- 入社実績あり
エンジン本体構成部品の3D CADによるレイアウト三菱自動車工業株式会社
三菱自動車工業株式会社

<企業Vision&Mission>Visionモビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくりますMission独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します社会の持続可能な発展に貢献します信頼される企業として誠実に活動しますアライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します<部 Vision&Mission>VisionEV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。Mission- エンジンのレイアウト案を作成し、関係部署との調整を行います- 開発環境を整備し開発効率向上を図ります- 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します- 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します<採用背景・目的>開発車両の信頼性確保のため、開発のフロントローディングが要望されています。エンジンレイアウト業務は、開発の初期段階でエンジン構成を具体化する作業で、その後の開発の流れを左右する重要な業務となります。この段階での十分な検討/調整を行う事で、開発、ひいては製品の信頼性の向上に繋がるので、人員を補充し、能力を強化する必要があります。このためメンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。<部概要>・エンジン本体構成部品の3D CADによるレイアウト案作成・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整<入社後の担当領域>上記業務の中で、主に作業管理・調整作業を担当して頂きます・レイアウト案を作成するための情報収集と整理(部品要件、組立要件等)・レイアウト方針の立案、日程調整・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整<やりがい・成長できる点>・エンジンを部品単位では無く全体を構築し、その後のエンジン開発を左右する作業です。・エンジン全体のシステム・機能を理解するスキルが身につきます。<配属部署>EV・パワートレインプロジェクト推進部
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 450万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.04.25