- 入社実績あり
【東京】国内エネルギー企業向け火力発電設備の提案・営業三菱重工業株式会社
三菱重工業株式会社

【期待する役割】発電プラント(ガスタービン、ボイラ、蒸気タービンプラント)の営業業務に従事いただきます。ご入社後1年間は、弊社 高砂製作所でのOJTを実施予定です。製品の製作工場は、高砂、長崎、日立工場となります。【具体的には】・国内火力発電所の新設及びアフターサービスに関する営業業務 (見積、契約、各種交渉、納入業務など)商社・代理店、社内・工場メンバーなどと共に、新規発電プラントの提案、納入後の安定稼働への支援と共に改善提案などを行います。・カーボンニュートラル(特に水素・アンモニア火力発電) 、エネルギー動向、ルールなどに関する営業・各種調査業務など配属先(営業第一G / 営業第二G)についてはその時点での各Gの業務量及び応募者の適性を勘案し決定します。【ポジションの魅力】電力、エネルギー、など社会の根幹となるインフラに携わる非常にやりがいのある営業業務です。脱炭素の取り組みなど、地球規模で世の中に貢献が出来るダイナミックな仕事です。また、多くの社内外関係者との調整を行いながら業務を取りまとめるので、人脈形成、マネジメント能力やリーダシップも身に付きます。【募集背景】世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC含めた発電プラントへの要望が高まっている中で、我々は東京地区に本社がある国内エネルギー企業向けに火力発電の営業を行っているチームです。当部のエリアで国内火力発電量の半分以上を占める火力発電所への対応に加え、東京地区に本社があり、脱炭素をキーワードに大きな転換期を迎え、取り組みも多角化している電力、石油・ガス、鉄鋼、化学、製紙、新電力といった多種・多様なエネルギー関連企業への対応業務が増えており、営業人員の増員を考えているものです。第二新卒の方の中には、重電業界での業務が未経験の方でも幅広く活躍されております。また、ガス・オイル等エネルギー業界、各種産業界、等のご出身の方も大歓迎です。【配属部署の役割】新規、納入後サービス業務共に社内関連メンバー(工場営業、設計、工事、調達、法務、経理など)が多く、全体をコーディネートしながら数千万円から数百億円の受注営業業務を行う役割を担っています。【キャリアパスや成長の機会】・まずは、指導担当者の指導の下、これまでのご経験と親和性のある業務から始めていただくことを想定しています。・OJTや工場での長期実習、各種教育等を通じて業務に慣れて頂いたのち、担当として独り立ちを目指しながら、ゆくゆくはプロジェクトを最前線でリードする営業職として業務頂きたいと考えています。【職場の雰囲気】・上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合える風通しの良い職場環境です。・業務状況に応じて、フレックス勤務や在宅勤務も活用して自律的に働ける環境です。・出産、子育て中の方も育児・時短勤務等の活用で柔軟に働ける環境です。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.28