営業住宅・建材・エクステリア商社
住宅・建材・エクステリア商社
■建築資材(アルミサッシ、ガラスなど)や住宅設備機器(バス、キッチン、トイレ、洗面など)をハウスメーカー・エ務店などに提案、販売【具体的には】・既存取引先へのルート営業、取引深耕、情報収集・新規取引先の開拓・見積り作成、契約、施工打合せなど・納品、現場管理(搬入を含む)
- 年収
- 280万円~450万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.10.23
住宅・建材・エクステリア商社
■建築資材(アルミサッシ、ガラスなど)や住宅設備機器(バス、キッチン、トイレ、洗面など)をハウスメーカー・エ務店などに提案、販売【具体的には】・既存取引先へのルート営業、取引深耕、情報収集・新規取引先の開拓・見積り作成、契約、施工打合せなど・納品、現場管理(搬入を含む)
更新日 2024.10.23
エネルギー
【期待する役割】ガソリン、重油、灯油等、燃料系だけでなく窒素、ヘリウム等、様々な燃料、ガスを扱っている同社にて、既存の取引先へのルート営業をメインに業務をお任せいたします。【具体的には】既存顧客に対するガス器具の修理・販売、ガス栓の開閉作業など。また、キッチンや浴室などのリフォームに関するご案内・ご提案をお願いします。お客様訪問は多いときで1日に修理5~6件、開栓1~2件。担当エリアは狭山市及び近隣の市町村となります。★販売ノルマなし・飛び込み営業はほぼなし※当直あり(17:00~翌8:30/月3~4回程度)<入社後について>まずは座学で基礎を学び、その後は先輩に同行。じっくり仕事を覚えてスキルを身につけていける環境ですので、未経験の方も歓迎です。【取引先】長くお付き合いのある既存のお客様が中心。販売ノルマはなく、飛び込み営業もほとんどありません。安心して仕事に打ち込めます。【同社について】毛呂山町にある、創業50年以上の歴史をもつ武蔵野瓦斯の関連会社です。同社は埼玉県が実施している「彩の国エコアップ宣言」 (環境負荷低減計画)に参画しております。環境にとても優しくクリーンなエネルギーである天然ガスを提供している会社です。
更新日 2025.06.11
自動車・自動車部品・輸送機械商社
<業務内容>(1)ヨーロッパから輸入する産業機械装置の国内顧客への提案営業(2)各種展示会(国内・海外)への参加、対応(3)導入サポート※入社後数年間は、じっくりと機械・海外メーカー・業界・現場の勉強をしていただく期間とし、上記の業務を中心に携わっていただきます。ある程度の商品知識が備わった後、先輩・上司に同行し、チームで営業にご参加いただきます。<組織構成>営業部10名 ※20代~40代の社員が活躍しております。 役職などにこだわらないフラットな職場です。また社内にドイツ人社員もおり英語やドイツ語を活かすことができます。<ワークライフバランス◎>平均残業時間20時間程度と働きやすい環境を整えております。
更新日 2024.03.29
建設・土木
ゼネコン・地元建設会社・設計事務所等が主な取引先です。内装・外装・環境工事の提案営業、メーカー対応、工事管理を担当していただきます。◇業歴50年超の営業実績。100%既存取引先の反響営業です。◇仕入メーカー同行の提案営業など、サポート体制は安心です。*幹部社員同行等により協議体制あり、チームプレーで提案営業にチャレンジしましょう。
更新日 2024.07.03
エネルギー
【配属部署】電力ビジネス事業部 次世代ソリューション部 事業開発室【業務内容】当社電力ビジネス事業部 事業開発Gにて、以下の業務をお任せいたします。※ご本人様の志向性に合わせて、詳細の業務内容については面接にてすり合わせをさせていただきます<配属先について>JFEエンジニアリング社の電力ビジネス事業部での採用となります。業務推進上、グループ企業である小売電気事業者のアーバンエナジー社を兼務し業務を遂行いただきます。・太陽光PPA(オンサイト/オフサイト)事業の企画開発営業・蓄電池ビジネスの事業開発業務・その他電力ビジネスにおける新規事業開発業務【採用背景】今後の事業拡大に向けた増員【JFEエンジニアリングについて】エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。●JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/●社員インタビューhttps://jobchange.jp/jfe-eng/work/
更新日 2025.05.01
自動車・自動車部品・輸送機械商社
<業務内容>(1)ヨーロッパから輸入する製薬機械の提案営業(2)各種展示会(国内・海外)への参加、対応(3)機械の導入サポート※入社後数年間は、じっくりと機械・海外メーカー・業界・現場の勉強をしていただく期間とし、上記の業務を中心に携わっていただきます。ある程度の商品知識が備わった後、先輩・上司に同行し、チームで営業にご参加いただきます。<組織構成>営業部 5名※20~40代の社員が活躍されています。 役職などにこだわらないフラットな職場です。また社内にドイツ人社員もおり英語やドイツ語を活かすことができます。<ワークライフバランス◎>平均残業時間20時間程度と働きやすい環境を整えております。
更新日 2024.03.29
機械・精密機器メーカー
営業■同社技術および製品の営業全般■顧客ニーズのヒアリング~課題解決に向けた提案等(技術部門帯同) ■顧客と技術部門とのバイプ役■社内部署間との調整
更新日 2024.11.29
化学・繊維・素材商社
■既存取引先(小売店、農家、農業法人、JA、ゴルフ場など)へのル-ト営業および配送■トラック( 2~3t車)運転による肥料・農薬等の配送、集金※20kg単位の荷物あり。積み下ろしは、フォ-クリフト使用のほか人力で運ぶ場合あり■既存取引先を中心に追加注文等の営業※将来的には、メ-カーや技師との同行巡回や宣伝業務、新規開拓等の仕事もお任せします■PC操作(基本レベル)等による事務処理
更新日 2024.03.28
リース
ストラクチャードファイナンスの審査として下記業務を担当いただきます。【業務内容】■オペレーティングリース案件にかかる、案件推進支援および案件審査■航空会社、海運会社当の企業分析、リサーチ、競合先比較、マーケット分析■クレジット管理資料作成、データベース契約管理、財務諸表管理等与信管理全般【当社について】 ■航空機・船舶等オペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開しています。 ■コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ■2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得いたしました。 ■残業が少なく、長期安定的に働けます。
更新日 2024.07.12
銀行
■シンジケートローン業務をご担当いただきます。【具体的には】■工ージェント業務ファシリティエージェント(コペナンツ管理)セキュリティエージェント(スケジュール管理、担保管理、事務手続要領作成)ペイイングエージェント(借入申込書作成、実行連絡書作成・送付、実行後管理・元利金支払、フィー支払い、利率変更通知、各種手続)部署:法人推進部募集背景:シンジケートローン、エージェント業務開始
更新日 2024.07.18
機械・精密機器メーカー
【担当業務詳細】・自動車、バッテリー部品、その他の金属部品加工を行う、栃木県鹿沼市の工場動を起点とした営業のお仕事です。・エリアは栃木県を中心とした関東圏内および福島県です。・ルート営業をベースに新規開拓も行っていただきます。営業は基本的に社用車を利用していただきます。【配属】・現在は取締役製造部長が1人で行っているセクションの増員になります。【特徴・魅力】・見積作成や提案を行えるよう入社後、6ヶ月~1年同社の技術や商品について学んでいただきます。・収益は積極的に社員に還元する社風です。頑張った成果は待遇に直結します。・社員の私生活や家庭等の環境にも可能な限り配慮しています。【募集背景】増員
更新日 2025.03.04
医療機器メーカー
【期待する役割】■エリアの戦略と活動計画を策定し、主体的な取り組みを行うことにより売上と利益の目標を達成する■顧客ニーズを把握し、製品説明・提案・情報提供をすることにより顧客からの信頼を獲得する■CRM(顧客関係管理/顧客情報)を管理することにより担当エリアにおける自社の戦略を遂行する【職務内容】■短期/中長期的案件や顧客・市場動向を分析し考慮した実行可能なプランを考え、売上と利益の目標を達成する■担当エリアの顧客ニーズを的確かつ迅速に把握し、自社の戦略に基づいたソリューションを提供する■商談プロセスを計画・管理し、的確なデモンストレーションを行う(準備/ヒアリング・提案・顧客の疑問点の解消・クロージング/アフターフォローなど)■主体的に取り組み、必要に応じて関係部署と連携を取りながら効率的で効果的な顧客訪問活動を行う■CRM(顧客関係管理/顧客情報)やFunnelの更新と精査を適時に行い、他部署や組織内で共有することを通して、営業の組織化や案件の分析・受注確度と時期の 精度を高める【担当製品】人工呼吸器・全身麻酔器・ICU/NICU設備・生体情報モニター消耗品 & アクセサリ、光線治療器、手術用無影灯 等【主な納入先】大学病院・基幹総合病院【働き方】■基本は直行直帰※必要がある際には拠点オフィスに出社■フレックスタイム制適用■担当エリア:東京、神奈川、埼玉※担当エリアやその近辺に住まいがある、或いは担当エリアやその近辺へ転居できる方■同社の魅力・製品力の高さ:麻酔器・人工呼吸器分野で130年の歴史ある企業で品質の高さと使い勝手の良さから評価を受けております。ICUで使用される人工呼吸器を取り扱っており、高い製品力が魅力です。・業績好調/安定性:呼吸器がコロナの影響で需要が大きく拡大しており、右肩上がりの成長を遂げています。【教育体制】入社後座学での製品研修とOJT形式がございますので未経験でもキャッチアップできる環境が整っております。過去にも業界未経験者が入社/活躍しておりますので業界未経験であったとしてもご安心ください。【キャリアパス】営業職のキャリアパスとしては、将来的なマネージャー職へのステップアップに加え、当社は複数の製品群を有しているため、幅広い製品の営業経験を積むことが可能です。
更新日 2025.07.03
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】同社が製造を行っている小型・極小パーツおよびナットの営業をお任せいたします。既存顧客へ定期的にアプローチを行い、お客様のこ要望を正確にヒアリング。お客様と製造部の間に立ち、調整業務も行います。製品の詳細設計については技術部門同行のもと行うため、知識については徐々に学んで頂ける環境です。2~3年で徐々に専門知識を身に着けていただきます。ノルマはなく状況やプロセスを鑑みて評価致します。関東・関西、中部工リアに分かれてり、月6~10日程度出張があります。相談しやすい環境で、困ったら必ず助けて頂ける社風のため安心ください。長期的な関係構築を大切にする営業スタイルです!【配属先情報】営業部10名
更新日 2024.07.03
メディア・広告・出版・印刷関連
■大手食品メーカーを中心とした顧客に対して、パッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。く具体的には>一人10~15社程度の顧客を担当。定期的に訪問して商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理まで一貫して行います。既存取引先へのルートセールスが中心です。既存顧客の新しいアイテムや新規取引先に対して、自社製品の機能・品質等を提案して自社製品の採用を目指す企画提案営業も行います。
更新日 2024.07.19
人材ビジネス
・営業部門のマネジメント・プレイングマネージャーとしてクライアント対応・スタッフ対応の実務・部門内の課題抽出及び構築・他、関連業務【部署】管理部【募集背景】増員・体制強化
更新日 2024.03.28
システムインテグレーター
【概要】・民間企業向けにIT戦略の企画、システム開発、インフラ構築、運用など幅広く提案いたします。・東海エリアの営業メンバーとして、ご活躍いただきます。【業務詳細】・SES契約、一括請負契約中心に、顧客ニーズに応じて自社または他社ソリューションの提案もいたします。・システムエンジニアと連携しながら、契約受注までおこなっていただきます。・営業範囲は名古屋を中心に東海エリアをご担当いただきます。【募集背景】・東海エリアでのビジネス拡大に伴う募集となります。東海エリアでの営業チームの確立に向けた募集となります。【働き方】・既存のお客様からのお声がけやご紹介による契約が中心です。飛込みや電話営業はいたしません。・営業目標は1年単位で個人ごとに設定し、6か月ごとに評価をいたします。・リモートワークも交えながら就労いただけます。出社は週2~3日ほどです。【導入実績】・自治体の官庁内事務管理システムの開発プロジェクト・医薬品メーカーのパッケージ開発プロジェクト・その他メーカー、通信、流通、ヘルスケア等多岐に渡ります【配属先】エンタープライズ事業本部 営業部
更新日 2024.07.02
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】自動車メーカー/サプライヤー・海外の顧客との交渉業務(英語)、新規プログラムの獲得、ビジネス開拓、契約締結、エリアマネジメント、一連の輸出業務を担当頂きます。※年に数回の海外出張あり(主要顧客拠点:欧州、米国、中国、南ア等)【組織構成】統括本部 加工材営業室 OBM営業グループ室長(1名)、GM(1名)、スタッフ(4名)、貿易アシスタント(2名)※20代~50代 (男女比 1:1)一人ひとりが裁量をもってミッション遂行に挑戦しています。3-6か月程度はトレーナーのもとで業務経験を積んで頂きます。【募集背景】同室は欧米を中心に、アジア、アフリカと世界各地でサプライヤービジネスを行っています。主にグローバル自動車メーカーで使われている素材を販売、2022年に三菱ケミカルから独立、自動車業界向けでは世界トップシェアを持つ企業です。現在、上場に向けたプロジェクトも進めており、新規ビジネス開発を含め事業の強化に力を注いでいるエネルギッシュなメンバーが集っています。グローバル自動車サプライヤーと激しい受注競争を繰り広げ、本社勤務に加え海外出張を経験することにより一流のグローバルセールスへ成長して頂きます。また各国の優良パートナーや自社拠点のメンバーと海外事業を展開しており、本社での事業管理や各市場へのダイレクトセールス、新規ビジネス開拓や企画の立案・実行等の業務にも携わる機会があります。製造業で海外営業経験があり、チャレンジ精神旺盛な方、自身でイニシアチブを取って海外の方とコミュニケーションを図り、新規プログラムや事業開拓にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。【魅力】設立2年の新しい会社ですが、既に自動車業界で世界トップシェアを持つ点がビジネス上の強みです。一方、新規ビジネスの開発や事業開拓にもエネルギッシュに力を注いでいる点も魅力です。社内はスタートアップの雰囲気はもちろん、自由闊達なコミュニケーションを重んじています。意思決定も迅速なため、社歴や年次によらず、自発性をもってチャレンジできる環境とメンバーが揃っています。更に、海外営業では経験、実績を積んで頂いた後、欧米支社に駐在できるチャンスもあります。早い段階から海外のエリア担当として、裁量をもって活動、活躍できるのも特徴の一つです。【同社の特徴】1980年、三菱化成工業(株)で開発がスタートしたMAFTEC。2022年3月に、三菱ケミカル(株)のアルミナ繊維事業が Apollo Global Managementグループに譲渡され、マフテック(株)として独立しました。【同社製品「MAFTEC」について】Al源とSi源を元に独自の製法により作られる結晶質アルミナ繊維「MAFTEC」は耐熱性に優れ、1,600℃という超高温下でも安定した機能性を発揮する上、1,300℃でも実用的な弾力性(クッション性)を維持します。主に製鉄所などの炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータにおいて走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)として、長年に亘り世界中で実績を有しております。また、その他さまざまな分野でも応用可能です。
更新日 2025.05.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
■自動車関連用品の商品企画、デザイン、広報など【具体的には】■SNS(Facebook/Instaglam/Youtube等)を用いたコンテンツの作成及び広報活動■製品PR用動画作成、及び販促媒体(Web/雑誌/動画投稿サイト/SNS)の素材作成■モーターショー/オートサロン/アウトドア系展示会等イベントへの出展企画・広報活動■自動車用品の国内海外アフター市場向け、自動車用照明関連製品の商品企画■四駆車・RV・クロスカントリー車輛向け用品企画などの業務を中心に担当していただきます。
更新日 2024.10.24
化学・繊維・素材商社
【職務内容】既存のお取引先がメインの法人営業【顧客】国内の大手メーカー(電子部品・半導体・化学の各業界の生産工場等)【取扱い製品】化学工業製品、電子材料、部品、装置等※化学・電子材料が9割で、使用用途としては、工場での開発、生産時に使用される材料になります【組織構成】営業職の方は2名。既存顧客に対する深耕力向上と、新規顧客へのアプローチ力強化のため募集をしています。【配属支店】九州支店 鹿児島営業所
更新日 2025.06.27
その他インターネット関連
同社にて以下業務を担って頂きます。【具体的な業務内容】■クライアントの課題を把握し、社内の必要部門との調整■メディア(コンテンツ/トラフィック)、予約やECなどのGDOのすべてのアセットを活用したプロモーション提案【募集背景】会社の業務拡大による人員強化の為の募集となります。【本ポジションの魅力】■クライアントのマーケティング上の課題(潜在/顕在)解決に貢献することが出来ます。■リモートワーク可/フレックスにて柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.07.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ミッション】特定企業への深耕を担当している営業担当者と連携し、ターゲット企業への売り上げ最大化を目指し活動していただきます。弊社ビジネス戦略においても非常に重要なポジションであり、難易度も高いですが、大きな成長が見込めるポジションとなります。今後、同社のインサイドセールス組織はSDR/BDRの手法別で分かれている体制から、エンタープライズ攻略強化のため、手法問わず顧客企業ごとに担当が分かれる体制にシフトしていきます。その為、担当顧客の攻略のためであれば、インバウンド、アウトバウンド問わずインサイドセールスとして幅広く取り組んでいただきます。また、将来的にはリーダーとなりエンタープライズのお客様へのアプローチ施策の企画から実行をリードいただくことを期待しています。※インサイドセールスリーダー以外のキャリアへのチャレンジも可能です【業務内容】■インサイドセールス業務全般(荷電、メール等でのアプローチやナーチャリング)■営業、マーケティングチームと連携しエンタープライズ企業攻略へのアプローチプラン策定・実行■自チームのピープル、組織マネジメント■新規アウトバウンド施策の企画、実行、管理■アカウントプラン推進のためのエンタープライズ顧客の経営層へのリレーション構築【募集背景】組織力強化の為の増員となります。【同社の魅力】■エンタープライズ向けのビジネスを拡大するという市場価値の高い経験を積むことができます。■特定の業務プロセスに縛られず、あらゆるインサイドセールス施策を企画することができビジネスサイドの業務経験の幅が広がります。■マーケティングチームと同一組織のため、ナーチャリング施策やセミナー企画といったマーケティング施策と密な連動、業務経験を積むことができます。■今後組織拡大が見込まれており、マネジメントの経験を積むことができます。■自然言語処理×AIというトレンドビジネス領域において、お客様に最先端のサービスを提案することができます。
更新日 2025.07.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】タレントマネジメントシステム市場は、働き方改革やDX推進を背景に150%の成長を遂げており、日本を代表する企業からの注目度も日に日に高まっています。当社はタレントマネジメントシステム市場で8年連続シェアNo.1を獲得※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得しており、日本を代表する企業からも業種業態問わず多くご導入をいただいております。より多くの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は大手企業・グループ企業様を担当する『エンタープライズ領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。【業務内容】日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に、継続的にサービスを通じた人事・経営課題の解決を行っていただけるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。【具体的には】■サービス導入プロジェクトの推進■人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案■アップセル機会の創出■顧客データをもとにした傾向分析■開発やマーケティング部門へのフィードバック【ポジションの魅力】■日本を代表する企業群の戦略人事実現の支援ができる大手のお客様から挙がることの多い「生産性向上」「DX」「離職防止」といったテーマに対して、自ら提案し、お客様を変革に導くことができるポジションです。大規模プロジェクトに携わることで、戦略的思考力やプロジェクト管理力も身に付きます。より影響力のある仕事がしたい、という方にお勧めです。■正解がないからこそ、面白いタレントマネジメントに正解がないのと同じようにカスタマーサクセスにも正解はないと考えています。だからこそ経験の有無に関わらず「お客様の課題解決に向けて伴走したい」、「お客様と一緒にサービスをよりよくしたい」と考える方がやりがいを持って働けるポジションです。■立ち上げフェーズの組織2021年10月に新たに「お客様および社内の“コア”となる」をミッションと定め、お客様には課題解決・成果へ導き、社内にはお客様の声を還元しより良いサービス・サポートの開発に繋げることを目指しています。それらの実現に向け、新たな仕組みやサービスの構築にも関わっていただけるフェーズです。
更新日 2025.05.23
メディア・広告・出版・印刷関連
■大手食品メーカーを中心とした顧客に対して、パッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。く具体的には>一人10~15社程度の顧客を担当。定期的に訪問して商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理まで一貫して行います。既存取引先へのルートセールスが中心です。既存顧客の新しいアイテムや新規取引先に対して、自社製品の機能・品質等を提案して自社製品の採用を目指す企画提案営業も行います。
更新日 2024.07.19
機械・精密機器商社
■資材販売3部門(産業資材、管工資材、建設資材)の営業職、適性を見ながら部門を決定します既存取引先の深耕、取引拡大、新規開拓等の営業
更新日 2024.07.03
電気・電子・半導体メーカー
同社は「水・大気・医療・ガス」の計測技術を柱として、環境計測から化学分析まで、生産・品質管理・プロセス制御・産業用ガス検知警報器・医療関連機器の幅広い分野で人々の暮らしを支える総合計測機器メーカーです。そんな同社において下記業務に取り組んでいただきます。■営業業務 (1)販売及び商品化計画に関する情報収集及び社内展開 (2)代理店との販売推進、管理代理店経由での販売がメインとなります■営業付帯サービスに関わるフォローアップ業務 (社内修理納品設置及び現地調整、修理、定期点検)【残業時間】:各営業所/ 5~30H/月※入社数後 1~2週間程度本社および狭山テクニカルセンターでの研修があります。【納入先】工場や官公庁【取り合い製品】同社にて取り扱うすべての計測機器(医療向け以外)【就業環境】■直行直帰可能、社用車をご利用いただきます。■出張頻度も頻発するわけではないためWLBを保った働き方が可能です。
更新日 2025.04.16
化学・繊維・素材メーカー
食品メーカー、百貨店、大型チェーンスーパー、自動車ディーラー、広告代理店などの大手各社並びに商社向けのル-ト営業(企画提案型)を行って頂きます。・既存の取引先への深耕活動を中心に行いながら、オーダーメイドで最適な包装フィルムの提案を行います。(無理な新規飛び込みやノルマ型の営業は行いません)・取引先は大手メーカーや商社など、信頼できるパートナーばかりです。ルート営業が中心ですが、AIによる情報発信/反響顧客への見積もり/提案なども行って頂きます。・直近ではAI配信のほか、WEB&VRを駆使した自社工場の見学会など、販促に繋がるPR活動にも力を入れているため、いずれは各商談での司会進行や質疑応答などもご担当頂きます。
更新日 2025.01.08
建設・土木
取引されている元請け業者からの依頼が来たら、打ち合わせ~工事書類作成補助まで行っていただきます。取引エリアとしては、基本徳島県内を担当しますが、稀ですが淡路島の南側を対応することもあります。慣れてきたら1ヶ月に4~5件の現場を担当していただきます。【お仕事の流れ】STEP1.取引先の元請け業者から、電話やメールで施工の依頼STEP2.取引先の元請け業者と、施工の打ち合わせSTEP3.現場で、施工する広さなどに合わせて見積もりSTEP4.取引先の元請け業者へ工事受注STEP5.PCによる見積書の作成:テンプレートがありそこに数字を当てはめるSTEP6.工事書類の作成補助
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池の製品開発から量産移行までのプロジェクトマネジメントをお任せします。新規ラインにおける生産企画、生産準備、スケジュール管理、リソース管理、顧客対応など幅広くマネジメントいただきます。また、部門横断的なプロジェクトも多数控えているため、経営幹部とのコミュニケーションや顧客対応などを中心にお任せする場合もございます。将来的には、今後新たに立ち上がってくる新規プロジェクトや、経営ビジョンを実現するための事業企画もお任せします。※次世代製品の開発マネジメントを担っていただきますので、技術職に限らず営業やPMのご経験が活かせます(例)技術営業、量産化、事業企画、プロジェクトマネジメント など■プロジェクトマネジメント・新規プロジェクトの進行管理(スケジュール・マイルストン管理等)・リソース管理(人員・投資・費用等)■事業企画・新規企画の前提整理(製品仕様・数量・日程等)・企画の事業性を検討(価格・費用等)・経営幹部との合意形成をリーディング(投資決裁等)・次世代電池開発のシナリオづくり(プロジェクト化)【この仕事のやりがい】・電動化の最先端となる次世代製品を企画する面白さ・環境戦略のど真ん中であり、社会貢献性の高い仕事・自身の企画・プロマネした製品が載った車の走っている姿を見た時に大きなやりがいを感じる・プロジェクトにおける意思決定をリーディングし、多くの関係者と関わりが持てる【募集背景】脱炭素社会の実現に向けて世界的に電気自動車の需要が加速する中、高品質で高容量のEVバッテリーの安定供給を目指しております。その中でも、世界No.1の競争力を持つグリーンバッテリーとソリューションの本格展開(WILL2030)に向けて、量産体制の確立に向けた体制強化が必須となっており、そのための増員募集です。既に大規模な新規ライン立ち上げのプロジェクトが稼働しており今後も増加が見込まれるため、それらのプロジェクトマネジメントもお任せします。【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と大規模な生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可/転居費用補助あり)・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【勤務地】下記よりご希望に沿って選考可能です。■三宮オフィス:兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■神戸Lab:神戸市西区井吹台東町7丁目3-2※豊田オフィス(愛知県豊田市トヨタ町1番地)も検討可能※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.06.19
ネット広告
コンサルティング営業担当として、Web広告を基軸に、リスティング、アフィリエイト、ソーシャルメディア等あらゆるメディアや広告手法を駆使し、マーケット調査から顧客の課題を抽出し、顧客の業績最大化のための提案をお任せします。誰もが知る大手企業や業界注目の中堅企業に対して豊富な支援実績がある当社のノウハウやデジタルガレージグループのアセットを活用しながら、顧客のマーケティング支援に貢献していただきます。【求人概要】同社は Web専業の広告代理店の中でも、トップクラスの業界取扱いシェアを誇ります。数千万単位のプロジェクトや案件を任せられることもあり、獲得広告から認知を拡大するブランディング広告まで幅広く対応しています。顧客の見えない課題に対しても、全力で向き合う姿勢が、顧客からも信頼を得ています。【具体的な業務内容】■ヒアリング顧客の現状を丁寧にヒアリングし、マーケティング上の本質的な課題がどこにあるかを分析します。■提案ヒアリングから得られた情報を分析した上で、課題解決のためにどのような目標(例:資料請求数、サービス申込数、売上高等)を達成するべきかを設定し、その目標を達成するためにはどのような広告商材を、どのような訴求方法で、どのように活用するべきかをプランニングし、提案を行います。■運用・改善上記プランニングに基づき月次、週次、日次の数値目標を設定し、その目標の達成度を適宜モニター/レポートします。目標数値に届かない場合はクリエイティブの変更や、広告ターゲット自体の変更、プランの練り直し等を行い、提案を実施し、達成のための再アクションを起こします。【本ポジションの魅力】■特定の顧客と長期にわたって向き合える環境顧客の事業戦略パートナーとして、長期的に伴走していくため、一人当たりの担当案件数は平均5社です(予算額の大きな案件の場合、1件のみのメンバーもいます)。顧客の事業成長のために何をすべきか、課題設定から解決までの一連の流れを実施することで、個人のコンサルスキルも高められます。また顧客志向だからこそ、顧客の為にどうすべきかを考え実行ができる環境です。■ダイナミックなマーケティングの実践同社がこれまで獲得をしてきた業界内での確固たる信頼があるからこそ、顧客から大きな広告予算をお預かりしています。広告効果を最大化するためには、難易度の高いプロモーション戦略の立案が求められます。PDCAを実践する事でマーケティングスキルを磨き、経験を積むことが可能です。■自身で裁量をもって業務を進められる本組織の目指す方向性・存在価値と合致し、かつ利益が確保できる見込みがあれば、ご自身で提案内容を検討し、進めることが可能です。ご自身の裁量をもって、案件を進めることができるため、スピード感を持って業務に取り組むことができます。【入社後の流れ】ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識に慣れていただきます。そして半年を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。【キャリアパス】組織の中核を担う管理職や、営業の専門性を高めるスペシャリスト。広告運用コンサルティングにジョブチェンジするなど、様々な可能性があります。また、年に1回開催する社内公募制度にて、他部署への異動だけでなく、担当領域やミッション等の変更も可能な柔軟な組織体制です。キャリア志向によっては別のマーケティング領域や新規事業に挑戦している社員もいます。【働く環境】■完全週休2日制■年間休日123日■5日以上の連休取得可能
更新日 2025.05.13
医療機器商社
病院、クリニックへの医療材料、医療機器の販売や販売後のアフターサービス等をするルート営業職となります。※入社後は、社内研修または先輩社員等と同行して、業務の流れを習得していただきます。※明るく元気よく応対出来る方
更新日 2025.01.23
化学・繊維・素材メーカー
■募集背景:自動車部品の受注増に伴い、人員の増強が急務となっており、中途採用にて募集を行います。■職務内容:ウォッシャータンクやエアコンダクト、荷室ボード等、自動車(乗用車、軽自動車、バス・トラック)に使用されるプラスチック部品の営業としてご活躍いただきます。■商品について:https://www.krk.co.jp/products/car/■仕事の流れ:・既存クライアント(カーメーカー様、Tier1様)への訪問・提案・仕様打ち合わせ・自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討・単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注・仕入先や自社製造部門との調整・量産・納品※開発期間は半年~2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。■組織構成:20名程度(部長1名、課長2~3名、マネージャー2~3名、メンバー15名程度)の社員が在籍しております。(全員男性)■主要取引先(敬称略):トヨタ自動車株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、スズキ株式会社、日野自動車株式会社■同社の魅力:・ブロー成形のパイオニアとして磨いた特許技術による発泡インパネダクトなど、競争力のある製品が多数あります。・設計部門・生産技術部門を備え、製品の設計から量産化まで立上げを支援する体制が整っています。・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。
更新日 2025.03.31
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店営業■物件の登記権利確認(法務局) ■顧客対応、契約書の作成、授受
更新日 2025.01.17
機械・精密機器商社
【期待する役割】ドイツから輸入したペットボトルのブロー成型機の輸入営業をご担当いただきます。 1~3年以内には営業7-8名のマネジメントを行うことを想定しています。【業務の流れ】■国内飲料メーカに新規ニーズヒアリング■仕様検討や価格交渉~輸入手配~納期管理~納品■アフターフォロー ◎海外メーカーと協議の上、顧客の設備要求仕様に合わせた提案を纏める形で商談を進めます。契約締結時には納期、価格を含む各種条件交渉まで行います。納入後のメンテナンス計画、手配なども一貫して担当します。※英語はメールと電話で使用します。【納品先】コカ・コーラ、アサヒ、サントリー、キリンなど 【組織構成】包装・容器システム事業部 43名(チーム長40代4名、メンバー40代2名、30代6名、20代8名、技術者11名、アシスタント12名)【魅力】■PETボトル製造装置国内納入実績No.1■ブロー成形機納入実績:120台以上■ブロー成形機国内シェア:60%以上■PETボトル製造装置取扱歴:40年以上
更新日 2024.12.03
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】営業外勤スタッフとして、食品メーカーやコンビニ等の既存顧客に関して、売れ筋商品の継続した受注だけでなく、新規アイテムやリニューアル等に対して提案要素の高い営業活動を行います。■対象 既存顧客メイン(大手コンビニ、食品メーカー等)■商材 食品パッケージ、医療機器などのプラスチックフィルム製品等■詳細 顧客ヒアリング/新作パッケージや素材の提案/納期・在庫管理 マーケティング・技術部門との打ち合わせ 等【配属部署】営業部門 支店統括本部 名古屋支店8名の少数体制で対応しています。【募集背景】売上増に伴った増員【仕事のやりがい】当社の営業は、コンビニのおにぎりやお菓子等、皆さまの日常生活の中でも活躍している食品パッケージのご提案をする仕事です。ご自身が提案したパッケージが身近な店舗に並ぶため、非常にやりがいを感じることができます。【会社の特色】当社はコンビニのおにぎりやサンドイッチ等をはじめとする食品パッケージを製造・販売しております。企業名だけでどんな会社なのか伝わりづらいですが、皆様の生活に身近な食品パッケージを多く手掛けており、中でもおにぎりの1,2,3の開封方法を考え、世に広めたのは朋和産業なんです。当社は、段ボール業界最大手であるレンゴー株式会社のグループ企業であり、売り上げは業界3位です。軟包装業界のリーディングカンパニーとして、食の安心、安全を守ることで社会に貢献しております。【サービス詳細特徴】食品を包むパッケージの企画、製造、販売を手掛ける会社です。パッケージは、一見シンプルなものに見えるかと思いますが、実は様々な工夫が施された製品なのです。例えば、包む食品に適した素材選定や袋の形、大きさ、製品のコンセプトに沿ったデザイン、利便性を追求した加工など、非常に奥深い世界が広がっています。社内の様々な部署と連携しながらお客様の求めるパッケージづくりの舵を取るのが営業職のミッションなのですが、その過程はとても面白く、やりがいを感じられます。近年ですと従来のプラスチック製パッケージだけでなく、紙を用いたパッケージにも着手しており提案の幅が広がっております。
更新日 2025.04.01
電気・電子・半導体商社
海外の最先端機械・機器を導入し、日本のモノづくりに貢献する専門商社です!英語力を活かして海外メーカーと協力し、顧客の課題解決・日本の市場開拓に尽力いただける方をお待ちしております!【業務内容】■輸入産業機器の国内客先向け営業 (提案型営業、仕様打ち合わせ、アフターフォロー等)★海外メーカーとの折衝業務⇒使用言語:英語 (機器の仕様、価格、納期、技師派遣等)★欧米圏への海外出張の可能性あり(年1,2回程度)★海外メーカー担当者来日時のアテンド業務・日本のお客様の海外アテンド業務をご対応いただく可能性もあります!【おすすめポイント】★業種・規模・取り扱う物品が異なる様々な顧客の課題対し、どのロボットをどのように使えば業務効率化が図ることができるかを提案。コンサルティング的な要素が強い業務となります。★7時間勤務・土日祝休・年間休日130日・固定残業代なし!【取り扱い商材】■自律走行型搬送ロボット■自動収納庫システム■自動梱包システム■水処理機器■化粧品製造機器■会議室システム機器(Webカメラ、タブレット端末 、会議予約システム等)
更新日 2025.04.07
流通・小売・サービス
生命保険代理店営業責任者・保険業務内部管理責任者と協力して店舗運営する・現在、研修中の既存スタッフ2名と連携して店舗運営する・三井住友海上あいおい生命のライフコンサルタントの協力(派遣受入)による代理店体制の構築・生命保険の新規獲得、満期更改の手続き
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
同社の営業担当として以下の業務に携わっていただきます。同社では、災害復旧、防災対策、のり面補強、軟弱路盤補強などさまざまな用途の土木・環境資材を提供しています。営業担当として携わった製品が災害復旧やインフラへ貢献していくやりがいのある業務です。【具体的には】■既存顧客(ゼネコンや商社、ユーザー企業、役所等の公的施設、設計事務所等)への法人営業、施工現場への立ち合い■新規案件開拓営業新規開拓は役所やゼネコン、土木資材商社への訪問、業界の展示会などで新規案件受注をしていきます。ニーズ確認~見積作成~受注~納品立ち合い(施工現場立ち合い)を対応いただきます■顧客の要望や課題をヒアリングの上で最適な商品を提案するスタイルとなり、場合によっては当社の開発部と協業し製品カスタムや改良を行いながら、顧客の課題解決を実現します。※既存:新規=1:1程度※直行直帰等、顧客への訪問予定等自らの裁量を持って働ける環境ですので、ワークライフバランスを保ちながら働くことが出来ます。※担当エリアは関東がメインとなりますが、工事案件の関係で全国的な出張が発生します。出張自体は月2~4回程度が発生する場合があります。【配属先】加工品営業本部 土木事業開発部 約10名全社にて営業は40人程度が在籍しております。【入社後/キャリアパス】1ヶ月程度は商品知識を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場配属となり、半年程度で独り立ちの予定です(入社時の知識は不要です)年功序列ではなく実力・実績に応じて若手も評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります【ポジションの魅力】■上場している化学メーカーの中でトップクラスに離職率の低い会社です。平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。月平均残業も15時間程度、残業代は30%増し、1分ごと支給を行っており、各種手当の充実、サポート休暇制度などを採り入れ、社員が長期的に働きやすい環境づくりを行っています。■100年企業の信頼を武器に営業活動を行なえます。災害復旧や防災など、スケールの大きな社会貢献性の高い営業経験を積むことができます。【製品について】■当社の成形加工品テラセル/グランドセル(ジオセル)を中心に、災害復旧、防災対策、のり面補強、軟弱路盤補強などさまざまな用途の土木・環境資材を提供しています。資材提供だけでなく、状況に応じた各種工法と資材を一括提案することで、付加価値の高いソリューションを提案しています。
更新日 2025.03.28
化学・繊維・素材商社
当社の海外営業として、下記業務をお任せします。ご経験・スキルに合わせて配属先を決定いたします。【職務内容】いずれかの事業分野にて、国内及び海外向け鋼材トレーディング営業。メーカーとの商品開発協業からサプライチェーンの企画・実行、仕入先・売先との条件交渉、必要に応じた加工手配、在庫、Just In Timeを含む適切なロジスティクス手配等の契約履行、問題解決、代金回収をお任せします。又、国内外の新旧お客様、或いは三井物産との総合力発揮・連携をベースとした事業投資開発・事業経営に携わる機会もあります。※下記いずれかの部署を想定しております。■自動車・電磁鋼板部門【自動車鋼材部】■機能商品部門【棒線部】【ステンレス・特殊鋼部】【募集背景】現在、当社には約3割程度の三井物産からの出向者が正社員と共に働いていますが、今後出向者比率を減らし、経営幹部を含めた正社員比率を上げていきます。そのため幅広い部署にて、海外営業職を募集します。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材商社
当社のエネルギー資材部門 鋼管貿易部 、油井資材部 または、厚板貿易部 (10名)の海外営業として下記業務をお任せします。【職務内容】■オイルやガスを輸送するパイプラインを構成するラインパイプ、油田やガス田にて使用する油井管(オイルやガスを井戸から抽出する管)風力発電関連資材等のエネルギー資材の貿易営業をお任せいたします。■エネルギー資材の輸出・三国間貿易に従事いただき、将来的にはエネルギー資材関連ビジネスの企画立案や事業フィジビリなどもお任せしたいと考えています。■高度な貿易実務、法務・財務・会計知識、業界専門知識、語学・コミュニケーション能力の習得は難しい面もありますが、エネルギーの安定供給を支える資材物流・事業貢献、脱炭素化、新エネルギー関連における新たな物流・サービスの創出などやりがいも大きい業務です。【海外赴任】将来的には三井物産の海外現地法人や出資先への赴任の可能性あり【部署】鋼管貿易部 (21名)、油井資材部 (12名) 、厚板貿易部 (10名)【会社の魅力】■事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材商社
【職務内容】主要客先や国内製鉄メーカーとの価格交渉、及び船積手配等の貿易実務を土台とした鋼材輸出、三国間商売等を行 うトレーディング業務を行っていただきます。輸送インフラ鋼材であるレール等が取り扱い製品です。鉄鋼メーカーを主体的にリードしながら、また社内外の関係者を巻き込みながら案件を纏め上げる役割を担っていただきます。【キャリアパス】将来的には、チームリーダーとしての取り纏めや、海外拠点への駐在の可能性もございます。■既存顧客案件引継から始め、新規客先や商品の開拓、海外のパートナーとの事業などでの活躍も期待しております。日々変動するマーケットの動きやメガトレンドを把握し、新しい挑戦をできる人材を求めています【部署】輸送インフラ部部長1名、営業職5名、業務職2名【当社について】■2008年の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。
更新日 2025.04.01
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】メトラー・トレドのメイン商材であるラボ向け電子天びんを製薬、化学、ライフサイエンス企業の研究室および大学、研究機関に向けて販売していただきます。担当エリアを持ち、販売代理店をマネジメントしながら営業活動を行っていただきます。複数の機種の中から最適な組み合わせを提案し、ソリューションを提供するコンサルテーション力が求められます。自身にアサインされた担当エリアの売上、利益目標を達成するための活動。顧客、分野、アプリケーションから潜在的な販売ポテンシャルを分析し担当エリアに適した販売プランを立案、実行する。製品、アプリケーショントレーニングを定期的に実行し知識向上に努める(E-learning自己学習、事業部内合同トレーニング、など)会社の方針、事業部の販売戦略を深く理解し、KPIを日々実行、確認し効率的かつ効果的な活動を行うことが重要となります。直行直帰が主なため自分自身でワークスタイルを確立しやすいのが特徴的です。◎ラボ向け電子天びん製品紹介ページhttps://www.mt.com/jp/ja/home/products/Laboratory_Weighing_Solutions.html担当エリアは、関東圏を想定しておりますが、年に1回エリアの見直しがございます。【組織構成】ラボテック事業部事業部長1名、プロダクトマネジャー2名、セールスリーダー1名、インサイドセールス2名、セールスエンジニア9名(今回の採用で16名)
更新日 2024.05.15
電気・電子・半導体商社
〔営業職〕ダイキン工業で企画・開発・製造した空調機器の卸売販売、提案営業〔営業技術職〕空調設備の設計、積算、施工管理”営業技術職”の名の通り、お客様との接点が多くコミュニケーションを図りながら進めていく仕事になります。
更新日 2025.06.23
機械・精密機器商社
【職務内容】機械部品や工場で使用する消耗品を販売しています。輸出比率が50%を超えているため海外の顧客とのやり取りが発生します。既存顧客を対象とした営業職です。新規営業・飛び込み営業・テレアポなどはありません。【配属先】国内営業部または海外営業部
更新日 2025.04.14
化学・繊維・素材商社
【職務内容】化学品・フィルム関連・材料系などの国内外営業をお任せいたします。【業務のイメージ】■担当客先により波がありますが、仕入・販売先・大小のビジネスを合わせると10数社程になります。■国内・海外比率は1:1程度です。■国内出張は週1回程度、海外出張は数カ月に1回程度発生します。■急な転勤はありません。【異動・キャリアパスなど】海外駐在・東京転勤、管理職など多岐に渡るキャリアの可能性がございます。ご本人のご希望も鑑みますので、ご相談ください。【募集部署】情報電子第二本部 第三営業部部長 1名(50代男性)、課長 1名(40代男性)、担当者 6名(男性5名、女性1名)アシスタント 6名(女性/他部署兼務も含む)【募集背景】事業拡大に伴う組織力強化のため、募集いたします。【業務の魅力】■幅広い商材、海外とのビジネスが可能。■新規提案や既存ビジネスの深堀などご自身の色を出した営業が可能。【特徴・強み】情報電子第二本部は、インクジェット、電子写真、3Dプリンターなどのデジタル印刷やイメージング関連業界に各種原材料を販売しています。また、長い歴史のなかで培った業界での専門知識と情報力を生かし、お取引先様に対してさまざまな提案を行っています。世界各リージョンのグループ会社とグローバルに連携して、物流管理を含む幅広いサービスを提供しています。新たな領域でのビジネスにも取り組んでおり、農業分野では、農家の生産性を高めるための新たな商品・サービスの開発や、海外展開を積極的に進めています。自動車分野では加飾フィルムやTOM工法と呼ばれるユニークな加飾技術を活用したビジネスを展開しています。【第三営業部の事業内容】イメージング・半導体・自動車関連の材料および設備の販売。<光学フィルム原材料>■樹脂添加剤■可塑剤■各種機能性添加剤 ほか<各種機能性材料>■半導体原料■写真薬原料■印刷版原料■セラミックス材料■高機能樹脂(樹脂加工含む)■各種中間体(受託合成含む) ほか<加飾フィルム関連材料>■自動車・建材・家電用各種フィルム■TOM成形機 ほか【自動車用加飾フィルムビジネス】自動車OEMやTier1,2へ、車両内/外装用の加飾工法ならびにフィルムの提案を進めています。欧州、米州それぞれに当社資産のTOM成形機を保有し、迅速な試作対応に加え、布施真空株式会社と協業し量産立上げまでのサポートやメンテナンスを行っております。自動車メーカー等への大型機の設置が進んでおり、フィルムメーカーとの連携のもと各案件における最適なスキームを提案します。
更新日 2025.07.01
電気・電子・半導体商社
体外診断薬等の輸入及び販売を行っている同社にてMRとしてご活躍頂きます。■大学病院等の医師・臨床検査技師に対する体外用診断医薬品の情報提供、収集、企画提案(セミナー、共同研究、市場啓発プログラム等)■臨床検査センター(法人)に対して、事業(新製品の導入、既存商品の情報提供、販売促進提案など)や商取引(新規採用、価格交渉など)を行う■同社製品関連のKOLマネジメント
更新日 2025.07.04
ネット広告
アドテクノロジー事業にてコンサルティングセールスを行っていただきます。【業務内容】同社は企業の広告宣伝費用などをまとめて引き受け、その中で最適な広告掲載の効果を得られるように自社システムを活用した広告配信を行っています。販路については、広告代理店をメインとし、新規開拓、既存クライアントフォローのどちらも担当していただきます。案件の受注から運用提案までトータルで担当いただきますので、クライアントとの確かな関係性を構築することが重要となります。また、広告運用フェーズでは運用コンサルタントとの連携が欠かせないため、社内の協力体制も築いていただきます。【本ポジションの魅力】ベンダーとして、広告代理店のニーズに合わせて自社開発システムや自社サービスの多彩な提案が可能なため、コンサルティング営業のスキルを磨くことができます。クライアントの声を反映して自社サービスの改善に携わることができるのも魅力の1つです。また、当社の営業は提案・受注だけでなく、クライアントの成果創出・成功まで共に歩んでいただきます。クライアントへの貢献を実感でき、仕事により意義を感じることができる環境です。
更新日 2025.07.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】タレントマネジメントシステム市場は、働き方改革やDX推進を背景に150%の成長を遂げており、日本を代表する企業からの注目度も日に日に高まっています。当社はタレントマネジメントシステム市場で8年連続シェアNo.1を獲得※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得しており、日本を代表する企業からも業種業態問わず多くご導入をいただいております。より多くの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は大手企業・グループ企業様を担当する『エンタープライズ領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。【業務内容】日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に、継続的にサービスを通じた人事・経営課題の解決を行っていただけるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。【具体的には】■サービス導入プロジェクトの推進■人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案■アップセル機会の創出■顧客データをもとにした傾向分析■開発やマーケティング部門へのフィードバック【ポジションの魅力】■日本を代表する企業群の戦略人事実現の支援ができる大手のお客様から挙がることの多い「生産性向上」「DX」「離職防止」といったテーマに対して、自ら提案し、お客様を変革に導くことができるポジションです。大規模プロジェクトに携わることで、戦略的思考力やプロジェクト管理力も身に付きます。より影響力のある仕事がしたい、という方にお勧めです。■正解がないからこそ、面白いタレントマネジメントに正解がないのと同じようにカスタマーサクセスにも正解はないと考えています。だからこそ経験の有無に関わらず「お客様の課題解決に向けて伴走したい」、「お客様と一緒にサービスをよりよくしたい」と考える方がやりがいを持って働けるポジションです。■立ち上げフェーズの組織2021年10月に新たに「お客様および社内の“コア”となる」をミッションと定め、お客様には課題解決・成果へ導き、社内にはお客様の声を還元しより良いサービス・サポートの開発に繋げることを目指しています。それらの実現に向け、新たな仕組みやサービスの構築にも関わっていただけるフェーズです。
更新日 2025.05.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
◎国内の瓦販売、リフォーム、太陽光発電工事等のルート営業および現場管理補助・取引先との取引深耕(要望聴取、商品の提案など)・取引先の新規開拓(取引休眠先など)※担当一人当たり住宅会社、工務店等15~20社(徳島、香川)※飛込み営業はありませんが、新規開拓は仕事に慣れてから少しずつ行っていただきます。
更新日 2024.03.07
エネルギー
・プロバンカスの販売、ガス機器(コンロ、給湯器等)の販売・保安点検・ガス機器の設置工事、ガス配管工事・ガスポンべの配送※上記業務をジョブローテーションし本人の希望や適正を考慮して配属します。一度に全業務を担当する訳ではありません。※営業は取引先等へのルート営業、保安点検が基本で、新規飛込みはありません。■求める人物像・前向きにコツコツと取り組める方
更新日 2024.07.03
その他(流通・小売・サービス系)
福祉用品のレンタル、販売、住宅改修等を提案するルートセールス※居宅介護支援事業所へ営業活動を行い、ケアマネージャーより紹介を受けた個人の利用者(在宅介護)への商品提案、納品、引上げ作業等(営業1名当たり20~30事業所、40~60人程度のケアマネを担当)※「新規開拓」及び「個人宅への飛込み訪問営業」はありません。
更新日 2024.08.01
その他インターネット関連
クライアントである製薬メーカーのニーズは、治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させる点にあるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。【担当業務】■治験と被験者をマッチングさせる被験者リクルートメントサービス・製薬会社をはじめとするクライアントの潜在ニーズを把握し、同社ならびに同グループの各種プロモーションツールを活用した企画の提案・実行・受託した案件の進捗管理を含めた、案件全体に係るプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール■患者調査・昨今の潮流である「患者の声を活かした医薬品開発(Patient Centricity)」を踏まえた企画の提案・実行将来的には「新サービスの企画開発」「外部パートナーとのアライアンス推進」にも取り組んでいただくことを想定しています。同グループ全体で約250億円規模の治験領域をさらに成長させていく予定であり、事業開発面ではリーダーシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)をもって取り組んでいただくことを期待しています。【身につけられるスキル】■同社メディア(会員数70万人超)ならびに同グループメディア(会員数300万人超)を活用した戦略立案・プレゼンテーションスキル■プロジェクトマネジメントを通じたKGI・KPIを達成するための問題発見・問題解決スキル■経営陣との直接的なディスカッションを通じた経営管理・事業開発スキル【やりがい】■臨床試験をサポートすることにより、新薬開発に貢献している日々を直に実感■リクルートメントプランの戦略立案から受託案件のプロジェクトマネジメントまで一貫して自身でリード■業界最大の会員基盤を活用した戦略立案・実行■自ら企画したアイディアをクライアントへ売り込み、実際に手を動かすことで、より大きな社会的インパクトを実感■目標に対する高レベルの遂行能力・結果に対するこだわり・ベンチャースピリット【入社半年の業務イメージ】■入社当初は顧客へのプレゼンテーション同行を中心に、OJTや研修動画を利用し、医療・臨床開発の知識および自社サービスに関する知識を身につける■2~4ヶ月程度を目安に、担当クライアントを設定の上、マネージャーによるサポートのもと戦略立案・提案を実施■受託したプロジェクトのマネジメントに関して、オペレーションメンバーへの業務依頼等、プロジェクトオーナーとして担う■半年を目安に、1人で戦略立案・提案ならびにプロジェクトマネジメントを実施※入社3ヶ月程度で製薬大手のクライアントを担当したメンバーもいます。上記はモデルケースであり、入社後に、現状とご希望に沿って、担当業務をご相談させていただきます。【配属セクション】営業6名【配属セクション機能】製薬会社治験事業部向けソリューションサービスの営業・企画・開発
更新日 2025.07.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。