経営戦略【世界中にフェアトレードの実現を目指す】その他インターネット関連
その他インターネット関連
経営戦略室長および事業本部長の右腕として、短期・中長期の事業戦略構築および仮説検証、KPI設計を担い、組織全体の戦略推進をリードしていただきます。【具体的な業務内容】①経営戦略の策定・実行サポート・事業環境や市場動向を分析し、経営層と協議しながら短期・中長期の成長戦略を立案・事業部ごとの成長戦略に基づいた実行計画の策定・モニタリング・定量・定性データに基づく事業課題の抽出と改善施策の提案・KPI設計および経営管理②事業全体のパフォーマンス指標(KPI)の設計および最適化・主要な経営指標・財務データの可視化、ダッシュボードの作成・運用③経営層、事業部長との定期ミーティングを設計し、アジェンダ作成やファシリテーションを担当・取締役会・経営会議向け資料の作成、および会議運営サポート・事業課題の特定・施策立案④各事業部と連携し、業務プロセスの課題を特定し改善施策を検討・施策の優先順位付け、実行計画の策定、進捗管理・オペレーション設計⑤経営陣との連携を強化し、成長戦略に沿った事業推進のサポート・各事業部の課題を把握し、部門横断的な調整を実施・経営層への報告・提案資料の作成、および意思決定支援⑥ M&A後のPMI業務(Post Merger Integration)・買収後の統合プロセスをリード・パートナーシップ構築、成長戦略の策定・実行・課題抽出、PMI推進本ポジションでは、単なる分析やレポーティング業務にとどまらず、事業部長や経営層と直接連携しながらMOTAの成長を加速させるための意思決定に関与していただきます。ご自身の提案が企業の成長にダイレクトに影響を与えるポジションです。【魅力】・CAGR150%超える事業体の戦略推進を実行お任せします・ご経験やご希望に応じて、以下のような経営戦略からCxO・事業責任者のキャリアパス担っていただきたいと考えています -CSO(Chief Strategy Officer)やCFO(Chief Financial Officer)、各事業の責任者ポジション(本部長、CXO職など)など【組織について】経営の意思決定に直結する経営企画組織のお一人目としてジョインいただきます。経営管理プロセスやモニタリング体制の設計や、必要に応じてチーム編成などゼロからのチームの立ち上げを経験できます。レポートラインは経営戦略室長となります。
- 年収
- 800万円~1200万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.05.01