【東京】Product Marketing Manager電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【所属組織】■Global Brand & Product Marketing※部下3人はドイツ人(在ドイツ)■Report to: Vice President Global Brand & Product Marketing(在ドイツ)【採用背景】■既に海外売上70%以上、海外連結子会社30社以上でビジネスを行なっていますが、真のグローバルカンパニーとなるため、欧米のエクセレントカンパニーと同水準の合理的で高効率な経営を目指し、様々な改革を行なってきました。■また、全ての機能でグローバル共通組織としつつ、米国、欧州、ASIA、日本の4つのSBUとのマトリクス組織となっています。■Global Brand & Product Marketingは日本のHiKOKIブランドだけでなく、ドイツのmetaboや、CARAT、Sankyoなどの全てのKOKIブランドに関わり、強力な製品ポートフォリオと革新を基盤にしたブランド主導強化、各種施策実施。また、グローバルな市場参入プロセス基準の設定等を通じ、地域のマーケティングおよび製品関連部門とのインターフェース構築を担って頂きます。■業界全体でブランドマーケィングが浸透していない中、著名なFMCGメーカー出身のCMO(アメリカ人)も入社し、グローバルブランドマーケティングの再構築を目指しており、やりがいのある環境です。■具体的な業務は以下の通りです。・市場調査と分析: 市場動向、顧客ニーズ、競合分析を徹底的に実施し、製品ポジショニングやマーケティング戦略の基盤を構築。-・製品メッセージングとポジショニング: 市場での競争力を強化する魅力的な製品メッセージや価値提案を作成。・市場参入戦略: 新製品の導入や既存製品の改良のための包括的な戦略の開発と実行をリード。・市場参入プロセス確立: 効率的な社内協力および高い効果を持つ製品市場導入の基準を確立。・部門横断的な連携: 製品管理、営業、その他の主要関係者と協力し、製品開発を市場需要と顧客フィードバックに合致させる。・キャンペーン開発: デジタル、メール、ソーシャルメディアなどの統合マーケティングキャンペーンを設計・実施し、製品をプロモーション。・営業支援: 営業チームが製品の利点を顧客に効果的に伝えるためのトレーニング資料やデモを作成。パフォーマンス追跡: パフォーマンス指標を分析して戦略の効果を監視し、必要に応じて戦術を調整。・顧客エンゲージメント向上: 顧客からのインサイトやフィードバックを収集し、製品開発やマーケティングメッセージに反映。・ステークホルダーコミュニケーション: 製品の最新情報、マーケティング施策、パフォーマンス結果を社内外の関係者に効果的に伝達。・マーケティング予算管理:管理 責任範囲におけるマーケティング予算を管理・運営。・外部パートナー連携: 外部代理店やサービスプロバイダーとの密な関係性構築。【雰囲気や仕事の進め方】■年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。■日立グループを離脱後、構造改革、ガバナンス強化、研究開発/生産/SCM強化等、具体的な改革が加速的に進んでおり、著名なプロ経営者や、大手日系企業、大手外資系企業、コンサルティンファーム等からのキャリア入社者も増加。日系企業の良さを持ちながら、真のグローバルカンパニーへの変革を目指しています。【勤務地】■工機ホールディングス本社(品川駅 徒歩5分)。■リモートワーク個人の裁量で週半分程度以上のリモートワーク・出社の調整が可能です。フレックスタイムも柔軟に活用可能です。■面接も全てオンラインで実施可能で
- 年収
- 1000万円~1250万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.04.16