- 入社実績あり
【下妻】化粧品製造オペレータ ★新設備★転勤無★年休125日EL APSC合同会社
EL APSC合同会社
★エスティローダーグループのアジア初・最新鋭工場★美しさを生み出す化粧品製造工程の中でも化粧品の”中身”の製造に携わります★最新鋭設備 ★年間休日125日 ★社内食堂 ★施設内保育所 ★女性活躍企業【職務内容】化粧品の製造工程の中でも、「前半工程」にあたる原料の秤量・調合を中心にご担当いただきます。手順書(レシピ)に沿って、必要な原料を正確に測り、混ぜ合わせ、化学反応を促すことで化粧品の“中身”を製造します。■レシピ(手順書)に基づいた原材料の秤量(ひょうりょう)・投入■原料を混ぜ合わせる調合・攪拌(かくはん)作業■材料の温度・時間・順番を正確に管理し、化学反応をコントロール■原料の在庫管理、記録作成などの付随業務原材料の正確な管理と繊細な作業が求められるポジションです。入社直後に担当いただく工程は、あなたのご経験やスキルに応じて決定いたします。【募集背景】増員募集1946年、ニューヨークで誕生した「エスティローダーグループ」現在では世界150以上の国と地域で、高級スキンケアやメイクアップ製品を展開する、世界的ビューティー企業として知られています。グループにとってアジア初となる新たな製造拠点が、茨城県下妻市に誕生しました。この最先端設備を備えた工場では、社員一人ひとりがアイデアを出し合い、チームで成長を続けています。現在、工場のさらなる拡大・進化に向けて、製造ラインの強化が急務となっており、増員募集を実施中。【入社後のサポート体制】まずは2~3週間の基礎研修で、化粧品製造の基礎をしっかり学んでいただきます。その後は、配属先にてOJT形式で業務を習得していただきますので、安心してスタート可能です!入社後の初期研修かたキャリアサポートまでサポート体制充実しています。【女性活躍】えるぼし認定★厚生労働大臣より「女性の活躍を促進する取り組みに積極的な企業」に認定されています。就業現場にも多数女性が活躍しており、働きやすい環境を整えています。最新設備で冷暖房完備、更衣室やシャワー室なども完備しています。年齢・性別・国籍関係なく誰でも活躍できるような安全衛生管理・教育・改善活動も多面的に取り組んでおり、安心して長期キャリア形成が可能です!【遠方からの入社者多数】<引越手当あり>※遠方にお住まいの方には、入社に伴う転居サポートがあります。(条件あり)・引越代?会社負担(上限あり)・引越に伴う支度金支給(会社規定による)・不動産会社紹介、初期費用サポート定額支給のため、余剰分は車や家具購入等にお使いいただけます。日本全国広範囲の地域の方からご入社頂いております。安心してご応募ください。【職場の魅力】■大手外資系企業の安定基盤×温かいファミリーカルチャー■世界基準の品質と安全性を満たす最新鋭の新工場■女性の活躍を推進しています(えるぼし3段階目認定企業)■社員食堂、スポーツジム、カフェ、保育所、カンパニーストアなど福利厚生も充実■年間休日125日(2025年度実績)とプライベートも充実■OJT、バディ制度、スキルアップ研修など成長を支える環境あり■男性社員の育休取得100%■フラットで意見を出しやすい、オープンな職場風土■「英語に自信がない…」という方もご安心ください。英語スキルは入社時不要です!
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 製造技術職
更新日 2025.07.02