スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の新着・更新情報のみ表示の転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧414件(154~204件表示)
  • デジタル顧客体験サービス(DX)企画(主任~課長代理)

    ホテル・旅行・レジャー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 新着求人

    【JOB SUMMARY】パーク来場計画支援(旅前)~パーク内での体験価値向上(旅中)、パーク体験後、次の来場意向醸成(旅後)のため、各種デジタルサービスをタッチポイントで提供するためのソリューション具体化をリードし、ビジネス成長と顧客満足度向上を実現する。そのための各ソリューション戦略立案およびプロジェクトマネジメントを担って頂きます。【ROLES & RESPONSIBILITIES】・公式モバイルアプリを軸としたデジタルサービスソリューション構築のため(既に設計された戦略ロードマップに基づき)、各種案件の詳細化(戦略詳細化)およびプロジェクト立上げとプロジェクトマネジメント(要件定義支援~稼働までProduct Ownerの支援)の遂行「※米国親会社との共同プロジェクトやローカル単独プロジェクトあり」・顧客ニーズやデジタルサービストレンドの動向調査を基に、次世代モバイルCXサービスの企画立案<求める人物像>・エンターテイメントやテーマパーク事業に興味をお持ちの方・ 物事を前向きにとらえ、プロアクティブにオーナーシップをもって取り組まれる方・チームプレイヤーであり、社内外の協業者とクイックかつ丁寧な連携ができる方・グローバルで多様性に富む環境に対し、適応力がある方

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.28

  • 経営企画部 担当ポジション

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 未経験可
    • 新着求人

    1、グループにおける中期経営計画の【策定、実行、進捗管理】補助 2、単年度事業計画の【策定、進捗管理、予算コントロール】補助 3、プロジェクト事務局運営 4、各事業セグメントの数字分析、まとめ 5、その他IRなど経営企画に関連するサポート 【配属先情報】経営企画部7名【本ポジションの魅力】 経営に近いポジションにて経営課題解決を通じてスキルアップが可能です。 東証プライム上場の燦ホールディングスだけではなく、グループ会社含めた経営企画に携わって頂く重要なポジションです。ご経験に応じてM&Aなどにも携わっていただく可能性がございます。 【新10年ビジョン】2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、その達成を目指し、中期経営計画を推進しています。「葬儀事業の拡大」においては、現在グループ合計 85 会館を運営(2023年12月末時点)していますが、2031 年度にはグループ全体で 210 会館の運営を目指しています。出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。1、家族葬ブランド(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店2、M&A による出店拡大【求める人物像】■数字に強く、物事をロジカルに考えることのできる方■スピード感をもって、物事に取り組める方■他部門のメンバーとも積極的にコミュニケーションを図れる方■新たなことにも積極的にチャレンジする向上心の強い方

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • コンサルタント / 戦略コンサルタント【仙台】

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    【地域経済に対する貢献価値について】北海道から沖縄までの全国主要都市10地域に地域密着の事業所を置き、ストラテジー&ドメイン、デジタル・DX、HR、ファイナンス、M&A、ブランド&PRを専門とする経営コンサルタントが常駐しております。時には金融機関や自治体とも連携しながら、地域における貢献体制を具現化しています。地域や企業の成長課題に先回りして戦略を提言し、持続的成長を続ける企業の実例を増やし続けることで、地域の経営者・リーダーのための戦略プラットフォームとしてともに成長していくことがリージョン&コンサルティングの使命です。【ストラテジー&ドメイン紹介】理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援します。【コンサルティングテーマ例】経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs)中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc【仕事内容】1.コンサルティング現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理・クライアントとのコミュニケーションツールの導入・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など・報告会の設定、報告書作成・コンサルティングに関わる契約締結などの実務・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)2.顧客創造アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育3.研究会、セミナー研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営【研究会】・経営層のための学びと体験の場・各種研究テーマごとに定期開催・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施【セミナー】・年間参加者数9900人以上・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。【充実したキャリア形成支援】プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    年収
    450万円~730万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.28

  • CFO候補【IPO準備/10億円の資金調達済】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    上場準備を進めながら、大規模な資金調達・M&Aを通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補ポジションを募集します。日本を代表するエンタメ総合企業をつくるべく、攻めの経営を一緒に行える方を求めています。【具体的な仕事内容】▼短期・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行・IPO準備における業務全般・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート・経営戦略策定・コーポレートマネージャーと連携したコーポレート部門の統括、体制構築▼長期・M&Aチームの立ち上げ・M&A戦略の策定、実施・業務提携、資本業務提携・ファンド運営【募集背景】現在コーポレート本部に採用人事・広報以外の職種が集約されております。今後はCFO候補を採用することで、財務経理組織の独立およびIPO推進を検討しております。【組織構成】コーポレート本部 財務経理メンバー2-3名【会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業】『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。

    年収
    1200万円~2500万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.11.24

  • 経営管理リーダー候補【新規事業・即配マート】

    その他インターネット関連

    【展開・サービスについて】私たちは、日本最大級のオンラインショッピングモールにおいて、日用品に特化したサービスを展開しています。日用品を、もっと便利に、お得に買いたい。 というお客様のニーズに対して、単品からお得に購入ができ、最短当日配送というサービスを提供しており、同じく日用品に特化した別サービスとも連携しながら、日用品カテゴリの成長を目指すことが期待されています。【募集背景】現在、事業立ち上げ期を終えたところで、高い中期目標の達成に向けて、商品数拡大やマーケティング投資、システム・物流プラットフォーム強化など、大規模な投資を行っています。この成長投資段階に主体的に取り組むことで、ダイナミックなビジネスの成長に取り組みながら、システムプラットフォームや組織の成長も見届けることができる、豊富な成長機会を得ることが可能です。また、将来的には配備のリーダーを目指して頂くことができます。【業務内容】経営管理体制の強化、及び、配置のリーダーを目指して将来活躍できる人材を募集します。・予算計画の策定、予実管理・事業部内レポーティング・PL、KPIの想定作成、余裕分析・KPIを含めた数値分析、一般分析・コーポレート経理部と連携した営業経理業務の推進【労働環境】マネージャー1名 メンバー3名

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • 【大手町】広報IRマネージャー/スタンダード上場

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【職務内容】経営企画部の広報IRマネージャーとして、以下の業務をご担当していただきます。<業務内容>・決算説明資料の作成・機関投資家OneOnOneミーティング(スケジュール調整、訪問同行、記録など)・レポーティング(経営陣フィードバックレポート作成) ・IR活動のPDCA実施(エクイティストーリーのブラッシュアップ)・SR活動の推進・コーポレートガバナンス強化による企業価値向上の取組み内容検討・サステナビリティ情報開示・中期経営計画策定支援【組織構成】管理本部 経営企画部 経営企画部長(40代女性)-主任(40代女性)-一般職(20代女性)

    年収
    560万円~910万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.28

  • 【子会社管理(経営管理)】総合職採用/業界のパイオニア企業

    不動産

    【職務内容】・子会社運営に関わる間接業務(子会社から提出される書類のチェック・指導や相談対応など)・子会社におけるトラブルや相談案件を社内で適切に報告・連絡・相談・解決までの対応業務・必要に応じた外部専門家(弁護士、司法書士、公認会計士、税理士)との連携~期待する人材像~・コンプライアンスや内部統制に関する一般的な知識をお持ちの方・法律用語に対し苦手意識の無い方・ルーティンワークよりも臨機応変に対応することができる方・得意分野以外の業務にも積極的に取り組むことのできる方・IT関連基礎知識をお持ちの方・出張対応(短期)のできる方・将来的に全国の事業所へ転勤可能な方(初任地は東京本社(神保町))【同社について】\国内トップクラスの建設コンサルタント会社/◎従業員数(2023年):2,258名◎入社後3年以内 離職率:12.7%◎平均勤続年数:13.0年◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日将来に向け『エネルギー』『インフラ』『都市・建築』『モビリティ』『レジリエンス』に力を入れています。詳細は下記URLをご覧ください。https://www.pacific.co.jp/about/vision/theme.html【働き方について~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。(1)長期的に働き続けられる環境「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。(3)時差出勤制度オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。(4)ワークライフバランス毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。

    年収
    530万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • Business Development【クレジット事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    クレジット基幹SaaSや自社で提供するB2B Lendingサービスなど新規サービスの拡張に全力でコミット頂きます。【具体的には】■既存サービスに関するBizdev・クレジット基幹SaaSの提供や関連サービスの新規開拓・他社向けの組み込みレンディングのリード開拓■商品拡張に向けたBizdev・個品割賦やクレジットカード、B2B Lendingの新規開拓■機能拡張に向けたパートナリング・外部ベンダーとのコミュニケーションや交渉■B2B LendingのBizdev・B2B金融サービスの新規開拓■案件管理やBizdev活動の仕組み化■新規プロダクトの企画や組成■案件構築後の推進業務・PMチームやProductチームと連携しクライアントとの調整や要件定義を行います。【ポジションの魅力】■圧倒的なオーナーシップをベースに事業成長をリードしていただく経験をして頂けるポジションです。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 車両開発における製品データの展開推進(グループ向け)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【業務内容】・製品情報(車両CADデータ、属性情報)の収集・整備・関係部署(同社G、海外事業体、仕入先)との日程・運用調整・関係部署へのデータ提供・運用標準化、改善・新規ビジネス企画・提案製品情報の収集や収集したものを基にした企画や提案業務、各部署との折衝業務がメインとなります。対人折衝経験や主体的に動かれたご経験をお持ちの方にご活躍いただける環境です。【業務イメージ】■対象顧客同社G関係各社および各仕入先の係長~課長クラスの役職者をメインに各種ご提案等いただきます■顧客との関わり方週1~2回は定例MTGがある他、日々電話・メール・チャット等でコミュニケーションをとり、リレーションを強化し、現場ニーズの発掘を行うため、傾聴力や提案力、企画力が非常に身につきやすい環境です■出張WEB会議がメインです。各得意先へ出張ベースで訪問することもございますが、頻度は多くありません■英語の使用英語の使用が可能な方については海外拠点との交渉業務や海外出張をお任せすることもございますが、国内に非常に多くの提案先が存在するため入社時点での英語を用いたビジネス経験は不問です。【業務の魅力、やりがい】某社をはじめとして、非常に多くの関係各所と接点を取るポジションのため自動車業界の知見が身につきやすく、ITエンジニア他各種エンジニアとの折衝も多く発生するのでご自身で手を動かすことはありませんが、現場の知見も身に着けていくことが可能です。また、現在同社が注力しているPLMに非常に密接にかかわりながらその活用方法を模索していくことができるためアイディアを形にしていける面白さがあります。将来的には協力会社様含めたマネジメントもお任せいたしますのでチーム単位の動かし方も身に着けていくことが可能です。【期待する役割とフォロー体制について】今回の募集は周囲と協力しながら企画提案業務を担っていただける方の募集となっております。入社後も手厚い教育体制が整っておりますので業界や類似職種の未経験者の方もご安心ください。入社後まず1か月間ほどは座学をメインに基礎的な知識を学んでいただき、その後はOJTにて既存社員と伴走いただきながら徐々にキャッチアップいただくことを想定しております。いきなり現場で一人で自走いただくようなことは想定しておりませんので、習熟度に合わせて丁寧にフォローをさせていただきます。

    年収
    528万円~1045万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.23

  • 新規プロダクト開発 責任者候補【データマーケティング】

    その他インターネット関連

    【業務内容】同社が推進するデジタル広告効果検証プロダクト開発及びアライアンスを推進するリード業務をお任せします。同社グループの様々なデータアセットを活用し、同社ならではのユニークなプロダクト開発を行います。また、プロダクト開発チームのマネジメントにも期待しているポジションとなっております。 【担当業務】■同社内外のサービスと連携したビジネス機会の模索/リサーチ ■新規事業としての方向性、プロジェクトロードマップの策定/推進 ■進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ■大手メディア企業と連携したデジタル広告効果測定スキーム構築 【経営層へのレポート】■経営層とのディスカッション資料及び提案 ※上記業務の中からこれまでのご経歴や適正に応じた業務をアサインさせていただく予定です。 【仕事のやりがい】同社独自のデータアセット(OMO等)を活用し、世の中に存在しないプロダクト開発に従事することができます。 また、データアセットに基づいた大手事業会社や広告代理店、コンサル企業と協業したプロダクト開発にも従事することができます。 【展開・サービスについて】同社グループが広範囲にわたる幅広い行動ログデータを利用しており、様々なサービスをご利用いただけます。 お客様がビッグデータを気軽に利用できる環境を提供し、そこから得られるサイトにより、デジタルマーケティングのPDCAに沿って課題解決をトータルでサポートします。【募集背景】組織拡大により新たなメンバーを募集します。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • 経営企画室(メンバー)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 未経験可
    • 新着求人

    本ポジションでは、管理会計、IR、決算発表対応などの業務を担当していただきます。経営に近い業務にもチャレンジできる環境が整っているため、経営企画のプロフェッショナルへと成長することが可能です。【職務内容】■月次の予実差異分析や予算策定といった管理会計業務■個人投資家・機関投資家への対応、決算発表資料の作成■会社全体の中期経営計画の策定■全社プロジェクトの初期検討■資金調達やM&A、子会社設立・管理【募集背景】組織強化のための増員【働き方】・リモート:週半分以上実施可能・残業時間:平均30H/月(全社平均)【魅力】■経営陣や各部門と密接に関わり、会社の中核となる役割を担うことができます。■中期経営計画や資金調達、M&Aなどの大規模なプロジェクトに関与し、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。■ハイブリッドワークや柔軟な勤務形態が整備されており、ライフステージに合わせた働き方が可能です

    年収
    514万円~646万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.28

  • 独占求人◎東京【Woven City】出資会社の伴走・支援

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【職務内容】Mobility3.0実現に向けた外部のInventorやパートナー企業への出資後、対象会社に伴走したフォローアップ・支援、戦略的連携・成果創出に向けたマネジメントを実施※同社の採用ではありますが、子会社に出向または兼務の可能性あり【組織について】Mobility 3.0 Officeは同社の「モビリティカンパニー変革」により一層寄与していく体制を実現するため、2025年4月に新設された組織です。「ヒト」「モビリティ」「インフラ」を三位一体で考えるモビリティ社会の実現を目指し、その実証実験の場となるWoven City企画・開発・運営チームと連携して仕事をしており、Woven by Toyotaの働き方を踏襲しています。【募集背景】2025年4月に新設された組織で、さらなる今後の業務領域拡大とミッション達成のため人員強化中です。【働き方】フルリモートは不可、在宅勤務は可。時期にも寄りますが、週1-2日の在宅勤務者が多いです。出社はミーティングや来客対応に向けてフレキシブルに対応可です。【求める人材】・新しいことを学ぶ意欲があり、成長のために努力ができる・新しい環境に適用しようとする柔軟性がある・未経験の領域であっても知識やノウハウ体得のため、最大限努力する覚悟がある・自ら課題を見つけ、解決のために当事者意識を持って積極的に動くことができる・チームメートを尊重し、チームの成果を最大化するために動くことが出来る/誰かのために、行動することが出来る・Woven Cityプロジェクトへの参画意欲がある

    年収
    830万円~1680万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.20

  • AI事業における新規事業開発/週2在宅有

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】富士フイルムグループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社CTO戦略室にてAI事業における新規事業開発をお任せします。・富士フイルムBIはAI技術による事業成長の加速を掲げており、2024年10月にCTO管轄部門として、CTO戦略室を設立しました。・同室では、AI技術開発に伴う技術戦略やビジネス創出、他社との協業含め、少数精鋭にてビジネスを進めており、各事業部門の成長をAI/IT技術により推進する役割として、全社を牽引する部門となります。・募集ポジションでは、生成AIを始めとする最先端技術を活用した事業の立ち上げを担うポジションとなります。・事業部や関連子会社が検討するビジネステーマの手前となり、「0→1フェーズ」を担当頂き、同社のビジネスと親和性のあるアイデアの具体化から、社内外でのPoC(実証実験)の推進、具現化まで、一気通関でリードがミッションとなります。そのため、AI企業としてのプレゼンスの向上を図る為、組織強化を目的とした増員募集となり、テクノロジーを基点としたビジネス拡大に寄与頂ける方からの募集をお待ちしています。【具体的には】・AI技術ブランド「REiLI」を起点としたビジネス起案及び実行・社内各部門及び社外企業との連携及びサービスの具現化・AI技術開発部門「コアテクノロジーラボ」含めた技術部門との連携・今後の新サービス開発に向けた社内・社外とのPoC活動・推進※今後もAIに関するリリースが増えていく予定となり、社内及び社外と連携したAI事業拡大を進める中で、中枢での業務となります。■関連URL [AI技術開発の取り組み:REiLI] https://www.fujifilm.com/fb/company/technical/ai【組織構成】2024年10月新設の部門となります。・兼務含めてCTO戦略室全体で20人弱おり、5チームに分かれています。今回はその中のチームへ配属予定です。・配属予定チームは新設ということもあり、2名になります。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業時間:残業 30~40時間程度/月※繁忙期は変動あり【魅力・キャリアステップ】・富士フイルムBIはAI技術強化を全社で進めており、同領域をリードしているCTO管轄の新設部門にてリード頂く事が可能です。CTO戦略室は少数精鋭の複数のグループで対応しており、経営や事業に近い距離で同職務の対応が可能です。・定型業務ではなく、これから新しく取り組みを企画・実行していく事が可能となります。・CTO管轄の部門となり、迅速かつスケールの大きなビジネスに関われます。【企業の魅力】 ●同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。 有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。 ●フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。 ●在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能 ●非常に穏やかな社風 ●スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 【東北】コンサルタントの活躍を支えるサポーター

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    コンサルタントの生産性向上を目的としてクライアントへの訪問準備や 資料作成のサポートを実施していただきます。 また所属部門の状況に応じてセミナーや研究会の事務局や 運営サポートをご担当頂く場合があります。 ・クライアント訪問、議事録作成 ・クライアントとのキックオフ、報告会、プロジェクト等の  事前準備、当日運営、日程調整 ・コンサルティング資料作成(調査・分析資料) ・案件にかかわる情報のトスアップ ・社内システムの運用促進(他部署との連携) ・ウェビナーや説明会の事務局運営 ・契約関係の手続き ・コンサルティングナレッジの管理■コンサルティングとは1.コンサルティング 現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼       分析→業界や顧客、組織体制、制度など ・報告会の設定、報告書作成 ・コンサルティング関わる契約締結などの実務 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ・継続契約のための現状分析・調査から提案2.顧客創造 アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う ・クライアントやアライアンス先からの紹介、  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育3.研究会、セミナー 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営【研究会】 ・経営層のための学びと体験の場 ・各種研究テーマごとに定期開催 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施【セミナー】 ・年間参加者数9900人以上 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。■充実したキャリア形成支援プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。コンサルアシスタントからコンサルタントにキャリアステップを上げていくことも可能です。・TCGアカデミー(企業内大学)で必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など 各専門学部コンテンツが充実している■多様な働き方をサポートする環境キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    年収
    400万円~520万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.28

  • グローバル経営管理・M&A≪管理職≫【大阪本社】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【担当業務】■経営トップのスタッフとして、同社グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括):予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。■経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進:L 計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローしますL 部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します■M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理:事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。【使用ツール】Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等【ポジション・立場】■経理財務本部内に、経理企画グループ、経理グループ、財務グループ、連結経営管理グループ■連結経営管理グループでは、経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、同社グループ全体の予算達成と収益力強化のために、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進に取り組んでいる■人員構成:総勢23名/グループ長1名、部長2名、課長5名、担当15名【仕事のやりがい】■常に同社グループ全体の発展の方向性、方針に沿って業務を進めることができる■同社では、予算管理を重要な経営管理のツールと捉えており、頻繁に経営トップとコミュニケーションを取りながら業務を進めている。経営トップの考え方に接する機会が多く、学びの多い部門■担当する事業部門、海外拠点の、経営体質の改善、業績向上のために、大所高所、個別の課題について、積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができる【同社の強み】■同社グループの経営の強みは、地産地消型のビジネスモデルに加え、挑戦と実行、凡事徹底、健全な危機意識、目標達成への執念など■予算運営においても、これら体質的な強みを活かしながら、事業拡大、収益力強化に繋げる観点から、計数管理に止まらず、事業の体質強化を促進【キャリアパス】■当面は、事業を理解しながら、計数管理、事業の施策フォローを軸に、予算管理を学んでいただく■段階的に、より大所高所からの、経営者目線での予算管理、事業運営の考え方を学んでいただく■将来は、本社での予算管理を突き詰めるか、海外拠点・事業部門での経営管理に従事いただく

    年収
    900万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • BIM構築推進マネージャー(PJTの戦略立案・進捗管理)

    エネルギー

    【期待する役割】BIM(Building Information Modeling)を活用した業務改革プロジェクトの企画・推進を担当していただきます。データの一元管理や部門間連携をするための環境を構築して促進することで、業務プロセスの最適化・生産性向上を目指しており、これまで「点」として蓄積されてきた取組みやノウハウを「線」として管理し、全社共通の”標準モデル”を創り上げていくフェーズとなりますので、これまでの経験で培われた知見やアイデアを新規事業に反映することが可能なポジションです。ゆくゆくは、建設業界全体のDX化を促進するためサービス展開に関する業務もご担当いただく事を想定しております。【募集背景】事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です【職務内容】・BIM推進プロジェクトの戦略立案・プロジェクトの推進/進捗確認・社外や自社他部門との打ち合わせ対応・関連資料の作成・メンバー管理 【配属組織】部門:産業設備事業部-企画管理本部-BIMセンター構成:幅広い年代の方が活躍している組織です【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)【ポジションの魅力】建設業界のDX化を担う新規事業に携わることが可能です。建設業界は人材不足やIoT化の遅れなど課題も多く残る業界ですが、社会インフラを支える極めて重要性が高い業界でもあります。建設業界全体のDX化はひいては産業全体の活性化にもつながるため、大きな社会的意義を感じながら業務に臨んでいただけます。また、弊社は医薬や半導体、食品業界など多方面との直接取引(元請け案件)も多く、エンドユーザであるクライアントの声が聞こえる立場にいるため、よりやりがいを感じていただきやすい環境です。【企業の魅力】■同社グループのデジタル領域の専門性とプラント製品開発の技術を掛け合わせ、生産設備のスマート化を実現しております。■中途社員が馴染みやすい雰囲気中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテムの検討・立案など会社全体の議論にも参画頂けます。また親会社のチームとも連携して議論・開発ができる環境が整っています。■穏やかでフラットな社風業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。■高い定着率年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。

    年収
    600万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 【オープンポジション】マーケティング系(ポジティブアクション)

    機械・精密機器メーカー

    【職務内容】マーケティングにおいて、幅広く募集しています。ご経験を拝見し、可能性のあるポジションについて検討の上で選考を実施させていただきます。【募集背景】当社は従業員一人ひとりの多様な個性を活かし、能力を最大限に発揮できるようダイバーシティの推進に取り組んでいます。その中でより一層のダイバーシティ推進を図る為、積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も継続的な女性管理職登用や女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。中核人材としてキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。【働き方】フレックス制度、各種休暇制度などフレキシブルな働き方が可能です。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 また有給休暇も上長承認は必要ですが自身で業務スケジューリングすることで取得可能です。【キャリアパス】選考ポジションによって想定されるキャリアパスは異なりますが、同社では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。【休暇制度】年次有給休暇は入社月から取得可能で、他にも誕生日休暇や一定勤続年数ごとにまとまった休暇が取るリフレッシュ休暇などライフワークバランスを充実させることができます。ご家族のケアが必要な際にも、子の看護休暇や介護休暇を有給で取得できるため利用しやすい制度です。【成果に対する公正な評価制度】ストレッチした目標達成を促すために加点主義・絶対評価に則った目標管理制度と、グローバルコンピテンシーを用いたコンピテンシー評価からなります。評価制度は処遇決定のみならずキャリア開発のための重要な機能であり、上司と部下のコミュニケーションを通じて丁寧な目標設定やフィードバックをおこない、期中にも随時1on1を実施しています。【競争力のある報酬制度】職責に応じた基本給と貢献に応じた賞与を競争力のある水準で提供しています。賞与制度は業績連動性をとっており、個人の成果や会社の業績を反映することでストレッチした目標の達成に報いています。また、マネジメント職など上位レベルの社員を対象に中期業績に連動した株式交付制度を導入しており、経営者と同じ目線・目標を共有して高いレベルでの業務目標達成を目指しています。【ヘルスケア】定期健康診断以外にも、35歳以上を対象とした人間ドックや、インフルエンザ予防接種を会社負担にて実施しています。また、健康に関する社内セミナーや、健康保険組合ではウェアラブル端末の配布をおこない定期的にウォーキングラリーを実施しています。国内グループ全社で健康経営優良法人2022に認定されています。【企業の魅力】 新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場です。同社は世界4位・国内1位を誇る半導体製造業界のリーディングカンパニーで半導体製造工程における 4連続工程に装置を持っている世界で唯一のメーカーです。売上高い利益率は世界トップの技術力で顧客に貢献して得た利益を積極的に投資(設備や技術、人材)に更なる成長をするというサイクルが回っている事が要因です。 チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場です。・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)過去最高を達成(2023年5月11日発表) ・報酬が事業会社としては高水準 23年度平均年収: 1398万・営業利益率は23年3月期で約30%を誇る(日本製造業の営業利益率は4%程度)・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

    年収
    年収非公開
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.27

  • デジタル・イノベーション部(バリューアップ)

    総合商社・その他(商社系)

    【募集の背景、応募者へのメッセージ】 同社は、デジタル技術の発展を勝機と捉え、専門組織を拡大しつつ、新たなビジネスを積極的に開発しています。総合商社として幅広い事業領域で活動する同社で、全世界規模でデジタルビジネスの推進に関われるポジションです。 【業務内容】同社グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、事業戦略・事業投資支援としての論点整理・成長戦略策定・デューデリジェンス及びPMIの実行支援を中心に各種デジタル施策の検討・実行まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行う。また、最新の技術動向、ユースケース等を調査し、同社ビジネス領域での活用を提案、実行する。【想定される職務内容及びキャリアプラン】一定期間はデジタルを中心とした事業投資・事業経営に係るコンサルティング・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業者への出向、海外駐在を含む)【望ましい経験・資格等】1)戦略コンサルティングまたはITコンサルティング経験2)新規ビジネスの立ち上げ・推進経験3)ビジネスレベル以上の英語力

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】キャピタリスト(CVC投資担当) ※積水ハウスグループのオープンイノベーション組織

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    【仕事内容】コーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)ファンドにおいて、投資先スタートアップ企業の発掘から出資検討を担当し、投資後モニタリング・支援・EXITに至るまでの一連の業務をGP(ジェネラルパートナー)および他LP(リミテッドパートナー)と共に担っていただきます。また、積水ハウスグループの事業部門と連携し、スタートアップ企業との共創・事業開発を推進していただく役割も期待しています。■具体的な業務内容・スタートアップ企業のソーシング(国内中心、将来的には海外も想定)・投資案件のソーシング、初期分析、事業性・技術性・市場性の評価・投資後のモニタリング、支援(必要に応じPoCや協業の仕組みづくり等)・EXIT戦略の立案と実行(GPや他LPと連携)・社内事業部との連携・マッチング・スタートアップイベント、カンファレンス等への参加・情報収集■組織構成ほぼ全員が積水ハウスからの出向となります。人材育成、事業創造、AIビジネスの領域別でチーム構成され、事業創造チームは7名在籍しています。基本的に2人1組ペアになり業務を深耕、全員が広範囲のミッションを担っています。■ポジションの魅力・”「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンの元、住まいや暮らしを基軸にした社会課題解決を目指す事業創造にチャレンジします。AI、DX、健康、環境エネルギー、コミュニティ、教育など、多様な分野の最先端のスタートアップに関われます。・CVCならではの戦略的視点での投資活動:財務リターンのみならず、自社事業とのシナジーや社会的インパクトも見据えた投資が可能です。・スタートアップと大企業の橋渡し役としての醍醐味:事業共創や技術サービス導入の実現に貢献することができます。・裁量の大きな環境:少数精鋭のチームで、裁量を持って案件をリードいただけます。【当社CVCの考え方】短期でのファイナンスリターンは重視せず、中長期視点で積水ハウスグループとのシナジーを重視した投資選定を行います。立上げ期の少数精鋭チームの為、上流~下流まで当事者意識高く取り組める方にご入社いただけることを期待しています。

    年収
    560万円~1240万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.28

  • プロダクトマーケティングマネージャー/営業戦略推進

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    リテール業界向けのプロダクト開発・提供を行うチームの事業推進として、営業企画を中心とした市場戦略の立案・実行、重点テーマのリード(課題設定~解決策の発案・実行)、パイプラインの予実管理、主要会議体の事務局等を担当いただきます。【具体的な業務内容】■全社製品戦略を踏まえた市場戦略 (Go-to-Market) の立案~実行・商談に参加し、潜在・既存顧客含めて顧客情報や競合情報を収集。Mid事業者*の新規獲得 ~ 顧客単価最大化に向けて必要な製品・機能アイテムの具体化および優先順位付けをする■パイプライン・営業生産性の向上に資する各種活動・開発される製品・機能アイテムが適切に収益に寄与するよう、社内外の関連ステークホルダー (既存顧客 / Bizメンバー / マーケティング) と協働しながら定量設計やデリバリー・浸透に向けて活動する・顧客セグメントに応じた提案資料やホワイトペーパーの設計・作成を行い、現場での活用を推進。その後の活用状況を分析し、成果を最大化するための改善をリードする■主要会議体の事務局~重点テーマのリード・マネジメント会議をはじめとした部内の会議を対象に、情報共有や意思決定を円滑に進めるためのアジェンダ設計、論点整理、アフターフォローをする・事業成長のドライバーを探索し、営業生産性向上などの重要テーマを立案。部門を横断したプロジェクトを組成し、原案策定から実行までを推進する【魅力】・新体制での業務オペレーション設計に携わり、FY25上半期の戦略遂行と下半期の計画策定に積極的に関与できるチャンス・同社の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる・様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける・意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる【募集背景】全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール事業者を中心とした「Midマーケットアプローチ」および「ビジネス組織強化」の必要性の高まりに伴う増員募集です。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • 技術主担当者(太陽光PJTの案件開発)【東京】

    エネルギー

    【募集背景】・事業拡大に伴う人員強化を目的とした採用です。・現在同社ではコアビジネスとする石炭、天然ガス事業に加え、再生可能エネルギー事業分野にも事業領域を拡大しており、今後は新規事業の開発・投資や既存プロジェクトの推進を更に加速させる予定です。その為、再生可能エネルギー領域の知見を活かし、ご活躍いただける人材を採用したいと考えております。【業務内容】新規再生可能エネルギー発電事業の太陽光開発プロジェクトにおいて技術担主当者して、案件開発を担っていただきます。当社では、専門性による分業を行っておらず、専門が土木建築であっても、電気的な部分(電力会社との系統協議、EPCとの電気設備部分協議)も担当いただきます。また、技術担当でも、共同パートナーとの折衝、自治体との許認可交渉等、渉外対応にも取り組んでいただきます。【働き方】■フルフレックスタイム制■リモートワーク(週2回、月8回を上限としております)■残業 10~20時間/月【企業・ポジションの魅力】・東証プライム上場企業であり、エネルギーインフラを支える安定した事業基盤です。・石油、天然ガスの探鉱/開発事業を展開しており、業界2番手の実績を誇ります。・温室効果ガス排出量のオフセット実現など、社会貢献性の高い事業を展開しております。

    年収
    690万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 戦略投資/経営企画担当 <マネージャー候補>

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズをリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】中期経営計画の策定、管理会計の仕組み構築等、企業戦略の中枢における職務を担って頂きます。さらに、開発力強化に向けた投資や戦略提携等、会社の成長に資する取り組みを行っております。中期経営計画の策定、管理会計制度の構築等に加え、投資業務、戦略提携等の推進をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■中期経営計画の策定等、当社の経営戦略の策定等を担当■管理会計制度の構築および経営管理業務を担当■投資先の事業に対する定性的な分析のみならず、事業価値評価等を実施■投資を行う上で必要となる資金調達関連立案も実施■その他、ビジネスパートナーとの契約締結業務等【キャリアパス】業務に習熟頂き、早い段階で、当部の業務全般を主導頂けることを期待しております【仕事の面白み】■中期経営戦略の策定、管理会計の仕組み構築等、会社の中枢機能を担う職務であり、大きなやりがいを感じて頂けるポジションです。■成長に資する戦略策定や投資、資金調達等の意思決定に関わる仕事です。当社経営陣に対して、投資判断を行う上で必要となる情報を提供するのみならず、経営陣とのディスカッションを通じて、会社のあるべき姿を志向する等、経営目線でものを考えることができるエキサイティングな業務です。■既存事業での投資に加え、新規領域であるブロックチェーンエンタテインメント事業における投資実務を通じて、最新のブロックチェーン事業の知見を学ぶなど、業界最先端の動向に触れることができます。■上記の投資知見に加えて、これらを下支えする資金調達に関しても検討を行うことで、総合的にコーポレートファイナンス実務を学ぶ機会があり、将来的にゲームのみならずファイナンス領域のプロフェッショナルとして成長していくことができます。■海外のビジネスパートナーや大手投資銀行との接点も多く、英語力を活かすことができます。【福利厚生・サポート】入社時転居費用支給/保養施設/社員割引保活コンシェルジュサービス/社員食堂部活動/子供育成支援制度/退職金制度確定拠出年金制度/従業員持株会/リロクラブ

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 経営企画・経営管理【マーケティングソリューションズ事業】

    その他インターネット関連

    広告・データ・メディアを中心としたマーケティング事業において、事業戦略に基づいた数値管理をミッションとし、会社のビジョンに沿った数値の取りまとめや各部門との連携、事業計画の策定、実行支援等をしていただきます。【職務内容】広告/データ/メディアに関する戦略に基づいた数値管理業務をお任せします。・予算策定・各種経営分析、経営層への報告データ/資料作成・管掌事業の戦略策定支援・定例会議の資料作成、運営・同社グループグローバル拠点との連携など海外市場に関連する業務・経営層から求められるデータ/資料作成及び横断的な調整・管理・事業ポートフォリオ分析、生産性分析部門内の各サービスの予実管理、業績分析などを行います。その他経営層への定例報告MTGなどの運営や設定を行います。加えて、全社的に活用を推進しているAI化についても、業務効率化やより高い精度のアウトプット化を目的に課として一層の強化をしていく方針です。【ポジションの魅力】各種事業状況を可視化するためのKPIの企画設計、並びにそのデータ分析によって、経営への提言をメインミッションとしている組織になります。経営陣との距離が近く、経営事業の意思決定に管理会計の側面から関与できるポジションです。【組織構成】マネージャー以下、2名チーム【事業部について】コマース&マーケティングカンパニーはメディアビジネス、デジタルアドビジネス、リサーチビジネス、インフルエンサービジネスを含む広告及びマーケティングサービスを提供しております。1つのカンパニーとしての収益観点だけではなく、マーケティング業界の特異な分野も扱い広告も含めて包括的にサポートしております。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 太陽光・蓄電池ビジネスにおける事業推薦担当※KDDIグループ

    エネルギー

    【業務内容】同社の事業計画達成に向けて、事業戦略策定や採算性検討に資する、各種定量データ分析や予実分析サポート、改善アイデアの企画などをメインにご担当いただきます。詳細な業務内容は、下記の通りとなります。<詳細>(1) 中期経営計画、事業収支計画、マスタープランの根拠となるデータ集計・分析(2) 各種検討アイデアの定量的な分析・検証、収支計算・分析、予実分析サポート(3) 事業推進、事業計画策定、業務設計、業務効率化に向けた各種ツール作成・改修など(システム化検討含む:Excel・マクロメイン)(4) 採算性管理、予実管理、改善アイデアの企画【本ポジションの魅力】・同社は、2023年4月に事業会社化した新しい会社の為、準初期メンバーとして1からサービス企画や業務設計など幅広い業務の初期設計に携わることができます。・グループ企業として、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。・再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、同社はグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。・再生可能エネルギー業界において、脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。【働き方】・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安になります)・残業時間:月30時間程度が平均となります。・フルフレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分) ※入社後3ヶ月間の試用期間中のみ、フレックスタイム勤務制度は適用外となります。【オンボーディング体制】入社時に、全社共通のオリエンテーションを実施し、社内制度やOAシステム周りのご説明をさせていただきます。日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • アライアンス&事業開発リード【中規模事業者向け】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    パートナーアライアンス担当として、 新規パートナー開拓、既存パートナーとの関係維持、 契約交渉、アライアンス戦略の立案・実行など、 パートナーシップに関わる幅広い業務に携わっていただきます。【業務内容】1.プロダクトパートナー領域:(★今回はこちらを中心に募集しております。)・同社プロダクトの価値向上につながる新規連携パートナーの開拓・推進・既存のプロダクトパートナーとの契約管理・要件調整2.セールスパートナー領域・同社プロダクト群を拡販できる事業者の探索、合意形成、実行・パートナー契約の体系設計・レギュレーションの整備・契約済みパートナーの案件管理・モニタリング・改善施策の実行・紹介案件の中でも複雑性の高い商談のリード・合意形成3.関連部門との調整・戦略立案・関連ステークホルダー(自組織 / PdM / リーガルなど)との調整・同社プロダクトや顧客理解を深めた上で、上流の戦略立案から現場推進までを担う【入社後のサポート体制】■初日の流れ-入社日当日は原則オフィスにご出社いただき、オリエンテーションに参加していただきます。-人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ-勤怠ツール、稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介■最初の1ヶ月間のサポート-入社後1ヶ月間は「サポーター」と呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポート。業務へのキャッチアップをしっかりと支援します。■研修スケジュール Day1-3:全社研修(会社理解、基本ツールの説明など) Day4~:事業部内の研修、ドキュメントの読み込み・実施 Day8~:営業同行・ロープレ等を実施しながら、本格的な業務を開始■成長を支える仕組み-1on1ミーティング -上長(部門長 / マネージャー)との週次面談(30分)を実施し、進捗や課題を確認-OJT -既存メンバーの営業同行や提案サポートを通じて業務をキャッチアップ -規模感の小さい事業者への提案からスタートし、徐々に経験を積む -一通り業務を回せるようになった後、担当業界・ターゲットを設定し、獲得戦略の立案~実行を主体的に推進【ポジションの魅力】■同社の複数製品を活用し、新たなパートナーシップの構築や拡大をリードする役割を担います。単なる販売支援にとどまらず、プロダクトの価値を最大化するパートナー戦略を企画・推進し、ビジネスの成長を牽引する経験を積むことができます。■幅広い業界・規模の事業者と連携し、同社のプロダクトをより多くの事業者に届けるための戦略的アライアンスを推進します。新規のパートナー開拓から、既存パートナーとの関係強化、契約管理、販売支援まで、一貫して担当するため、ビジネスの仕組みをつくるダイナミックな経験が可能です。■チームとしても、これから立ち上げ・新規組成を進めていくフェーズであり、柔軟な発想で仕組みをつくり上げていく面白さがあります。多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力しながら、戦略的にアクションを積み重ねていく環境で、主体的に動ける方には最適なポジションです!【組織構成】事業推進-事業推進 8名 -事業基盤 3名-パートナーアライアンス 2名 ★配属先

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • 経営企画リーダー候補【NASDAQ上場G/フレックス可能】

    その他(金融系)

    【職務内容】■中期経営計画・年度計画の策定■予算管理及び事業別のKPI管理や分析を踏まえた事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画■経営会議・取締役会等の重要会議体の運営■US-SOXに準拠した内部統制の構築■経営陣・各部門との連携による組織課題の抽出・解決■経営課題解決に向けた全社横断プロジェクトの推進【組織構成】経営企画グループ:6名(グループリーダー1名、メンバー5名)

    年収
    900万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • 事業開発(M&A/投資企画担当) プライム上場

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【仕事内容】M&A専従スタッフとして、M&A遂行プロセス(初期的な検討、デューデリジェンス推進、契約交渉など)における実務を担って頂くなど、各プロジェクトを推進する実務メンバーの一員として業務を行って頂きます。主に、会計・税務・財務の視点における検討・検証を行って頂き、社内外の関係者と連携し、業務を行って頂きます。【会社の魅力】大和ハウス工業には、多様な人財が「働きがい」を感じながら活躍できる環境があります。仕事を通じてさまざまなチャレンジができること。頑張ったことや成果がしっかり評価されること。仕事だけでなくライフワークも踏まえた支援制度が整っていること。これら3つの要素が作用することで働きがいの好循環を生み、一人ひとりの社員が、仕事を通じて得られる歓びや価値を高め続けていくことができます。①スキル・キャリアアップを実現できる仕事年齢に関係なく仕事を任せる風土と、さまざまなことに挑戦できるフィールドがあります。「事業を通じて人を育てる」を社是に掲げるとおり、一人ひとりの積極精神・チャレンジ精神こそ、本人はもちろん、会社にとって大きな財産になると考えるからです。やる気次第で、多彩なキャリアを自ら切り拓いていける環境があります。②新卒入社・キャリア入社を問わないフェアな評価年齢・性別はもとより、入社区分で評価に差がつくことはありません。取り組んだ事実や実力を評価するからです。主任・一般職層は、結果だけでなく、成果にいたるプロセスや労働生産性、さらには数字に表れない組織への貢献度合まで、多面的に評価する仕組みにしています。評価と教育は表裏一体と考え、個人のモチベーション向上だけでなく、組織の活性化にもつながる環境があります。③安心して働き続けられる 支援制度一人ひとりのキャリアプランやライフプランに合わせ、支援制度を拡充させることで、安心して仕事に打ち込める環境づくりに努めています。フレックスタイム導入による柔軟な働き方の実現や副業によるキャリア形成の機会提供から、ワークライフバランスの両立制度や65歳役職定年の一律廃止にいたるまで、社員が自律的にキャリアを形成し、活躍し続けられる環境があります。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • ※ポテンシャル枠※東京/IR&SR担当

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    【配属先予定】同社 東京本社コーポレート戦略本部 経営企画部【業務内容】東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、同社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。「全国の企業の発展に貢献する同社の経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。(1)IR①法定・適時開示業務②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)④企業レポート等の作成・発信⑤潜在株主アンケートの企画・実施⑥SNS・Webの企画・運用⑦社内IR⑧全社予算の策定補助⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)(2)SR①株主向け事業報告書の作成②定時株主総会の企画・当日運営③株主アンケートの企画・実施多様な働き方をサポートする環境キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    年収
    500万円~650万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.28

  • 【東京/管理職候補】アイケア領域の事業企画推進担当

    機械・精密機器メーカー

    【業務内容】■海外向け新規事業などの新規プロジェクト/共同研究の企画提案とその実行・中期計画の策定サポート■プロジェクト管理に際し、国内外の関係者とのコミュニケーション、状況把握、支援業務■中期計画実現に向けた部門・地域横断プロジェクトの進捗管理および実行■新規事業に関連した商品企画に関与する場合あり【責任範囲】・担当職、もしくはエキスパート職としての採用、上長(プロジェクトリーダー、課長)の指示に基づいて業務を推進する・上長より権限移譲された範囲で担当者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ【組織構成】アイケア事業本部 事業開発課【企業の魅力】トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。【その他魅力】■WLBの整った環境で就労頂けます。・フレックスタイム制度あり・年休:128日・入社3年後定着率90%以上【トプコン社の事業情報】(1)住(建設)製品:ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス(2)食(農業)製品:農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。(3)医(ヘルスケア)製品:眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ新しいアイケア事業創造へ注力しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 事業戦略企画【事業責任者直下ポジション/ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【業務内容について】■事業計画・予算策定と進捗管理・中長期的な事業計画および年次予算の策定を事業部長と共に推進します。・月次の予実差異分析、着地見込みの作成、KPI(重要業績評価指標)の進捗モニタリングを通じて、事業の「今」を定量的に把握し、必要な対策を提案します。・コストコントロールを徹底し、事業全体の健全な成長を支援します。■事業戦略・課題解決の推進・各事業における重点取り組みテーマの進捗管理を行い、目標達成をサポートします。・事業の生産性向上を目指し、業績管理プロセスや受注管理プロセスなどの改善を主導します。・事業の鈍化が見られる領域には積極的にメスを入れ、事業BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)や事業PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)の支援を通じて、具体的な改善策の立案と実行をリードします。・M&Aでグループインした事業や子会社に関する、業績管理やアカウンティング領域のPMI推進を担います。・その他、突発的に発生するアドホックな事業戦略立案や事業課題解決の支援を行います。■経営層へのレポーティングと提言・事業状況、戦略の進捗、課題、改善提案などを定期的に経営層へ報告し、データに基づいた示唆を提供します。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

  • ソリューション事業本部 事業部長

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    新サービス事業の事業部長として、ミッションに応じて、柔軟にチームをアサインし、事業化の推進役となっていただきます。新規事業フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。【職務内容】・事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理・顧客へのソリューション提案 - 案件のマネジメント、デリバリー・外部パートナーシップやアライアンスの提携・事業戦略の立案と実行 - 事業計画の策定と進捗管理・事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 - 事業の収支管理と予算管理【同社について】同社は、企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。【事業内容】人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ化したDXサービスを提供しております。新サービスとして、市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月にすぐに働ける求人サービスをスタートしました。

    年収
    983万円~1800万円
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.25

  • 海外M&A事業推進【投資事業推進本部】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語
    • 新着求人

    本ポジションでは、よりMIXIグループの海外事業を推進していくための人員を募集しております。【職務内容】・海外M&A戦略策定 ・子会社管理部門(経理等)駐在、海外会社の立ち上げ等・PMIのプロジェクトマネジメント ・投資先子会社の経営支援 ※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。【同部門のミッション】とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、 投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現【同部門/ポジションの魅力】・事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、 当社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、 ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る・M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、 非定型の幅広い投資案件に携わることが出来る

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【経営企画(M&A含む)】業界大手/リモート可/高年収企業

    不動産

    【経営企画(M&A担当含む)】建設コンサル業界2位/中期経営計画を牽引する将来の幹部候補募集※M&A実務経験を活かし、経営直下での戦略立案もお任せします。【募集背景】スマートシティや海外インフラ展開など、中期経営計画における成長戦略を加速するにあたり、経営企画部門の体制強化を行っています。特に今後はM&Aを含む戦略投資を通じた新領域の事業拡張も視野に入れており、実務経験を持つ人材の採用を強化しています。本ポジションでは、M&Aを主軸としつつ、経営計画全体にも関与いただく担当者としての増員募集です。【業務内容】経営企画部門にて、M&Aのご経験を活かしながら業務をご担当いただきます。▼ 経営企画関連・経営計画の立案・策定、実行・モニタリング・経営層(社長・役員等)への提案・報告資料作成・各部門との連携による経営課題の解決支援・ESG/SDGs推進、社内プロジェクト支援 等▼ M&A関連・M&A戦略の企画立案・対象企業の選定・リサーチ、財務・法務DD(社内外と連携)・PMI戦略の策定・実行・社内関係部門・経営層との調整、意思決定支援【キャリアパス/魅力】・経営層直下のポジションで、戦略を“実行フェーズ”まで推進・M&Aや経営企画領域のプロフェッショナルとして専門性を高められる環境・将来的には財務・法務・広報・人事などコーポレート横断のキャリア形成も可能・安定と成長を両立した建設コンサル業界第2位の企業・柔軟な働き方:週2~3日の在宅勤務可/時差出勤制度あり/ノー残業デーあり【企業担当から見た同社の魅力について】 建設業×コンサルティングという「建設コンサルタント業界」のリーディングカンパニーであり、ロジカルかつ円滑なコミュニケーションを取れる方が多い印象です。インフラサービスに携わる企業ならではの、誠実で素直な社員が多く、風通しの良さも魅力の一つです。また、大手企業でありながら意思決定のスピードも早く、社員の声が反映されやすいため、安定性とチャレンジングな環境の“いいとこ取り”が叶う優良企業と感じています。【同社の特徴】同社は、社会インフラ(社会資本)の整備・高度化を支援する総合建設コンサルタント・業界2位の大手企業です。国土保全、交通、防災、都市計画、環境など多岐にわたる分野で、専門性の高いプロフェッショナルが国内外で活躍しています。近年は、創業70周年を迎えた今なお、安定に甘んじることなく「海外展開」や「新規事業の創出」といったチャレンジを積極的に推進中。安定性と成長性を兼ね備えたフィールドで、論理的思考力や課題解決力を活かしてスキルを磨くことができます。特に「安定×挑戦」の両軸を重視する方にとっては、コンサルティングならではの裁量と成長機会を享受できる、希少な環境です。【働き方について】・実働7時間/残業代は1分単位で支給 実働時間は7時間と短めに設定されており、超過分については残業代がしっかり支給されます。 ※毎週水曜日はノー残業デーを設け、メリハリのある働き方を推進しています。・柔軟な働き方が可能 週2~3日のリモートワーク取得が可能で、業務や個人の都合に応じた柔軟な働き方を実現。 時差出勤制度も整備されており、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 光学検査装置の事業企画/在宅有/国内転勤無

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【ミッション】光学検査装置部門の事業計画と戦略の立案・実行をご担当していただきます。現任者の定年退職のため、後任者募集となります。検査装置の中期計画の取り纏めをしていただき、経営企画部に接続頂く役割となります。【具体的には】・事業計画と戦略の立案/推進└製品の強み/弱みを分析し、既存/見込み顧客を対象とした、販売促進の戦略立案から実行まで幅広くご担当していただきます・予算検討、予算執行状況確認と管理・中期経営計画のとりまとめ・装置開発の進捗フォロー:計画に対する進捗状況を管理いただきます。※経験を考慮して、できる業務から徐々にお任せいたします。【業務で使用するツール】Excel、Word、PowerPoint、その他社内基幹システム【入社後お任せする業務・キャリアパス】・先輩社員について徐々に上記業務をキャッチアップしながら光学検査装置への理解を深め、1~2年ほどで独り立ちしていただくことを期待しております。・半導体/半導体製造装置の業界や事業企画の経験がなくとも、企画職としてのキャリアを形成できるポジションです。・将来的にはグループマネージャーなどの管理職を目指していただきたいと考えております。【組織構成】検査装置技術部:社員45名+派遣25名検査企画グループ:7名【組織のミッション】・事業計画の立案及び遂行、課題解決、改善指針策定・予算検討、予算執行状況確認と管理・市場動向分析し製品仕様や販促へフィードバック【働き方】・フレックス制度:業務に合わせて柔軟に利用可能・リモートワーク制度:あり・部署の平均残業時間:約30時間/月【職場の魅力】・最先端の半導体マスク検査装置開発や販売を通じてグローバルな活躍ができます・世界最先端技術を開発していますので、高度専門技術の獲得やスキルアップができます。・当部門では、市場・技術・顧客の最新動向調査を行い、半導体業界ビジネスの最先端に触れることができます

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • ポイントアライアンス企画【自社プラットフォーム】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    同社Groupは、多様なエンタメサービスに加え、新しい技術を取り入れた事業など、様々な分野に挑戦しており、これらのサービスを連携させ、「マルチエンタメ・プラットフォーム」としての成長を目指しており、以下の取り組みを強化したいと考えております。・同社グループ内でのサービス連携強化と外部とのアライアンススキーム構築・同社ポイントの価値向上戦略立案(流通チャネル戦略、ポイント交換スキームの拡充)・広告領域における新規事業・プロダクトマネタイズこれらのプロダクトのグロースを牽引して頂ける人材を募集しています。【具体的な業務】◆戦略企画・事業開発・同社ポイントの価値向上戦略の立案と実行・新規アライアンス先の開拓と提案活動(法人営業)・ポイント交換スキームの設計と運用改善◆パートナーシップ管理・外部企業との連携スキーム構築と契約交渉・アライアンスパートナーとの関係維持・強化・送客スキームの確立と最適化・連携効果の測定と改善提案◆社内横断施策・同社プラットフォーム内でのクロスユース促進施策・他事業部との連携によるポイント活用施策の企画・ポイント流通量拡大に向けた施策の立案・実行【ポジションの魅力】■横断事業( 60事業)/横断プロダクトの企画・運営および意思決定に携われる経験■徹底的な利益志向の醸成■様々な事業とのコラボレーション企画、外部企業とのアライアンススキームを通して、様々な人材との接点と問題解決に携われる経験 (例:TV事業/Books事業のマーケティング責任者など)■投資余力のある非上場企業として意思決定と業務の速さを体感できる経験【募集背景】「なんでもやってる同社」をコンセプトとして、同社は60以上の事業を運営しており、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資し、ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続けております。プラットフォーム事業統括本部 ファイナンスサービス事業部では、プラットフォーム全体でのLTV(Life Time Value)向上を最重要KPIとし、プラットフォームの成長を全体最適で推進することをミッションとしています。■ポイントクラブ(ポイ活アプリ)事業 :ユーザーが同社ポイントを稼ぐ仕組みとしてリワード広告事業のグロースを担っています。動画を見るとポイントをゲット、毎日歩いてポイントをゲット、クレジットカードを発行してポイントをゲット、といった定番のポイ活における事業採算性の改善、新規ユーザーの獲得、サービス利用継続率の向上などの施策を講じています。また、新たなポイ活サービスの開発を通してユーザーの可処分時間のうち出来るだけ同社プラットフォームで楽しんで頂ける価値あるアプリに牽引して頂くと共に、60事業とコラボ施策を企画・推進します。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.20

  • マーケティング・ライセンス(課長代理)

    ホテル・旅行・レジャー

    • 英語
    • 新着求人

    【JOB SUMMARY】キャラクターなどを持っているライセンサー、そして、某社の日本におけるグループ会社と協業を行う際、同社の代表として交渉しプロジェクトを進めていきます。同社は、テーマパークとして外部のキャラクターやグループ内のキャラクターを多く扱っており、それらを最大限に活かすことがますます必要になっており、その中心部署の一員として活躍していただきます。【ROLES & RESPONSIBILITIES】●ライセンサーや同社関連会社との戦略的パートナーシップ構築●担当領域の業務計画を戦略的に策定し、組織目標を達成する●より強固な組織づくりのための部下育成外部ライセンサーとのキャラクター使用に関する交渉:同社がCMやイベントなどのマーケティングキャラクターの使用を行う際に必要なライセンサーからの承認獲得の仕切りをお任せします。さらにそれを通じてライセンサーとの関係を構築し、さらに新しい共同のプロモーションなどを実現していきます。同社グループ企業との共同プロモーション:映画の公開時に行われるグループ会社の共同プロモーションを実施する際の同社のリーダーを担っていただきます。この共同プロモーションはグループ全体の価値を上げる重要なプロジェクトであり、近年より強化している活動となります。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 【名古屋】経営企画(係長候補)/IPO準備中の介護福祉企業

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    訪問介護事業などを中心に施設運営事業を運営する同社にてグループ全体および単独の経営管理/経営改善業務を、経営陣とともに全社を主導して行います。上場を視野に入れており上場に向けた仕組みづくりを中心となって実施いただきます。【業務詳細】・事業戦略の企画・立案・中期経営計画の策定・年度予算の策定・予実管理・予算管理・財務指標/KPIを管理する体制の運用・改善・リスクの分析および経営層へのレポート・経営課題解決に向けた施策立案及び解決に向けたプロジェクトの推進・各種会議体 (取締役会・経営会議等) の設計及び運営・J-SOX対応(業務記述書、フローチャート、リスクコントロールマトリクス(RCM))・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備■募集背景:部門・体制強化のため

    年収
    400万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

  • 経営企画課/IR課※管理職候補/プライム上場

    食品メーカー

    経営企画IR部には、経営企画課・IR課・投資管理課・秘書課の4課があり、ご経験に応じて、経営企画課・IR課・投資管理課のいずれかに配属となります。【配属先/想定業務】■経営企画課:経営戦略、中期経営計画、年度予算等の企画・立案、各種経営会議体の運営■IR課:機関投資家向けIR業務、東証開示業務、有価証券報告書等金融庁対応業務■投資管理課:ガバナンス含めた子会社管理業務、投資会計業務、投融資管理業務

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • 投資戦略・企画調査担当

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語
    • 新着求人

    【業務内容】グローバルな新規事業領域における戦略策定、資料作成、また新規技術・事業領域での事業開発を担当していただきます。【具体的な業務内容】■新規技術・事業領域における調査・戦略企画業務■事業開発・投資先選定業務■上記領域におけるネットワーキングや情報収集・市場調査■社内への情報展開

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 【経営企画】設立70周年/健康経営優良法人2024

    不動産

    【業務内容】■企業の経営計画の立案・策定や管理など、経営に関わる課題を解決■社長や役員などのトップマネジメントをサポート【キャリアパス】経営企画の専門家としてではなく、将来的にコーポレート機能全般を理解いただくポジションになります。入社後数年間は経営企画担当ですが、いずれ財務経理、人事、総務、労務、事業管理、広報、法務などコーポレート機能の中から、適性を見極めて進路を定めます。★こんな方におすすめ!★・企業経営やESG/SDGsなど経営課題に関心のある方・大学等で経営学を学んだ方・経営企画からコーポレートに挑戦をしたい方【同社について】 創業70周年を迎えた 建設コンサルタント業界 第2位の企業です。建設コンサルタントとは、インフラサービスに対する地域の課題や将来あるべき姿について、法律や条例、さらに安全性や利便性、環境への配慮などを加味しながら最適解を提案するプロフェッショナルを指します。橋梁、道路、鉄道、上下水道、空港などの公共インフラの企画から設計、工事の監督、維持管理までを支援しています。◇◆安定性のある会社です◆◇お客様は官公庁や地方自治体、民間企業からの需要があり、大規模な公共事業や民間開発は今後も継続的に行われるため、安定した需要が見込まれています。【働き方】週2~3在宅可/時差出勤制度あり/プラチナくるみん認定/イクボス企業同盟\国内トップクラスの建設コンサルタント会社/◎従業員数(2023年):2,258名◎入社後3年以内 離職率:12.7%◎平均勤続年数:13.0年◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日【キャリアについて】■本ポジションで入社いただいた後に、幅広いスキルを身に着けるために管理部門内で異動が出来る制度がございます。またゆくゆくはマネジメント力を活かし人材育成に携わることができます。【働き方について~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。(1)長期的に働き続けられる環境「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。(3)時差出勤制度オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度(5:00~11:00の間で始業時間を選択)を取り入れています。※早く出勤した分、早く帰宅できる制度です。(4)ワークライフバランス毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。

    年収
    530万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 企画部(主任)フィールドファイナンス-Marketing

    ホテル・旅行・レジャー

    • 英語
    • 新着求人

    【ROLES &RESPONSIBILITIES】経営の中枢を担う企画部において、企画部に所属し、事業部門における財務のプロフェッショナルとして、下記業務を担当して頂きます。■事業分析:担当する事業部門に関する各種分析の実施■コストコントロール:予算編成、予算管理、支出金額・時期の予測、差異分析(予算比、昨年比、前回予測比)■設備投資コントロール:予算申請、ROI分析、支出金額・時期の予測、差異分析(予算比、昨年比、前回予測比)■その他財務関連業務:米国親会社、マネジメント等からの指示対応■財務パートナー:事業部門長に財務のプロとして有益な情報を提供、ビジネスの拡大をサポートする

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.28

  • 【東京】事業企画(管理職候補)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    「成長戦略策定」「新規事業開発」「既存事業拡大」をメインミッションとし、事業企画担当としてご活躍いただける方を募集いたします。【職務内容】■事業戦略の立案と実行支援・新規事業のアイデア出しと概念設計・既存事業の成長戦略と改善計画の策定・戦略プロジェクトの計画、実行、および監視・社内コンサルとして中期経営計画の立案サポート■市場調査と分析・業界トレンドの定期的な調査と分析・競合他社の動向や市場機会の評価・顧客ニーズと市場動向に基づく事業機会の特定■ビジネスモデルの開発・収益モデルの構築とビジネスケースの作成・ビジネスプランの策定と評価■プレゼンテーションと報告・経営層への戦略提案と進捗報告のプレゼンテーション・定期的な報告書の作成と部門会議での発表【配属組織】経営企画部の事業企画担当

    年収
    550万円~790万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 海外事業企画課<課長~係長>

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 新着求人

    【職務内容】? 進出国・エリアの事業推進(PL管理・実態報告)? 担当国の事業責任者・担当者との渉外・交渉・調整? 国内の必要各部署との連携? 新規国開拓(M&A案件への関与含む)【求める人物像】・主体性が高く、自ら課題を発見し、曖昧な状況でも仕組みづくりを推進できる方・部門長や現地責任者、社内関係部署など多様なステークホルダーを巻き込みながら物事を前に進められる方・現場主義を尊重し、事実に基づいた提案・改善ができる方・グローバルな視点とローカルな感覚の両方を持ち合わせ、文化や商習慣の違いを尊重しながら調整できる方・数字に強く、PL・BS・CFをもとに事業の実態を把握し、改善提案につなげられる方・将来的に海外拠点の経営を担う意欲と覚悟を持ち、リーダーシップを発揮できる方

    年収
    467万円~705万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 新設組織の立ち上げ責任者候補/AI推進室【週4在宅】

    システムインテグレーター

    副社長直轄の新規立ち上げ組織において、生成AI事業の責任者候補として、経営戦略策定から技術検証、ビジネス機会創出、アライアンス推進、チームマネジメントまで幅広く担当いただきます。入社後、まずはAI動向を体系的に把握し「同社ビジネスへの適用方法」を検討することが最優先の役割です。【募集背景】生成AIを利用したビジネス推進を行うための組織を新設予定の為、責任者候補を採用いたします。【具体的な業務内容】■経営戦略・事業企画 生成AIに関する経営戦略・活用戦略の立案、ビジネスモデル・活用領域の検討■技術調査・検証 生成AI関連技術や市場動向の調査・分析 PoC(概念実証)や開発検証作業の管理(マネジメント)■アライアンス推進 アライアンス先との連携や、ベトナム開発チームとの連携による共同プロジェクト推進。(1~2週間程の海外出張がございます)■組織マネジメント AIチームの組織運営、人材育成、プロジェクト管理【同ポジションの魅力】■AI関連スキルが身に付きます。■大手プラットフォーマーとのアライアンス経験を得ることができます。■先端技術の習得が可能です。■経営方針策定へ参画できます。■日本、ベトナムメンバーのマネジメントスキルが高まります。【働き方】■本部全体の平均残業時間は15時間/月 程度です。 オン・オフのメリハリをつけた働き方ができることで、長期的に働ける環境を目指しています。【同社について】長年にわたり培ってきた高い技術力が評価され、案件も大規模化しています。エンドユーザーとの直請け案件の受注にこだわり、直請け案件比率は8割を超えています。三井不動産グループとの30億円規模の直請け案件の受注にも成功しています。生保・損保、生産管理、医療、会計の4つの業務分野と、データベース・BI・インフラなどの技術分野に特化し、事業を展開。過去の実績から、ソリューションを商品化した自社パッケージソフトの開発にも進出。メーカーや金融機関など数多くの企業への導入実績も持っています。(特許取得製品もあり)

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 子会社管理(海外経理)★在宅/フレックス/残業20h程度

    不動産

    主に日本工営グループの海外子会社管理を行っていただきます。【職務内容】・東京海上グループの開示情報を理解し、ID&Eグループとしての収集要領を構築、子会社へ指導する。・海外子会社の会計課題を支援。・M&Aや新規設立により新たな仲間となる海外子会社への会計指導(出張含む)※上記業務をチームメンバーと連携して対応いただきます。【職務詳細】■IFRS連結決算子会社経理指導入社後は主に、連結決算業務を中心にお任せします。連結決算を効率的におこなうため、子会社への経理指導をお願いいたします。海外子会社への経理指導は、英語を使用いたします。※当社は、IFRSを導入しておりますが、これまでのご経験として、IFRS決算業務の経験値は不問としております。入社後はOJTを通じて、徐々にキャッチアップ頂きます。【募集背景】組織再編による子会社増加に伴い、連結決算体制強化の為【職務の魅力】会計・税務部は、連結決算のみならず、単体決算、税務、内部統制、管理会計(役員会資料作成)を所管する部署であり、経理業務全般に亘って幅広く活躍できます。連結決算に関しては、2021年にIFRSを導入しており、IFRSの知識を習得することが可能です。子会社・関連会社数は、90社(サブ連結含む)を超えており、東南アジア・中南米・欧州を中心とした海外子会社や国内会社に対し、より効率的な連結決算開示に向けた取り組みを他部員と連携し、進めていきます。キャリアパスに関しては、毎年、全従業員に対し、キャリアアンケートを実施しており、各自の異動希望の確認をおこなっております。なお、会計・税務部内のローテーションは、ご本人の希望と会計・税務人材育成の観点から時期を問わず、実施しております。【魅力】<会社>・世界160ヶ国で幅広い事業展開する創業70年以上のグローバル企業グループ・業界最大手、東証プライム市場上場企業のグループ企業であり、各種福利厚生など制度面が充実・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出<ポジション>・未経験からIFRSを実務で学べる・リモートワーク月12回利用可能・フレックスタイム制導入・残業月20時間(繁忙期で45時間程)程度とプライベートも充実させられる・離職率2%と長期就業可能な環境・2021年に完成した自社オフィスでの勤務日本工営ビジネスパートナーズで採用の後、ID&Eホールディングス株式会社へ出向となります。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 【愛知】財務責任者

    ホテル・旅行・レジャー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    海栄RYOKANSグループ全体の財務戦略を担い、安定した資金管理と持続的な成長を支えていただきます。【職務内容】・金融機関との折衝・交渉(融資・借入条件調整など)・資金調達・運用戦略の立案と実行・保険契約の管理・見直し・最適化・キャッシュフロー管理・資金繰り計画の策定・財務リスク管理、資金繰り危機回避策の構築・経営層への財務分析報告と提言・各種財務書類の作成および提出(外部機関対応含む)

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    新規事業開発/業界を牽引するAI×PF事業【Fintech】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【募集背景】2025年に三井住友銀行と合弁会社を設立し、開業に向けて進めている新銀行設立プロジェクトを進めております。この新銀行は、既存の銀行とは一線を画す革新的なユーザー体験の提供を目指しており、その経営中枢を担う経営企画の人材を募集します。※新会社に在籍出向【業務内容】■銀行準備会社の経営企画業務全般■事業計画策定、予算管理■取締役会、経営会議などの会議体運営■監督官庁・諸団体とのコミュニケーション■その他特命案件の推進【ポジションの魅力】※今入社するキャリアメリット■三井住友銀行社と日本で新たにデジタルバンクを立ち上げるという、非常に希少性の高い経験を経営中枢で担うことができます。■マネーフォワードとSMBCグループという両株主の経営層と密に連携し、重要な意思決定に直接関わることで、高い視座と視点を養う機会を得られます。■スタートアップ特有のスピード感と、大手金融機関の安定性を兼ね備えた環境で、キャリアを築くことができます。将来的には、新銀行のみならずマネーフォワードグループ内でのキャリアパスを描くこともできます。

    年収
    550万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • 小売向け事業開発営業【完全メシ】

    食品メーカー

    【募集背景/ミッション】完全メシブランドにおいて、新規カテゴリー開拓の営業を担っていただきます。主に今までに販売していない新規カテゴリー導入のための商談を行います。同社の新カテゴリーとなる領域で新しい売上を作る開拓者としてのご活躍を期待しています。【主な業務内容】■新規カテゴリ(食品)のセールス活動■スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など)■小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動など【配属組織について】事業開発営業部※初任地の配属地は「東京」です(初任地配属以降、全国転勤の可能性有)《本ポジションの魅力》◎社会課題への貢献飽食の時代に栄養バランスの良い食事を手軽にとれるようにすることで、現代人の健康課題・生活スタイルの変化に対応できる商品づくりに取り組むことができます。生活習慣病・フレイル・過度なダイエット等食の社会課題に取り組めるやりがいのあるマーケティングです。◎新しいカテゴリーへの挑戦今までの同社が手掛けてきた即席めんだけではなく、商品カテゴリーが非常に豊富です。例)カツ丼、お好み焼き等同社の中でも新しい商品カテゴリーのSCMに携わることができます。新規事業「完全メシ」において、開発段階から生産、資材、物流まで(作るところからお客様に届くところまで)、幅広く携わることができるため、自分の働きが売り上げに直結する実感を持てることがやりがいにつながります。◎新しい市場を開拓していくフェーズ完全メシはまだまだ市場自体が出来上がっておらず、これから開拓していく領域です。ご自身のアイデアや企画が新しい市場を作っていくというダイナミックなブランド成長のフェーズから深く関わることができます。【求める人物像】・新たなことにチャレンジする情熱と行動力をお持ちの方・全体を巻き込むドライブ力をお持ちの方・前例のない課題に取り組み、アグレッシブにスピード感を持って取り組める方・周囲と適切なコミュニケーションを取りながら、自律的に取り組める方・粘り強く最後まで仕事を手放さずにやりきることができる方

    年収
    700万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

  • 【総合職】事業企画・開発 (AI・IT分野の新規事業創出)

    エネルギー

    • 未経験可
    • 新着求人

    同社グループは電力、通信、データセンターの各事業を展開しており、AI・情報ビジネスにおけるバリューチェーンの各種インフラをご提供しています。弊社は、このバリューチェーンの延長上にあるソフトウェア・IT分野に注目しており、AIをはじめとする新技術の活用を通じた価値創造、ビジネスチャンスの開拓を目指しています。このような背景の下、AI・IT分野の新規事業創出に向けた企画業務に従事いただく方を募集します。【具体的な業務例】 ・新規事業の企画・構想、事業・プロダクトの開発、事業立ち上げ   ・AI・ロボティクスをはじめとする最先端技術・ビジネス等の動向調査 ・パートナー企業の探索およびオープンイノベーションを通じた価値創造  (プロジェクト組成、業務/資本提携、M&Aに向けた企画・実行ほか) ・国内外スタートアップの探索およびオープンイノベーションを通じた価値創造  (プロジェクト組成、K4 Venturesを通じたスタートアップとの業務/資本提携ほか) ・本業務および関連プロジェクトの推進に必要となる業務プロセスの確立、業務標準化    など【望ましい人物像】同社グループ経営理念 Purpose、Valuesに共感いただける方新しい技術・ビジネスへの好奇心・探究心のある方新しい技術の社会実装に強い関心があり、その実現に意欲的な方顧客に対する価値の提供・デリバリーをやり切りたい、こだわりをお持ちの方オーナーシップ、責任感を持ち自律的に行動できる方困難に直面しても努力で乗り越えることができる方成長意欲があり、常に向上心を持ってスキルアップを続けていきたい方仕事の意義や目的を大切にし、ロジカル、適正に情報を整理できる方利他、素直な気持ちで業務に取り組める、コミュニケーションできる方【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク中心!有効活用→コロナ化から続けており、本社内ではフリーアドレスになっており、座席数も5~6割しかありません! 週2日在宅、午前午後でテレワークの使い分けなど自由にアレンジ可能! 会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で同社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています!

    年収
    年収非公開
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.11.28

  • 【プライム】予算計画・予実管理 │安定基盤/キャリア志向歓迎

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    経営企画部門の担当者として、以下の業務をお任せします。【お任せする業務】1)業務計画の策定(補佐)2)予算計画の策定・予実管理(分析)・業績予測3)投資家向けの資本政策(株式・社債発行)4)コーポレートガバナンスコード管理※将来的にマネージャーとしてキャリアを築かれたい方を歓迎します。【採用部門組織構成】経営企画部長(60代前半男性)経営管理チーム長(50代後半男性)・事務員(40代前半女性)※経営企画部長は取締役、経営管理チーム長は経理部副部長兼務

    年収
    531万円~740万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

  • 経営企画【IPO準備/日本最大級のレシピ動画メディア運営】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    資金調達額累計133億円以上、IPOを目指す弊社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。【業務内容(一例)】 ※ご経験や意向に応じてお任せします・経営戦略、方針の策定・IPO準備関連業務・IRに関する戦略立案、実行(投資家コミュニケーション)・財務およびKPI分析・M&Aの企画および実行、PMIの推進・資金調達等を通した財務基盤の構築・アライアンスのリード、推進・証券会社、監査法人等の外部コミュニケーション社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。【社風・働き方について】・残業時間全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。)・社風平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。勤務地は六本木一丁目駅直通の眺めの良いオフィスです。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • 検索結果一覧414件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の新着・更新情報のみ表示の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問