営業職その他メーカー
その他メーカー
【職務内容】■担当業務詳細:鋳物業界のお客様へ鋳物製品の製造にかかわる材料、副資材、鋳物砂、中子、金型などの営業営業エリア:福島、宮城、山形、茨城、栃木などエリアを分けて担当(ルート営業)■特徴・魅力:得意先が自動車、建機、産業用ロボット、半導体装置、インフラ設備など幅広い業種のため特定業種の市況に左右されない【募集背景】増員【組織構成】福島営業部5名
- 年収
- 315万円~595万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.07
その他メーカー
【職務内容】■担当業務詳細:鋳物業界のお客様へ鋳物製品の製造にかかわる材料、副資材、鋳物砂、中子、金型などの営業営業エリア:福島、宮城、山形、茨城、栃木などエリアを分けて担当(ルート営業)■特徴・魅力:得意先が自動車、建機、産業用ロボット、半導体装置、インフラ設備など幅広い業種のため特定業種の市況に左右されない【募集背景】増員【組織構成】福島営業部5名
更新日 2025.04.07
機械・精密機器商社
これまでの経験を踏まえて営業支援業務をはじめとするお仕事をお任せいたします。主には有効在庫管理、営業効率の拡大支援です。■具体的には・営業が部門ごとに行っている在庫管理に対し、様々な指標を用いて、傾向や指導を営業に対して発信。・膠着在庫や膠着予備軍管理、客先からの注文数や即納率などをもとに補充や管理の状況、在庫過多などを営業に対してアナウンス。廃棄のプッシュ。・営業からの発注数と在庫の管理・システム改善についてシステム関連会社とのやり取り、改善されたシステムについて社内での告知・仕事内容に関する社内基準のマニュアルの定期的な見直しと修正・CRMシステムの活用方法を社内に伝達・自社HPの修正や外部業者との折衝将来的には、社内基盤整備や輸出業務にも携わって頂きます。あくまでも営業部隊の管理的ポジションで、裏から支えていただく非常にやりがいあるお仕事ですがお仕事は多岐にわたるため、ご自身のご経験や修得度合いに合わせて仕事幅を広げていただける環境です。■組織構成:7名(60代:1名/50代部長:1名/40代:2名/30代3:名)■やりがい:営業業務を円滑に進めるのに重要な業務をお任せするので、責任感を持ってやりがいを感じながら働く事ができます。
更新日 2024.10.21
人材ビジネス
IT人材の中途採用を行っている企業様向けに、中途採用支援を行っていただきます。【具体的には】・既存クライアントの求人開拓・クライアント先人事担当者、経営者・役員等との折衝業務・求人内容等のヒアリング・求人票の作成・人選から人材の提案(候補者の推薦)・選考コーディネート~入社までフォロー・メンバーマネジメント【魅力】・透明性の高い評価制度が整っており、頑張りがきちんと報酬面で評価されます。・昨対比130%で創業以来右肩上がりに成長を続けており、会社の成長とともに自己成長をはかれます。・大手ナショナルクライアント様のDX化推進にも寄与できる、社会貢献性の高いお仕事です。・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名~5名までです。・リーダー候補向けの研修も役員が講師となり実施しております。・複数の部下を持つマネージャーへの昇格や、キャリアアドバイザーへの横のジョブチェンジなど豊富なキャリアが選択できます。
更新日 2025.04.21
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】現状 開発部には建築系の知識が必要であるも、建築の知識をシステマチックに育成する仕組みがない状況のため、組織強化をして技術開発スピードの加速を図りたく開発マネージャーを募集します。【職務内容】技術営業のマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。客先での折衝もありますが、進捗管理や人材や数字のマネジメントを中心にご担当いただく予定です。■大手設計・ゼネコン(川上)への情報提供、技術対応■ターゲット(設計・ゼネコン)への戦略立案■設計要望を反映した企画立案■川上営業施策の社内展開※技術営業組織は同社製品を設計事務所・ゼネコンに紹介・採用獲得を図る役割を持ちます。※ご経験や志向性によっては開発部内の別のグループへアサインの可能性もあります。【働き方】残業月10時間程度(期末・繁忙時期はこれを超過する可能性あり)※在宅勤務可能【組織構成】■開発部 - 研究/開発/技術営業/サポートの4部署(各部署概ね6~7名程度)【魅力】売上高約1,200億円、従業員約550名の事業規模で、与信管理を通じた事業戦略の各種施策に取り組むことことができます。■事業も業績も堅実なメーカー機能・商社機能を持つ事業会社であり、営業だけではなく、調達、生産、物流を含む部門横断的な課題解決にも取り組みますので、幅広い経験を蓄積することが可能です。■また、役職間・部門間問わず相談しやすい状態であり、スピーディーな意思決定がしやすく、また歓迎されます。【職場の雰囲気】旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます)フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意で懇親会を開催しています。テレワーク(在宅勤務)も各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給としています)。
更新日 2024.10.22
化学・繊維・素材メーカー
【AI、半導体需要増やEVの市場拡大に伴い、同社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等のニーズ拡大中】【業務内容】超微粉ニッケル、高純度酸化チタン等の電子部品材料の原料となる素材の法人営業です。■業務詳細:既存の国内、海外顧客を担当(国内と海外顧客の割合は半々)頂きます。海外顧客とは日常的にメールやWEB会議を中心に対応します。またアメリカや欧州を中心とした年に数回の海外出張や、海外顧客の工場見学アテンド等、英語力を活かせる機会が多いポジションです。【海外出張】アジア地域は3ヶ月に1回程度、欧州は6ヶ月に1回程度【国内出張】月に数回程度の日帰り出張入社後しばらくは、現担当者と2人(または複数名)で顧客担当し、その中で製品知識や顧客理解を深めていただき、然るべきタイミングで主担当として独り立ちして頂きます。また、デリバリー業務も一部担当頂きます。■組織体制:配属予定の化学品企画営業部は、参与1名、課長職1名、係長職1名、主任職以下4名の計7名の体制です。上司との距離感も近く、直接相談やディスカッションができる機会があり、議論の場では、立場や年齢には一切関係なく、自由濶達に意見交換が行われています。■募集部門:化学品事業部 化学品企画営業部■募集背景:退職に伴う欠員補充
更新日 2025.04.02
その他インターネット関連
アジアNo.1、グローバルTop 3のビジネスコミュニケーションサービスを目指し、新しい働きかたを推進する仲間を求めています。圧倒的な成長スピードの中で、日本全国に「仕事、楽しい」を広めていきたいという思いのある方のご応募をお待ちしております!【業務内容】Customer Boost ハイタッチCSM同社製品をご利用中のお客様へのCustomerSuccess活動を通して解約率低減に向けた活動を行うとともに、顧客の業界・業種・課題に応じてその他同社サービス/製品の活用シーンを考案・提案し、クロスセルにも繋げていただきます。【今後のキャリアについて】①入社~1年自らがプレイヤーとしてCustomerSuccessの活動を行っていただく予定です。業種・業界・役職・企業課題に応じた同社のSuccess活動を考案・実行し、同社のCustomer Successとはどのように行うべきか、実践を通して実績を積みながら考える力を養っていただきます。Successの活動と並行して、業種・業界に応じて、クロスセルのLeadGenも行います。ただし、やみくもに提案を行うのではなく、あらかじめ戦略として決めたターゲット業界に対して、同社AI商品の提案を行います。実際に販売を行うのは商流である直販・間販となるため、本部におけるゴールはクロスセルのLeadGenとなります。②それ以降自身のCustomer Successのノウハウをもって、Success/クロスセルのターゲット選定~ハイタッチ手法立案・効果測定まで行います。メンバーマネジメントや業務委託アウトソーサーのマネジメントにも携わる事もでき、仕組みでパフォーマンスを最大化するマネージメントスキルを身に着ける事も可能です。この仕組みは、DirectSales/PartnerSalesでも応用が利く能力となります。【求める人物像】・同社のミッション・ビジョン・バリューに共感でき、3年後、5年後の自身のキャリアプランが明確であること・オーナーシップを持ちながら適切にチームメンバーや他部署メンバーを巻き込める方・優れた論理的思考、推計、コミュニケーション能力を持つ方
更新日 2024.12.27
その他(金融系)
【職務内容】(1)法人向けプロジェクトファイナンス(不動産デベロッパー向け仕入資金の融資)/月平均:1~2件住宅系不動産の開発プロジェクト(収益マンション・戸建て)を行う不動産会社に対し、土地取得や建物建築資金などを融資するにあたり、現地調査、PJ進捗管理、稟議作成、会社分析、案件審査、決済、回収業務といった業務を一貫して行っていただきます。(2)個人向けリテールファイナンス(個人向け投資用マンション購入資金の融資)/月平均:10件前後ワンルームマンション販売会社と業務提携を行い、マンションを購入されるお客様(投資家)向けに長期ローン融資業務をご担当いただきます。対象物件及び人物の審査に必要な現地調査、資料精査、稟議起案、金銭消費貸借契約、融資実行、回収等、融資業務全般をお任せいたします。1月平均15件程度の稟議起案、法人との折衝、起案、金銭消費貸借契約、決済(実行、回収)業務が発生します。【対外折衝、社外とのやりとりについて】(1)取引先のCCO、CFOに対し、コーポレート内容、業績、PJ内容等のヒアリング、PJ案件の獲得(2)提携先の業務担当者から個人向けローン案件を獲得(3)新規開拓は、飛び込み営業はなく、原則、グループ会社、既存先等からの紹介によるものです。【組織構成】男性3名(内2人は兼任)、女性1名が在籍しています。【働き方】・残業:15時間~20時間・繁忙時期:月中~月末・時差出勤制度有り・金銭消費貸借契約対応の為、土日祝日の出社の可能性有り(振替休日取得にて調整)【引継ぎに関して】上司、先輩より約1ヶ月間の引き継ぎ期間があります。フォローに関しても同行営業等があり、金融・不動産に関わるあらゆるスペシャリストから専門知識を吸収できる環境があります。
更新日 2025.04.10
機械・精密機器メーカー
販売代理店や各種法人などの既存顧客に向けた無線通信機器の販売を担っていただきます。※販売代理店への営業が主です。◆担当エリア:東北エリア全体◆担当企業数:20社程度◆営業スタイル:社用車を用いて訪問営業が主になります。基本はオフィスから外出し戻ってくることがメインですが、顧客先に応じて直行直帰など柔軟に対応いただけます。◆取扱商材:アマチュア無線/業務用無線通信機 など【組織体制】仙台オフィス:営業担当2名【採用背景】増員採用【入社後は】東京本社の品質管理部門にて、自社製品のラインナップ、各製品の仕様・機能・各種設定等に関するOJT研修を行います。(約6ヵ月間)※家賃等の負担は上限額はあるものの、企業様が負担いただけます。
更新日 2025.04.14
人材ビジネス
【職務内容】キャリアアドバイザー業務 または リクルーティングアドバイザー業務のいずれかをお任せします。【具体的には】・「キャリアアドバイザー」 求職者様と面談を行い、個人の適性や希望を引き出し、それらに合った仕事をご紹介し、面接対策等入社までのフォローをするお仕事です。・「リクルーティングアドバイザー」 企業の人事の方や代表の方を相手に人事課題を引き出し、マッチした方をご紹介し、採用決定にむけ伴走するお仕事です。【特徴】・2023年11月に立ち上がったばかり。拠点立ち上げフェーズに関わり、枠にとらわれず「幅広い」成長が得られます。・「他では得られない経験や成長を手にしたい、他者と差をつけたい」、「若いうちに苦労を買ってでも仕事に励みたい」という熱意のある20代中心のメンバーが集まっている組織です。・公正・公平・透明性の高い評価制度が運用されているので、報酬面での還元も感じられます。・早期での活躍ができるよう、社内研修・教育制度を設けております。 マニュアル動画1500本以上、社内のDX化を促進しており、入社2カ月目からひとり立ちができます。・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名~5名程度です。・複数の部下を持つマネージャーへの昇格や、横のジョブチェンジなど豊富なキャリアが選択できます。
更新日 2025.02.15
その他(金融系)
【仕事の内容】大口の暗号資産取引をされる個人お客様、Web3関連ビジネスへの参入を検討されている法人のお客様に向けた営業企画を担っていただきます。営業戦略の立案から顧客提案まで、幅広く行っていただきます。【具体的に】■営業戦略の立案、営業ツールの作成■大口向け営業(グループ協業など)■法人向け営業(Web3関連企業への提案など) ※部門メンバーには、入社前に未経験であったメンバーも活躍しておりますので、未経験者でもサポートいたします。【配属先情報】某社企画営業部(同社リクイディティ・マーケット入社後すぐに某社へ出向となります。)【求める人物像】■円滑かつ論理的なコミュニケーションを取ることのできる方■複数のタスクに優先順位を調整しながら、業務推進できる方■新しいことにチャレンジしたい方■チームの一員としてその他困っているメンバーのサポートができ、チーム全体の状況を見てエスカレーションできる方
更新日 2024.12.05
医療機器メーカー
【職務内容】全国のクリニックへ医療機器の営業をしていただきます。・既存企業への保守点検等の営業・新規クリニックの開拓業務【魅力】■男性腹圧性尿失禁治療に対する医療機器として厚生労働省に製造販売承認申請を行い、2022年2月に国内製造販売承認を取得しました。現在、保険適用に向けて申請をあげております。■規模が小さいため、裁量をもって勤務可能です。■パイプラインも多数控えている拡大フェーズで、今後様々な領域に携われる可能性がございます。【組織構成】兼務者1名
更新日 2024.11.06
その他インターネット関連
【仕事内容】同社のミッション・ビジョンそのものに興味を持っていただいた方とまずはお会いした上でご経験とキャリアビジョン、 適正に応じて選考ポジションをお話させていただくオープンポジションでの求人です。 ポジションに迷われたら、バックグラウンドやご意向に合わせて、 ご経験を活かせそうなポジションを提案しますので是非ご応募下さい!【ターゲットとする市場について】物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。 どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。 例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、 すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。 そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。【解決したい業界課題】物流業界の現状物流業界の市場規模は16兆円です。 その実態はヤマト運輸や佐川急便等の大手企業だけではなく、 全国6万社と言われる中小企業や21万人の個人事業主(フリーランスドライバー)によって支えられています。 一方で、物流業界は課題が多く、「2027年には24万人のドライバーが不足する」と言われており、 「運べない危機」により既存インフラが持続的に支えられない状況に陥っています。【CBcloudが目指す世界】Our Vision『届けてくれるにもっと価値を』 CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、 物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的・効率的な物流を実現するとともに 配送業務そのものの付加価値を上げ、現場のドライバーの社会的地位を上げる(Empowerする)ことを目指しています。 同時に、様々なプレーヤーとのパートナーシップを通じて、 ECの時代にふさわしい持続的な物流を世の中に実装していきたいと考えています。2013年の設立以来、軽貨物ドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム「ピックゴー」や 物流効率化システム「スマリュー」など、アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。 運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの 労働環境の改善をはじめとした業界が抱える各種課題を解決すべく、 ITの活用による自動化・効率化を促進しています。同社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、 拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。【提供プロダクト】■ピックゴー「ピックゴー」は、荷主と配送パートナーを直接つなげる国内最大級の配送プラットフォームです。「ピックゴー」には、軽貨物5万人、二輪2万人、一般貨物2,000社の配送パートナーが登録しており、24時間365日・全国どこでもWEBで簡単に車両の手配をすることが可能です。配車時間は最短56秒、配車率は99.2%を実現しています。多様化する荷主の配送ニーズに安定的に応えるとともに、運送会社・ドライバーの付加価値と生産性を高め、適切な対価を支払うことで、双方がwin-winとなる持続可能な配送プラットフォームを構築します。■スマリューエンタープライズこれまで10年物流業界に挑戦してきたノウハウとIT知見を活かし、物流特化型のコンサルティングサービスの提供を2023年10月から開始しました。すでに複数のエンタープライズとの案件を担っており、チームを拡大しながら、案件数を増やし、物流システム=CBcloudの世界観を目指していきたいと考えています。■宅配事業2023年から宅配事業へ参入。2024年にはエコ配と資本業務提携契約を締結。CBcloudのチャーター配送やクイックコマース等の即配サービスと、エコ配の宅配サービスを高次元で融合し、ドライバーに対して様々な配送業務に従事する機会をワンストップで提供することで通常の配送インフラでは対応が困難な配送ニーズの対応や、配送に留まらない付加価値の提供を目指しています。
更新日 2025.04.08
電気・電子・半導体商社
【業務内容】顧客拡大をミッションに下記業務をご担当いただきます。主に、工場や物流現場において最新の技術を先取りし、お客様とメーカーの間でト-タルコーディネーターとして、新たな価値を創造する役割を担っていただきます。■工業用搬送事業やロジスティクス、物流事業におけるAGV・自動搬送装置を活用したソリューション提案営業■物流倉庫のDX化に向けたソリューション提案営業■シャープ商材(AGV、カメラ、自動機他)の新規ルート開拓及び販売体制創出拡大※シャープ製品に限らず様々なソリューションの提案が可能です【仕事の魅力】ロジスティクス分野での自動搬送装置を活用したソリューションでは、顧客の要望に応えた「配車制御技術」、搬送に最適化した「設計開発力」、最適な走行経路を実現する「エンジニアリング」など、顧客要望に合わせてカスタマイズをおこなうことで、DX化に必要なソリューションの提案が可能です。また、シャープ商材だけなく、他社製品も組み合わせ、総合的にソリューション提案を行えるため、提案の幅も広くやりがいを感じていただけます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第一営業統轄部 インダストリーソリューション営業部 当部門は、ロボット事業は2017年スタートしたばかりの新規事業であり、自動搬送ソリューション事業拡大を目指しています。工場DX化などの、各種自動化やIoTデバイスを活用したソリューション提案事業の拡大を目指し、専門性の高い商材の顧客拡大のための増員をおこなっています。【勤務地】■大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号※東京勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2024.11.08
電気・電子・半導体商社
【業務内容】顧客拡大をミッションに下記業務をご担当いただきます。主に、工場や物流現場において最新の技術を先取りし、お客様とメーカーの間でト-タルコーディネーターとして、新たな価値を創造する役割を担っていただきます。■工業用搬送事業やロジスティクス、物流事業におけるAGV・自動搬送装置を活用したソリューション提案営業■物流倉庫のDX化に向けたソリューション提案営業■シャープ商材(AGV、カメラ、自動機他)の新規ルート開拓及び販売体制創出拡大※シャープ製品に限らず様々なソリューションの提案が可能です【仕事の魅力】ロジスティクス分野での自動搬送装置を活用したソリューションでは、顧客の要望に応えた「配車制御技術」、搬送に最適化した「設計開発力」、最適な走行経路を実現する「エンジニアリング」など、顧客要望に合わせてカスタマイズをおこなうことで、DX化に必要なソリューションの提案が可能です。また、シャープ商材だけなく、他社製品も組み合わせ、総合的にソリューション提案を行えるため、提案の幅も広くやりがいを感じていただけます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第一営業統轄部 インダストリーソリューション営業部 当部門は、ロボット事業は2017年スタートしたばかりの新規事業であり、自動搬送ソリューション事業拡大を目指しています。工場DX化などの、各種自動化やIoTデバイスを活用したソリューション提案事業の拡大を目指し、専門性の高い商材の顧客拡大のための増員をおこなっています。【勤務地】■東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館※アクセス・JR山手線、京浜東北線、東京モノレール「浜松町」駅下車 徒歩約7分・都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅下車 徒歩約8分・都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅下車 徒歩約10分・新交通ゆりかもめ「日の出」駅下車 徒歩約3分※大阪勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2024.10.28
電気・電子・半導体商社
【業務内容】大手流通業の本部・店舗への企業ソリューション営業をお任せします。主に、流通小売業(家電・スーパーマーケット・ホームセンター・アパレル・ドラッグストア・その他専門店など)に対する、POSシステムや周辺機器(ハンディターミナル等)や、AWSを含めたサーバー/ネットワーク機器の提案をおこなっていただきます。■POS/ハンディターミナル/スマートフォンを活用し、ソフトウェアを組み合わせた企業システムの提案営業■液晶モニター・電子ペーパーを活用したディスプレイソリューション提案営業■ロボティクス技術などを活かしたの新規案件の発掘■大手ソリューションパートナーとの連携強化【仕事の魅力】シャープグループのリソース(製品・開発・保守)を活用することで、他社にはできない総合提案が可能です。また、自社商材だけなく他社製品も組み合わせ、お客様に合わせた提案で常に新しいソリューションを開発提供できます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第二営業統轄部 流通営業部POSシステムを中心にシャープ製品(システム機器・サイネージ製品)を活用した業務のDX化支援で、流通事業拡大に伴う顧客囲い込みと新規顧客開拓営業をしています。店舗システムのDX化によりソリューションの商材が多岐に渡っており、ユーザー数に対して営業担当が不足している為、組織強化に向けた増員をおこなっています。【勤務地】■大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号※東京勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2024.10.28
電気・電子・半導体商社
【業務内容】大手流通業の本部・店舗への企業ソリューション営業をお任せします。主に、流通小売業(家電・スーパーマーケット・ホームセンター・アパレル・ドラッグストア・その他専門店など)に対する、POSシステムや周辺機器(ハンディターミナル等)や、AWSを含めたサーバー/ネットワーク機器の提案をおこなっていただきます。■POS/ハンディターミナル/スマートフォンを活用し、ソフトウェアを組み合わせた企業システムの提案営業■液晶モニター・電子ペーパーを活用したディスプレイソリューション提案営業■ロボティクス技術などを活かしたの新規案件の発掘■大手ソリューションパートナーとの連携強化【仕事の魅力】シャープグループのリソース(製品・開発・保守)を活用することで、他社にはできない総合提案が可能です。また、自社商材だけなく他社製品も組み合わせ、お客様に合わせた提案で常に新しいソリューションを開発提供できます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第二営業統轄部 流通営業部POSシステムを中心にシャープ製品(システム機器・サイネージ製品)を活用した業務のDX化支援で、流通事業拡大に伴う顧客囲い込みと新規顧客開拓営業をしています。店舗システムのDX化によりソリューションの商材が多岐に渡っており、ユーザー数に対して営業担当が不足している為、組織強化に向けた増員をおこなっています。【勤務地】■東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館※アクセス・JR山手線、京浜東北線、東京モノレール「浜松町」駅下車 徒歩約7分・都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅下車 徒歩約8分・都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅下車 徒歩約10分・新交通ゆりかもめ「日の出」駅下車 徒歩約3分※大阪勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2024.11.05
エネルギー
【期待役割】■同社の営業部門で既存・新規への電力販売をご担当いただきます。■現在は代理店向けの販売がメインですが、今後の事業拡大に向け、代理店以外への販路を拡大する必要がある為、営業職としてご活躍いただける方を募集しております。■イーレックス株式会社で採用、入社後すぐエバーグリーンマーケティング株式会社へ出向となります。【具体的な業務】■ご入社後は既存顧客向けの電力販売をお任せし、その後適性に応じて下記の業務をご担当いただきます。・新販路の開拓のための営業(不動産業界向け/管理会社やオーナーとのタイアップなどを検討)・新規顧客獲得に向けたWEBマーケティング(WEBページからの顧客流入数の増加に向けた施策立案等)・BPO委託先の管理業務【配属予定部署】■営業2課 約10名体制【企業の魅力】 ■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで国内唯一自社発電所を有する成長企業です。 ■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めております。 ■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。 ■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。
更新日 2025.01.29
エネルギー
【期待役割】■同社の営業部門で法人向けの電力販売をご担当いただきます。■複数の電気料金プランの中から、顧客の要望に合わせたご提案が可能な為、提案営業やコンサルティング営業のご経験をお持ちの方におすすめのポジションです。【具体的な業務】■企業の総務や経理、脱炭素PJTの責任者に向け、会社運営に関わる電力コスト削減の課題ヒアリング■課題解決に向けた自社サービスの提案 ■代理店が獲得した案件へのフォローや客先同行(料金プランの提案からクロージングまで)※月に多くて2~3回の出張がございます(手当有)【配属予定部署】■営業1課 約20名(社員10名、委託10名)■副部長1名、主任3名、出向者2名、メンバー4名、委託10名 【ポジションの魅力】■複数の電気料金プランの中から、お客様のニーズに合わせた適切な提案が可能です。■企業の役員クラスの方々への提案資料の作成も行う為、高い視座での提案力を身につける事が可能です。■売上目標はチーム単位で管理しており、メンバー間での連携も盛んに行われております。■ご入社後は既存社員が付いての就業となる為、業界未経験の方でもご活躍いただけます。【企業の魅力】 ■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで国内唯一自社発電所を有する成長企業です。 ■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めております。 ■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。 ■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。
更新日 2025.04.01
銀行
■業務概要:上場企業(またはIPO準備企業)と株主の間に立って、「株主名簿管理人」として以下の業務を担います。「株主名簿管理人」は1社専属で担当するため、取引シェアの概念はありません。「会社の経営層にとって一番重要なイベントであり最高意思決定機関である株主総会のサポート」「会社にとって重要なステークホルダーである株主・投資家とのリレーション強化の支援」「稼ぐ力を向上させるためのコーポレートガバナンス体制整備の支援」など、経営レベルの重要課題に対し、様々な情報提供・コンサルティング業務を担うことで、会社経営層とのリレーションを深め⇒あなた個人が信頼を勝ち取りスキルアップし評価され、自身の成長を感じられる魅力にあふれた仕事です【具体的な業務内容】上場会社(またはIPO準備会社)向け証券代行業務の営業活動をお任せします。具体的な業務は以下となります。■証券代行業務:会社法上の株主名簿管理人として各種株式実務等を行う業務です。具体的な仕事は、株主名簿管理、特別口座管理、株主総会運営支援を中心とした株式実務に係るコンサル・サポート等があります。■SR/IR業務:発行会社が株主、投資家と建設的な対話を行う為の各種ソリューションを提供する業務です。機関投資家、個人投資家の対応やガバナンス対応等の仕事があります。■IPO支援:上場準備会社に対して、上場会社に求められる体制構築の支援を行います。ガバナンス・コードへの対応、株式報酬制度の導入、そのた株式実務全般の支援を行います。【参考】営業活動のイメージ■株主総会支援・課題例1:アクティビスの株付が確認され対応が必要→ 株主提案の可能性を踏まえ、提案予兆管理、提案時の対応策を助言(コンサル)→ 株主総会リハーサルでは、アクティビスの来場を前提とした練習を指導・同2:経営トップを含む、取締役選任議案への賛成率が低下したことから、次期総会に向けての対応が必要→ 各議案に対する賛否結果を分析。反対した株主(特に機関投資家)の行使動向を把握し、真因に対する対応策を助言→ 実質株主判明調査やSR支援、パーセプション等のサービス・コンサルを提供■コーポレートガバナンスの高度化 ・課題例1:ガバナンスに関する調査の結果、取締役会の運営に課題あり→ 取締役会実効性評価の実施を提案。課題解決のためのソリューションを提供(コンサル)・同2:資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応が未済→ 自社の資本コストの算定およびコーポレートファイナンスの基礎知識習得に向けたサービスを提供(役員トレーニング)・同3:ESG(気候変動・?的資本)対応が十分でなく、投資スコープに入らず株価が低迷→ESG格付向上に向け対応不十分な点を助言し、ソリューションを提供(コンサル)→ ?炭??発電融資の削減(統合報告書、ファイナンス)→ 従業員の職場環境の刷新(?事制度コンサル、本社移転=不動産)
更新日 2024.12.20
銀行
法人統括部・証券代行事業室にて上場企業に対し「株主総会支援」「各種コンサルティング」等を提供【業務内容】■株主総会支援 株主総会を実施するにあたり、説明項目・内容、質疑応答、シナリオ等のコンサルティング (直近では、オンラインでの開催の支援等)■各種コンサルティング ・東京証券取引所の市場変更対応 (プライム市場/スタンダート市場/グロース以上) ・ESG関連 ・コーポレートガバナンスコード対応 ・機関投資家向け対応 ・SR/IR 議決権行使対応、株主判明調査【部署】 東京(100名超)大阪(約40名)名古屋(約20名)
更新日 2025.02.04
システムインテグレーター
【業務概要】大学や企業へのソフトウェア・ハードウェア、パッケージ提案などや開発受託営業を行っていただきます。ご入社後は、まずは大学への講義自動収録システム(eラーニング)やポートフォリオシステムなどのハードウェア・ソフトウェアの導入、課題解決・改善に向けたパッケージ提案を行っていただきます。既存顧客と定期訪問や展示会で接点を取りながら、関係性を構築し、新規商材のご提案をお願いします。文教分野というニッチ領域において、現状九州県内の多くの大学が既存顧客となっています。その後、業務に慣れてくるに従って、製造業を中心に様々な企業様に向けて開発受託営業を顧客のニーズに合わせ、アプローチからクロージングまで行います。新規:既存の営業割合は最終的には5:5程度となります。既存顧客様からの紹介も多くあり、開拓がメインになることはありません。【入社後の研修に関して】配属後3ヵ月間しっかりOJTとして先輩社員への同行を主として業務を覚えていただきます。【評価基準】週3日ほどの外勤業務にて10~12件ほどの顧客にご訪問して頂きます。売上だけではなく、売上見込みも評価基準に含めており、より一層「やりがい」につながる営業活動できる風土となっております。
更新日 2025.01.06
システムインテグレーター
業績右肩上がりのSRAグループ/リモート勤務可/年休126日/残業20H/毎週水曜はノー残業デーなど社員を大事にする社風で働き方◎/ノウハウ及びソリューションを活用した技術力により多数の大手優良企業や国公立大学から安定受注◎◇◆■POINT【東証プライム上場のSRAグループ】親会社の株式会社SRAは業績右肩上がりの上場企業。技術力に定評があり安定的な受注がかなっています。【安定した働き方◎】毎週水曜日はノー残業デー。受注伝票の作成などの業務は派遣スタッフの方からのフォローもあるため残業も少なく、営業に専念しやすい環境です。有給も平均取得は10日、年休も126日と安定した休日取得が可能です。【業務詳細】主に中国エリアの既に取引がある企業や大学へお困りごとをヒアリングし、自社へ持ち帰り解決案を提案するソリューション営業を行っていただきます。まずは大学へのお客様の課題解決・改善に向けた製品やパッケージソフトウェアのご提案を行っていただきます。慣れてきたら、製造業を中心に様々な企業様に向けて製品を顧客のニーズに合わせ提案し、アプローチからクロージングまで行います。<新規5:既存5>新規:新たにアプローチする企業や学校に対して1日数件荷電を行いアポ取りをします。そこからお困りごとがないかヒアリングします。既存:お客様から連絡が入ることが多いです。既存のお客様への訪問頻度などは定まってなく、個人の裁量でアプローチ可能です。【安心の研修体制】広島支社配属後3ヵ月間OJTとして先輩社員への同行を主として業務を覚えていただきます。また、別途勤務時間内で本の貸し出しやインターネットを通じた学習で専門用語などを学んでいただくことも可能です。【魅力】・西日本の有名校に導入実績多数あります。転勤もほとんどなく、地元に腰を据えての長期就業が可能。・エンドユーザーさんを中心としてビジネス展開、長くお付き合いを続けながら信頼関係を築き上げていくことができるため、お客様の喜びの声や感謝もダイレクトに受け、充実感を得ることができます。・『教育』という社会にとって必要不可欠な生活インフラの高度化に貢献できるという点も、この仕事ならではのやりがいです。
更新日 2025.01.06
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
本ポジションでは、アプリの導入検討段階の支援から、契約後のオンボーディング(勉強会の開催等)及びオプション提案を行っていただきます。顧客とともに明確なゴールを設定し、顧客を伴走支援していただきます。その過程で同サービスを最大限活用し、その価値を体感してもらうことで、さらなるアップセル、クロスセルに繋げて、顧客全体でのDXを実現していきます。【ミッション】・顧客の本質的な成功に向けて支援し続けることです。・顧客が同サービスを使いこなせている状態になるように伴走します。・同サービスのオンボーディングを行い、定着・活用度合の分析から活用コンサルティングまで行います。【業務内容】・同サービス導入後のオンボーディング、導入支援(勉強会)・本社(支店)との定例会の実施(活用状況のフォロー)・活用状況を分析し、活用状況の芳しくない顧客への能動的な支援として、アポイントを設定して、勉強会等を実施する(現場訪問やweb勉強会)・追加IDの提案やオプションの提案を行う(アップセルやクロスセル)・これらはAS(営業)との連携により行うケースもある【このポジションの魅力】・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域や業界の課題を解決している実感が得やすいです。・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。・顧客に喜ばれる商品2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。・急成長する会社2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。・今後の展開(他業界、海外)現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。・身につくスキル今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。【このポジションの雰囲気・特徴】・それぞれのメンバーは担当顧客を持たず、プロジェクト単位でチームを組成して活動します。・顧客の状況に応じて目指すべきゴールは変わるので、いわゆる営業ノルマを持つことはありません。・個人ではなくチーム単位での活動になります。・フラットな雰囲気・顧客志向の高いチーム・女性が働きやすい・全社的に残業を推奨していないのでオンオフがしっかり分けられます
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
主にクリニックに対して、課題解決の商品を提供しています。商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や、商談同行などの業務も担っていただきます。また、当社では数多くの商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。【具体的な業務内容】■当日の営業案件の確認、数字進捗の確認■各営業担当と当日の営業に関して打ち合わせ■営業同行(案件により)■各種施策、戦略の進捗状況確認、対応■他組織との折衝■当日の案件の整理、翌日の準備
更新日 2025.04.06
人材ビジネス
【仕事の内容】人材紹介業におけるRA業務(法人担当)を担当いただきます。担当領域はコンサル/IT/ベンチャー/M&A/バックオフィス等を想定しており,これまでの経験/志向性を踏まえ,どのポジションが良いか相談の上,決定します!■各クライアントとの関係深化:打ち合わせ等を通じ最新ニーズのヒアリングや採用の目線合わせ ■応募喚起:求人票ブラッシュアップやCAに向けた社内周知 ■クライアントコミュニケーション:書類スクリーニング/選考プッシュ/イレギュラー日程調整/選考中の意向連絡/年収交渉 等 ■マーケティング施策:同社マーケチームと協同し,各種クリエイティブ企画やセミナー開催 等【配属先情報】多様なバックグラウンドを持った優秀なメンバーで構成された組織です!
更新日 2025.02.12
人材ビジネス
【仕事の内容】コンサルティング業界へのハイクラス転職支援を強みに急成長を遂げている同社。2027年に上場を目指している中,希望/適性等を踏まえ,最適なポジションにて活躍・成長いただく新しい仲間を募集します!【提案するポジション例】 ■キャリアアドバイザー:転職に悩む求職者様に寄り添うポジション ■リクルーティングアドバイザー:採用に悩む企業を支援するポジション ■企画系業務:経営企画や事業開発等,事業成長のコアを担うポジション ■バックオフィス:人事/経理/営業支援等,事業運営を支えるポジション ※希望/適性等を踏まえ,こちらに記載の無いポジションも提案させていただきます!【配属先情報】人材紹介だけでなく,BCG/デロイト/トヨタ/大和証券等,多様なバックグラウンドを持った優秀なメンバーが在籍しています!
更新日 2025.01.28
生命保険・損害保険
■代理店営業■代理店営業は、系列企業を持つ代理店を担当する法人代理店営業と、系列企業を持たない個人代理店を中心にエリア戦略を実行する個人代理店営業、金融機関等を担当する金融機関代理店営業に分けられます。いずれも、代理店を様々な側面からサポートしていきます。仕事内容は、マーケットの分析や、より効率的・効果的な販売方法の企画、資料の制作など多岐にわたります。参考サイト:https://aflac-fresh.jp/works/sales/====================■職務内容・業務計画等の策定、管理・代理店の教育、指導、管理・販売チャネルの開拓、開発・団体、お客様への対応・募集管理業務・担当代理店における個人情報管理の強化に関する対策の実施・保険契約事務に関する各種業務====================■初期配属エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉を除くエリアは初期配属確約可能です。 ※東京・神奈川・千葉・埼玉は募集はしておりますが、初期配属確約の対象外です。 ※空きがない場合は、別エリアを打診させていただきます。 ※全国に拠点がありますので、初期配属後は全国転勤の可能性があります。====================【魅力】◎アフラックのブランド力や商品力を活かした真にお客様の為になる営業活動が可能です。◎穏やかな社員が多く風通しが良く、在宅勤務なども柔軟に取得できワークライフバランスをとりながら長期的に働ける社風です。◎年功序列ではなくジョブ型の人事制度を採用しており、年齢に関わらず実績・能力・人柄で昇格昇進の機会がございます。
更新日 2024.10.30
システムインテグレーター
【概要】株式会社Preferred Networks では、自社が保有する映像認識技術や機械学習・深層学習などの研究成果を、プロダクトとしてスーパーやコンビニエンスストアなどの小売業に提供することを進めています。その中でチェーンストア向け業務改善ソリューション MiseMise(ミセミセ)を24年10月にリリースしました。※プロダクト詳細:https://www.misemise.ai/チェーンストアを構成する本部と店舗には様々な課題があります。店舗では、個々人の作業に属人性が派生しノウハウの共有が進まなかったり、本部と店舗の間でも、本部からの指示に沿った売場作りができていなかったり、店舗で実際に起きていることを把握できていないことが発生しています。このような課題や非効率はチェーンストアが誕生して以降続いてきたものであり、弊社では、データとIT活用によって課題を解決し、業務オペレーションを質的に改善したいという思いの下、MiseMiseの開発を進めています。MiseMiseは、品出しや値引きなどの店舗業務の効率化、本部の棚割業務の最適化支援、さらに利用ログデータ分析による店舗運営を効率化する複数のITプロダクトで構成しています。プロダクト開発にあたっては、エンジニアが実際に小売業の現場に入り込んで、業務オペレーションを見ながら課題を把握、解決策の検討、プロトタイプ開発、現場利用を通じてブラッシュアップし開発を進めてきたものになります。これらのプロダクトをSaaS型のサービス、またSIやオペレーション改善のコンサルティングも絡めて、顧客への提供を進めています。顧客にサービスを導入いただくにあたっては、顧客店舗で実際にサービスを利用したPoCを実施します。PoCでは、業務オペレーションの課題把握、自社サービスによる解決策の仮説策定と効果の検証を行い、結果を踏まえて、本格的な商用導入を決定いただく流れになります。今後、多くのお客様に便利に使っていただくためには、自社サービスとして幅広くお客様に届け、よりより業務体験を提供し続けることが重要となってきています。【職務内容】「法人営業」では、お客様の本質的な課題を理解し、小売業を中心とした自社サービストの販路開拓、新規顧客との商談、自社サービスの導入支援、オンボーディング支援、導入後の継続的なサポートおよび新規ユースケース提案など、幅広く営業活動を行います。Preferred Networks が誇る世界トップクラスのエンジニアたちと並走し、リテール事業におけるサービスの販売・実用化までをリードしていただきます。また、法人営業だけでなく、事業成長に必要な組織の設計、人材の育成や採用も進めていただきます。・新規顧客候補およびパートナーを開拓する。・新規顧客との商談を実施し、自社サービスの価値を説明しPoC実施の合意を得る。・カスタマーサクセスメンバー、技術メンバーと協力しながらPoCのKPI設定等を行い、PoCの推進支援を行う。・社内法務・知財部門と協力しながら顧客との契約条項の交渉と商用契約の締結を行う。・技術メンバーと協力して契約後のカスタマーサクセス業務をフォローする。・営業戦略を策定し、営業プロセスの設計・効率化を図る。【魅力】・新事業としての立ち上げフェーズということもあり業務範囲が広くかつ臨機応変な対応が求められることに加え、データやロジックだけではなく本部、店舗それぞれのステークホルダーと良好な信頼関係を築くための人間力、コミュケーション力が求められます。非常に大変なポジションではありますが、その反面、非常に挑戦的かつ手触り感の強い魅力的なポジションとなっています。・スタートアップ&新規プロダクト立ち上げ時期ならではの、「仕組みから作る」ことを経験できるポジションです。既に出来上がっている仕組みを用いるのではなく、実際の顧客対応を通し、自身が顧客および自社に取って最適と考えるカスタマーサクセスを、ハイタッチ・ロータッチ・テックタッチの領域で全方位的に検討および実現することができます。
更新日 2025.02.04
不動産
法人・個人の不動産オーナーに駐車場による土地有効活用の営業をお任せします。新規開拓にやりがいを感じられている方、顧客様との長期的な接点を持ちたい方、営業としての向上心をお持ちの方からのご応募をお持ちしております。■強み中小規模の駐車場開発に強みをもち、培ってきた営業ノウハウで顧客にリスクの無い条件を提案できるため、顧客視点で有利に交渉を進めることができます。■主な提案内容コールセンターが獲得したアポイント先や既存顧客へ訪問し、顧客ニーズをヒアリングいただき、市場分析をした上でバイクや自転車駐輪場、自動販売機等も組み合わせて収益性の高い最適な駐車場プランをご提案いただきます。※コールセンター、工事、運営管理など各専門チームが分業体制でフォローする仕組みができていますので、営業の提案業務・新規開拓に集中できます。
更新日 2025.02.06
電気・電子・半導体メーカー
■面接調整(社内外)■採用セミナーの運営■大学との連携■就職活動生とのコミュニケーション■採用事務■教育・研修■その他(人事領域の業務をご依頼)など【期待する役割】2025年卒の新卒採用を中心に新卒・中途採用の担当者を募集いたします。新卒に限定せず、中途採用の社内外との調整・紹介会社との折衝など多岐にわたる業務がございます。また、今後拡大する組織に向け採用のみならず研修や人事領域に始まり、長期的に人事領域の業務をご依頼してまいります。<定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有)<同社とは>某企業元会長の東様が発起人となり、複数企業が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていない最先端半導体であるbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。社会的注目度の非常に高い国家的なプロジェクトに、会社立ち上げ期から携わることが可能です。
更新日 2025.04.24
機械・精密機器商社
【本ポジションについて】製鉄所等で使用される駆動部品「ユニバーサルジョイント」、鉄道車両などでエンジンの冷却に使用される「熱交換器」の販売を担当いただきます。お客様のご要望をしっかりと伺い、共にオーダーメイド品の導入を目指します。【具体的には】既存顧客からの受注がメインです。お客様が求める形状・性能について何度も自社の設計者と共に検討し、案件によっては1年以上かけて導入に至ります。また単にご要望を伺うだけでなく、製品寿命や効率、アフターサービス等のメリットを提案します。入社後:初めは先輩社員が同行し、しっかりとフォローします。【製品について】<ユニバーサルジョイント>様々な機械の駆動軸の連結部分に使用される自在継手です。製鉄・製紙業界等の設備にはなくてはならない重要な製品です。新工場に導入される時には数億円規模の大型案件になることもあります。また納入後のアフターサービスも重要な仕事になります。<熱交換機>殆どの鉄道のディーゼル車両は同社の製品を使用。建設機械などにも使用されます。
更新日 2025.04.22
調剤薬局
■店舗開発:医療機関の開業に適した不動産物件を開発して頂きます。物件情報は大手ゼネコン、デベロッパー会社から入手するほか、自ら不動産所有者に交渉し医療モール開設を企画して頂きます。■医師コンサルティング:開業を検討している医師に対して、エリアで競合となる医院や潜在患者数から開業後の収益予測をシミュレーションし、適切な開業先などをコンサルティング頂きます。開業希望者との打合せは18時以降や休日等に発生する可能性がございます。シフト勤務や振替休日の取得にて対応いただきます。
更新日 2024.12.27
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【担当商材】粘着技術を使った緩衝材、シール材、吸音材など自動車の防音性、断熱性、制振性、遮蔽性に寄与するものです。【売り先】県内の自動車部品メーカー【具体的な業務】■新車立ち上げの情報収集■ニーズ(素材・用途)にあった製品の選定・提案■自社の技術者と連携(試作品作成等の調整など)■見積作成■量産に入るまでの調整★既存顧客との信頼関係構築を一番大切にしていただきたいお仕事です。【入社後の教育体制】 ■製品知識を習得いただくため入社後は研修(2~3週間)を予定しています。その後は先輩社員からのOJTを通じ業務知識を習得いただきます。【募集背景】現在営業担当は一名のため、増員し営業力強化を図りたいと考えています。【会社の魅力】■ニッチな市場で成長を目指しています!同社のような粘着製品に特化したメーカーは県内でも非常に少なくニッチな市場で戦っている企業と言えます。しかし、自動車業界の開発のトレンドとしてNVH(エヌ・ブイ・エイチ)と呼ばれる分野への注目が年々高まっており、同社の製品はそこで欠かすことのできない製品の一つです。※NVHとは…車内で発生する騒音(Noise)、振動(Vibration)、荒々しさ(Harshness)のことを指します。NVHを極力抑えることが自動車の価値に直結するため、自動車開発において重要なテーマと言われています。■技術力創業から60年を超える月日の中で、1200種類の素材から700~800個の製品を創造するノウハウを蓄積してきました。
更新日 2025.05.05
その他インターネット関連
ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割)また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。【具体的な業務内容】■ゲームコンテンツの配信準備商品情報入力・登録管理・サイト表記チェック■取引先との提案営業や案件調整、進行管理オンラインMTGやメールでのやりとりが主となります■サイト上で販売を行うにあたっての売上分析、戦略立案、販促施策の展開キャンペーン進行、表示内容チェック、スケジュール管理■運用業務全般の改善に向けた取り組み開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます■契約書作成、契約交渉、契約締結業務※将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。
更新日 2025.05.06
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■同社について時価総額1900.91億円を突破。2012年の創業以来、2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。・24年9月に東証プライム上場・売上高:139億 (23年9月期)・従業員数:419名(連結)単体約100名・グループ会社:6社※今回はご志向性に合わせ以下いずれかの所属となります。■A社⇒従業員接点に関するSaaSプロダクトがメイン。4年間で従業員数10倍の超スタートアップ環境。THEモデル式での組織構成になっており、IS・マーケテ・CSそれぞれポジションがございます。■B社⇒AIチャットボットなど顧客接点に関するSaaSプロダクトがメイン。プロダクトが多く、THEモデル式で動いている部分もございますが、一気通貫で対応する可能性もあり。複数のプロダクトを扱うため、コンサル要素も含む。【同社営業部門の魅力】各G会社について、法人は違えど社内では一部署の建付けとなりますため、社内連携が非常に盛んです。同社はBizDevのソリューションと、SaaSプロダクトの両軸で大きな成長を継続しており、プロダクトのみやソリューションのみのセールスポジションは多くございますが、両軸で最大限の提案をしていける部分に面白味と強みがございます。■概要ともにミッションの実現を目指していける仲間を募集しています。エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に携わっていただきます。製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うというように、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。・AI SaaSのカスタマーサクセス全般・AI SaaSのオンボーディング業務・AI SaaSのオンボーディング後のUpsell/Crosssellの提案・クライアント企業からのフィードバックを元にエンジニアと協働しプロダクト改善など・アップセル/クロスセル
更新日 2024.11.11
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■業務内容PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジンであるAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向けて、セールスマネージャーとして、PKSHA Workplaceのトップラインの推進、新プロダクトのセールス責任を担っていただきます。新しい事業部にて、新しいプロダクトの販売のため、0→1を生み出し、1→10に拡大するスキルが必要になります。あわせて、セールスマネージャーとして、マーケティング、IS、カスタマーサクセス、開発とTheModelを推進するリーダーシップを発揮する必要のあるポジションと考えております。【株式会社PKSHA Workplaceについて】2022年4月より創立された新しい会社になります。「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を担っております。在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で事業の垂直立ち上げに成功しています。■ポジションの魅力1「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリアまだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。2 圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。3「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。4 松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得BEDOREは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じです。PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。5 新規事業の推進経験本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
更新日 2025.04.15
メディア・広告・出版・印刷関連
■概要_同社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。VTuberのIPビジネスは業界的にもまだ確立をしておらず、新しい文化だからこそのVTuberというIPを活用した新しいビジネススキームの企画提案や商品企画をすることが可能です。■業務内容・ライセンスアウトの営業活動・プロジェクトの進行管理・商品の企画提案・クライアントとの交渉・社内外のステークホルダーとの折衝■具体的なライツビジネスのプロジェクト例・バンダイ様から同社タレントのたまごっちを販売・グッドスマイルカンパニー様から当社タレントのフィギアを販売
更新日 2025.05.07
機械・精密機器メーカー
【職務内容】同社独自のプラスチック溶着機や溶断機の営業をお任せします。 ■溶着・溶断機は自動車や冷蔵庫、マスク、洋菓子など様々な製品の製造過程に不可欠であり、多様なメーカーで当社製品が採用されています。■ヒアリング~導入~稼働まで、総合担当として法人営業をお任せ。目標は、中長期の目標数字に対してチームで追います。 ■新規営業は展示会来場者へのフォローや、HPや専用サイトから頂くお客様からのお問合せ対応が中心となり既存営業がメインです。 ■製品知識については生産工場、先輩同行での研修を通じて学んで頂くのでご安心ください!【現場社員の声】■中途社員として入社しましたが、研修制度が手厚く、着々とスキルアップできている実感を感じています。 ■1人に与えられる裁量権が大きいため自由度が大きく働きやすい環境です。 ■目標達成で1回の賞与が3桁万円に届くことも。評価が形になって見えるので、やりがいになっています! ■大手自動車メーカー様に海外メーカーから弊社に切り替えていただけた時はとても嬉しい瞬間でした!
更新日 2025.04.04
人材ビジネス
【仕事概要】 同社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。【募集背景】今回、より顧客の課題に包括的にアプローチできる体制構築を目的に、弊社の顧客ネットワークや密な顧客との関係性、深い顧客理解を活かした人材紹介事業を立ち上げます。テクノロジー領域特化の採用代行事業を運営してきた弊社だからこそできる、一気通貫型の支援に加え、母集団形成にダイレクトに貢献できる事業として、早期の立ち上げを目指しています。この立ち上げにあたって事業責任者候補としてご活躍いただける方を募集します。■業務内容・リクルーティングアドバイザーとしての法人顧客折衝・キャリアアドバイザーとしての求職者ソーシングや求職者カウンセリング・各種事業立ち上げにあたっての業務全般
更新日 2024.11.27
機械・精密機器メーカー
【具体的な仕事内容】同社は様々な社会課題に対しベアリングで培った技術を活かした商品を開発しております。自然エネルギー商品事業部では、脱炭素社会の実現や、防災・減災を実現する商品として、自然エネルギーを動力源とした独立電源装置を開発し、客先に対して課題解決に向けた提案と販売を行います。商品の性質上、購入先は主に自治体が多くなっております。【配属部門】未来創造開発本部 自然エネルギー商品ユニット【勤務形態】【求人の背景魅力】同社は、強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また、早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの導入が拡大する中、また自然災害に対する防災・減災の必要性が高まる中、同社では自然エネルギー関連商品の開発・販売にも力を入れており、今後の市場拡大とともに成長を見込んでおります。今回、当該事業の更なる強化のため自然エネルギー関連商品の販売戦略を支える人材を募集します。変革期の今こそ「成長の好機」ととらえ、自身の力を試したい意欲的な方に、自ら考え自ら行動できる方に、同社を支えるキーパーソンとしての活躍を期待しています。
更新日 2024.12.02
機械・精密機器メーカー
【具体的な仕事内容】ベアリングは回転する部分に不可欠な製品であるため、顧客は自動車メーカーを中心に自動車部品メーカー、工作・建設機械、鉄道、航空・宇宙など、様々な分野にわたります。国内営業では、市場動向の把握から製品の開発、試作評価、価格交渉、量産立ち上げ、量産納入、アフターフォローなど 全般にわたる業務を行います。入社後、国内で実績を積んだのち、海外マーケティングをはじめ、日系企業・現地資本のメーカーに対する販売促進・新規開拓などに携わるチャンスもあります。【配属部門】CVJアクスル事業本部 営業ユニット【求人の背景魅力】同社は、強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV・自然エネルギー、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また、早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。自動車業界が100年に一度の変革期を迎えEV化が進む中でも、同社の自動車向け主力商品は継続して不可欠な商品であり、今回、更なる事業強化のため自動車業界向け営業で販売戦略を支える人材を募集します。変革期の今こそ「成長の好機」ととらえ、自身の力を試したい意欲的な方に、自ら考え自ら行動できる方に、同社を支えるキーパーソンとしての活躍を期待しています。
更新日 2024.12.02
医療機器メーカー
【募集背景】■当社製品である「全自動遺伝子解析装置専用試薬」は現在小児科クリニックをメインに非常にニーズが高まっております。このニーズ拡大に応じて、クリニックメインに製品の販売・説明を担っていただく人員を強化するため本ポジションの募集を開始しております。【担当製品】■全自動遺伝子解析装置・専用試薬【職務内容】主にクリニックへの感染症領域の同時多項目PCR検査機器システムの販売※直行直帰可能■診断薬・医療機器製品の紹介、販売■KOLとの新規関係構築■代理店との協働による営業活動■営業数字目標の達成■マーケットの情報収集及び報告、分析【魅力】★体外診断薬メーカー大手の当社は安定性が非常に高くなっております。★担当いただく「専用試薬」は15項目を15分で診断することが可能であり、クリニック向けにニーズが高まっております。★離職率7~8%、直行直帰が可能な当社は働きやすさが整っております。【組織構成】■POC営業部 8名※営業部は大型病院向けもございますが、本ポジションにつきましてはPOC専任の営業部署となります。
更新日 2025.04.21
医療機器メーカー
【募集背景】■当社製品である「全自動遺伝子解析装置専用試薬」は現在小児科クリニックをメインに非常にニーズが高まっております。このニーズ拡大に応じて、クリニックメインに製品の販売・説明を担っていただく人員を強化するため本ポジションの募集を開始しております。【担当製品】■全自動遺伝子解析装置・専用試薬【職務内容】主にクリニックへの感染症領域の同時多項目PCR検査機器システムの販売※直行直帰可能■診断薬・医療機器製品の紹介、販売■KOLとの新規関係構築■代理店との協働による営業活動■営業数字目標の達成■マーケットの情報収集及び報告、分析【魅力】★体外診断薬メーカー大手の当社は安定性が非常に高くなっております。★担当いただく「専用試薬SpotFire」は15項目を15分で診断することが可能であり、クリニック向けにニーズが高まっております。★離職率7~8%、直行直帰が可能な当社は働きやすさが整っております。【組織構成】■POC営業部 8名※営業部は大型病院向けもございますが、本ポジションにつきましてはPOC専任の営業部署となります。
更新日 2025.01.06
医療機器メーカー
【募集背景】■当社製品である「全自動遺伝子解析装置専用試薬」は現在クリニックをメインに非常にニーズが高まっております。このニーズ拡大に応じて、クリニックメインに製品の販売・説明を担っていただく人員を強化するため本ポジションの募集を開始しております。【担当製品】■全自動遺伝子解析装置・専用試薬【職務内容】主にクリニックへの感染症領域の同時多項目PCR検査機器システムの販売※直行直帰可能■診断薬・医療機器製品の紹介、販売■KOLとの新規関係構築■代理店との協働による営業活動■営業数字目標の達成■マーケットの情報収集及び報告、分析【魅力】★体外診断薬メーカー大手の当社は安定性が非常に高くなっております。★担当いただく「専用試薬SpotFire」は15項目を15分で診断することが可能であり、クリニック向けにニーズが高まっております。★離職率7~8%、直行直帰が可能な当社は働きやすさが整っております。【組織構成】■POC営業部 8名※営業部は大型病院向けもございますが、本ポジションにつきましてはPOC専任の営業部署となります。
更新日 2025.01.09
医療機器メーカー
【募集背景】■当社製品である「全自動遺伝子解析装置専用試薬」は現在小児科クリニックをメインに非常にニーズが高まっております。このニーズ拡大に応じて、クリニックメインに製品の販売・説明を担っていただく人員を強化するため本ポジションの募集を開始しております。【担当製品】■全自動遺伝子解析装置・専用試薬【職務内容】主にクリニックへの感染症領域の同時多項目PCR検査機器システムの販売※直行直帰可能■診断薬・医療機器製品の紹介、販売■KOLとの新規関係構築■代理店との協働による営業活動■営業数字目標の達成■マーケットの情報収集及び報告、分析【魅力】★体外診断薬メーカー大手の当社は安定性が非常に高くなっております。★担当いただく「専用試薬」は15項目を15分で診断することが可能であり、クリニック向けにニーズが高まっております。★離職率7~8%、直行直帰が可能な当社は働きやすさが整っております。【組織構成】■POC営業部 8名※営業部は大型病院向けもございますが、本ポジションにつきましてはPOC専任の営業部署となります。
更新日 2025.01.27
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事の内容】お客様のニーズを基に、最適な輸送方法を提案していただきます。対応割合は既存8割・新規2割で、既存の顧客や社内関連部支店から新たに依頼をもらうケースがほとんどです。ご入社後しばらくは既存顧客に対する営業からスタートします。受注後は業務課のメンバーが仕事を引継ぎ、手配等を進めていきます。航路別では無く、お客様毎に担当して頂きますので、様々な航路や輸出入、エリアと幅広い物流に触れて頂く事になります。担当範囲が世界と広くなりますが、その分遣り甲斐があり、自己成長に繋げる事が出来ます。★経営幹部に中途社員が抜擢されるなど、新卒・中途の垣根なく活躍可能 ★有給休暇は80%超え!会社指定有給5日+冬期3日。 ★TOP層が現場を大切にするため社長や経営層との距離が近くノウハウを学んだり意見が伝え易い環境です。
更新日 2025.05.02
その他インターネット関連
【業務概要】大手グループ会社をはじめとした介護・福祉事業を展開するエンタープライズ企業の開拓、業界トップシェア獲得の実現 【具体的な業務内容】 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームマネジメント、セールスイネーブルメント ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】 取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護求人」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制により迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点はスピード感をもって実現していくことで営業力+αのケイパビリティも手に入れられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。
更新日 2025.05.06
その他インターネット関連
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォーム事業者として成長を続けています。2011年にローンチした集客支援事業『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長。みんなの介護求人はローンチから3年で求人掲載数2位となっており、急成長しているサービスとなっております。その他にも業界最大級のコミュニティサービス『みんなの介護コミュニティ』、介護福祉士の国家試験対策サービスである『ケアスタディ』などを有し、毎年売り上げを大きく伸ばしております。今後も新たなサービスをリリースし、ユーザーの送客、データベースやシステム機能の統合といった事業間のシナジー(相乗効果)を創出しながら、ヘルスケア業界No.1のプラットフォームとして事業全体の成長を目指していきます。現在は、BtoBのプラットフォーム『みんなの介護マーケット』のシェア拡大の為、新規事業の中核となるソリューションセールスを募集しています。『みんなの介護マーケット』は、既存事業で保有するビッグデータや顧客基盤を武器に、サービス開始からわずか1年で掲載企業数も250社に至りました。最速で業界トップシェアを目指すためにセールスチームを牽引していただける方を求めています。【業務概要】提案先はメーカー/サービス事業者です。リード獲得からサービスの利用拡大までの全てのプロセスにおいてクライアントとの中長期的な関係構築、事業成長への寄与を行います。クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、解決のために伴走するコンサルティング営業です。大手グループ会社をはじめとした介護・福祉事業を展開するエンタープライズ企業の開拓、業界トップシェア獲得の実現します。 【具体的な業務内容】 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームマネジメント、セールスイネーブルメント ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護マーケット」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制により迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点はスピード感をもって実現していくことで営業力+αのケイパビリティも手に入れられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。 【当社の紹介】社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に”ちょっと先の未来”を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?
更新日 2025.05.06
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】配属部署は、主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売しています。その他、用紙の卸売事業や各種機内用品の購買、ウルトラファインバブル発生装置の販売も行っています。今回は、JALグループの商社としての特性を活かした機械・資材部にて、国際的な舞台で活躍 できる人材を募集しています。環境課題への深い理解があり持続可能な資材の開発 に貢献できる方を求めています。また、JALを中心とする機内用品を国内外から調達する業務を担当し、海外航空会社への販売を推進する役割です。対外的な営業センスを活かし、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルな市場で当社の競争力とプレゼンスを高めることを期待いたします。【業務内容】・包装資材・パッケージ・食品包材等の販売業務・機内用品の企画・販売業務、海外航空会社に向けた営業活動・バイオマスや生分解など環境対応型資材の開発と製品化【配属部署】機械資材部 印刷・用紙資材課(機械・資材部17名 うち印刷・用紙資材課6名)
更新日 2024.11.19
機械・精密機器商社
【業務内容】既存顧客の営業担当としてお客様の理解を深め、課題をヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。・製品や顧客課題に対する情報提供、ヒアリング・調達品選定、探索、提案・機会提供(新しい体験、教育、ネットワークづくり、その他)・納期管理等のサプライチェーン支援(定例会、在庫情報、納期遵守率)・調達や生産管理に関わる業務改善支援・その他、アフターサービス支援など※プロフェッショナルで差別化された価値をお客様へ提供し、サービス品質向上の取組みによってシェアアップ活動にも繋げ、ビジネスを広げていきます。【配属部門】クライアントパートナーシップ部<同部の役割>お客様のビジネスパートナーとして、お客様体験の向上に貢献します。お客様の課題や悩みの種を取り除くことで、お客様の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。クライアント・パートナーシップ部の担当するお客様の多くは機械系メーカー様です機械メーカー様が生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)をお客様の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、お客様のサプライチェーンの一翼を担います。様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、お客様の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。<組織構成>グローバルビジネス本部の中に、営業部が2つあります。一つは長年かけて培ったお客様ベース(セットメーカー)に生産財としてのコンポーネント提供するクライアントパートナーシップ部。もう一つはエンドユーザーとしての製造業のお客様に、設備投資としての提案を行うソリューション営業部。今回はこのクライアントパートナーシップ部の活動をさらに深化させるための募集です。【社風】・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれの立場を理解・尊重し、透明性のあるコミュニケーションをとりながら仕事をしています。・働きやすい環境:テレワーク可能(ご自身で働き方デザイン頂けます)社員の人生は会社にいる時間が全てではありません。社員1人1人がプライベートも充実し自分らしく働ける環境こそが、生産性の高い仕事に繋がると考えています。・充実した能力開発制度:社員自ら能力開発できるような環境の整備に注力しています。 2020年は、全従業員に対して社員一人ひとりがトランスフォーメーション(変容)することやソリューション営業のスキル習得を目的に「7 つの習慣」を中心とした研修を実施しました。また、2023年も、多くの社員がeラーニングなどのトレーニングツールを活用し、・プロジェクトマネジメント・リーダーシップ等を学び、実務への活用を進めています。【部門からのメッセージ】製造業を取り巻く環境は激変しており、そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。「お客様へのサービス品質」と「高い生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイデアを出し合うことが不可欠で、当社のビジネスやポテンシャルを信じ、お客様に「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという志を持つ仲間を求めています。このポジションは、様々な現場・場面で活かされている多彩な製品を、お客様の想いに寄り添いながら提供することを通じ、お客様がどのような課題と向き合い、何を実現しようとしているのかを知ることが必要となります。例えば単にAの商品を売るのではなく、「なぜAが必要なのか?」ということを深堀り、場合によってはその根本的な課題を解決するには、「BとCの製品の組み合わせがお客様のためになるのでは?」と新たな提案に繋げることもあります。「一緒によい仕事ができたね」や「パートナーとして信頼している」このような一言がいただける関係を目指している部署です。業界未経験、営業未経験で入社した社員も多く活躍しています。
更新日 2025.04.07
機械・精密機器商社
【業務内容】既存顧客の営業担当としてお客様の理解を深め、課題をヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。・製品や顧客課題に対する情報提供、ヒアリング・調達品選定、探索、提案・機会提供(新しい体験、教育、ネットワークづくり、その他)・納期管理等のサプライチェーン支援(定例会、在庫情報、納期遵守率)・調達や生産管理に関わる業務改善支援・その他、アフターサービス支援など※プロフェッショナルで差別化された価値をお客様へ提供し、サービス品質向上の取組みによってシェアアップ活動にも繋げ、ビジネスを広げていきます。【配属部門】クライアントパートナーシップ部<同部の役割>お客様のビジネスパートナーとして、お客様体験の向上に貢献します。お客様の課題や悩みの種を取り除くことで、お客様の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。クライアント・パートナーシップ部の担当するお客様の多くは機械系メーカー様です機械メーカー様が生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)をお客様の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、お客様のサプライチェーンの一翼を担います。様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、お客様の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。<組織構成>グローバルビジネス本部の中に、営業部が2つあります。一つは長年かけて培ったお客様ベース(セットメーカー)に生産財としてのコンポーネント提供するクライアントパートナーシップ部。もう一つはエンドユーザーとしての製造業のお客様に、設備投資としての提案を行うソリューション営業部。今回はこのクライアントパートナーシップ部の活動をさらに深化させるための募集です。【社風】・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれの立場を理解・尊重し、透明性のあるコミュニケーションをとりながら仕事をしています。・働きやすい環境:テレワーク可能(ご自身で働き方デザイン頂けます)社員の人生は会社にいる時間が全てではありません。社員1人1人がプライベートも充実し自分らしく働ける環境こそが、生産性の高い仕事に繋がると考えています。・充実した能力開発制度:社員自ら能力開発できるような環境の整備に注力しています。 2020年は、全従業員に対して社員一人ひとりがトランスフォーメーション(変容)することやソリューション営業のスキル習得を目的に「7 つの習慣」を中心とした研修を実施しました。また、2023年も、多くの社員がeラーニングなどのトレーニングツールを活用し、・プロジェクトマネジメント・リーダーシップ等を学び、実務への活用を進めています。【部門からのメッセージ】製造業を取り巻く環境は激変しており、そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。「お客様へのサービス品質」と「高い生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイデアを出し合うことが不可欠で、当社のビジネスやポテンシャルを信じ、お客様に「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという志を持つ仲間を求めています。このポジションは、様々な現場・場面で活かされている多彩な製品を、お客様の想いに寄り添いながら提供することを通じ、お客様がどのような課題と向き合い、何を実現しようとしているのかを知ることが必要となります。例えば単にAの商品を売るのではなく、「なぜAが必要なのか?」ということを深堀り、場合によってはその根本的な課題を解決するには、「BとCの製品の組み合わせがお客様のためになるのでは?」と新たな提案に繋げることもあります。「一緒によい仕事ができたね」や「パートナーとして信頼している」このような一言がいただける関係を目指している部署です。業界未経験、営業未経験で入社した社員も多く活躍しています。
更新日 2025.04.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。