営業スタイル】・常駐しているメンバーが顧客と関係をつくり、顧客の課題を深堀し、提案していくポジションとなります。・AI等の旬なプロダクト・ソリューションを先方に提案する。・既存顧客への常駐が多く、先方の担当者とのリレーション構築が重要です。【営業目標・KPIについて】・案件数、受注金額を中心に数字を追いかけていく形となります。・営業予算を超えるように、チームで協力しながら営業を行うポジションです。
- 年収
- 499万円~674万円
- 職種
- アライアンス営業
更新日 2025.10.10