オープンポジション【法人・金融市場部門】銀行
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 運用業務
更新日 2025.02.27
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
更新日 2025.02.27
その他(金融系)
当社のEmbedded Fintech事業部にてビジネスディベロップメント(事業開発担当)として活躍いただける方を募集いたします。同社主要事業に配属予定です。【同サービスについて】カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。【募集背景】退職に伴う欠員募集です。【業務内容】クライアントの課題に対するコンサルティング業務 └ 新規商談~クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案 └ 受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど) └ ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード【営業スタイル】■新規2割、既存8割■新規営業のやり方としては、反響営業・他事業部からのパス等がほとんどです。■営業手法は、8割がオンライン商談で、稀に対面の商談があるイメージです。【配属部門】エクサード事業部30名┗エンジニア20名┗ビジネスサイド10名 ┗営業部門5名(退職者含めて5名) ┗セールスエンジニア1名 ┗営業4名 ★ここに配属予定 ┗オペレーション部門■20代後半から30代前半の組織です。■全員が中途採用での入社です。【魅力・得られる経験】■地域創生への貢献当社基盤を活用することで行政や地域企業が地域振興券の電子化サービスや地域通貨サービスを構築することができます。地域の特性やニーズに合わせた金融サービスを提供することで、地域経済の活性化にも繋げることができます。■急成長中Fintechスタートアップで、セールスや導入プロジェクトを牽引ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築できます。■幅広く選択できるキャリアパス現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。また、現在の営業組織では全員がメンバークラスで、事業部長直下の組織のため、マネージャーへのチャンスもございます。■自由度の高いワークスタイルが実現可能在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。【他クレジットカードプラットフォームとの違い】■オープンAPIによる自由度同社はオープンAPIを取っているため、サービス化に向けた作りこみは顧客にお任せしている形になります。そのため、顧客の思い描いているUI、仕様にすることが可能です。■リリース後の伴走カードを発行する際の印刷会社との調整や、返金対応の際のカードブランド会社との調整等は同社が行います。そのため、顧客にとってはオペレーション業務はせず、やりたいことにコミットできる環境を作ることが可能です。
更新日 2025.10.22
システムインテグレーター
【募集の背景】当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。またさらなるサービス拡充を行う形で、成長と社会課題の解決を実現すべく、このポジションを募集するに至りました。【業務内容】現在、当部では事業ローンチ~成長ステージの複数のサービスの事業展開を推進しています。入社後は各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして携わっていただきます。まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知を頂きます。その後ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上などメンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。※ご担当いただく新規サービス3つ(1)建設サイト早払いサービス 請求書買取サービス「建設サイト早払い」初回買取手数料無料キャンペーン (2)製作金物調達サービス某社と提携し、建設部材の調達業務支援サービスを提供開始(3)安全靴・作業靴調達サービス「安全靴・作業靴調達サービス powered by グリーンサイト」【魅力】ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、自由度高く新規事業立上げプロセスを一気通貫して、経営の視点を意識しながらプロジェクト推進を実行できます。こうした環境下で新事業/新サービスの事業推進経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。【強み】これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および某社の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業開発の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。
更新日 2025.10.05
その他インターネット関連
【ポジション概要】同社が運営する不動産ポータルサイトの新築分譲マンション領域の営業を担って頂きます。某サービスは、現在同社のアセットを活かし不動産探しをされているユーザーにとって素敵な物件探しを体験頂けるよう事業成長をさせて行っております。事業の成長の中で大手中堅デベロッパーとの連携を図り、顧客の課題ニーズを的確に把握し同社のアセットを用いたコンサルティング営業を担っていただきます。【職務内容】■大手法人顧客へのコンサルティング営業■未契約法人、店舗への新規獲得営業■ターゲットの選定、営業戦略立案■サービス内プロジェクトにて社内連携とその営業統制【本ポジションの魅力、面白さ】我々のサービスは同社の膨大なデータ、アセットを活用しサービス成長させてきました。新築分譲マンションを販売するデベロッパー、購入者のニーズをサービスに反映させ課題解決を行えます。営業だけでなく、新商品の立案から販売まで一気通貫で商品に携わる事ができますので、造られたモノを営業するだけでなく商品のUPDATEを重ねてより販売しやすい商品にUPDATEしていく事ができ、幅の広い経験をすることができます。【部署の特徴】同社他サービス、代理店営業、自社メディア営業を経験されているメンバーで構成されております。組織メンバーは30歳前後が多く、営業知見、広告知見を駆使し某サービスに最適な提案方法をブラッシュアップし、成功事例をメンバー間で共有しながら切磋琢磨しスキルを磨いております。自身の強みを活かし同社のビッグデータから提案糸口を部内に展開し、高い営業スキルを持ったメンバーがその提案トークを磨き、各々の強みを活かしてサービスの成長と共に成長してきているメンバーが多数おります。営業職となるため、直接クライアント先へ訪問を行うことも多いです。※外出は週に3日程度となり、チームの出社推奨日でない日は在宅勤務で自身の環境に合わせて高いパフォーマンスを発揮しております。【直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと】クライアント様の課題解決をミッションとして同社のアセットを用いて、コンサル営業に携わって頂きます。中長期的には、適正を判断させていただいた上で商品立案~主要戦略のプロジェクトへの参加やチームマネジメントに携わるなど、組織の拡大に貢献いただける事を期待しております。【求める人物像】■チャレンジ精神を持ち、事業成長に強い熱意のある方。■責任感が強く、自分自身の成長にも貪欲な方■成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
更新日 2025.10.06
メディア・広告・出版・印刷関連
本ポジションではクライアントの課題に対するデータマーケティング戦略立案や、コミュニケーションプランの作成、最適なソリューションの提案、データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。具体的には・・・・売上向上を目指したデータマーケティング戦略・コミュニケーションプランの策定(顧客獲得、顧客育成、ロイヤル化)・MAツール、CDP、Web接客ツール等の マーケティングソリューションの選定や導入の支援・データ分析に基づいたマーケティング施策の立案等当初段階はご経験に応じ業務をお任せしていき、業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。その後は戦略策定から導入・運用までを、一気通貫でお任せしていきます。■取り扱う主要なマーケティング製品・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement, Salesforce Marketing Cloud Account Engagement, Braze, Hubspot, KARTE・CDP:Treasure Data CDP, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE・Web接客:Salesforce Marketing Cloud Personalization, KARTE・BIツール:Tableau, Looker Studio
更新日 2025.02.02
流通・小売・サービス
■雇用元:同社出向先:某社※入社と同時に某社へ出向となります。■我々は、単なるシステムベンダーではなく、グループで展開する1,800店舗+ECの事業現場で培った”真に使える販売と物流の実践的システム&サービス”を、幅広いSPA・小売企業の課題解決に向けて提供するソリューションカンパニーです。システム&サービスの提供に留まらず、自グループのBtoC事業の”壮大の実験場”を通してソリューションを進化させ、そのノウハウも含め、導入企業の成長をサポートすることができることが強みであり、他社にはない”仕事のやりがい”です。このソリューションを1社でも多くの企業に提供する事で、企業の課題解決に繋げるとともに、ファッション・コ・ラボ社の成長を促進すべく、ソリューションの営業(マーケティング&セールス)チームの拡大を進めており、そのチームの担うマネージャーポジションを募集しています。 ▽ソリューション概要EC・店舗・物流をシームレスに繋ぎ、OMOに対応しながら、在庫を早く高く粗利に換える販売と物流のトータルソリューションSIMLES(シムレス)を提供しています。 ・在庫を一元管理する店舗・EC統合型の物流の構築・運営サービスを提供するSIMLES-LOGI(シムレス ロジ) ・各店舗への最適な在庫の配分・移動・売価変更を自動化するSIMLES-ZAIKO CONTROL (シムレス 在庫コントロール) ・店舗・EC両販路で両在庫の相互販売を可能にし、お客様にシームレスな購買体験を提供するSIMLES-EC&POS(シムレス イーシー&ポス) ・店舗とECの売上・粗利・販路利益をWEBベースでタイムリーに見える化できるSIMLES-BI(シムレス ビーアイ) この4つのソリューションをシームレスに繋ぐことで、社会的課題である在庫ロスを極小化し、企業の売上・粗利益の最大化をサポートします。 ■主な導入実績 ・SIMLES-LOGI : ユナイテッドアローズ様、メガスポーツ様(スポーツオーソリティ)、ナルミヤ・インターナショナル様 等 ・SIMLES-EC : ユナイテッドローズ様、マッシュホールディングス様、ニッセン様 等■業務内容 弊社ソリューションにより課題解決に繋がる企業への営業(マーケティング&セールス)業務自らも営業展開を進めながらも、成果を高めるチーム体制の拡充、マネジメントも担って頂きます。 ・WEBマーケティング(WEB広告、ウェビナー、SEO対策コンテンツ等)や各種展示会等を活用したリード(見込み客)の獲得 ・見込み客の課題・ニーズに合わせたコンサルティング営業による契約獲得の推進 ・導入後の効果最大化に向けてカスタマーサクセスチームと連携した活用サポートによる契約継続と新規案件のクロスセル推進 ■所属部門・システムソリューション事業部 計11名 ※人員増員中 (インフラ/オペレーショングループ 2名、コンサルティングGチーム 9名)上記のシステムソリューション事業部の部長として既存メンバーのマネジメント、体制構築を担って頂きます。
更新日 2024.10.25
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【同社のミッション】■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。【業務概要】「EX Intelligence」を活用し、課題の抽出から課題解決に向けた提案、実行支援まで、クライアントの組織課題解決へ向けて推進頂きます。また、サービスをデファクトスタンダードにしていくべく、サービス改善や事業部運営にも携わって頂きます。【業務詳細】■サーベイを元にした顧客課題の特定■組織課題解決に向けた施策の検討、提案■改善に向けた顧客伴走業務■サービス改善及び、事業部運営に伴う諸業務【組織体制】メンバー4名【募集背景】事業成長を加速させる為の人員強化となります。【ポジションの魅力】■提案~導入、運用まで一気通貫で経験がすることが出来ます。■経営層や従業員との距離が近く、感謝やフィードバックを直接聞くことが出来ます。■お客様向きのコンサルタント・企画提案領域でありながらも、自社向きにもプロダクト還元できる優位性の高いポジションです。ひいては、サービス企画、プロダクト開発の知見を養うこともできます。■常にお客様のリアルな最新のお声を反映させたプロダクトの発展ができる点が同社の強みです。
更新日 2025.10.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■同社についてMNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。MNTSQは2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。■概要大企業の契約業務を、AI SaaS(自社プロダクト)で変革するためのセールスを募集します。大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます(受注企業の例:トヨタ自動車様、三菱商事様など)「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係しますセールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となりますご志向・ご経験に沿って、将来的にチームリーダーとしてセールスチームのマネジメントもお任せします。■現組織・マネージャー1名・メンバー4名■働き方フルフレックス制(コアタイムなし)1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です※出社頻度について・リモートとオフィス勤務を併用しています・原則、月8日以上の出社となります(週換算で週2日以上の出社)・出社するタイミング・出社時間については、自由となります※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります・副業可です(要事前申請)
更新日 2025.04.03
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各営業所にて法人営業をご担当頂きます。法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.10.31
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各営業所にて法人営業をご担当頂きます。法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.10.31
ネット広告
クライアントのマーケティング課題を特定し、データを軸に解決策(マーケティング戦略)を考え、プロジェクトをマネージメントいただく業務を担っていただきます。また、ハウスエージェンシーというポジションを生かして、クライアントの事業成長に貢献する戦略設計に携わっていただく機会もございます。【主な仕事内容】・プロジェクトマネージメント・クライアントとの折衝、課題設定・マーケティング戦略の立案・デジタルマーケティングに必要な環境整備・DXの立案・マーケティング戦略立案に必要な分析設計・市場/競合調査実行及び分析ディレクション・デジタルマーケティング施策への落とし込み(営業/クリエイティブ/メディアプランニング担当等との連携、エンジニア、データサイエンティストと連携)・新しいマーケティング支援サービスの開発と提供 など【求人の特徴】・クライアント事業成長に向けたマーケティング戦略・戦術の立案、DX環境の推進、分析、施策実施から効果検証まで、幅広くプロジェクトをマネージメントできます。・デジタルマーケティングに関わる業務を幅広く実践いただけます・某社やグループ会社を中心に、予算規模や影響力の大きい案件を担当いただけます・某社が抱える比較的知名度の高い企業のマーケティング支援を担当いただけます
更新日 2025.11.01
銀行
【職務内容】以下の両方、またはどちらかをご担当いただきます。■住宅ローン申し込み者への営業(toC)・相談対応、申込勧奨・顧客のフォロー、審査書類提出等、手続き取り進めの勧奨■提携不動産事業者向けの営業(toB)・居住用住宅を販売する際に発生する住宅ローン新規購入案件の当行宛持込勧奨・提携不動産事業者を通じて申し込まれた住宅ローン新規購入案件に係る事業者・顧客との調整業務等・勉強会やイベントの企画運営【働き方】・シフト制で早番遅番を決めています。・月2~3回相談会の運営で土曜勤務がございます。平日振り替え休暇が可能となります。(水曜もしくは木曜に取っている方が多いです。)・対面での営業スタイルです。・残業時間:20~35時間/月・当面転勤の予定はなし(総合職のため将来的な転勤はゼロではありません。)【配属部署】住宅ローン部・セールス担当:20名(10名派遣社員)※今回の募集の営業担当者は4名です。【魅力】・個人のノルマはなくチームでの目標に向かってチームメンバーと協力して営業活動を行っております。・住宅ローン分野は同行の中期経営計画で3年後に2倍の成長率を掲げており注目されております。そのような拡大フェーズにおいてご活躍いただける方を求めています。・住宅ローンに関わる営業から企画、マーケティング、審査などワンストップで対応している部署のため、営業でご経験を積んでいただいたのち企画や審査など幅広いキャリアの選択が可能です。
更新日 2025.10.28
銀行
■業務概要:・ご経験に応じて、下記のような様々な本部ポジションをお任せします。【具体例】商品企画・開発、営業企画、人事、総務、審査業務、法務・コンプライアンス、国際関連・トレーディング業務、投資銀行業務など。■キャリアパス:自らの挑戦意欲と個々の持てる能力・適性を発揮し、自ら望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。入行後は評価次第で主任、支店長代理、次長、支店長へのステップアップが可能です。中途入行者も支店長として活躍しており、新卒・中途に関係なく平等に評価しています。■同社の特徴:・全国トップクラスの人口増減率や活発な工場立地など経済成長著しい滋賀県で「圧倒的シェアNo.1」を誇ります。・滋賀県は日本の中心に位置しており、その立地を活かした高いマーケット優位性で他府県へも店舗を拡大中。・同行では地域社会との共存共栄、知恵と親切の提供をモットーに地域密着型の営業活動を行っております。・階層別研修や職務別研修、また外部研修や海外研修(毎年15名がアサイン)など各種研修の運営には非常に力を入れております。・毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日2日間を同社統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退社できるような制度を整えております。
更新日 2025.10.31
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】同社は、人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年3月末時点で利用企業数3,600社以上)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多くサービスを導入いただいております。 直近でも続々と大手のお客様のご導入が増えており、システム・人事業務両面の課題を解決しながらプロジェクトを推進する必要性が増しています。 そのため、今回はエンタープライズ領域におけるシステム導入支援をPMとして推進していただく『システム導入コンサルPM(エンタープライズ領域カスタマーサクセス)』を募集いたします。【職務内容】日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に対して、能動的にシステム/人事業務両面の課題・実現したいこと・ご利用状況をヒアリングし、提案活動を行います。ERPなどのお客様の既存システムとカオナビを不具合なく連携するため、ベンダーなども巻き込みながら、最適なシステム導入や運用をリードしていただきます。<具体的には>・導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当・とお客様の既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理・提携の開発ベンダーとの共同提案、ベンダコントロール・の活用ノウハウのご提供、オンボーディング支援・クラウドサービス利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝・アップセル機会の創出・解約率や契約更新率等の重要指標の管理と改善施策の実施・社内開発部門へのプロダクト改善提案【ポジションの魅力】■日本を代表する企業群の戦略人事実現の支援ができる大手のお客様から挙がることの多い「生産性向上」「DX」「離職防止」といったテーマに対して、自ら個社提案し、お客様を変革に導くことができるポジションです。大規模プロジェクトに携わることで、戦略的思考力やシステム知識、プロジェクト管理スキルも身に付きます。 自ら考えた提案を形にしたい、影響力のある仕事がしたい、という方にお勧めです。■正解がないからこそ、面白いタレントマネジメントに正解がないのと同じようにカスタマーサクセスにも正解はないと考えています。 だからこそ経験の有無に関わらず「お客様の課題解決に向けて伴走したい」、「お客様と一緒にサービスをよりよくしたい」と考える方がやりがいを持って働けるポジションです。■お客様のためになるサービス改善に取り組めるより良いサービス・サポートの開発に繋げるため、社内には進んでお客様の声を還元するカルチャーがあります。 エンタープライズ企業のニーズに応えた機能強化や良質なコンテンツの提供など、新たな仕組みやサービスの構築にも関わっていただけるフェーズです。
更新日 2025.10.05
信販・ノンバンク
【職務内容】■信用保証事業の法人営業このポジションでの業務内容は以下のとおりです。1.既存提携先向けの営業2.新規提携先の開拓3.新商品の開発・推進 ■主な業務・既存提携先向けの営業既存提携先の金融機関は、現在全国に13行あり、今後、新規提携する先が増加していきます。それらの金融機関の営業担当者として、既存保証残高の管理、各種施策(*)の提案・遂行等により、保証残高を拡大して頂きます。(*)新規集客の為の、広告施策・協賛、各種キャンペーンの企画推進、事前与信施策、与信戦略検討。・オペレーション改善提案提携先での受付・審査・契約手続き等、効率的な業務フローを提案、構築サポートする事で、単なる保証会社としてではなく一体となって提携先のローンビジネス成長に向けて取り組んで頂きます。■その他の業務・新規提携先の開拓SBI・同社グループの地銀ネットワークを活用して、全国の新規提携候補先の 地域金融機関に営業を行い、新規提携先を開拓して頂きます(提案書作成、先方との各種交渉、社内関係部署との調整、保証委託契約締結等)・新商品の開発・推進新商品として「おまとめローン」保証の推進を強化しています。また、金融包摂実現への取り組みとして、個人事業主、シニア、外国人向けローン保証の企画開発、提案やバンキングアプリやアプラス社のBANKITを通じた「スマホdeローン」(当社独自のツール)の提携先への利用促進の営業を推進して頂きます。
更新日 2025.08.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【求める人物像】医療の中で新しいことにチャレンジしたい、医療知識をベースに社会貢献したい、医療コミュニケーションを通じて自身をさらに成長させたい、という方をお待ちしております。【職務内容】得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬のローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモーション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。
更新日 2024.12.09
その他(IT系)
さくらインターネットはクラウドをはじめとするIaaS系ホスティング事業を軸に、最適なITインフラを提案し、お客様のビジネス課題を解決します。商談に応じてプリセールスや開発チームと連携し、お客様のニーズに最適なソリューションを提供します。同社の営業組織はThe MODEL型を採用しており、インサイドセールスと連携して新規商談のクロージング活動を行うことが主な業務です。また、商談受注後のオンボーディングやリテンション活動も重要な役割を担います。【具体的には】新規のお客様に対する課題ヒアリングとサービス提案(WEB会議中心)担当のお客様に対するオンボーディングとリテンション活動インサイドセールスと連携したアウトバウンド施策の実施、商談機会の創出プリセールスや開発チームと連携したソリューション提供市場情報やお客様の声を基にしたサービス開発・改善への貢献その他、営業施策の立案と実行【こんなところが魅力!】創業1996年の会社ですが、ベンチャー気質を失わずに成長を続けています。仮想化ホスティング(クラウド)やデータセンターの資産を活かし、先進的なデータビジネスや最先端のGPU投資にも積極的に取り組んでいます。最近ではガバメントクラウドの認定を受け、外部からの注目度も高まり、さらなる成長を遂げています。同社には、チャレンジを許容する文化が根付いており、ボトムアップで企画立案ができる環境が整っています。幅広い顧客基盤を持ち、多様な企業や組織への提案を通じて、社員一人ひとりに一定の裁量権が与えられており、実務面でも柔軟に対応できるため、自身のアイデアを実現する機会があります。リモートワークを中心とした柔軟な働き方を推奨しており、フラットで風通しの良い社風が魅力です。さらに、社員の成長を支援する制度も充実しており、様々なシーンで成長を実感できる環境が整っています。【社員紹介ページ】営業 | 働く人を知る | 採用情報 | さくらインターネット (sakura.ad.jp)https://www.sakura.ad.jp/recruit/people/interview-12/チームプレーで結果を出す! さくらインターネットのオンラインセールス | さくマガ (sakura.ad.jp)https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/employee-success-26/ソリューション営業で顧客の成長を支援するさくらインターネットのフィールドセールス | さくマガ (sakura.ad.jp)https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/employee-success-25/【採用背景・目的】さくらインターネットは、日本最大級の郊外型データセンターである石狩データセンターや1996年創業からの豊富な事業経験を活かし、ホスティング事業を中心に成長してきました。市場の変化や技術の進展に対応しながら、我々はコアビジネスであるIaaS(さくらのクラウド)に集中し、さらに新たなエンタープライズ領域への提案を積極的に進めています。また、GPUを活用したAI領域にも注力し、最先端の技術を駆使して新たなビジネスチャンスを開拓しています。個人・法人顧客42万ユーザと自社の技術・運用ノウハウを強みに、カスタマーサクセスの実現を加速するため、顧客のウォンツやニーズのヒアリングから問題解決までを円滑に進めるセールス職の強化・増員を行います。【期待する将来像】まずはプレイヤーとして目標達成のために成果を上げ、その後はチームをリーディングできる人材を期待しています。【求める人物像】・サービスを売るだけでなく、お客様に寄り添い、真のニーズを理解しようとする姿勢を持てる方・主体性と責任感を持ち、再現性のある方法で問題解決や業務遂行に取り組める方・チームワークとコミュニケーションを重視し、ご自身の知見をチームに広げ、協力して目標を達成できる方・変化やチャレンジをポジティブに受け止め、成長のための努力を惜しまない方
更新日 2024.10.25
銀行
■西日本エリアの国内事業法人全般に対し、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等(インド、中国、ベトナム等)に関するソリューションを提供して頂きます。■また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担って頂きます。■取り扱いの商品は、為替の直物、先物、通貨オプション、通貨スワップ、通貨オプション内包型預金等になります。【配属想定部署】■原則トランザクションバンキング部の所属を想定しておりますが、金融市場部とトランザクションバンキング部の兼務して頂く場合もございます・金融市場部:カスタマーGr・トランザクションバンキング部:グローバル営業推進部Gr(中小企業中心)もしくはグローバル財務戦略Gr(上場先大企業中心)■勤務地は大阪になります。ご希望があればゆくゆくは東京でのキャリア形成も可能です。【魅力】■リモートワークが可能です。■入行後は、着任者研修があり、業務へキャッチアップ頂ける環境があります。■豊富な海外ネットワークがあります。※米国(ニューヨーク/米州金融市場部)、欧州(ロンドン/欧州金融市場部)、中国、シンガポール、香港等■多様なキャリアパスがあります。※例:金融市場におけるトレーディング業務、海外拠点でのセールス&トレーディング・企画業務、トレードファイナンス・資金管理商品等の商品軸での特化業務、エマージング国における特殊な通貨制度や規制に特化した業務等
更新日 2025.07.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】■国民的人気アニメ作品(劇場版、TVシリーズ等)の作品担当(具体的には)・アニメ作品の企画・製作計画の立案業務・製作委員会における幹事会社としての運営業務・マーチャンダイジング事業における戦略立案・作品宣伝業務■部下のマネジメント【魅力】★国民的人気アニメ作品のプロジェクトを担当し、製作に携わることが出来ます。★劇場版作品製作における出資や幹事会社としての製作委員会運営、配給・宣伝に係る実務経験を積むことが出来ます。★キャラクタービジネスを国内・海外に展開するための戦略検討、実務経験を積むことが出来ます。★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】マーチャンダイジング部ライセンス2課男女比 男性 32 %:女性 68%平均年齢37.2歳【配属課のメンバー構成及び担当業務 】部長兼課長(≒プロジェクトリーダー):1名TVシリーズ/劇場版 作品担当:3名(+兼務1名)
更新日 2025.10.08
その他インターネット関連
「福利厚生サービス・その他自社サービス」を企業へ営業して頂きます。基本的にはパートナー(外部委託)から紹介頂いた企業に対して、福利厚生サービス含む・自社サービスの販売営業を行なって頂きます。事前にパートナーから説明を実施済の為、成約率が高くなる反面、面談時にはサービス・医療に対する知識が必要となります。成約後のサービスでは医師が対応を行いますが、営業時には営業自身が対応する必要がある為、「情報・知識」の吸収が必要とされます。<必要とされる知識について>■弊社提供の福利厚生サービスについて■再生医療について(幹細胞培養上清液・エクソソーム)※入社後にキャッチアップいただければ問題ございません
更新日 2025.10.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
≪freeeについて≫freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立。以来、クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。しかし、freeeの目指す世界は、まだ始まったばかりです。今後は、クラウドの力を最大限に活用したスモールビジネスのための統合型経営プラットフォームを目指し、これまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。▽freeeブランドサイト・ブランドムービーhttps://brand.freee.co.jp/brand/brandcore/≪スモール事業本部について≫スモールビジネス事業本部では「小規模法人 約150万社」のマーケットを対象にfreeeサービスのご提案をしています。小規模法人に目を向けるとバックオフィス領域において人手不足やアナログ作業による業務負荷、効率化課題など何らかの痛みは抱えているものの、テクノロジーを活用した業務設計・移行のノウハウやリソースを有している法人は限られています。ここにfreeeが介在することで、バックオフィス業務の手間から解放し、自由に自然体で経営できるようにする仕組み作りをご支援しています。そして、スモールビジネスが本業に集中し活躍できる世の中の実現を目指します。私たちは決まった活動を繰り返すのではなく、顧客体験をより良くするために組織・セールスのあり方を変化させ続けています。変化が多い分、成長や挑戦の機会も多い環境です。今後の組織拡大を見据え、マネジメントに早期にチャレンジしていただける方を歓迎しております。【業務内容】チームの営業戦略の立案と実行営業メンバーの育成と組織マネジメントマーケティングチームや事業開発チームとの連携チームメンバーへの継続的なトレーニングとスキル向上の支援【期待すること】スモール事業本部では、ユーザーの会社設立支援を通じて、freee会計やfreee人事労務などのクラウドサービスを提供しています。今後はこれらのプロダクト以外にも設立時に必要な様々なサービスを提供するマルチプロダクトの戦略を推進していく予定です。上記の戦略を実行するためには、マーケティングから販売までのプロセスの見直し、新規プロダクトの販売戦略立案、顧客管理の運用、メンバー育成などの複数領域でのマネジメントが求められます。上記の戦略・戦略を高いレベルで実行し、ユーザーに対して付加価値の高いサービスを作り上げていくことを期待しています。【取り扱いプロダクト例】①freee会社設立:会社設立に至る支援を行います。会社を作る際には、書類準備や手続き、事業開始準備などお客様だけで行えないケースも多く、それらのサポートを行います。https://www.youtube.com/watch?v=ojopzT44MBI②freee人事労務:給与計算や労務管理を大幅に効率化。給与明細作成や年末調整、入社手続きから勤怠管理まで対応可能なサービスです。https://www.youtube.com/watch?v=Yc3I7ufB85A
更新日 2025.10.01
システムインテグレーター
◆◆仕事内容同社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指すSHIFT3000 の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。そのなかで、SHIFTおよびSHIFTグループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長させていくことを目指しています。ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。そのような企業の事業発展に貢献すべく、SHIFTおよびSHIFTグループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなくSHIFTグループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。◆◆本ポジションにおけるミッションお客様の経営課題に対応するためのDX/ITはますます高度化しており、環境の変化に迅速に対応するためには、さまざまな技術やソリューション・サービスを最適に組み合わせて統合し活用するインテグレーション力がますます重要になっていると認識しています。そのなかで、今回募集する「ITソリューション営業」の最も重要なミッションは、お客様のプロジェクトを成功に導くことであると考えています。そのうえで、ユーザー側とベンダー側の両方に参画し、それぞれの課題に対して最適な提案ができることは、私たちの強みです。現在、SHIFTでは特にERP領域(特にSAP領域)におけるビジネスを急速に拡大しています。事業を大幅に加速させるためには、強力な営業力が必要です。新たなERP事業の拡大に一緒に取り組んでいただけませんか。◆◆具体的な業務内容・お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案・IT案件状況の把握と課題のヒアリング、解決策の提案・社内体制構築およびチームビルディング ・契約内容の調整および交渉、契約締結業務・受注後のお客様との定期的な関係づくり◆◆配属部署基幹・ERP事業部 ◆◆補足情報下記もあわせてご一読ください株式会社SHIFT IR情報 https://www.shiftinc.jp/ir/【求める人物像】 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方・組織の状況にあわせて柔軟にご対応いただける方・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方・素直に物事を受け入れることができる方・楽しく仕事をする姿勢をもっている方【その他】※詳細は面接時にお伝えします※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります
更新日 2025.08.20
調査・マーケティング
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など
更新日 2025.10.01
調査・マーケティング
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など
更新日 2025.10.01
調査・マーケティング
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など
更新日 2025.10.01
システムインテグレーター
世の中の生活に必要不可欠な通信インフラを通して社会価値を創出していくことで、お客様と当社の利益を最大化していくことをミッションとし、既存の顧客との信頼関係を維持・強化しながら、新規案件の開拓にも注力頂きます。営業として、企画・提案から導入、運用までを一貫して対応し、継続的な売上(利益)拡大に貢献して頂きます。【募集背景】組織強化のための増員【事業・組織構成の概要】①当統括部は、業界トップの大手通信キャリア様向けのITサービス事業を担う営業部門です。②その中でも当グループは、社会インフラの中核を担う通信キャリア様の超大規模システムのソリューション営業を担当しています。先進的なITソリューションの提案から導入、SI、保守運用サービスの提供まで、ビジネスの上流から下流まで、社内外の様々な関係ステークホルダを巻き込みながらビジネス全体をコーディネートし、プロジェクトを牽引することが求められる組織です。③また、上記のような大規模社会インフラビジネスを長きに渡り維持・拡大させながら、お客様が注力し拡大させようとしている非通信領域の新規お客様開拓や新事業の提案・共創にも積極的に取り組んでいる組織です。今回主力ビジネスの更なる拡大と新規ビジネスの獲得に向けてグループメンバーの増員を計画しています。【職務内容】①業界トップの大手通信キャリア様向けのITビジネスにおけるソリューション営業②SE部門と連携し1000名規模の超巨大システムや数十名の中規模システムを担当③ビジネス全体戦略の企画・立案、社内外の関係ステークホルダを巻き込んでの提案ソリューションの具現化、顧客への提案・導入・運用サポートまで、ビジネス全体に責任を持つ④お客様が注力されている非通信領域を中心とした新規開拓・ビジネス共創【キャリアパス】・マネジメントとスペシャリストの二つのキャリアパスがあります。・将来的にはアカウント責任者として活躍頂くことを想定しておりますが、社内人材公募の仕組みを活用して、他マーケットや全社横軸の組織など様々な職種にチャレンジすることも可能です。【職場環境】リモートワーク:週半分以上可能入社3ヶ月程度は出社メイン。それ以降、出社率40%以上の目安あり。★魅力:■安定した顧客基盤の維持・拡大(守り)と新規開拓(攻め)の両方を担う営業チームです。■担当するのは、大手通信キャリア様向けの社会インフラを支える超大規模かつミッションクリティカルなシステムです。日常生活に密接に関わるサービスを支えるこのプロジェクトは、社会的影響力が大きく、非常に高い使命感とやりがいを感じられるフィールドです。■最先端技術を活用した大規模システムの提案から、保守・運用サービスの提供までを一貫して担い、年間約300億円規模のダイナミックなビジネスに携わることができます。■IT業界のグローバルリーディングベンダー各社ともパートナーとして協業するため、IT業界で活躍するための人脈形成にも繋がります。■新規顧客開拓においては、お客様の注力分野に対して多様なソリューションを提案しながら、最先端技術への理解と提案力を磨くことができる環境が整っています。
更新日 2025.08.19
その他インターネット関連
パートナーソリューションDiv.では、「留学くらべーる」「結婚相談所比較ネット」「ミナオシ」「フランチャイズ比較ネット」「ヒカカク」など、ジャンルもフェーズも異なる複数のプロダクトを展開しています。各プロダクトでは、営業・マーケ・開発といった職種がチームを組み、緊密に連携しているため、営業活動にとどまらずマーケティング・プロダクト改善・戦略設計といった領域にも自然と関与することが可能な環境です。今回は、事業のさらなる成長を見据え、営業マネージャーとしてチームを牽引いただきながら、総合的なビジネススキルを磨き、将来的にはプロダクトマネージャーや事業責任者といった次のキャリアステップを目指したい方を募集します。【職務内容】・各サービス営業組織のボトムアップ・営業力強化(マネジメント・育成・型化)・サービス横断での営業施策(アップセル/クロスセル/LTV改善等)の企画・推進・KPI設計/数値管理/改善サイクルの定着化・部署横断の連携・プロジェクト推進(M&Aや新規事業含む)【ポジションの魅力】・複数のサービスを跨ぐ横断的な視点と、裁量ある事業ドライバーのポジション・事業づくり・組織づくりの両面で経験を積むことが可能・チームマネジメントだけでなくプレイヤーとしての成果創出もバランスよく求められる環境・新規事業・M&Aなど成長戦略を見据えた変化の多いステージ単なる「営業マネジメント職」ではなく、事業とチームを成長させるビジネスプロデューサー的な役割を目指す方には最適なポジションです。
更新日 2025.11.02
システムインテグレーター
【部門概要】AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」を企業理念に掲げており、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与することを目指しています。2030年に向けて掲げた新たなビジョン「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」を実現するために、AKKODiSでは、新たに目指すソリューション型営業を『Fusion Designer』と再定義し、差別化集中戦略に基づき5つの産業(自動車、防衛・航空宇宙、クリーンテック、ヘルスケア、通信)に注力し、顧客にとっていちパートナーではなく顧客と共に未来の成長をデザインする“価値創造の共創者”になり、顧客のビジネスへ深く関わりお互いの資産(アセット)を最大限に生かす融合型のソリューションをデザインしリードする存在を目指しています。デジタル変革の時代において、営業は“販売”や“課題解決”をするだけではなく“価値創造”をデザインしていく必要があります。世界60ヵ国で展開するAdeccoグループ全体のcapabilityも活用し、『Fusion Designer』として、お客様の事業をスケーリングしていくことにぜひ一緒にチャレンジしていきましょう!【業務内容】<ソリューション型営業『Fusion Designer』>顧客にとって単なる提案営業を超えて、顧客とともに未来の成長をデザインする”価値創造の共創者”となり、顧客のアセットと当社アセット(人財、知見、テクノロジー)を融合させ、新たな価値創造をデザインしていくことがミッションです【当ポジションの役割】1.価値競争の戦略設計 顧客ニーズの洞察:顧客業界や事業の現状・将来の展望を理解し、顧客が求める価値や課題を深堀します 融合アイデアの創出:顧客の持つアセットと当社のソリューション要素を組み合わせ、新たな価値の創造、特に生産性を飛躍的に向上させるAX、ベンダーロックインの解消につながるソリューションを設計します2.リソースの最適な活用 アセットマネジメント:顧客が保有するリソースと当社アセットを効果的に組み合わせ、顧客への価値が最大化される構造を提案します 多角的な視点からのソリューション営業:単一サービス提案にとどまらず、顧客の多様なニーズにこたえられる包括的なソリューションを検討・提供します3.プロジェクトデザインと実行推進 プロジェクトビジョン設定:顧客とともに明確な目標を設定し、その実現に向けたロードマップ、ビジネスプランをデザインします 実行フォローとフィードバック管理:顧客とのコミュニケーションを密に保ち、プロジェクトの進捗を確認しながら柔軟に対応し、成果を最大化します4.継続的な価値評価と改善提案 KPIと成果分析:ビジネスプラン通りに顧客に成果をもたらしているかを分析し、次の改善点や更なる提案を行います 顧客エクスペリエンス向上:プロジェクト終了後も定期的なフォローを行い、長期的な顧客満足と継続的な価値創造を目指します▼具体的には、下記業務をご担当いただくことを想定しております・アカウントベースドマーケティングによるアカウントプランを策定し、営業戦略と当社エンジニアのキャリアプランを立案・各サービスラインの部門マネージャーと連携を図り、大型案件受注に向けた企画書作成、提案活動・自らも営業活動を行いながら、チームメンバーの育成・評価・労務管理を通じて、組織全体のパフォーマンス向上を推進・マーケット情報の収集、分析からターゲット顧客を選定?・アカウントベースドマーケティングによるアカウントプランを策定し新規企業の開拓、既存顧客の新規部署を開拓?・アカウントプランに基づき、当社エンジニアと連携した顧客ニーズの把握と分析、仮説を踏まえた提案活動?・顧客の課題解決に向けたAI等を活用したソリューション提案の推進?・案件稼働中(自社または客先)のエンジニアの労務管理、キャリア支援?・関係法令に沿った契約調整?・受注処理、売上予実管理、請求、入金業務等の社内業務
更新日 2025.09.09
システムインテグレーター
【部門概要】AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」を企業理念に掲げており、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与することを目指しています。2030年に向けて掲げた新たなビジョン「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」を実現するために、AKKODiSでは、新たに目指すソリューション型営業を『Fusion Designer』と再定義し、差別化集中戦略に基づき5つの産業(自動車、防衛・航空宇宙、クリーンテック、ヘルスケア、通信)に注力し、顧客にとっていちパートナーではなく顧客と共に未来の成長をデザインする“価値創造の共創者”になり、顧客のビジネスへ深く関わりお互いの資産(アセット)を最大限に生かす融合型のソリューションをデザインしリードする存在を目指しています。デジタル変革の時代において、営業は“販売”や“課題解決”をするだけではなく“価値創造”をデザインしていく必要があります。世界60ヵ国で展開するAdeccoグループ全体のcapabilityも活用し、『Fusion Designer』として、お客様の事業をスケーリングしていくことにぜひ一緒にチャレンジしていきましょう!【業務内容】<ソリューション型営業『Fusion Designer』>顧客にとって単なる提案営業を超えて、顧客とともに未来の成長をデザインする”価値創造の共創者”となり、顧客のアセットと当社アセット(人財、知見、テクノロジー)を融合させ、新たな価値創造をデザインしていくことがミッションです【当ポジションの役割】1.価値競争の戦略設計 顧客ニーズの洞察:顧客業界や事業の現状・将来の展望を理解し、顧客が求める価値や課題を深堀します 融合アイデアの創出:顧客の持つアセットと当社のソリューション要素を組み合わせ、新たな価値の創造、特に生産性を飛躍的に向上させるAX、ベンダーロックインの解消につながるソリューションを設計します2.リソースの最適な活用 アセットマネジメント:顧客が保有するリソースと当社アセットを効果的に組み合わせ、顧客への価値が最大化される構造を提案します 多角的な視点からのソリューション営業:単一サービス提案にとどまらず、顧客の多様なニーズにこたえられる包括的なソリューションを検討・提供します3.プロジェクトデザインと実行推進 プロジェクトビジョン設定:顧客とともに明確な目標を設定し、その実現に向けたロードマップ、ビジネスプランをデザインします 実行フォローとフィードバック管理:顧客とのコミュニケーションを密に保ち、プロジェクトの進捗を確認しながら柔軟に対応し、成果を最大化します4.継続的な価値評価と改善提案 KPIと成果分析:ビジネスプラン通りに顧客に成果をもたらしているかを分析し、次の改善点や更なる提案を行います 顧客エクスペリエンス向上:プロジェクト終了後も定期的なフォローを行い、長期的な顧客満足と継続的な価値創造を目指します▼具体的には、下記業務をご担当いただくことを想定しております・本部事業戦略に基づき事業戦略、戦術を策定し経営陣の一員として、事業の収益構造を設計・改善、PL責任を担いながら持続的な成長を推進・トップセールスにより顧客とのリレーションを強化・マーケット情報の収集、分析からターゲット顧客を選定?・アカウントベースドマーケティングによるアカウントプランを策定し新規企業の開拓、既存顧客の新規部署を開拓?・アカウントプランに基づき、当社エンジニアと連携した顧客ニーズの把握と分析、仮説を踏まえた提案活動?・顧客の課題解決に向けたAI等を活用したソリューション提案の推進?・案件稼働中(自社または客先)のエンジニアの労務管理、キャリア支援?・関係法令に沿った契約調整?・受注処理、売上予実管理、請求、入金業務等の社内業務
更新日 2025.09.09
その他インターネット関連
■仕事内容当社は「届けてくれるに、もっと価値を。」というビジョンのもと、軽貨物ドライバーと企業・個人をつなぐ配送プラットフォームなどを展開し、物流業界の構造改革に挑んでいます。社会インフラの一翼を担う存在として事業は急成長を遂げており、2025年5月時点で登録ドライバー数は7万人、一般貨物運送会社は5,000社を超えるまでに拡大しました。まさに、業界全体を巻き込む変化の真っ只中にあります。ソリューション営業のポジションでは、既存の法人顧客に対し、当社サービスの継続利用支援や活用促進、さらにアップセル/クロスセルの提案を行います。物流現場や配送業務の課題を深く理解したうえで、配送ネットワークの最適化や新たな提案を通じて、顧客の事業成長に伴走していただきます。■業務内容・既存顧客への課題ヒアリング、活用状況の把握・利用データや過去の取引履歴をもとにした追加提案(アップセル/クロスセル)・オペレーションチームとの連携によるサービス提供体制の最適化・顧客要望に基づく社内フィードバック(CS、プロダクトチーム連携)・メンバーフォローやチーム運営に関するマネジメント業務(スキル・経験に応じて)・新規問い合わせや反響顧客への初期提案・商談化対応
更新日 2025.11.01
システムインテグレーター
官公庁直契約案件および、官公庁に対する提供ベンダー企業向けソリューション営業を担当いただきます。お客様への提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。同社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。【支援内容】・官公庁系プロジェクトの大規模システム(予算総額数億円)における調査研究、事業計画立案・仕様化支援、大規模開発事業の工程管理・官公庁系プロジェクトに参画する民間企業(ベンダー企業)の開発事業に対する技術支援・構築支援【具体的な業務内容】官公庁の事業計画・進捗状況の把握と課題のヒアリング、解決策の提案、および、民間企業の案件把握と課題確認および解決策の提案・社内体制構築およびチームビルディング ・官公庁直契約案件の見積および入札対応・官案件および民間案件における、契約内容の調整および交渉、締結業務・受注後のお客様との定期的な関係づくり・組織マネジメント【キャリアパスイメージ】・組織マネジメント(営業部長、グループ長など)将来的にはマネージャーとして多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決に寄与いただくことを期待します。上記以外にもグループ会社を含め営業部以外の部署への異動など幅広いキャリアの提案が可能です。【配属想定部署】※配属先は選考時にお伝えいたします・ナショナルセキュリティ事業部 NS営業部・公共事業部 公共営業部
更新日 2025.10.15
システムインテグレーター
【事業・組織構成の概要】官公庁向けに、社会保障分野(医療、介護等)の事業を展開する部門です。少子高齢化の進行をはじめとした社会状況が大きく変化するなか、特に医療・介護分野のDXが加速する注力領域。すべての世代が安心して暮らせる社会の実現に向け、IT政策の実現に向けた提案活動を通じ、新たな事業を創造するミッションを担います。 ■キャリアストーリーのご紹介・仕事で向き合うのは、自分の信念。正しいと思うことは、声を上げて実現する・国の介護政策を支えるNEC営業のやりがい ~SEと共に社会課題に挑戦~【職務内容】・厚生労働省およびその関連団体をメインユーザーとして、社会保障領域における社会課題について、顧客から要求を引き出し、提案から受注までの対応を実施いただきます。 -ソリューション企画 -顧客への営業・提案 -システム導入支援及びサポート支援 -外部パートナーとの協業ビジネスの創出・自らの実務経験を活かし、営業、提案スキル向上を図っていただきます。【ポジションのアピールポイント】・厚生労働省およびその関連団体が推進する様々な事業領域のプロジェクトに横断的に携わることが可能。・多くの課題・悩みを抱えるステークホルダーと連携し解決ソリューションをゼロから構築するやりがい。・新たな事業領域の創造がミッションであり、過去の商慣行に囚われず自由な発想で挑戦する事が可能。・結果だけでなく、挑戦する人をチーム・事業部で協力する文化。
更新日 2025.10.07
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして独自のポジションを占めています。エンタープライズ企業を中心に100社以上の取引実績があり、2021年、2023年にNTTコミュニケーションズ社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。次代の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。【具体的な業務内容】・システム運用自動化についての課題ヒアリング・新規および既存法人顧客へのシステム運用自動化ソリューション提案・自社プロダクト導入およびシステム開発のためのコンサルティング・顧客、競合、市場情報の社内フィードバック 【配属先】 ・セールス&マーケティング部(S&M部)のセールスチーム ・S&M部は7名の組織です ・お客様は通信会社やSIer、エンタープライズ企業の情報システム部門が中心です【役員紹介】■代表取締役 三角プロフィール株式会社CRC総合研究所(現 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)に新卒にて入社後、1999~2000年にアメリカ シリコンバレーで勤務。2003年に独立し株式会社フォースクーナを起業。その後、事業売却を経て株式会社フィックスポイントを設立。
更新日 2025.10.17
その他インターネット関連
★新市場創出とAI時代に強い豊かさを届けるプラットフォーム★CEOと共に、営業戦略の立案から事業を飛躍させるアライアンスまでをリードし、同社の事業成長を加速をミッションとして、法人向けソリューションの企画・開発から成功事例の創出までを手掛け、事業の非連続な成長を牽引していただきます。経営に直結するダイナミックな経験ができます。【具体的な業務内容】■CEOとの短中長期の営業戦略の立案・実行■新規顧客獲得手法の企画・提案と実施■タイアップ企画の立案/提案と実行、各ステークホルダーとの関係構築■法人営業・アライアンス戦略の立案・実行■音声を利用したブランディングソリューションの企画提案■既存クライアントへのアップセル営業【あなたに求める役割】※下記は一例です。■CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援■プロダクトグロースとの棲み分けを理解し、事業的グロースを創出すること■売上・利用者基盤のジャンプアップをもたらす案件の発掘と実行■産業的ポジションを高める外部連携・新規事業推進■法人向け商品の設計・開発・売り込みから成功事例を作って社内の販売体制を構築すること■クライアントの課題や目的への適切なアプローチとプランニングを通じて、音声活用の成功事例を創出する■同サービスや音声コンテンツが提供できる価値を理解/創造し、親和性の高い企業や団体への認知の拡大へ繋げる==================★同社が目指す未来★1.「最も人生を豊かにし、最も愛されるサービスを作る」ただのエンタメや収益最大化を目的としたプラットフォームではなく、 「ユーザーの人生をより豊かにすること」 を最優先に設計されています。〇誹謗中傷のない、安心して発信できる環境SNSで問題視される炎上・誹謗中傷が起こりにくい設計になっており、 ポジティブな言葉が循環する空間 を提供。〇重課金・依存を生まない、健全な経済圏を構築煽るような過度な課金構造ではなく、 「コンテンツの価値」 によってユーザーの人生がプラスになる形で収益化を設計〇社会に与える価値を重視し、事業を成長させる・同社の成長軸は、単なる売上やユーザー数の拡大ではなく、 「どれだけ社会を豊かにできるか」 にフォーカス。 「愛されるサービス」を本気で追求し、 持続可能なプラットフォームを作ること を大切にしています。2. "AI時代に最も価値が残る" 人間の温度を伝えるプラットフォーム多くの情報がAIで生成される時代において、 「人の感情・信頼・関係性」 はますます重要になります。〇トップクラスの発信者が集まるプラットフォーム・有名人、インフルエンサー、企業の経営者が「ここでしか語れない一次情報」を発信。リスナーとの関係性を深められる場所を提供。〇個人と企業が、声でブランドを築ける市場へSNSや動画とは異なる、 「声ならではの信頼性」 を活用した新しいマーケットを開拓。音声×AIの活用で、ユーザーとの最適なコミュニケーションを生み出す。〇AI時代に生き残る、唯一無二の"人間味"の価値を提供「感情」「想い」「熱量」――AIが再現できない本質的な価値を、最もダイレクトに伝えられるメディアを構築する。3. 「音声で稼げる人」を生み出し、産業を生み出す単なる広告・サブスクの枠を超え、 「音声の収益モデル」 を根本から再定義する。〇クリエイターエコノミー × 音声の新たな形YouTubeやTikTokが動画でクリエイター市場を作ったように、同サービスは 「音声で稼ぐ仕組み」 を確立し、新たなプロフェッショナル市場を生み出す。〇企業やメディアの音声活用を加速し、新たなマーケットを作るBtoB領域でも、企業が 「音声を資産として活用」 する時代へ。採用・広報・ブランディング市場を含めた新しいマーケットを開拓〇従来の"広告×プラットフォーム"の枠に囚われないマネタイズモデルユーザー課金、音声コンテンツ販売、パーソナライズド広告、AI活用…従来の音声ビジネスにない、 「新しい経済圏」 を作る
更新日 2025.10.15
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・一連の営業活動:初回商談→トライアル→受注※商談機会はISにて獲得/受注後はCSにてオンボーディング・SaaSと法人カードを組み合わせた、圧倒的な顧客体験(UX)の実現と再現性のある商談パターンの構築・他チーム(MK/PM/新プロダクト担当等)と連携したキャンペーン活動の促進・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback・営業資料のブラッシュアップ、Sales Opsの最適化・パートナーからのトスアップ案件への対応【本ポジションの魅力】・最先端DX/AIを活用したセールス活動に従事することが可能です。
更新日 2025.10.04
その他インターネット関連
日本最大級のレシピ動画サービスの営業組織において、いずれかのインダストリーのチームマネージャー候補を募集します。【募集背景】現在3,000万人以上に利用されている日本最大級のレシピ動画サービスです。その中でも、マーケティングソリューションズグループでは、業界トップクラスの食料品メーカーとのタイアップ案件や、新規クライアント獲得、広告戦略、広告商品の企画などをはじめ、クライアントや代理店との長期的なお付き合いにつながるようなリレーション構築に取り組んでおります。2017年末からはオンラインにとどまらず、クーポン配布や全国のお店の特売情報の提供などを通じ、小売・流通と連携したオフライン領域にまでサービスを展開し、フルファネルマーケティングの実現、そして食にまつわる商流のハブとなるプラットフォームを目指しております。その組織において、営業戦略/広告商品戦略の立案・実行に向けて取り組んでいただくマネージャー候補の方を募集しております。【具体的な業務内容】■営業戦略立案・実行■総合代理店やナショナルクライアントとのコミュニケーションプラン設計■クライアントのマーケティング課題解決に向けた広告戦略の企画提案■新たな広告商品の企画提案■グループ目標達成やメンバー育成のためのマネジメントなど【配属組織について】営業職 20名程度(飲料・調味料などインダストリーカットでチームが分かれています。)
更新日 2025.10.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
国内最大級のクラウドERPでBPOサービスのセールスリーダー候補を募集します。クライアントの業務効率化を支援し、継続的なサポートでビジネス成長を促進させる役割です。バックオフィス業務の最適化を通じて、あなたの経験を活かし、クライアントの飛躍をダイレクトに感じてください。提案レベルが向上していくにつれ、自社プロダクトだから実現できる包括的なソリューションスキルも身につけることができ、ご自身のスキルアップにも直結します。【具体的な業務内容】■クライアント企業の業務プロセス分析・改善提案現行業務フローを詳細にヒアリングし、業務を分解してプロダクトとBPOサービスでカバーする範囲を明確にし、効率化と最適化の提案を行います。■ノンコア業務のBPOによる効率化「給与計算」「年末調整」「勤怠出勤簿データ加工」などの中でノンコア業務に対する具体的な効率化提案を行います。■工数算出と見積もりクライアントの企業規模や業種・業態に基づいて作業工数を算出し、適正なサービス利用料を見積もります。■プロダクトの活用と設定代行クライアントのニーズに応じて、SaaSプロダクトの設定代行や運用サポートも含めたシステム利用の支援を行います。※通常業務以外■メンバー育成、マネジメント(コミュニケーション能力、問題解決力、等)■その他、BPOサービス(推進、運用)に関わる業務全般
更新日 2025.10.07
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
国内最大級のクラウドERPでセールスを募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして企業のインフラになるべく、これまでの経験・スキルを駆使して推進してください。【具体的な業務内容】■マーケティングやセミナー経由のインバウンドリードからのアポイント獲得 (従業員数100名以上対象)■自身で獲得したアポイント先への提案営業、導入支援■カスタマーサクセス、プロダクト企画、開発との連携※リーダークラスの場合は上記に加え、■メンバーの採用、育成、マネジメント、評価■その他、事業のグロースに関わる業務全般
更新日 2025.10.07
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】■チームの営業戦略の立案と実行■営業メンバーの育成と組織マネジメント■マーケティングチームや事業開発チームとの連携■チームメンバーへの継続的なトレーニングとスキル向上の支援【期待すること】スモール事業本部では、ユーザーの会社設立支援を通じて、freee会計やfreee人事労務などのクラウドサービスを提供しています。今後はこれらのプロダクト以外にも設立時に必要な様々なサービスを提供するマルチプロダクトの戦略を推進していく予定です。上記の戦略を実行するためには、マーケティングから販売までのプロセスの見直し、新規プロダクトの販売戦略立案、顧客管理の運用、メンバー育成などの複数領域でのマネジメントが求められます。上記の戦略・戦略を高いレベルで実行し、ユーザーに対して付加価値の高いサービスを作り上げていくことを期待しています。【取り扱いプロダクト例】①freee会社設立:会社設立に至る支援を行います。会社を作る際には、書類準備や手続き、事業開始準備などお客様だけで行えないケースも多く、それらのサポートを行います。https://www.youtube.com/watch?v=ojopzT44MBI②freee人事労務:給与計算や労務管理を大幅に効率化。給与明細作成や年末調整、入社手続きから勤怠管理まで対応可能なサービスです。https://www.youtube.com/watch?v=Yc3I7ufB85A
更新日 2025.10.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
私たちfreeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、多くの業界に向けてバックオフィスの効率化や業務改善を支援する様々なSaaSを提供しています。今回募集しているのは、各業種に特化したフィールドセールス職で、新しい販路の開拓と価値の提供を通じて、最速かつ最大のインパクトを実現していただくポジションです。【業務内容】■事業計画や戦略に基づいた新たな販路(チャネル)の探索・開拓■新しいチャネルを通じたセールスリードの供給増加に繋がる活動■チャネル開発過程におけるマーケティングチームや他職種との連携■新たなチャネルでのセールスのプロセスを言語化・標準化し、再現性のあるモデルづくりを推進【募集背景】様々な業種ごとに特化したアプローチが必要となる中、今後もさらなる成長を目指すため、新たな販路を探索・開拓し、スモールビジネスの可能性を最大化する動きを加速させる仲間を求めています。
更新日 2025.10.01
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】中途採用および新卒採用のスケジュール調整や採用エージェントとの関係構築からスタートし、採用プロセス全般に携わります。経験を積んだ後は、採用戦略の立案や実行を通じて、組織の成長を支える重要な役割を担います。将来的には、採用のリーダーとして活躍できるポジションです【募集背景】同社では長期ビジョン2030を見据え、採用を強化します。人材ポートフォリオの転換期を迎えており、介護業界で親和性のあった「協調・寄り添い型」の人財は採用できておりますが、「経営視点を持ったビジネス志向」の自然流入に課題を迎えています。そういったハイレベルな人材採用を成功させていくため、中途採用のノウハウを持った方を社外からお招きしたいと考えての募集となります。【職務内容】■採用プロセスの管理: 中途採用・新卒採用の面接日程調整、候補者や面接官との連絡対応、スケジュールの最適化■エージェントとの連携: 採用エージェントとの関係構築および定期的な情報共有、採用市場のトレンドを把握し、適切な母集団形成を行う■採用イベントの運営: 説明会やインターンシップ、採用イベントの企画・運営・進行サポート。学生や候補者へのアプローチやフォローアップを実施■データ分析と報告: 採用活動の進捗状況をデータに基づき管理し、各種採用KPIの達成状況を報告。プロセス改善のための提案を行う【ポジション魅力】本ポジションを通じて下記の経験を積むことが可能です。■オペレーション中心のHRBPではなく、戦略をリードするビジネス・パートナーとして、経営、事業、人財のトップと一緒に活動できる経験■Mckinsey, Accenture, Amazon、GEヘルスケア等で経験を積んだ人財と高いレベルの仕事ができる経験■VUCA時代の競争源泉である時間価値を重点にした経営戦略を実現するEnd to Endのシームレスな人財戦略の一翼を担う経験■2000人超の会社での大変革を、人財DX*を活用した人財戦略を短期間で実現する経験 (*HR Digital Transformation)■年成長率5-7%、2042年迄成長が見込まれる介護業界の構造変革をリードし、高付加価値事業へ成長させるダイナミックな経験■人財100年時代を支えている実感とご利用者様から感謝されるホスピタリティ経験
更新日 2025.10.16
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・フィールドセールス組織のマネージャー候補としてまずはプレーヤーとして現場やプロダクトを知っていただきながら、徐々にマネジメントをお任せしていきます。・業務分担、達成支援などの業務マネジメントに留まらず、組織・営業戦略の策定浸透などの戦略マネジメント、育成・チームづくりなどのチームマネジメントなどの役割を担っていただきます。■フィールドセールスとしての業務は以下の通りです(一例)・SaaSと法人カードを組み合わせた、圧倒的な顧客体験(UX)の実現と再現性のある商談パターンの構築・他チーム(MK/PM/新プロダクト担当等)と連携したキャンペーン活動の促進・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback・営業資料のブラッシュアップ、Sales Opsの最適化【本ポジションの魅力】・本ポジションでは、プレイヤーとしてのフィールドセールス業務にとどまらず、事業全体を俯瞰し、他部署と連携しながら意思決定を行う力が求められます。・営業だけでなくプロダクトやマーケティング、インサイドセールスやカスタマーサクセスなど自チーム以外とも密接に関わり、会社全体の成長に寄与できるポジションです。・さらに、チームメンバーと真剣に向き合いながら、組織づくりや人材育成、採用などにも関わる経験が可能です。・爆速開発により進化し続けるプロダクトに携われます(既存=2w単位での大型Update、新規=半年に1つペースでリリース予定)・過去に類をみない速度で開発されるプロダクト群のため、価値の届け方に工夫余地が多くあります
更新日 2025.10.08
人材ビジネス
【概要】同社はスイスを拠点とし、世界60拠点に事業所を展開しております。その中で日本法人は、世界4位に位置するほど売り上げを立てており、世界で見ても注目をされている地域であります。そこで新たにグローバルセールス部としてアマゾン社とのお取引を始めるにあたり、「アカウントオペレーションディレクター」を募集いたします。【ミッション】アマゾンアカウントはアデコ全世界の最重要顧客の一つとして位置付けられており、全世界でシェア拡大に向けた、アカウントチームを配置しています。今回日本でも、アマゾンジャパンへの本格供給を開始するにあたり、アデコ内グローバルチームと連携し、まずは国内での成功事例を多く生み出し、収益化を目指していただきます。ゆくゆくは拠点の展開はもちろん、アデコグループとして適切なサービス提供ができる組織体制づくりを行っていただき、サービス拡大を行っていただくことを期待しています。【業務内容】・アマゾンアカウントのP&L責任・アカウント戦略/ロードマップ策定、推進・アデコ各国のリーダーシップと連携し、デリバリーオペレーションの統括・アマゾンジャパンの購買、オペレーション担当者との戦略的関係構築・アマゾンジャパンアカウントチームの立上げ(プロジェクトの組成)・日本における各拠点へのサービスデリバリーの成功に向けたオペレーションマネージメント【組織構成】コンサルティング事業本部グローバルセールス部※エキスパートとして部の立ち上げにも関わっていただくことを想定しております。※基本オーストラリア兼APAC地域を管轄している上司とのコミュニケーションが中心ですが、 他にも約10カ国のグローバルの方とコミュニケーションをとる機会があり、 グローバル規模で業務を進めていただきます。※メンバーマネジメントは発生せず、プロジェクトマネジメントが基本です。【魅力点】◎グローバルスケールの最重要戦略ポジション世界規模のアマゾンアカウントにおける日本市場の責任者として、戦略設計~実行まで裁量を持ってリードいただきます。グローバルチーム(スイス・ポーランド・オーストラリア・APAC各国)と連携するダイナミックな環境でキャリアを形成することが可能です。◎立ち上げフェーズのリーダーとしてのやりがい日本のアマゾン向けアカウントチームの立ち上げフェーズから携わるため、影響力が非常に大きく、組織づくり・体制整備に携われます。将来的にはAPAC全体のリージョナルリーダーへのステップアップも可能で、グローバルで活躍いただくことも想定しております。※年収は~1800万円まで想定され、報酬水準もハイレベルです。◎柔軟な働き方基本リモートワーク中心、フレックス勤務が可能な環境です。※業務の都合によってはお客様先への出張(基本国内)が発生する場合がございます。
更新日 2025.10.29
システムインテグレーター
【職務内容および役割】トップクラスのエネルギー系企業への既存ICT領域高度化と、新規開拓を推進する役割を担っていただきます。具体的な業務は以下となります。●エネルギー系企業への担当営業●顧客ニーズに合致したサービス・製品の提案、販売、アフターフォロー●プロジェクトの立ち上げから終結までのフォロー●上記マーケット・顧客に対する商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案●新規顧客の開拓【同ポジションの魅力】同部署では、エネルギー系企業様と長年のお付き合いにより深い信頼関係を築いてまいりました。同社としては、社会課題の一つである"脱炭素社会"の実現に向け、ITを活用した新たな事業創出を実現するため活動しております。同社のアセットを使いながら、お客様もしくは複数のお客様パートナーと新たな事業創出を図っていただき、脱炭素社会実現に向けて貢献したいという熱い想いのある方を歓迎いたします。将来的なマネジメント候補者としても、期待しております!
更新日 2025.10.27
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】1895年に創業され、創立130周年を迎える同社!邦画では老若男女に愛される作品を制作しております。さらに近年ではアニメシリーズへの進出も強化をしており、アニメ映画やTV放送のコンテンツも増加中!今後は邦画・アニメ双方の制作にも注力すると同時に、クロスメディア戦略を通じたマーチャンダイジング展開やゲーム化展開など総合エンターテイメントカンパニーとして成長を遂げます!【期待する役割】同社のアニメコンテンツにおいて更なるIPの創出に力を入れいております。映画での放映やTVアニメシリーズなどジャンルも増えており、そこからのMD展開も強化しております。このような体制を強化していく過程の中で、今回は海外のライセンス展開を強化を図る状況で、北米や中華圏などを中心として展開を加速し、更なるグローバル展開を図ります!【募集背景】海外でのアニメコンテンツ需要の高まりに伴い、人員補強と業務拡大を目的とした募集です。【職務内容】海外事業部グローバル営業室は、新作・旧作映画やアニメ作品の各種権利(劇場権、ビデオ権、テレビ権、配信権、海外機内上映権、商品化権など)を海外にライセンスする部署です。海外の映画祭での上映や同社作品の海外でのリメイクを許諾するケースもあります。海外のライセンシー、映画祭等に対する「B to B」のビジネスとなります。今回のポジションの業務内容はアニメの映像権、商品化権に関するセールス・許諾・監修等となります。今後成長、拡大していく海外セールス部門のリーダークラスとしてご活躍いただける方を募集いたします。【魅力】★邦画・アニメ双方の領域にて事業拡大を続ける同社。海外へのアニメ・MD展開など更なる強化のフェーズに関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、フレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】室長1名、室員10名
更新日 2025.08.15
その他(流通・小売・サービス系)
同団体は、スイスのWWFインターナショナルを中心に、80カ国以上の国々に拠点を置き、100を超える国々で地球規模の活動を展開しています。自然の中に人間が存在するという自然観を取入れ、日本国内と国際的問題に取組んでいます!これまでご支援をいただいたことのない企業に当団体の行う自然保護活動の価値をお伝えし、活動支援金の協力を促すのが主な業務となります!<主な業務内容>・企業からの支援金開拓のための戦略策定、企画立案、及びファンドレイジング活動・企業からの支援金開拓のためのWWFネットワーク(海外)との連携・企業との戦略的なパートナーシップ促進のための内外連携<その他業務内容>・業務管理システムへの企業情報の入力・更新・請求・入金・領収書発行業務及び 契約書の作成・更新・担当プロジェクトの計画、予算策定、進捗状況、レビュー【お仕事内容の魅力】活動支援金の調達がメインミッションとなりますが、環境に関する企業の事業改革にも関わる提案も行います。営業目標はございますが、数字を追うだけではない面白さのある仕事です。 【求める人物像】社内外のステークホルダーとの連携に得意のある方が活躍できる環境です。自然保護に対して熱い思いのある方や社会を変えたいという志のある方を募集しております!
更新日 2025.05.19
医療機器メーカー
【期待する役割】■医学臨床の知識、当社製品の知識をもとに、担当地域における医療法人向けの営業活動を行う■CT、MRI、X線撮影装置、超音波画像診断装置等の製品の販売ならびに保守の受注を行う■個人の製品販売受注額・販売製品台数の予算に対し、自ら受注計画を作成し遂行する■商談における提案、顧客の要求詳細事項の明確化し、社内関連部署との連携をもとに顧客要望に対応する【職務内容】当社の医療機器全般を取り扱う営業担当として、各エリアの大病院に対してシーメンス社製の大型医療機器を納入すべく、営業をかけていただきます。技術営業も各製品にいるため、専門性が高い分野の営業は同行します。(1)担当地域内の購買動向把握(2)顧客との関係構築(3)製品説明等、受注に結びつけるための一連のセールスプロモーション活動(4)プロジェクトマネジメントグループ・カスタマーサービス本部との連携による受注から設置までのコーディネーション(5)製品契約、保守契約の締結(6)アフターフォロー活動【研修制度】製品研修、3か月程OJTの実施。先輩社員同行のもと従事しながら他製品のOJT等も実施いたします。【身につくスキル】高品質かつ、医療従事者様や患者様にとって使い勝手の良い製品開発をしています。その為、価格勝負ではなく品質をご評価いただいて決済に至ることが多く、顧客との関係構築や提案スキルが身に付けられます。【組織構成】各拠点5~10数名ほどの営業社員が在籍しており、全国で120名ほどが在籍しております。
更新日 2025.10.10
機械・精密機器商社
【業務内容】同社で取り扱う機械コンポーネント製品(例:モーターやギアなど)の営業をお任せいたします。大手機械メーカー様を中心に、既存顧客の営業担当としてお客様の理解を深め、課題をヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。・製品や顧客課題に対する情報提供、ヒアリング・調達品選定、探索、提案・機会提供(新しい体験、教育、ネットワークづくり、その他)・納期管理等のサプライチェーン支援(定例会、在庫情報、納期遵守率)・調達や生産管理に関わる業務改善支援・その他、アフターサービス支援など※プロフェッショナルで差別化された価値をお客様へ提供し、サービス品質向上の取組みによってシェアアップ活動にも繋げ、ビジネスを広げていきます。【配属部門】クライアントパートナーシップ部<同部の役割>お客様のビジネスパートナーとして、お客様体験の向上に貢献します。お客様の課題や悩みの種を取り除くことで、お客様の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。クライアント・パートナーシップ部の担当するお客様の多くは機械系メーカー様です機械メーカー様が生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)をお客様の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、お客様のサプライチェーンの一翼を担います。様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、お客様の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。<組織構成>グローバルビジネス本部の中に、営業部が2つあります。一つは長年かけて培ったお客様ベース(セットメーカー)に生産財としてのコンポーネント提供するクライアントパートナーシップ部。もう一つはエンドユーザーとしての製造業のお客様に、設備投資としての提案を行うソリューション営業部。今回はこのクライアントパートナーシップ部の活動をさらに深化させるための募集です。【社風】・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれの立場を理解・尊重し、透明性のあるコミュニケーションをとりながら仕事をしています。・働きやすい環境:テレワーク可能(ご自身で働き方デザイン頂けます)社員の人生は会社にいる時間が全てではありません。社員1人1人がプライベートも充実し自分らしく働ける環境こそが、生産性の高い仕事に繋がると考えています。・充実した能力開発制度:社員自ら能力開発できるような環境の整備に注力しています。 2020年は、全従業員に対して社員一人ひとりがトランスフォーメーション(変容)することやソリューション営業のスキル習得を目的に「7 つの習慣」を中心とした研修を実施しました。また、2023年も、多くの社員がeラーニングなどのトレーニングツールを活用し、・プロジェクトマネジメント・リーダーシップ等を学び、実務への活用を進めています。【部門からのメッセージ】製造業を取り巻く環境は激変しており、そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。「お客様へのサービス品質」と「高い生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイデアを出し合うことが不可欠で、当社のビジネスやポテンシャルを信じ、お客様に「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという志を持つ仲間を求めています。このポジションは、様々な現場・場面で活かされている多彩な製品を、お客様の想いに寄り添いながら提供することを通じ、お客様がどのような課題と向き合い、何を実現しようとしているのかを知ることが必要となります。例えば単にAの商品を売るのではなく、「なぜAが必要なのか?」ということを深堀り、場合によってはその根本的な課題を解決するには、「BとCの製品の組み合わせがお客様のためになるのでは?」と新たな提案に繋げることもあります。「一緒によい仕事ができたね」や「パートナーとして信頼している」このような一言がいただける関係を目指している部署です。業界未経験、営業未経験で入社した社員も多く活躍しています。
更新日 2025.10.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
数多くのメディアで取り上げられ、注目を集めているビタブリッドシリーズ(化粧品・サプリメント等)を販売する同社にてドラッグストアや卸業者に向けての営業担当を募集いたします。【募集背景】同社は、化粧品・サプリメントなどの健康美容領域で、独自技術とユーザーの声に基づいた商品を、直接お客様に届けてきました。これからの10年は、「直接届ける」だけでなく、「必要な場所に、必要なタイミングで」届けられる企業へと進化します。その一環として、全国のドラッグストアや卸業者様と連携し、卸事業を本格始動しました。“まだ見ぬお客様”のもとへ、ビタブリッドジャパンの価値を届けてくれる仲間を募集します。【仕事内容】全国のドラッグストア本部や卸業者様との関係構築に加え、未開拓チャネルへのアプローチ・提案もお任せします。自社の主力商品を新たな市場へ届けるための“販路開発営業”です。扱うのは、美容・健康の両面で高評価を得ている商品群。「売る営業」ではなく、「選ばれる商品として育てる」営業です。【具体的な業務内容】・ドラッグストア本部/バイヤー/代理店への営業提案・卸取引先との条件交渉・販促支援・流通フォロー・市場調査や競合分析を活かした商材戦略の提案・店頭販促ツールの提案や展示会への出展※全国出張あり(1~2回/月程度想定)【所属組織について】現在、卸営業チームは立ち上げ初期段階であり、3人目のメンバーとして参画いただきます。今後は専任部署としての確立も視野に、より専門性の高い体制へと進化していく予定です。・100%中途入社・管理職に女性多数/年齢・社歴に関わらず成果で評価・「最大よりも最適?」をキーワードにしたプロダクト&組織設計【ポジションの魅力】・卸事業の立ち上げ期に参画できる:決まったやり方はまだありません。だからこそ、あなたの経験・視点が活きます。・プロダクトの手応えがある:すでにD2Cで多くのファンを持つ商品たち。売れる理由が、ちゃんとある。・社内連携が密:商品企画・マーケ・物流・経営陣とも近く、提案→改善→拡販のスピードが早い。【同社について】ビタブリットジャパン株式会社は、頭皮・ヘアケアやスキンケア製品等の開発・販売を行う企業です。独自技術による持続型ビタミンC配合製品「Vitabrid」シリーズを中心に、国内外で高品質な美容と健康商品を展開。自社ECサイトの運営や卸販売も手掛け、日本市場で新しい価値を提案しています。【同社の特徴】①圧倒的な自由度と大きな予算、裁量権・フレックスタイム制/リモート勤務可能、副業OK、服装・髪型自由(パジャマ・帽子可)、時短OK、ドリンク、菓子、アイスなど無料で提供等、自身で自由に仕事を進めることができる環境。②世界特許技術を用いた商品力・同社では世界有望8大技術にも選定され、数多くのメディアで取り上げられているビタブリッドシリーズを展開しており、モンドセレクションで2年連続最高金賞を受賞。同社の製品そのものを、「明日の可能性を広げる価値」として、自信を持ってお客様に提供することできます。③選べる勤務形態、給与体系・自身の様々なライフスタイルに応じて、勤務形態、給与体系を選択することが可能。基本給を大切に、コツコツと安定した収入を得たなら通常正社員。結果を出して、より成果にあっ収入を得たいならプロフェッショナル。育児のために時間の使い方の自由度が高い働き方を選ぶママさん社員はスーパーフレックスなど、自由に選択可能。社員の希望の働き方やモチベーションに合わせて都度変更も可能です。年収水準も同業他社と比較しても非常に高く、従業員満足度も高い職場です。
更新日 2025.10.21
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【同社の魅力・特徴】・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。【採用背景】・現在同社は内燃機関事業中心のビジネスですが、今後は「新規ビジネスへの挑戦」「事業構造の転換」といった事業ポートフォリオの転換が必要です。・マイルストーンである「2030 長期経営計画」では、2030年に内燃機関事業6割、非内燃機関事業4割にすることを目指しています。・事業ポートフォリオ転換に向け、注力必要な領域の1つが、セラミックス技術を活用した「機能性材料」です。本領域での製品競争力向上に向け、材料バイヤー(無機/有機/高分子)の即戦力人材確保が急務であり、採用募集します。【期待&やりがい】・開発テーマの、製品企画~量産立上げを一気通貫でサポートでき、かつNiterraの新規事業全般に関与できる調達業務です。チャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。具体的には、下記イメージしております。①調達側面から新規開発品の部材に関与する事で、積極的かつ主体的に新規開発品のプロジェクトに参画できる。②既存及び新規開拓した取引先情報を駆使し、開発要件に最適な提案を行うことで、新規製品の実現/上市に貢献ができる。③Niterraの新規事業全般の開発購買を担当するにより、Niterra事業ポートフォリオの転換に関与できる。④常に新しい領域での新規技術/取引先開拓を行うことができる。④社内外問わず、関係組織(取引先含む)と強固なパートナーシップを築くことによって、車載/非車載領域両面で様々な知識やスキルを習得できる。【仕事内容】・開発購買部門における材料バイヤー(無機/有機/高分子)・担当する製品は、機能性材料(モビリティ/半導体/環境・エネルギー領域)・実業務は以下イメージになります①製品価値を高める革新的技術や新たな供給元の、グローバル視点での継続的開拓②開発部門と供給元の間に立ち、技術的な要求を調整し、最適な解決策の抽出③計画通りに量産開始できるよう工程を管理し、問題発生時は納期交渉を主導④設計段階からの価値分析・価値工学(VA/VE)提案による、目標原価達成の主導【職位】担当~主任クラス【部署の役割】 ・開発・設計のパートナーとして企画段階から深く関わり、調達の専門性を活かして共に製品価値を最大化すること。・QCD(品質・コスト・納期)を最適化するため、グローバルな視点から設計への積極的な提案を行うこと。・未知の技術や新規取引先を果敢に開拓し、市場競争力のある製品をスピーディーに開発することで事業の成?に貢献すること。【組織構成】 ・所属メンバーは、管理職2名、課員4名(バイヤー3名、アシスタント1名) の構成(25年4月時)・バイヤーの年齢構成は、3名とも40才代前半【社員の活躍例】https://www.talent-book.jp/niterragroup【会社紹介動画】本社および小牧工場のオフィス紹介動画です。普段の働く様子を是非ご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=5ER8ja1wQz8
更新日 2025.10.09
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【同社の魅力・特徴】・同社は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。【採用背景】・現在社は内燃機関事業中心のビジネスですが、今後は「新規ビジネスへの挑戦」「事業構造の転換」といった事業ポートフォリオの転換が必要です。・マイルストーンである「2030 長期経営計画」では、2030年に内燃機関事業6割、非内燃機関事業4割にすることを目指しています。・事業ポートフォリオ転換に向け、注力必要な領域の1つが「プリント基板ASSY」です(車載/医療/家庭用機器)。・本領域での製品競争力向上に向け、電子部品バイヤー(半導体、受動部品)の即戦力人材確保が急務であり、採用募集します。【期待&やりがい】・開発テーマの、製品企画~量産立上げを一気通貫でサポートでき、かつ同社の新規事業全般に関与できる調達業務です。チャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。具体的には、下記イメージしております。①調達側面から新規開発品の部材に関与する事で、積極的かつ主体的に新規開発品のプロジェクトに参画できる。②既存及び新規開拓した取引先情報を駆使し、開発要件に最適な提案を行うことで、新規製品の実現/上市に貢献ができる。③同社の新規事業全般の開発購買を担当するにより、事業ポートフォリオの転換に関与できる。④常に新しい領域での新規技術/取引先開拓を行うことができる。④社内外問わず、関係組織(取引先含む)と強固なパートナーシップを築くことによって、車載/非車載領域両面で様々な知識やスキルを習得できる。【仕事内容】・開発購買部門における電子部品バイヤー(半導体、受動部品)・担当する製品は、プリント基板ASSY製品(車載/医療/家庭用機器)・実業務は以下イメージになります①市場調査/展示会等を通じ、製品競争力を高める新規部品・技術・サプライヤーの開拓②開発部門とサプライヤーを繋ぎ、技術仕様を調整しながら最適な部品選定の実現③量産化に向け、金型/設備の進捗管理を行い、問題発生時は課題解決のための 納期交渉を主導④設計部門と連携したVA/VE活動と戦略的価格交渉で、製品の目標原価達成の推進【職位】担当~主任クラス【部署の役割】 ・開発・設計のパートナーとして企画段階から深く関わり、調達の専門性を活かして共に製品価値を最大化すること。・QCD(品質・コスト・納期)を最適化するため、グローバルな視点から設計への積極的な提案を行うこと。・未知の技術や新規取引先を果敢に開拓し、市場競争力のある製品をスピーディーに開発することで事業の成?に貢献すること。【組織構成】 ・所属メンバーは、管理職2名、課員4名(バイヤー3名、アシスタント1名) の構成(25年4月時)・バイヤーの年齢構成は、3名とも40才代前半
更新日 2025.09.19
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。