オープンポジション生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
これまでの業界でのご経験を活かして、アンダーライティング、クレーム、ビジネスディベロップメント等の分野においてご経験が活かせるポジションをサーチ致します。採用状況により、検討が難しい可能性がございますのであらかじめご理解いただき、応募検討をお願い申し上げます。
- 年収
- 396万円~1400万円
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
これまでの業界でのご経験を活かして、アンダーライティング、クレーム、ビジネスディベロップメント等の分野においてご経験が活かせるポジションをサーチ致します。採用状況により、検討が難しい可能性がございますのであらかじめご理解いただき、応募検討をお願い申し上げます。
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
経営数理部の以下の業務の中から、適正や経験、希望などを踏まえて担当職務を決定します。なお、定期的にジョブローテーションを実施しています。■J-GAAP決算業務/US-GAAP決算業務・保険契約準備金等の計算・保険数理における統計資料の作成・保険計理に関する会計制度の調査、研究および導入・数理決算に関するシステムの開発■収支予測業務・中期収支予測における保険契約関係収支の予測・保険計理人の将来収支分析・負債十分性テスト・再保険業務■保険引受リスク管理業務・保険引受リスクに係るモニタリング・分析、各種アサンプションの作成・保険引受リスク管理に関する調査および研究・保険引受リスクに関するシステムの開発■経済価値ベースの保険引受リスク管理業務・経済価値ベースの保険負債および保険引受リスクの計測・分析・経済価値ベースのソルベンシー規制導入に向けての対応・MCEVの活用・商品別・チャネル別などの収益性の検証・収支予測に関するシステムの開発
更新日 2024.06.21
銀行
同行にてこれまでのご経験を活かして投資事業部内にてポジションサーチを行う求人になります。営業・企画・ミドルバック等の様々な業務があり、資産運用・資産管理関連業務のご経験がある方・関心ある方に対し、ご本人のご経験・ご意向踏まえポジションを提案をさせていただきます。(ポジション該当がある場合は書類選考通過、ない場合はお見送りとなります。)
更新日 2024.09.18
証券
リスク・コンプライアンス部において、顧客モニタリング、取引審査およびその関連・補助業務をご担当いただきます。【主な業務内容】・税務署や警察署等の関係当局からの顧客照会に対する対応業務・不公正取引の監視・チェック業務、内部者登録業務および当局への届出業務・反社会的勢力等の該当のチェックなど顧客スクリーニングに関する業務・マネー・ローンダリング等疑わしい取引に係る審査業務、マネー・ローンダリング資金供与防止態勢の充実、海外子会社管理など、コンプライアンス態勢の高度化に向けた企画の立案と実務の運営〔部門構成〕リスク・コンプライアンス部:37名(パートナー社員・派遣社員を含む。在籍は20代~60代(再雇用含む)まで幅広いです)〔魅力/特徴〕■証券会社におけるコンプライアンス・リスク関連業務を広くご担当いただくことができ、専門的なキャリアを身に付けていただくことが可能です。■キャリアアップが可能な環境上場フェーズの企業での活躍により、他企業様では経験できない業務が可能です。■安定的な楽天グループで活躍が可能同社は楽天グループの金融セクターを所管する中核企業です。そのため将来的にも安定した財務基盤/顧客基盤で活躍可能です。
更新日 2025.02.20
不動産金融
■給与業務(給与、賞与、年末調整、給与支払報告書作成含む)■社会保険業務(社会保険、労働保険)■勤怠管理業務(時間外、休暇管理)■退職金管理業務(DC管理、引当金)■安全衛生業務(健康診断、ストレスチェック)■その他、入退社・異動などの手続業務
更新日 2025.04.18
証券
【採用の概要】楽天証券社にご入社いただき、当社戦略子会社の楽天ウォレットに出向後、経営企画、管理業務を担っていただきます。※将来的にローテーションで楽天証券等でのご活躍も想定しております。【楽天ウォレット社の概要】◆楽天ウォレットは、楽天グループの暗号資産(仮想通貨)交換業者です◆近年FinTech(フィンテック)領域の隆盛により、ブロックチェーン技術を活用したビットコインに代表される暗号資産取引ビジネスは、世界的に急速な拡大を続けており、今後事業として大きな成長が期待される分野です。当該企業は、楽天市場や楽天カードで獲得した楽天ポイントを、暗号資産に交換することができる「ポイント交換サービス」や、お持ちの暗号資産を楽天各種サービス・街でのお買い物に使える「楽天キャッシュチャージ」など、楽天グループのシナジーを活かしたユニークなサービスを展開していますが、これからも楽天グループのFinTech(金融)・決済サービスと連携させながら、他社にはない当社独自のサービスを展開し、お客様に対しても、より多くのメリットを訴求し続けて参ります。【期待する役割】中長期の経営方針の策定・戦略立案から、経営課題の解決、事業分析、業界団体対応等、経営企画業務全般を幅広く担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務等、弊社の経営に密接に関わる役割を担っていただきます。【主な業務内容】■事業計画・経営計画の策定、推進、レビュー ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の補佐 ※KPI、予算等の策定と経営陣宛て報告等 ・管理会計業務、コスト最適化や業務効率化、 年度予算策定や予実モニタリングの推進・改善 ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析■経営企画・事業開発・経営管理 ・新規事業の開発 ・監督官庁、業界団体等との折衝、企画、調整 ・重要会議体の事務局運営 ・資金管理・決済業務 ・部門長が定めたその他の業務 等【組織】経営管理部となり、メンバーは6名です。
更新日 2025.01.07
銀行
■海外・国内のプライベートエクテイ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務■国内プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務■特定顧客向けのゲートキーパー業務■顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務
更新日 2025.03.18
生命保険・損害保険
当社および当社グループ子会社の経営企画・経営管理業務を幅広くお任せします。【具体的には】グループの保険分野の更なる成長に向けて、保険会社各社と会議を重ね、中期経営計画の策定やグループ横断企画・実行を担っていただきます。上層部との距離も近いです。■経営企画業務・中期経営計画の策定 ・中期経営計画に基づく横断施策の企画および実行・資本政策の検討および実行 ・M&Aの検討および実行■経営管理業務・重要会議体の運営 ・主要経営指標のフォローおよび分析・グループ予算実績管理 ・子会社および政策投資先の経営モニタリング■その他・社外関係先の窓口業務(証券会社、証券取引所、規制当局など)【残業】月平均20時間程度
更新日 2023.04.04
生命保険・損害保険
【想定される配属先】グループ関係会社・その他顧客企業に対し、個人を対象とした損害保険・生命保険契約の営業事務をご担当頂きます。主な業務はグループ会社の従業員・退職者へのを主とする顧客対応を中心に既契約者のサポートや書類作成を行って頂きます。対応業務は幅広く、その分様々な経験を積んでスキルアップすることが出来る環境です。【キャリアパス】総合職としてご入社頂くため、将来的にはグループ内での部署異動や出向・国内外転勤の可能性もございます。意欲とスキル次第で新たな領域に挑戦することもでき、キャリアアップの道が広がっています。【働きやすい環境】有休の取得は1日・半日・1時間ごとに使用でき、取得しやすい環境です。また育休産休から復帰する方も多く、働きやすい環境になっています。残業は約10~30時間/月程度を想定しております。10時間以内の社員もいるため、効率よく勤務することが可能です。現在はリモートワークも一部導入しております。
更新日 2023.04.13
銀行
株式インデックス運用担当として以下の業務をお任せします。・ファンド運用:株式インデックスファンドの運用業務・ファンド運用分析:ファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析・ディスクロージャー:顧客向けファンド運用状況開示資料の作成・顧客対応:顧客への運用報告・商品説明・新商品開発:顧客ニーズに対応したインデックス新商品の提供
更新日 2024.12.20
生命保険・損害保険
■損害保険基幹システムのアプリケーション開発担当として、保守開発案件やプロジェクト案件において、上流工程を中心に要件定義やベンダーコントロールをしていただきます。以下、いずれかのシステムに携わっていただく想定です。1)自動車保険システム(契約管理/保全管理)2)自動車保険システム(事故管理)3)団体保険システム(契約管理/保全管理/事故管理)■開発環境1)自動車保険システム(契約管理/保全管理) 開発言語:JSP/Java/JavaScript/C/COBOL/Shell サーバーOS:Windows Server データベース:Oracle2)自動車保険システム(事故管理) 開発言語:VB/JavaScript/COBOL サーバーOS:Windows Server フレームワーク:ASP.NET/.NET Framework データベース:Oracle3)団体保険システム(契約管理/保全管理/事故管理) 開発言語:PHP/Java/JavaScriptサーバーOS:Linux フレームワーク:Spring/Symfony データベース:MySQL保守開発案件およびプロジェクト案件において、システムの企画、ベンダーとの契約締結・発注、要件定義のとりまとめ、ベンダーが作成したシステム設計書のレビュー、テストの検収、納品されたシステムの受け入れテスト、本番移行、本番稼働の確認等の一連の流れを担当します。実開発は外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロール業務の比重が高めです。・保守開発案件:0.5人月~6人月ベンダーと毎月数人月の保守開発契約を締結しているため、重要度・緊急度の高い案件から開発します。・プロジェクト案件:10人月~500人月100人月超の開発案件は年間3案件前後、10~100人月未満の案件は年間5~8案件あり、経営戦略およびIT投資計画に基づき、プロジェクト遂行します。【就業環境】・残業時間:月平均20時間・服装:ビジネスカジュアル【組織構成】配属課にはメンバー13名が在籍(担当する商品毎に3チームに分かれている)また配属課が管理しているベンダー(保守開発要員)は25名程度(常駐:10名、非常駐:15名)
更新日 2024.07.08
生命保険・損害保険
◎これまでの生命保険業界でのご経験を活かし、同社にてご活躍頂ける方を募集致します。【業務の一例】■保険事務全般■営業推進策の企画・立案■営業目標・予算の策定・管理■営業チャネルでの企画業務全般■拠点等における業務管理全般 等※ご経験やご意向を伺った上で配属先を検討させて頂きます。
更新日 2024.10.20
銀行
【期待する役割】同行のマーケットソリューション部門は、主に地銀等の他金融機関に対して運用/ALMにおける支援/コンサルティングを行っているチームです。4年ほど前に業界内でも先んじて組織を立ち上げ、規模を拡大してきました。同領域は他信託銀行や運用会社も参入しておりますが、自行も巨大な投資家であり、専業信託銀行最大手のノウハウも生かしてよりお客様のニーズに応えることができております。今回、以下業務をお任せする方を募集します。【業務内容】今回のポジションはデータ分析の知見を活かして定量ファンド(AIファンド等)の商品企画に貢献いただくことを想定しております。ブルームバーグ等のデータをもとに分析を行い、新しい商品開発のための指針や戦略につなげる役割をお任せします。同行は自分たちも機関投資家としての投資も行っているため、お客様視点に立つことができるため、自社/他社に対しての影響力を感じながら仕事をすることが可能です。■定量分析、定量投資戦略/定量投資モデルの開発(株式、債券、為替等)■定量投資戦略を活用した定量グローバルマクロファンド運用■定量投資開発環境、各種データベースの整備■日米欧を中心とした金融市場分析■投資に係る付随業務(レポート、顧客説明)■ポートフォリオ分析の自家製ツール開発プロジェクトへの参画※ご経験に応じてマーケット部門内の別ポジションを打診する可能性もございます。【組織構成】マーケットソリューションビジネスユニット 約35名
更新日 2025.04.14
銀行
【期待する役割】同行のマーケットソリューション部門は、主に地銀等の金融機関に対して運用/ALMにおける支援/コンサルティングを行っているチームです。4年ほど前に業界内でも先んじて組織を立ち上げ、規模を拡大してきました。同領域は他信託銀行や運用会社も参入しておりますが、自行も巨大な投資家であり、専業信託銀行最大手のノウハウも生かしてよりお客様のニーズに応えることができております。今回、以下業務をお任せする方を募集します。【業務内容】金融危機を経て金融機関同士がデリバティブ商品を取引する場合は、仮に片方が不履行になったとしても業界全体への影響を最小限にするため、担保金を設定することが必要になります。同行では自社も他金融機関とのトレードを行っており、また他金融機関より担保に関わる事務代行を行っているため、現在多くの案件オーダーをいただいております。今回は下記業務をお任せする方を募集いたします。■ISDA/CSA取引を行う際に、当事者と相手方の間で結ぶ契約に係る担保交渉事務■デリバティブ清算集中に係る事務
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
◎商品部/商品課にて下記の業務をお任せ致します。■生命保険商品の企画・立案■事業方法書・約款の制定・改廃■新商品開発にあたっての社内検討プロジェクトの運営■商品開発に係る保険業法、税法等の調査・研究 等【募集背景】組織強化のため
更新日 2024.10.20
銀行
企業年金制度運営に関する企画またはお客様支援・年金制度運営の高度化に向けた企画立案・年金制度運営に関する助言・サポート業務・年金規約案の作成支援・各種研修会講師業務・システム操作に関する照会対応 等
更新日 2025.01.23
銀行
・当社資産(貸出等の投融資資産、その他資産)に関する資産査定(自己査定・償却引当)に関する基準の策定及び管理・新規投融資(国内外)に関する資産査定に関する基準の策定・資産査定実施内容に関する検証の実施・当社関係会社の資産査定体制の管理、検証の実施・資産査定結果の報告(経営報告、当局報告)、分析の実施・不良債権に関する調査・分析・改善策に関する制度の管理、検証の実施◆当ポジションの魅力当社が投融資を取り組むにあたって信用リスクの観点で当社の中核部署と連携しながら制度設計に関わるケースが多くあり、創意工夫ができることや社内人脈の構築が可能です。エクイティ投資や海外投融資やファンド投資等、幅広い信用リスクの管理を行うことができ業務の幅が広いです。新しいスキームの投融資に対して、資産査定のルールメイキングができる点が魅力です。【働き方について】繁忙期によりますが、基本的には20:00までに退社となります。 【入社後のキャッチアップについて】業務経験者、未経験者ともに入社後は資産査定管理チームのチーム長がOJTを実施となり、入社後のキャッチアップのフォロー体制がございます。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
同社は企業向けに特化した生命保険会社です。代理店営業として、保険販売代理店(税理士事務所等)への販売戦略のコンサルティング、保険商品・ノウハウの説明等の支援業務をご担当頂きます。「専門性」「高い営業力」に共感いただける方のご応募をお待ちしております。【具体的業務内容】■代理店に対する実践的営業サポート■代理店の開拓および代理店のセールスプロモーションサポート業務■生命保険によるコンサルティングサービスの提供 ■コンプライアンスの遵守の徹底※代理店の方から同行依頼を受け、一緒に中小企業へ訪問頂もございます。 [将来のキャリア展望]・営業部長、エリア統括として、組織をマネジメントすることができます。 ・本社部門はじめ社内のあらゆる部署から求められる人材に成長できます。[働き方に関して]フレックス制、1週間休を年2回取得の取組がございます。
更新日 2025.02.20
生命保険・損害保険
◎商品部/商品ツール課にて下記の業務をお任せ致します。■各チャネル共通の商品パンフレットの企画・制作および管理■「ご契約のしおり・約款」の企画・制作および管理■商品開発に係る販売態勢の構築に関する管理★ライフプランナーがオーダーメイドで商品提案できる会社であるため、商品開発時にそこを見越した真の顧客目線での開発業務が可能です。
更新日 2024.10.20
生命保険・損害保険
◎代理店企画部にて代理店(パートナー)チャネルに関わる下記の業務をお任せ致します。配属先は選考を通じて決定致します。<戦略パートナー企画室>■代理店チャネルにおける各種戦略・計画の企画・立案■代理店チャネルにおける各種制度の企画・運用(手数料、人事等)■代理店チャネルにおける各種営業支援システムの企画・運用<代理店企画課>■全体計画、中長期戦略、営業予算・目標の企画・立案、推進 ■営業部、営業拠点の経営力強化ならびに改善に資する企画・立案・支援 ■各種制度の企画・立案・実施・改善及び点検 ■営業力強化を目的とした拠点展開・組織・人事異動に関する企画・立案 ■各種会議体・研修会の企画・運営(本部検討会等) ■アフターフォロー戦略に係る施策の企画、立案、推進
更新日 2025.03.14
銀行
調査部における担当領域において下記業務を主にお任せ致します。・国内・海外不動産市場 調査業務・国内不動産業界企業(リート含む)の調査・格付業務・国内・海外不動産NRL(ノンリコースローン)の調査・格付業務・市場・業界・企業・案件などの調査・分析業務・調査・分析に基づいた資料・レポート作成業務・「気候変動」や「DX進展」に伴う産業構造変化など、市場・業界動向に関する調査分析業務【配属先】調査部(部全体約50名の組織、10チームに分かれております)※金融調査チーム・ストファイチーム・業界チーム・マクロ経済チーム、さらには不動産、カントリー、各種ストラクチャー案件など、幅広い領域をカバーしている組織となります。【募集背景】・増員【キャリアパス・ポジション魅力】・海外ロンドン・シンガポールに各一人)調査部員がおりますので、海外出向へのチャンスもございます。(グローバル志向を持ちの方歓迎)・グローバルな視点での内外経済見通し、金融の最新動向など、独自の視点で分析いただきながらスキルを高めることが可能なポジションとなります。・ご希望やニーズに合わせ調査部内にてジョブローテをしながらスキルを高めていただくことも可能です。【社風】■従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署・事業部とのつながりが多く裁量権を持ちやすい環境となります。 また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすく、社員の皆様も穏やかな方が多くいらっしゃります。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
■顧客からの不動産取得・売却ニーズに対する不動産仲介営業■物件調査、価格交渉■契約手続き(売買契約書や重要事項説明書の作成)、決済手続き他
更新日 2025.01.06
銀行
【お任せする役割】同社のマーケット部門にてカスタマーディーラーとしての業務をお任せします。将来的には事業法人や機関投資家向けの営業推進に異動いただくことも想定しており、顧客との経験を積んでいただきながらキャリアを築くことが可能です。【職務内容】■顧客との金融商品の約定電話受付上記がメインになりますが、状況により以下業務も発生します。・事業法人、金融法人、信託ファンド向けの金融商品(為替・デリバティブ)を用いたヘッジ及び、運用のソリューション提案/サポート・ソリューション提案に基づく新商品企画、営推施策の立案・各種管理システムに関する、システム開発プロジェクトへの参画、要件定義の実施【やりがい】同社は未経験部分が多くとも専門性を高めることができる環境があります。将来的には事業法人や機関投資家に対して為替やデリバティブに関わる提案をお任せしたいと考えておりますが、まずはカスタマーディーラーとしてお客様との対応の中で業務知識を身に着けていただきながら市場部門でのキャリアのベースを作っていただける環境です。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
◎同社にて下記業務をお任せ致します。■有価証券管理業務■有価証券等の運用資産に関する決算報告業務(日本会計基準、国際会計基準)■資産運用状況のモニタリング、経営指標等内部管理■有価証券に関する決算業務、送受金業務■指数(ユニットプライス)算出業務、新規商品対応 など【募集背景】資産運用の拡大、高度化に伴うバックオフィス体制強化
更新日 2024.12.02
リース
【ミッション】同社のリース営業担当としてご活躍いただきます。リコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリース、ローン・融資などの営業をお任せします。【職務内容】各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーからの情報提供や協力を得ながら、ユーザー企業(クライアント)に対してリースなどの提案を行っていきます。ユーザー企業にリースなどのニーズがあれば、社内の審査部が与信調査を実施。与信が通れば契約を結ぶという流れになります。高額案件の与信では詳しい情報が必要となるため、営業も事業計画書などの読み込みやヒアリングを実施し、審査部の与信決済をサポートしていきます。クライアントの財務状況を正しく理解し、顧客の状況にあった適切なサービスを提供していただくことがミッションです。【働きやすい就業環境】残業時間は多くとも月20時間程度。上司が部下の残業時間を確認できる仕組みがあり、残業低減に本気で取り組んでいます。また年間有給取得率100%を目標に、上司と有給取得状況を確認しながら管理しています。連休と組み合わせて、海外旅行に出かけている社員も多数います。 また、フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。【魅力】 同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。 同社は不動産や医療介護分野、環境エネルギーなど様々な分野にチャレンジしております。銀行法の縛りを受けずに様々なことに挑戦可能なのがリース会社の魅力です。また、同社は良い意味で金融機関らしくない姿を目指しており、働きやすさと成長できる環境を両立しております。【同社について】同社は全社をあげて健康経営に力を入れており、働きやすい環境が整っています。年間有給取得率100%を目標に、上司と有給取得状況を確認しながら管理しています。有給は1時間単位で取得できるため、「私用のため2時間だけ使う」ということも可能です。連休と組み合わせて、海外旅行に出かけている社員も多数います。
更新日 2025.01.28
銀行
【仕事内容詳細】当ポジションは脱炭素社会の実現に向け、お客さまや当社グループが排出する温室効果ガスの削減に向け、幅広い業務に従事いただきます。具体的には、・規制対応や経営へのレポーティング・脱炭素に資する新規業務の開発のサポート・海外のイニシアティブや当グループの海外拠点(ニューヨークやロンドン等)との情報交換など幅広くご活躍いただくポジションです。【当ポジションの魅力】当グループは、銀行、信託、不動産など事業領域が広いため、様々な領域から気候変動ビジネスに携わることができます。また、他社に先駆けて世界初のPIF(ポジティブ・インパクトファイナンス)に取り組むなど、インパクト領域において早い段階から着手しており豊富なノウハウがございます。テクノロジーの領域に深い知見を持った専門集団であるテクノロジーベースドファイナンスチームをはじめ、異業界から入社したスペシャリストが多く在籍しており、多様な専門知識が身につき、入社後にご活躍いただけるポジションも幅広くございます。世界中でカーボンニュートラルが注目される中、当領域における希少性の高い専門性を身に着けることができる環境です。【募集背景】増員【勤務地】東京本社【働き方について】繁忙期によりますが、基本的には20:00までに退社となります。 【入社後のキャッチアップについて】業務経験者、未経験者ともに入社後はOJTを実施し入社後のキャッチアップのフォロー体制がございます。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
◎経理課、もしくは決算業務1課又は2課にて以下の業務を担っていただきます。【職務内容】■経費関連業務(経費伝票処理及び支払処理)■固定資産管理業務(有形・無形)及びリース取引関連業務■日本会計基準及びIFRS会計基準に基づく決算業務 ■各種開示資料作成■税務申告業務■資産の自己査定 など
更新日 2025.04.22
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】■投資信託の販売会社(銀行・証券会社)への商品提案・その他営業推進■投資信託の個別販売会社向け販売促進活動等の推進■投資信託の販売支援に関わる企画・立案・推進
更新日 2025.04.07
銀行
海外投資家向け運用商品(UCITS等)販売に係る営業活動(プロダクトマネージャー業務)および企画・推進(経験等に応じ入社当初は運用商品にかかる企画管理、事務運営等を担当)【勤務場所】東京(将来的に海外拠点への赴任可能性有)【想定配属先】受託運用部海外アセットマネジメント事業室
更新日 2025.04.09
銀行
企業年金関連事務をお任せします。・加入者情報(給与等)の管理・拠出金計算・給付額計算補助サービスの提供・受給者情報(給付額・振込口座等)の管理・年金や一時金の支払実施
更新日 2025.01.23
銀行
【業務内容】クレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済に係る加盟店開拓業務をご担当いただきます。【業務詳細】営業店と協働しながら、以下のような案件における千葉銀行加盟店の新規開拓を、クロージングまでの一貫して担当していただきます。・店舗への決済端末設置・加盟店POSレジと決済端末の連動案件・加盟店POSとのセンター間接続案件・EC加盟店開拓(ショット、リカーリング)・当行提携POSレジのソリューション営業《業務例》・担当エリアの銀行営業店に対し、加盟店獲得の為の同行営業を行います。・基本的には当行の既存顧客へのアプローチが多く、営業店の営業職員や支店長に同行し、ご提案いただきます。【キャリアパス】・キャッシュレス決済の加盟店営業のスペシャリストを目指すことができます。・当行キャッシュレス部門の加盟店営業プロフェッショナルとしてチームを牽引していただきます。・ご本人の希望やお持ちのスキルを考慮して企画部門への挑戦も可能です。事業企画、商品企画、販促企画、マーケティング等など多岐なキャリアパスがあります。【募集背景】○事業拡大に伴う組織強化当行では、注力事業として2019年より銀行本体でキャッシュレス決済事業に参入し、専門部署であるカード事業部を立上げて事業を推進しております。キャッシュレス決済事業の今後の更なるビジネス拡大のため、加盟店開拓にかかる営業に従事している方を募集しています。【当部のビジョン】・当行は千葉県内で圧倒的なシェアを誇りますが、それを活かして、キャッシュレス分野では地域エコシステムを構築を行うことをビジョンとして掲げています。【配属部署】カード事業部(推進管理グループ)130名程度で構成されており、配属予定の推進管理グループは10名程度が在籍しております。中途社員も多く、馴染みやすい環境です。【このポジションの魅力】★仕事の魅力・仕事を通じて、様々な業界の加盟店を開拓する経験/知識を得ることが出来ます。・キャッシュレス決済を通じて、お客さまの経営課題を解決することができます。・キャッシュレス決済の専門部門であり、新サービスの開発等の商品企画に設計時から参画することができます。★製品・サービスの魅力・千葉県を中心とした強固に確立したお取引先様とのリレーションシップを武器に、お取引先様の経営課題の解決に向けたソリューションの提供が可能です。★ポジションの魅力・中期経営計画でも注力事業と位置付けられており、事業拡大フェーズだからこそ、カード/QR決済/スマホアプリ/ポイント/VISAデビット等、キャッシュレス領域の幅広いサービスに携わることができます。・同行のキャッシュレスサービスやECサイト、ちばぎんアプリや法人ポータルを活用し、地域ポイント/プレミアム付きデジタル商品券/ECモール/モバイル決済/神社仏閣キャッシュレス化など様々な千葉県独自のサービスを展開し、真の地域活性化を推進できます。・房総半島を中心とした各自治体と連携を図りながら、地域活性化への取組みを実施しております。※https://www.chibabank.co.jp/hojin/eb_service/cashless/【働き方】・フレックスタイム制:有・テレワーク:有(週2日程度)・月平均残業時間:20時間・直行直帰も可能です。
更新日 2025.04.12
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待する役割】・投資信託情報サービスグループの月報・運報チームにて、投資信託に係る下記業務をお任せいたします。【職務内容】・月報・運報業務の作成・発信・再鑑・新月報システムにおける業務移行・法令諸規則等の改定等を理解し、必要な対応方針の検討およびディスクロ資料への取り込み・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策の立案・実行・担当業務における生産性の向上や後輩の指導【募集背景】・増員【月報システムについて】現状、Excelで月報作成を行っておりますが業務効率化を背景とし、作成体制の整理統合による改善、手作業削減による堅確性・効率性向上を目的に、新月報作成システムの導入を進めております。また、新システム導入に合わせてCBJと月報・運報の業務スワップを予定しております。【組織構成】投資信託情報サービスグループ45名、うち月報・運報チーム20名
更新日 2025.04.09
銀行
国内の主要産業や企業の調査分析・格付業務・レポーティングなどを行う配属先部署にて、下記担当領域において下記業務を主にお任せ致します。※特に自動車産業、電機産業、半導体産業の調査分析や格付の経験を求めております。・市場・業界・企業・案件などの調査・分析業務・調査・分析に基づいた資料・レポート作成業務・企業や案件に対する格付付与業務・「気候変動」や「DX進展」に伴う産業構造変化など、市場・業界動向に関する調査分析業務※今後は「ESG」「気候変動」「DX進展」などを背景に産業構造が大きく変化していくことが見込まれており、これら新しい潮流が各市場・業界・企業に及ぼす影響の分析も重要なタスクとなってまいります。【募集背景】・増員
更新日 2025.04.12
銀行
信託銀行最大手の同社にてモデルリスク管理業務に従事いただきます。【職務内容詳細】・グループベースのモデルリスク管理態勢の構築に関する企画・推進、モデルリスク管理態勢構築に係る当局折衝、構築したモデルリスク管理の運営・金融リスク(信用、市場、オペレーショナル・リスク)モデル、時価計測モデル、ストレステストモデル、その他シミュレーション、非財務、機械学習・AIモデルの検証業務、およびそのレポーティング【当ポジションの魅力】・国内の金融機関にとって、新たに注力が必要なリスク管理領域となります。・当社でも、グループ全体或いは弊社自身の両面から態勢構築を図るところであり、社内およびグループ各社の中核部署と連携しながら、制度設計および実務の両面に関わるケースが多く、創意工夫ができることや社内人脈の構築、保有知識の活用が可能です。・「モデル」リスク管理を通じて、幅広い業務に触れることが可能です。・現在使用しているモデルに留まらず、新しいモデル開発時には、その管理態勢や管理レベルについても携われます。・クオンツの知識やプログラミングの高い専門能力を発揮することができ、AIモデルなど新しい分野にも幅を広げることができます。
更新日 2025.04.12
銀行
■コンプライアンス統括部にて下記業務に従事頂きます。【業務内容】・AML関連システムの構築、企画立案、検証、保守管理(ユーザーサイド) 【中途入行実績】・コンサルファーム、弁護士事務所、外資系金融機関等々。【このポジションの魅力】・システム知識とAML知見の両方を習得可能。AML領域で両方をもつ人材は希少であり、将来的に希少性のある高い専門性を身に着けることができます。・本邦当局からへの対応でなく、グローバル目線(米国)視点のAML体制を目指しています。一緒に高みをめざしていける方の採用を希望しています。・国内外の案件を少人数で担当しているため、限定的な業務ではなく、 全体を俯瞰し、幅広い業務経験を積むことができます。
更新日 2025.02.04
銀行
【職務内容】○人事企画・人事制度の企画~改定・評価運用・ES調査等のサーベイから組織改善施策の立案・実行○人員計画・要員計画の策定・関連部署との要員調整・人件費管理○オフィスファシリティの構築【配属部署】人事部/企画グループ人事部は3つのグループから成り立っており、うち人事企画を担当する企画グループはグループ長(兼副部長)を含み5名程で構成されています。人事部長は人事担当役員を兼任しており、かつフラットな風土があるため、自身の意見を上層部にダイレクトに届けることができます。【特徴・魅力】・人財開発に重きをおくLINEヤフー株式会社傘下のPayPay銀行において、人事に関わる新しいアイデア/改善の種を見つけ、企画から運用、浸透までPDCAを回しながら推進していきます。業務柄、役員との関わりも多く、経営の近くで組織づくりに携われる醍醐味があります。・また、2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、LINEヤフーやPayPayとの連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:可(週2日程度)・フレックスタイム:有・転勤:原則無
更新日 2025.03.31
銀行
配属先部署にて、リスクデータマネジメント業務に従事いただきます。【業務内容】・リスクデータを対象としたデータマネジメント業務の統括・企画・推進・管理・データカタログ・リネージ情報整備(システム導入等)・バーゼル規制「実効的なリスクデータ集計とリスク報告に関する諸原則」の遵守体制下における実運営、実務対応・部内EUC管理の統括・統制【募集背景】・当社では、リスクデータを対象としたデータマネジメント業務を新たな注力分野として、本格的な対応を開始しています。・信用リスク、市場リスク、流動性リスクを始めとする各種リスク報告の正確性は、適切な経営判断や投資判断のベースとなるものですが、そのためには、正しいデータを整備し、適切に利用できる環境整備が必要です。・データに関する意味・定義等の情報の整備(データカタログ)、上流システムから下流システムに至るデータ連携の経路情報の整備(データリネージ)することを企図し、大型プロジェクトを組成、データマネジメントシステムの導入を進めています。【当ポジションの魅力】・当社経営管理や各種リスク管理に係る中核部署との連携や、当社データベースを整備・運用するIT部門と連携しながら制度設計を行っていく業務であり、創意工夫ができることや社内人脈の構築が可能で、データマネジメントを通じて幅広いリスク管理の業務にも触れることができます。・また、データベース・インターフェース等に係る最新のテクノロジーなど、IT関連の実務を含めた知識・経験の幅を広げることもできます。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
◎お客様サービス部にて下記業務をお任せ致します。■カスタマーセンター等へのご指摘事項について、営業拠点等への対応指示および対応結果の確認、顧客対応■ご指摘事項の収集および社内周知■営業拠点でのご指摘対応における相談・対応■CS推進■カスタマーセンター等へのご指摘事項の分析・評価、未然防止のための企画・周知など
更新日 2024.10.20
銀行
【募集背景】金融機関でも国内有数のサイバーセキュリティ態勢を有する金融グループの一員として、日々増加・高度化しているサイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)のセキュリティ対策を検討する必要があり、ITセキュリティに関する要員を増員募集します。【具体的な業務】(1)CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の一員としての、セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用(2)各種システムに対する脆弱性管理・診断の企画・運用(3)サイバーセキュリティ対策製品の企画・導入、及び運用(4)情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定(5)システム設計・運用に関するセキュリティレビュー(6)新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション(7)国内外拠点・子会社に対するITガバナンス※ご経験と適性を見て、アサインする業務をいくつかお任せいたします。基本的には上記の(1)~(3)などを中心にお任せしたいと思っています。【魅力】★セキュリティ人材としてのスキルアップが可能:(1)従来の金融ビジネスだけではなく、DX施策として新たに生み出された事業に関連するセキュリティ施策に関わることが出来るのは、他金融機関でも類を見ない先進的な経験を積むことが出来ます。(2)金融業界故に非常に高度なセキュリティ対策に取り組む必要がある中で、グローバル水準の高度化されたセキュリティ業務を経験することが出来ます。★基本的にはリモート勤務メイン:従業員の方々の業務生産性を第一に現在はほとんどの社員の方がリモートメインで働き、WLBを充実しながら就業していらっしゃいます。※遠隔地からのリモートは不可のためご出社の要請があった際にご出社が出来る県内の方からのご応募を受け付けております。★今後のキャリア:同部署の管理職を目指していただく「縦のキャリアアップ」だけではなく、自らの志向性によっては、他職種や他事業部へのキャリアステップも可能。★WLBが充実:誰もが自分らしく生き生きと働ける会社を目指しています。・全体の4割を占める女性社員が活発に働ける環境を作るために、女性社員向けの研修やあらゆる制度を充実・日本企業の女性の平均勤続年数は9年8か月と言われますが、同社は14年6か月。・育児休暇・時短勤務などの制度を活用し自分の生活スタイルに合わせて長く働ける・女性だけでなく男性の育児参加を促す取組にもMUFG全体で力を入れており、厚生労働省から「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けています。・年2回の連続5営業日休暇などにより、社員皆が仕事とプライベートにメリハリをつけて働いています!★一人ひとりの強みを活かせるキャリア支援:特定の業務に特化して専門性を極める社員。複数の業務を経験し、幅広い知見で業務横断のキャリアを築く社員。いずれの場合でも、トラストバンカーとして共通する使命をもって活躍しています。このような多様な働き方やキャリアパスを実現できるのも、幅広い事業領域・専門性・信頼といった強みをもつ同社ならではの特徴です
更新日 2025.04.08
生命保険・損害保険
◎営業人事部にて営業社員、営業管理職および募集代理店向けの報酬・評価制度の見直しを検討しており、下記業務をお任せ致します。■営業社員、営業管理職および募集代理店に関する報酬・評価制度の企画■制度改定後の実効性検証■営業人事関連の管理態勢・統制強化に向けた企画【募集背景】内部管理態勢構築・強化のため
更新日 2024.11.07
銀行
【業務内容】多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など※基本設計~結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。■入社後お任せする業務:まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。<プロジェクト例>・外国系資産管理システムの再構築・国内証券決済系システムの再構築・デリバティブシステムの再構築・新規顧客の受任に伴うシステム構築・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等徐々に1人立ちしていただき、中~大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等)■配属組織:開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。■働き方:残業時間は月平均20~30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。■採用背景:同社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。同社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。【魅力】★ビジネスならではのIT部門の重要性:同社業務はシステムの品質が顧客の課題解決に大きく直結するため、事業会社のIT担当としてプレゼンスが非常に高い環境で働くことが出来ます。★働く環境:・武蔵小杉のオフィスはフリーアドレスでコミュニケーションも取りやすい設計にしており、内装も新しくIT職の方々の働きやすさを追求しております。★やりがい:・大規模システム更改などに携わるチャンス・ユーザーサイドに近く超上流工程に関われますので、自ら関わった開発案件の反応を近くで見ることが出来ます。★キャリアステップご入社後は、システムの戦略の企画・開発・基盤・運用等、ご本人様の強み・希望をふまえた上でのキャリア形成が可能
更新日 2025.03.12
銀行
ファンドラップ商品の運用企画をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■ファンドラップの運用と運用企画業務全般。 ・資産配分比率(アセットアロケーション)の決定 ・組み入れ投資信託のリサーチと選定判断 ・組み入れ後のモニタリング、入れ替え判断■ラップ型運用の投資信託において、投信委託会社へ投資助言。【採用ポジション、組織の魅力】・少数精鋭の組織地であるため一気通貫で業務を行っていただく事が可能。・資産配分の検討はチームで取り組むため、一体感を持ちながら就業いただくことが出来ます。・高いチーム力のある中で経験を積みながらご活躍が望める環境となります【リモートワークについて】・週に2回ほど在宅で勤務されております。 顔を合わせてディスカッションを進めることにより、コミュニケ―ションが活発となりチーム力向上につながっております。【残業時間について】通常時は18:00頃に終業することが多く、非常に働きやすい環境となります。繁忙期(ファンドの組み換え時期)は20:00頃まで就業することもございます。
更新日 2025.04.12
リース
ご経験に応じ、下記いずれかの業務に従事いただきます。【船舶ビジネス担当】■裸傭船取組の組成、投資家募集■船舶ファイナンス、船舶ファイナンス債権買取■事業投資(船舶に限らず、様々な事業を対象に検討)■その他部門内の計数管理等※本体に入社後、グループ会社へに出向。 具体的には下記業務を担っていただきます。■保有・運航するBulker及びMR、コンテナ船の社船投資■主契約取組(造船所と海外船主間の発注契約に介在する取組)■保有船の売船、傭船の営業■Bulker、MR、コンテナ船等の工務業務■その他部門内の計数管理等※ 将来的には適性を見て船舶ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。
更新日 2025.03.06
生命保険・損害保険
◎営業管理部所属となるポジションです。 高質かつ活力ある営業体制の円滑な運営と経費効率改善のために、 営業諸規程に従った運用を行う部署で約40名程度が在籍しています。 ライフプランナーの採用・人事に関わる管理や事務となります。 同社はライフプランナーの営業力が強みで、 同社の戦力である営業職員の方の採用・人事に関する部門で活躍頂けます。
更新日 2024.10.20
生命保険・損害保険
◎業務管理部にて下記いずれかの課の業務をお任せ致します。■業務管理課・募集管理に係る内部管理態勢および支社人事の不祥事リスク管理に係る規程および МCCガイドラインの整備・運用・募集管理態勢および支社人事ライフサイクル(採用・育成・登用・報酬評価・異動/退職)に影響を及ぼす諸施策ならびに規定等の検証・指導・募集管理態勢の整備・運用状況の検証および改善に資する諸施策の立案、ならびに諸施策の実施部署に対する指導・命令■募集コンプライアンスリスク管理課・募集管理態勢のモニタリングおよび関連情報の収集・分析・不祥事故・不適切取扱等の原因分析および再発防止策の確認・検証・指導
更新日 2025.03.18
銀行
■同社の海外拠点における業務のうち海外システムに関連した事務フロー整備に関して標準化の推進、事務指導等を実施頂きます。■具体的には、拠点は東京に置きつつ、既存海外事務の点検・堅確化の推進や海外拠点への臨店を含めた事務指導等を海外拠点とコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。※同社の海外ビジネス:法人取引・マーケット取引→法人向けファイナンスの事務、市場取引における事務に関わる事務フローの整備等をお任せ致します。【魅力】★海外拠点の事務オペレーション標準化・効率化に貢献できます。★英語力を活かせる環境です。通常業務でも、WEB会議等で現地スタッフとのコミュニケーションが発生します。★ご入社後、まずは東京で業務をキャッチ頂きますが、業務習得の観点から1ヶ月程度トレーニーとして海外拠点で事務オペレーションを直接学んで頂ける機会がございます。【働き方】□テレワーク:週1回程度□残業:月30時間程度
更新日 2025.04.08
生命保険・損害保険
◎同社にて下記業務をお任せ致します。(1)法人保険に関する営業チャネルの営業支援プログラム・研修等の企画及び運営(2)法人保険に関する販売研修資料及び募集資料の作成・管理(3)法人関連知識に関する各種問合わせ等の受付体制構築■上記業務に関連したエクセルによるデータ集計・分析、パワーポイントを使用した資料作成業務■営業現場の社員に対する取材およびナレッジシェア展開用の記事および映像作成業務【募集背景】組織強化のための増員
更新日 2025.01.30
銀行
【具体的な業務内容】■海外運用会社からキャピタルコールが来た際の事務対応■分配金の対応■資産管理銀行への指図■フロント部署とのやり取り■海外とのメール対応■業務効率化のためのマニュアル作成※担当アセット(不動産、PE、デッド、インフラ)はローテンションで定期的に変更します。
更新日 2025.03.28
銀行
法令共済等の公的資金運用団体への資産運用(投資一任等)および資産管理(信託財産受託)等に関する営業
更新日 2025.04.17
銀行
同社における海外投資家向け運用商品(UCITS等)販売事業における商品開発、企画管理、事務運営等
更新日 2025.04.04
銀行
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたマルチアセット運用、債券(外債)運用、クオンツ運用等をお任せします。※いずれかの運用経験をお持ちでしたら、マルチアセット運用の経験がなくても問題ありません。
更新日 2024.12.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。