- 入社実績あり
オペレーショナルリスク(事務リスク・損失データ管理)ソニーフィナンシャルグループ株式会社
ソニーフィナンシャルグループ株式会社

◎総合リスク管理部/事務リスク・損失データ管理課にて 下記の業務をお任せ致します。(損失データ管理、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理)■ソニーフィナンシャルG及び持株会社における損失データ管理(銀行法に基づく自己資本比率規制におけるオペレーショナルリスク管理)、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理に係るガバナンス整備、モニタリング、管理強化の推進や支援■上記領域に関するフィナンシャルグループの会議体の開催■子会社、ソニーグループ(株)関連部門との情報連携及び施策への支援・調整等■その他、関連規程整備等※メイン業務となる「損失データ管理」は銀行法に基づく自己資本比率規制におけるオペレーショナルリスク管理です。子会社についてはソニー生命・ソニー損保は除き、ソニー銀行・ソニーフィナンシャルベンチャーズが対象となります。【参考/オペレーショナル・リスク損失事象の具体例】□内部不正…横領やマネーロンダリング等□外部不正…第三者によるサイバー攻撃や詐欺等□労務慣行及び職場の安全…労働災害やハラスメント等による損失等□顧客、商品および取引慣行…適合性原則違反による損失等□有形資産に対する損傷…交通事故・テロ・自然災害・感染症に伴う引当金や議員や関係者の被害に関する見舞金や手当等□事業活動の中断およびシステム障害…システム障害等□注文等の執行及びプロセス管理…業務上の事務ミス等【魅力】★「損失データ管理」はオペレーショナルリスクの中で新しいリスク分野であり、各社対応歴は間もない領域ですので、チャレンジングと捉えて頂ける職務です。★将来的には、他のリスク領域も経験頂けます。少数精鋭組織ですのでマルチに経験を積むことができ、キャリアの幅を広げやすい環境です。【配属部署】□総合リスク管理部 事務リスク・損失データ管理課□事務リスク・損失データ管理課は4名(男性3名、女性1名: 管理職含む)□全員中途入社で、ソニー生命社からの出向者の方を含みます。□同部内のシステムリスク・個人情報管理課(計3名/男性2名、女性1名: 管理職含む)と兼務の可能性有り。【募集背景】業務上の必要性の高まり、リソース不足による【働き方】□フレックスタイム制(コアタイムなし)□テレワーク可(原則週1日およびこれに加えて月4日)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- リスク管理・与信管理
更新日 2025.08.22