※第2新卒可・未経験歓迎※IRツールの企画・制作/ESGソリューションその他(金融系)
その他(金融系)
気候変動や地政学リスクなど、企業を取り巻く環境が大きく変化する中、サステナビリティや長期的な企業価値創造への関心が高まっています。同社は、統合報告書やサステナビリティレポートなどのコーポレート関連媒体を通じて、企業の価値創造ストーリー策定や情報開示を支援しています。今回は、編集・制作経験を活かしつつ、将来的に企画・コンサルティングへキャリアを広げたい方を募集します。■ミッション:コーポレートコミュニケーション本部は、単純なツールの制作業務にとどまらず、サステナビリティ情報開示を通じて企業の持続的成長や価値向上を支援することをミッションとしています。グローバルで制度・トレンドが変化する領域であり、新しい知識を吸収しながら、実務を通じて専門性を高め、社会・環境課題やその解決に関心、意欲のある方を求めます。■同社で働くメリット:編集・進行管理経験をベースに、 企画・コンサルティングへキャリアアップできる環境経営層やキーパーソンへのインタビュー に関わり、企業戦略に直接触れられる研修や勉強会を通じて、サステナビリティや企業価値創造の 専門知識を習得可能統合報告書分野で多数の受賞実績 があり、高品質なサービスを提供する現場で経験を積める■実績紹介:https://www.wills-net.co.jp/service/ir-csr-esg-ex.html ■お仕事内容:入社後は制作業務(編集・進行管理など)からスタート。経験や適性に応じて、徐々に企画提案やコンサルティング業務にも携わっていただきます。◆ 編集・進行管理統合報告書・サステナビリティレポート制作における誌面構成案作成、進行管理、外部制作会社との調整、デザインディレクションなど◆ インタビュー関連経営層・事業責任者への取材同席、記事化サポート◆企画補助課題抽出、リサーチ、提案資料作成◆コンサルティング業務(将来的に挑戦可能)サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援、価値創造ストーリー策定■同社について:同社は上場企業と投資家を繋ぐことにより、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化を支援することをミッションとしております。同社ではインターネットを介して事業会社と機関投資家を結ぶ情報インフラとして「IR-navi事業」、事業会社と個人株主を結ぶ架け橋となることを目指して「プレミアム優待倶楽部」を2015年9月よりスタートいたしました。現状多くの企業様にご利用いただきこれらの自社サービスで2年連続増収増益の成果が出ております。
- 年収
- 366万円~503万円
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.09.07