スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の転勤なしの転職・求人情報(5ページ目)

検索結果一覧469件(205~255件表示)
    • 入社実績あり

    新規事業開発【SaaS/HRtech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【ミッション】SmartHRの非連続成長への貢献をミッションに、「新しい取り組みを、自ら考え、行動し、次々と立ち上げて」いただきます。国内SaaS初となるARR1,000億円の実現に重要な非連続成長を支える「新しい取り組み」を、スピード感と裁量をもって担っていただくBiz-Devポジションです。【業務内容】あくまで一例ですが、具体的な業務としては以下のようなものを想定しています。強みを最大限に発揮しながら、事業貢献度の大きなテーマを次々にこなして頂く予定です。例)新たなサービスを自ら検証しPMFまで持ち込み、事業部に実装例)新たな課金モデルについて自ら検証し、アウトカムのでるオペレーションまで整え、事業部に実装例)従来にないエクスパンションモデルを自ら検証し、事業部での本格展開に持ち込む例)新事業を支える商品仮説に対して自ら検証し、事業立ち上げに大きな加速度をつける【魅力ポイント】■国内SaaS初となるARR1,000億実現を目指す上で、重要な役割をスピード感持って担えること■経営と連動しながら、SmartHRの未来に対して重要なテーマを自ら見出し、企画推進できること■経営層や企画的プロフェッショナルとの多数の議論を通じ、圧倒的な企画力を身につけられること■新規事業責任者やM&A先の経営といったチャンスもあること

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【在宅有り】経営企画◎フルフレックス/グロース市場

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    同社は、福岡に本社を構えるソフトウェア事業を主力として東証グロース上場企業です。成長を続ける企業として、経営企画部門の更なり強化を目指し、経営企画スタッフを募集いたします。経営陣と密接に連携し、戦略的な意思決定をサポートする為、以下の業務を担当して頂きます。■各部門の予算計画の予実管理および差異分析■経営数値の管理・分析およびレポーティング■IRのサポート業務■決算説明会資料やその他開示資料の作成および更新■市場調査や競合分析、経営戦略策定のサポート【入社したら得られるもの】*成長企業での挑戦→同社は成長過程にあり、働き方や組織の生産性向上に貢献する企業として自らの手で会社を創り上げる醍醐味を感じられます。*経営中枢での経験→IR業務や開示資料作成に加え、中期経営計画の策定や予実管理・分析・経営陣への助言等、経営に直結する業務に携われます。*幅広いスキルの習得→少数精鋭のチームの一員として経営企画の多岐にわたる分野で知識・経験を深め、キャリアアップを目指せる環境です。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    福岡県
    年収
    488万円~551万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    事業戦略/営業戦略【豊富な金融データ/法人決済領域グロース】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、法人決済ビジネスの拡大を目指した営業戦略および事業企画を担当していただきます。同社が保有する豊富な金融データを活用し、成長が期待される法人決済ビジネス領域での新規顧客獲得と既存顧客の活性化を推進します。【具体的には】■営業戦略・事業企画立案担当・各種データ分析に基づくマーケット調査、ターゲット分析・データに基づく事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略策定※今お持ちのスキルセットとして、事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略のいずれかのご経験のみで可です。 ご希望に応じて、戦略の実行にも携わることが可能です。【本ポジションの魅力】■法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。■SMBCグループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。■Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。■戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。【募集背景】BMマネジメント部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。ビジネス領域も含め拡大している本部の一員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち、柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。【配属部署】■BMマネジメント部 本部運営企画G/各部支援G所属するビジネスマーケティング本部全体の統括・戦略策定を担います。配属予定のBMマネジメント部本部運営企画グループは、総勢8名の少数精鋭チームです。所属メンバーは20代~30代が中心です、将来的には若手社員の育成も担っていただく可能性があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    事業企画マネージャー候補(人材紹介領域)【フルリモート可】

    パーソルイノベーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【同社について】■1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングス( 国内人材業界 第2位、資本金:174億円、売上高:約1兆円 )のグループ企業の一つです。■2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、「テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する」というミッションを推進すべく、次世代のイノベーション事業開発を担うため2019年4月に誕生し、これまで様々な新規事業を連続的に生み出しています。■事業開発に特化した体制が整っており、そのスピード感はまさにベンチャー企業さながらです。パーソルグループの次世代の“柱”となる事業を創出することを目指し、多岐にわたるテーマでアイデアの創出から検証、そして成長のための基盤づくりまで、日々チャレンジを重ねています。■多様な個性を持つメンバーが集いながらも、“全体最適”を重視し、常にシンプルにベストな結果を追求する──そんな共通の価値観を持つチームが、正解のない“イノベーション”に挑み、“顧客目線”で新たな価値を次々と生み出しています。【エージェント事業推進部とは】エージェント事業推進部は、これまで人材紹介サービスがリーチできなかった層に新たな価値を届けることを目的に設立された新規事業部門です。高年収層に偏りがちな人材紹介のあり方を見直し、年齢や職歴にかかわらず、すべての求職者が公平にキャリアの機会を得られる社会の実現を目指しています。このビジョンのもと、若年層向け人材紹介サービス「ピタテン」などの新サービスを立ち上げ、すでに成長軌道に乗せつつあります。私たちは、人材紹介の領域においてもテクノロジーの力を最大限に活用し、高効率かつ社会貢献性の高いビジネスモデルの確立に挑戦しています。パーソルグループが持つ人材紹介ビジネスの知見とリソースを最大限に活用することで、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立した事業拡大を目指しており、業界ナンバー1を目指しています。また、既存の人材紹介モデルに留まることなく、最新のテクノロジーや多様な社外コネクションを活用しながら、新たなビジネスモデルや顧客体験価値を創造していきたいと考えています。【募集背景】現在、事業が急成長している中で、新しい事業の立ち上げや拡大に伴い、よりスピーディに市場のニーズに応えられる体制が求められています。この成長を加速させるためには、戦略的な事業企画や実行推進の強化が必要です。今回は、そのエージェント事業推進部エージェント企画推進室において、事業拡大をリードできるマネージャーとして活躍いただける方を募集します。【お任せしたいこと】マネージャーとして、事業戦略の立案から実行までをリードし、チームをまとめて事業成長を加速させる役割を担っていただきます。テクノロジーを駆使して革新的なサービスを推進し、パーソルグループのリソースを活用しながら、迅速かつ的確に意思決定を行い、事業の拡大を牽引することを期待しています。【主な業務内容】■事業戦略の立案・実行:新規事業の方向性を定め、マーケティング・営業戦略を立案し、実行に移す■新サービスの企画:AIやテクノロジーを活用した新しい人材紹介サービスの企画立案■アライアンスの構築:他社やパートナーとの協業に向けた提案や調整■グループとの連携:パーソルグループのステークホルダー(経営層、ビジネス、開発チーム)とのコミュニケーション■チームマネジメント:企画メンバーのマネジメントや指導【将来的にお任せしたい業務】パーソルイノベーションの人材紹介領域は、若年層、介護、ミドルシニア、ドライバーなど多岐にわたる分野を扱っており、今後さらに領域を拡大していく予定です。入社後は、すべての領域の企画を一度に担当するわけではありませんが、次のような業務を通じて段階的に関わっていただきます。・横断的施策の推進: AIツールの導入/基幹システムの刷新/育成の仕組み構築 など・特定領域の成長推進:顧客CRM施策/フロントCAの育成施策/セールスチームの構築 など・新規領域の開拓:セールス・CA部隊の立ち上げ【組織構成】全体5名 マネージャー:1名(40代)リーダー:1名(30代後半)メンバー:3名

    勤務地
    東京都
    年収
    820万円~1240万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    新規事業開発【業界唯一のビックデータマーケ商材企画・推進】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【会社概要】GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。【募集背景】当社が保有する「地図データ」、「人流データ」、「意識データ」、計3つのビックデータを活用し、0⇒1で事業を創出・メンバーリードできる存在を募集しています。【具体的な業務内容】当社が保有している「地図データ×人流データ×意識データ」のビッグデータを活用したマーケティング新商品企画立案・実行・持続可能なマネタイズ化を担っていただきます。ToC向け事業を展開する企業と伴奏し、同社ビックデータを活用したマーケティング戦略の立案・サービス企画をリードいただきます。・ビジネスアイディア創出・ターゲット顧客と解決すべきペイン/インサイトの特定・価値提供とソリューションの具体化・チャネルとマネタイズモデルの設計・事業ロードマップ/収支計画策定・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)【配属先、カルチャー、キャリアパス】GPマーケティング ストラテジックプランニングへの配属となります。同部署には執行役員含め8名が在籍しております。【魅力ポイント】・マーケティング業界を変える可能性を秘めた世界的にも稀有なビッグデータを活用した新規事業開発に携われる機会があります。・地図データに加え、2000万DLを超えるトリマアプリから取得する人流×意識データを保有しているのは唯一同社だけです。・ビックデータ×AI活用で、他社では実現できないデータ予測が可能になります。・電通や博報堂とも協業パートナーとして、新しいデータマーケティングソリューションを開発しています・マネジメント候補としてジョインいただき、ゆくゆくは経営の中核を担う存在を目指せます・ベンチャースピリットで少数精鋭メンバーにて、スピーディーに新規事業のPDCAを回します・社会課題の解決にも繋がる事業で経験を積むことができます。・CEOをはじめとした優秀な役員との距離が非常に近いため、スピーディーに仕事を進められる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    M&A推進リーダー候補

    オープングループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【同社について】 同社は、社会の公器として世の中に開かれた存在として、社会や時代の変化に対応しながら顧客と共にチャレンジし、社会課題を解決します。「ヒトの進化を共創する」というミッションを掲げ、人口減少や地域格差など、様々な社会課題や制約によって閉ざされてしまっているヒトの可能性を解放し、楽しむ力で進化を共創することで、個性が思う存分活かされ、楽しむ人たちが躍動する未来の実現に向かっていきます。【募集背景】2018年の上場から事業規模の拡大を続ける当社グループの次の未来を共創するパートナーをM&A、資本業務提携で拡大するべく、買収案件のソーシングや個別案件の検討を積極展開しています。今回、さらなるグループ拡大のため、経営企画部業務に一貫して携わっていただける方を募集します。【具体的には】(1)経営企画部長のサポート(部長と伴走しながら業務を習得していただく)(2)取締役会他社内会議体への説明やフォロー(資料作成等)(3)各種数値分析、マーケット調査他、今後は下記の業務へもチャレンジいただけます。・案件ソーシング(仲介会社とのコミュニケーション)・案件の法的スキーム検討、バリュエーション、デューデリジェンス、クロージングまで一連の業務・案件のPMI(事業部との協働)【同ポジションの魅力】・上場企業における経営企画全般業務を少人数で責任を持って実行できるため、比較的短期間で経験やスキルの積み上げが可能・事業部メンバーとの協働を通じて業務効率化、マーケティング等幅広い領域での視野、経験、知識を広げる機会の創出・当社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方には魅力的

    勤務地
    東京都
    年収
    501万円~640万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    金融サービス推進室・投資サービス<WSB004-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションウォレットサービス部ではd払い決済・ウォレットビジネス、FinTech(バンク・保険・投資)等に関する幅広い業務を実施しています。投資サービス担当は、主に「マネックス証券との協業」を中心に各種サービスを展開していく担当であり、両社アセットを活用して証券業界に「ミラクル」を起こすサービス開発、企画を実施しています。ドコモの金融事業での成功を担う非常にチャレンジングな担当となります■組織の業務概要・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。両社が保有するデータを活用した金融CRMの実施等、金融領域におけるマーケティング実施■担当いただく業務概要主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用・利用者増、商品クロスセルに向けた戦略立案、競合分析等・その他各種マーケ施策・UIUX改善等の企画立案等■業務の魅力・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。業界にミラクルを起こします・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます■候補者へのメッセージドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか?■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    dカード事業企画・プロジェクト推進<CRB007-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションドコモが提供するdカードの更なる利便性向上に向けて、加盟店向けサービスにおける事業開発、戦略策定、サービス企画、サービス提供に向けた業務設計部門、システム部門と横断でコミュニケーションを取りながら、新サービスの実装に向けたプロジェクト管理を行います。また、dカード発行を含めたクレジットカード事業全体の運営上生じる各種課題への対処や、ペイメントサービス部長および経営幹部からの特命任務遂行のため、部内の各担当および関連部門との横断的なとりまとめ・調整を行い、事業推進の実効性確保やガバナンス強化に取り組んでいます。■組織の業務概要・dカードの加盟店向け(アクワイアリング事業含む)の事業戦略策定、サービス企画・事業計画策定・開発案件のとりまとめ推進・3線管理態勢の強化および法令対応等、複数部門に跨る課題・対応事項の検討・推進<補足>dカード事業企画では上記の他以下の業務も実施しています。中長期的には、本人の適正踏まえ、以下の業務を実施いただく可能性がございます。・各種プロジェクトのPMO業務・各種開発案件の事務局対応・委託先管理および経済安保法対応の全体集約・管理業務(契約/予算/固定資産)、監査対応業務(J-SOX、業務、システムリスクなど)の推進・支援・PCIDSS準拠および情報セキュリティ運用体制の整備■担当いただく業務概要以下の業務を担当いただきます・加盟店事業戦略の策定・BPSP等、加盟店系サービスのサービス企画・事業計画策定・開発案件の取りまとめ推進・BPSP等、加盟店系サービスの推進・金融リスク低減に向けた2線3線部門との連携強化策の検討・実行・法令対応等、dカード運営組織全体に係る課題の対応方針策定・実行・dカード運営組織全体に対する業務改善・高度化の企画・立案・実行(例:ナレッジマネジメント強化、組織機能の向上に資する施策の立案)・その他特命任務への対応■業務の魅力・ドコモのスマートライフ事業における中核であるdカード事業の経験が可能・dカードとしては加盟店向け事業、法人決済事業は今後新規事業となるため事業立上の経験が可能・業務/システムを横断した調整が必要で、幅広くクレジット業務知識が身につく・社内の幅広い部門(コンプライアンス部門、法務部門、営業部門、サービス部門、システム部門等)との関わりによる調整・交渉スキルやスケジュール策定、実行・牽引力が習得できる■候補者へのメッセージドコモでは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として、ドコモ・NTTグループをあげて取り組んでいる最中です。ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。中でもdカードは金融・決済領域における重点事業として位置付けられており、既に1,700万人以上の会員に対し、ドコモのアセットを活かした便利でおトクなサービスを提供しております。今後もdカードの利便性を向上させ更なる付加価値を提供していくことで、スマートで快適な生活様式を実現していきたいと考えています。ドコモのdカードだからこそできるスケールの大きいビジネス、サービスを一緒に実現しましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    FinTech決済領域/中長期戦略<CRB016-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションクレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業、FinTechサービス、さらに新たな金融サービスの創出を担当し、お客様に便利で安心で革新的な金融サービスを提供することをめざしています。■組織の業務概要・ドコモの金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定・ドコモの金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進■担当いただく業務概要以下業務を担当いただきます。・事業戦略・マーケティング戦略の立案・仮説に基づくデータ検証、ユーザーインサイトに基づく課題提起・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティング業務の高度化・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備・協力社員への業務指示、マネジメント・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等■業務の魅力・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。・高度なデータ分析に挑戦しながら、新たな知識を学ぶことで、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。・中長期戦略・マーケティング戦略立案に留まらず、実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。■候補者へのメッセージドコモは、通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。特にデータ活用・DX推進は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、社内外と連携しながら、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。■直近本担当が関連した主な施策(ポイ活)https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/03/21_00.html

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    バンクサービス/新規事業の戦略推進<WSB007-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションドコモの金融領域における主領域であるdカードやd払いの次の柱となる事業を作るため、決済以外の金融領域に関する企画・運営を行っており、中でもネットバンクサービス全体の事業運営に取り組んでいます。■組織の業務概要・dスマートバンクだけではなく、SBIネット銀行との連携含めたバンクサービス全体の事業推進■担当いただく業務概要以下業務を担当いただきます。・中期経営計画に基づく事業戦略、事業計画の策定・管理・サービスのレベルアップに向けた市場分析、企画・検討・アライアンスパートナーである金融機関との共同企画の検討・折衝・新規会員獲得、アクティブ率向上などの顧客動向の分析、販促施策の企画実行と効果測定・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(人事は含まない)・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等、開発ベンダとの各種調整等■業務の魅力・事業立ち上後の成長フェーズにおける戦略立案・事業推進業務が経験できる・リーダーとして裁量を持って業務遂行ができる・アライアンスパートナーとのアライアンス業務が経験できる■候補者へのメッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。特に金融事業は、ドコモのスマートライフ事業の中心となる事業であり、今後も更なる成長を目指しています。中でも銀行領域は、dカード、d払いに次ぐ新たな柱とすべく取り組んでいます。ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・全社を通じキャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    ウォレット戦略/M&Aアライアンス<WSB013-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションドコモのスマートライフ事業における金融領域を担当する組織で、クレジットカード事業を除く決済、投資、保険、バンクサービスを運営しています。なかでもアライアンス担当は、金融領域に関する業務提携・資本提携等を通じた非連続なビジネス創出に取り組んでいます。■組織の業務概要金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および既存アライアンス先との継続的な協業創出や、出資先管理を担当しています。直近ではマネックス証券への出資や、Amazonとの業務提携を実施した担当です。■担当いただく業務概要<主な業務項目>【提携前】・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行)・買収スキームの策定・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応・クロージング【提携後】・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む・協業推進に関する進捗管理・出資先の管理(経営モニタリング、株主(ドコモ)に対する各種報告・協議事項の対応)【共通】・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)■業務の魅力・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。・ドコモという大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。■候補者へのメッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。特に金融・決済事業は、ドコモのスマートライフ事業の中心となる事業であり、今後も更なる成長を目指しています。そのような中で、わたしたちは、アライアンスを推進し、パートナー企業とドコモを繋ぐことで、金融・決済事業の非連続成長に取り組んでいます。ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・全社を通じキャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    投資サービス・新プロダクト企画戦略<WSB017-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションウォレットサービス部ではd払い決済・ウォレットビジネス、FinTech(バンク・保険・投資)等に関する幅広い業務を実施しています。投資サービス担当は、主に「マネックス証券との協業」を中心に各種サービスを展開していく担当であり、両社アセットを活用して世の中に「今までにない、新しい次世代の金融商品」を開発していきます。ドコモの金融事業での成功を担う非常にチャレンジングな担当となります。■組織の業務概要・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。(例)・両社が保有する膨大なデータを活用した顧客分析、マーケティング施策の立案■担当いただく業務概要主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます。・ドコモサービス(dポイント、d払い等の多岐に渡る豊富なサービス)とマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービスを連携したアライアンス業務・市場分析、顧客分析から課題・示唆出しを行い、マーケティング施策を実行する業務・dカード積立、dポイント連携、新サービス等の利用データを分析し、プロダクトを改善をする業務■業務の魅力・資本業務提携したマネックス証券との証券業界におけるシェア拡大に向けた、ドコモとしての注力事業にて、アライアンス、サービス企画等の業務経験が積める・金融CRM等、ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積める・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来る■候補者へのメッセージドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。ドコモにとって新しいチャレンジであり、証券業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか?■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    エンタメ・ベニュー/新規事業開発<EPB003-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッション幅広いパートナーとの協創により、エンターテインメント領域を中心としたコンテンツビジネス、およびスポーツ関連ビジネスを推進し、お客様に新しい形での楽しさ、感動をお届けすることをめざしています。■組織の業務概要アリーナ、スタジアム等の「ベニュー」の運営ビジネスを、様々なステークホルダーとの協業によって立ち上げ、運営していくことがミッションです。■担当いただく業務概要ベニュービジネスの事業開発にあたり、運営体となる関連会社に対しての管理マネジメントや、新規案件の参画検討業務。特に以下2点をリードしていくことが大きなミッションです。1、国立競技場の運営会社と連携し、運営支援やドコモとの事業創出の検討、実行業務2、新規べニューの開発検討業務■業務の魅力・ドコモの中長期戦略上の新規事業として、海外のアリーナ等をベンチマークとした新たなアリーナのビジネスモデルを、世界最大のアリーナ運営事業者、スポーツ・音楽のコンテンツホルダーと協業しながら創造していくことができる。・最新のテクノロジーをはじめとする、多様かつスケールの大きい社内アセットを活用してビジネス開発をおこなうことができる。・安定した事業・勤務環境で腰を据えてチャレンジングな業務に取り組むことができる。■候補者へのメッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、8,000万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。エンターテイメントビジネスの領域は、ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。日本発のワールドクラスのアリーナとなるIGアリーナ、をはじめとして、我々とともに日本のエンターテイメントベニューをもっと魅力的に、もっとエキサイティングに変えていく志のある方の応募をお待ちしています!■環境の魅力や現場カルチャーについて1、働く環境・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・日々の業務に応じてオフィス勤務・在宅勤務をハイブリッドに活用できる体制が整っています。2、エンタメPF部 櫻井部長インタビュー記事(https://information.nttdocomo-fresh.jp/people/interview/sakurai/)

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.18

    • 入社実績あり

    新規事業 事業責任者候補【グロース上場/リモート◎】

    アライドアーキテクツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社のTikTok Shop部門の立ち上げをお任せする、責任者候補を募集します。まずは既存顧客のTikTok Shop運用からスタートし、将来的には事業責任者としてご活躍いただきます。<ミッション>TikTok Shop事業チームの一員として、既存顧客のTikTok Shop運用を通じて企業さまの売上最大化と当社の新規事業拡大を実現する。<募集背景>アライドアーキテクツはTikTok Shopの公式パートナー「TSP (TiKTok Shop Partner)」を取得し、成長著しい「TikTok Shop」の運用支援やコンテンツ制作、ライブコマースの取り組みを本格化しています。この新たな挑戦の中核を担い、TikTok Shopを中心とした当社の新規事業拡大を実現できる責任者候補を募集します。<主な職務内容>■戦略・企画立案・チャンネルのコンセプト設計、ターゲット設定、運用方針の策定・縦型動画のトレンドを捉えた企画立案/動画構成■ディレクション・企画立案した動画構成の社内/社外ディレクション【ディレクション例】ー社内クリエイターチームへ実施施策/投稿案などの連携ー社内AIチームへの投稿ディレクション、等■運用・分析・動画の配信、投稿のスケジュール管理・各種データ分析に基づく課題発見と改善提案・仮説検証を繰り返しながらのチャンネルグロース■その他・事業拡大に向けた社内報告/連携・事業計画の作成、見直し、振り返り<ポジションの魅力>AI×クリエイティブのリーディングカンパニーであるアライドアーキテクツのアセットと、急成長するTikTok Shop市場を掛け合わせ、新たな成功事例や事業拡大を自らの手で生み出すことができる、非常にチャレンジングでやりがいのあるポジションです。ご自身の仮説検証や成功体験が、事業の成長にダイレクトに影響を与える環境で、市場価値の高いキャリアを築くことができます。・新規事業の立ち上げコアメンバーとして事業を牽引・企業さまのフルファネルでの支援を経験することが可能となる・最新のソーシャルコマースの知見を吸収しながら、顧客の売上創出に貢献・成果に応じて早期にリーダー/マネジメントへキャリアアップ可能【トピックス|直近の成長・ニュース】◆SNS投稿などから消費者インサイトを抽出するAI技術の特許を出願https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000311.000058547.html◆TikTok Shop支援の公式パートナーとして 「TikTok Shop Partner」に認定https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000306.000058547.html◆伴走型AIワークフロー最適化サービス 「Sherpa AI(シェルパAI)」をアジア全域で提供開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000058547.html

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    企画推進担当/CFO直下【HRTech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【ポジション概要】CFO直下の企画推進担当として、さらなる事業成長の加速や経営基盤の強化、および事業成長を妨げるボトルネックの解消を目的に、全社横断型プロジェクトやCFO特命案件の企画・推進を担っていただきます。【具体的な業務内容】既存メンバーと協業しながら、以下のような業務をお任せします。■CFOがリードする重要施策や特命案件の企画・実行支援■複数部門にまたがる大規模プロジェクトの推進■そのほか経営・事業目標達成に向けた業務【現在抱えているプロジェクト・テーマ例】■事業生産性の改善■事業計画・人員計画・開発計画のアライメント■未来組織図と採用戦略のアップデート■組織権限、報酬、インセンティブ体系の刷新■M&A、アライアンス案件【参考情報】https://note.com/yujiyujiyuji/n/n69fadd795582?sub_rt=share_b

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【パートナービジネス事業部】保険代理店管理業務

    ライフネット生命保険株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    代理店管理部門として、適切な保険募集体制の整備に向けた様々な関連業務を幅広く担っていただきます。日々の代理店・募集人の管理業務だけでなく、代理店募集システムの改善や、代理店点検計画の企画等、幅広い観点から募集品質の向上に向けた分析および対応策の検討を自らが裁量を持ち、推進改善する役割も担っていただきます。【具体的な業務内容】・代理店点検計画の作成および実施(募集フローに関する定期的なモニタリング含む)・代理店向け募集文書等の審査、管理・代理店手数料に関する企画・運営全般・新規代理店の立上げや新商品販売時における募集体制の検討・募集代理店へのデータ提供の運営、管理・全社的なプロジェクトの代理店管理に関する新業務フローの構築【ポジションの魅力】・少人数の組織体制を取っており、一人ひとりにある程度の裁量が与えられています。日々の業務の効率化等、ご自身の裁量で様々な施策を検討、企画していただくことができ、挑戦する機会が多く与えられています。

    勤務地
    東京都
    年収
    444万円~980万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    経営企画(M&A推進)【プライム上場/フレックス】

    株式会社クロス・マーケティンググループ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    <経験領域を軸にしながら経営企画関連業務の中で幅広い業務をお任せします>クロス・マーケティンググループは、「未来をつくろう。」というミッションを掲げ、総合マーケティングソリューション企業として、リサーチ・インサイト事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を追求しています。前中期計画では過去最高の売上・利益を更新しましたが 、私たちの挑戦はまだ道半ばです。5年以内に連結売上高500億円を達成し、社会に新たな価値を生み出し続ける「ジェネレイトカンパニー」となることを目指しています 。成長の原動力は、グループの力を結集する中期テーマ「Unite & Generate」です 。積極的なM&A や生成AIへの投資 を通じて常に事業を革新し、変化し続けています。このダイナミックな変革期に、急成長する事業の中核として、前例のない挑戦を共に楽しみ、会社の、そしてご自身の未来を創り上げていただきたいと考えています。【募集背景】グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら担当したM&Aの対象会社に経営幹部としてPMI及び事業拡大をしていただくなどその人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。【お任せしたいこと】■国内外のM&A推進業務 (相手方との交渉、DD、バリエーション、クロージングまで一貫しておまかせします。)■買収した企業のPMI業務■ベンチャー企業投資、経営支援■経営層へのレポーティング■その他経営課題に対する対応【同社について】クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    新規事業開発マネージャー候補【空間情報を活用/役員直下】

    株式会社インフォマティクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    ◆国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである同社にて、新規事業の事業戦略策定フェーズからスケールに向けた推進まで、幅広い業務をお任せいたします。◆同社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、役員直下にて、事業変革をリードいただけるBizDev(※マネージャーやエキスパート等役職はご経験を考慮の上、決定いたします)を求めております。【ミッション/概要】◆CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社では、GIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。◆「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、 時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。◆既に多数のPoCを進めており事業化したプロジェクトもございますが、GISに続く、もしくはGIS   を介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトや商品・サービス・機能開発、パートナー   アライアンス等を通じた他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合等、着手すべきことが まだまだ沢山ございます。◆GIS及び空間情報において、潜在的なニーズ・シーズが無数に眠っている中、新領域の案件創出を   加速させたいと考えております。【具体的な業務内容】・新規事業の企画立案・市場・顧客ニーズの仮説検証・収支計画・事業計画作成・PoC推進・外部折衝【ポジションの魅力】・社会インフラに貢献GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。・先端技術の融合「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。・テクノロジー・ドリブン国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。・挑戦を推奨するカルチャーカルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。・ワークライフバランス働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。・中長期的なキャリア形成安定した経営基盤の上、離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年、と大手並みで、退職金や財形貯蓄制度もあり、中長期的に腰を据えながら長く働くことが出来ます。また、研修制度が充実しており、ご自身の志向性や経験を考慮の上で、多様なキャリア形成が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    【中国語必須】フライトビジネスオペレーション職

    株式会社Trip.com International Travel Japan

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 転勤なし

    ・Tripの海外市場における日常業務を統括し、各市場のリソースが円滑に機能するよう管理する。・運営ガイドラインの策定をサポートし、運営計画の推進と達成をリードする。・競合他社の動向をモニタリング・分析し、可視化されたデータを基に事業計画や戦略立案を支援する。・プロダクト、技術、マーケティング、カスタマーサービス部門と連携し、突発的な課題解決を行うことで業務の円滑化を図る。・海外営業チームと連携し、商品のタイムリーな更新・実施を確保し、関連ルールやポリシーを正確に理解・適用する。・航空会社のパートナーと密に協力し、関連ポリシーを迅速に収集・更新する。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.29

    • 入社実績あり

    【沖縄】再保険事業/担当課長<AMB006-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッション・NTTドコモグループの損保会社としてドコモやパートナー企業と共に再保険事業を通じて、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。・NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。・経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献する。■担当いただく業務概要経験・スキルに合わせて以下のような項目のうちいくつかの業務を担っていただきます。・再保険契約の引受審査(アンダーライティング)、条件交渉、引受判断・保険契約情報の管理・更新・保険料の入出金管理、保険金支払い業務の実務およびモニタリング・保険金支払い傾向や再保険契約実績の分析、レポート作成・損益管理や保険ポートフォリオ分析のためのデータ整備・活用・ドコモ側と協業し再保険スキームを活用した新たな保険ビジネスの創出・社内外関係者との調整・再保険収入に基づく資金フロー管理および資産運用業務(債券等)・全社的リスクマネジメント体制の運用・整備・保険引受リスク、資産運用リスク、オペレーショナルリスクなどの特定・評価・モニタリング・監督官庁向けのリスク管理に関する対応・リスク評価に基づく資本政策や再保険戦略との連動・新商品引受リスクレビュー■業務の魅力・創業フェーズにおける保険契約の管理からアンダーライティング、保険料・保険金の精算、分析業務、資産運用までを幅広く担う少数精鋭のチームです。・また、複数の業務領域を横断的に担うスタイルで運営しており、経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能です。・さらに、ドコモ側と協業し再保険スキームを活用した新たな保険ビジネスの創出にチャレンジいただきます。■候補者へのメッセージ・スモールチームゆえの裁量と全体視点会社規模がコンパクトな分、経営に近い立場で意思決定に関わることができ、管理部門を横断して“会社全体の事業運営の推進役としての経験”が得られます。・創業フェーズならではの創造的業務設計既存の枠にとらわれず、ゼロから業務プロセスやルールを構築し、組織の未来を自らの手で形づくることができます。・柔軟な環境で自らの発想を具現化決まりきったフレームではなく、自身の知見やアイデアを積極的に試せる環境です。・安定性とスケールの両立NTTドコモグループという財務基盤・顧客基盤を背景に、創業期でありながらも大規模かつ安定したビジネス展開が可能です。・日本でも稀な“再保険プレーヤー”としての挑戦日本に数少ない再保険会社として、業界横断的なリスクスキームの設計や高度なERMへの関与など、チャレンジの幅が広がります。・沖縄・名護という地でしか得られない“働き方”美しい海と豊かな山々に囲まれリゾート地としての魅力を持ちながらも、生活に必要な施設も充実しており、都市機能と自然環境が共存しています。都心部では得られない環境で、会社の未来をともに創っていきましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・働く環境沖縄県名護市に移住していただくにあたり、借り上げ社宅に入居いただけます。車通勤となりますが、自家用車を持ち込んでいただくか、リースの場合はリース代を支給します。自動車保険料も支給します。フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟な勤務時間で働くことができます。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    1060万円~1210万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【沖縄】ファイナンス戦略/担当課長<AMB009-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッション・NTTドコモグループの損保会社としてドコモやパートナー企業と共に再保険事業を通じて、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。・NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。・経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献する。■担当いただく業務概要経験・スキルに合わせて以下のよう業務を担っていただきます。・月次・四半期・年間決算、財務諸表作成・予算策定、予実管理・税務対応・事業計画、事業戦略策定・監督官庁への報告対応、監査法人対応・保険収支構造分析・新規保険引受時の財務的なフィージビリティ評価・社内外関係者との調整■業務の魅力・創業フェーズにおける保険契約の管理からアンダーライティング、保険料・保険金の精算、分析業務、資産運用までを幅広く担う少数精鋭のチームです。・また、複数の業務領域を横断的に担うスタイルで運営しており、経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能です。■候補者へのメッセージ・スモールチームゆえの裁量と全体視点会社規模がコンパクトな分、経営に近い立場で意思決定に関わることができ、管理部門を横断して“会社全体を見渡す経験”が得られます。・創業フェーズならではの創造的業務設計既存の枠にとらわれず、ゼロから業務・制度・ルールを構築し、組織の未来を自らの手で形づくることができます。・柔軟な環境で自らの発想を具現化決まりきったフレームではなく、自身の知見やアイデアを積極的に試せる環境です。・安定性とスケールの両立NTTドコモグループという財務基盤・顧客基盤を背景に、創業期でありながらも大規模かつ安定したビジネス展開が可能です。・日本でも稀な“再保険プレーヤー”としての挑戦日本に数少ない再保険会社として、業界横断的なリスクスキームの設計や高度なERMへの関与など、チャレンジの幅が広がります。・沖縄・名護という地でしか得られない“働き方”美しい海と豊かな山々に囲まれリゾート地としての魅力を持ちながらも、生活に必要な施設も充実しており、都市機能と自然環境が共存しています。都心部では得られない環境で、会社の未来をともに創っていきましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・働く環境沖縄県名護市に移住していただくにあたり、借り上げ社宅に入居いただけます。車通勤となりますが、自家用車を持ち込んでいただくか、リースの場合はリース代を支給します。自動車保険料も支給します。フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟な勤務時間で働くことができます。

    勤務地
    沖縄県
    年収
    1000万円~1090万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    クレジットサービス/AI・DX活用<CRB026-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    ■組織のミッション(ペイメントサービス部)「dカード」を中心としたクレジットカード事業、FinTechサービス事業を通じ、お客様に便利で安心で革新的な金融サービスを提供し、豊かでなめらかな社会の実現に貢献する。■組織の業務概要・ドコモの金融・決済領域の戦略策定・AI活用、DX推進によるビジネスプロセス、UXの改良検討・ドコモの保有するデータアセットを活用したサービスおよびビジネスの高度化検討■担当いただく業務概要<担当業務>企画チームのPJリーダー(またはメンバー)として、下記をご担当いただきます。・サービス性・UX向上、ビジネスプロセス改善に向けたデータサイエンス・AI活用の可能性検討・PoCの企画・実行、技術的実現性とビジネス効果を検証・外部パートナーの選定、社内関連先との連携およびプロジェクト全体のマネジメント・導入効果(コスト削減、効率向上など)算出、評価モデルを作成・新たなAI技術やトレンドを常にキャッチアップし、既存ビジネスへの応用を提案<業務の魅力>・国内屈指の会員規模を有するドコモだからこそ、幅広い領域で、スケールの大きなビジネスを展開することができます。・他事業とのシナジー創出機会がふんだんにあり、自分の可能性や幅を広げていくことが可能です。・事業戦略の立案から新ビジネスの立ち上げ・グロース設計、AI活用まで、ダイナミックに金融・決済事業に携わることができます。■候補者へのメッセージドコモは、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、金融・決済、エンターテインメント、ヘルスケアなどを強化・成長領域として取り組んでいます。私たちは、豊富な経営資源や、8,900万人を超える会員基盤とそのエコシステムを通じて社会に大きなインパクトをもたらす未来を創造できる、数少ない企業です。スマートライフ事業の中でも「dカード」は、1,700万人以上のカード会員を有し、幹部からの注目度も高く、金融・決済領域の重点事業と位置付けています。その中で当ポジションは、複数のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、スピード感をもって新たな金融ビジネスをイチからデザインし、立ち上げるチームです。これまであなたが培った経験・スキルを生かし、私たちと一緒に新たなユーザーエクスペリエンス創出を通じて、お客さまの人生に向き合い、真に豊かな社会を実現しませんか。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    M&A責任者候補【プライム上場/リモート中心】

    株式会社エムティーアイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    東証プライム上場ITWeb企業である同社財務部のM&Aチームで、主にM&A担当としてストラテジックバイヤーの立場におけるプライベートエクイティ投資業務全般に携わっていただきます。【具体的には】・M&AやIPO等の財務戦略に関する企画、立案、推進事業分析、財務分析、バリュエーション、投資ストラクチャリング、フィナンシャル・モデリング、ドキュメンテーション、PMIなど※ご経験・ご志向に応じて組織マネジメントをお任せする可能性もございます。【ポジションの魅力】・事業ポートフォリオを入れ替えて、再成長を目指す同社グループにおいてダイナミックな経験の当事者になれます。・件数:投資・EXIT案件、組織再編案件等で年間クロージング件数は10件前後・対象:ヘルスケア、コンテンツ配信、DX、FemTech(フェムテック)、AI、5GビジネスなどのIT業界が中心・規模:1件あたり1億円~数十憶円・スタイル:レバレッジをかけた企業買収から、革新的な要素技術を持つVBへのマイノリティ出資、JV設立など、事業会社としての戦略を実現させる為に多様で柔軟なストラクチャーに取り組みます。【エムティーアイの魅力】■1996年に「お天気予報」のコンテンツ配信からスタートしたインターネット企業の中でも老舗企業。music.jpやルナルナ(女性向けアプリ)で一世を風靡し、現在は複数のメディアを運用しております■M&Aを繰り返し、有料課金型のビジネスをどんどん積み上げており安定した経営基盤有。現在はその利益をヘルスケアのbtobサービスに投資中■安定した売り上げを見込んでいる為残業時間も少なく、全社平均12時間程度

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    新規事業開発【カイポケ】

    株式会社エス・エム・エス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 転勤なし

    介護事業者向けの経営支援サービスである『カイポケ』に付随するサービスを開発・展開している部署での新規事業開発ポジションです。【具体的な業務内容】新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。特に、カイポケが保有しているビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。【本ポジションの魅力】・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。【将来的なキャリアパス】高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示(例)・事業領域責任者・経営企画・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~810万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    経営企画/スタンダード市場/歯科用精密機器世界シェアNO.1

    株式会社ナカニシ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■企画・推進・管理をサポートいただきます・中期および単年の経営計画の実行支援・海外現地法人に対するモニタリングおよびハンズオン支援。本社の開発・生産部門に対するモニタリングおよびハンズオン支援・KPIのモニタリングおよび経営層へのレポーティング・各種企画・プロジェクトの管理・推進・コーポレート部門における各種会議体の運営・管理■高い品質と技術力:当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。※勤務地:東京、栃木のご希望エリアでの選考が可能です。     東京勤務の方は入社当初は栃木への出張が発生します。

    勤務地
    栃木県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    新規サービス企画※ちばぎん商店出向

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    ●募集背景千葉銀行グループの中期経営計画における戦略の柱の一つとして非金融事業の拡大や新たな事業領域への参入を掲げている。非金融分野の経験や専門的知見を持つ人材を確保し、スピード感をもって新事業の立上げ・拡大を行っていく狙いから、キャリア人材を募集します。●お任せする業務・金融サービスとのシナジーを生む非金融サービスの企画立案(想定領域:住宅・自動車・教育・介護・生活関連等)・B2B、B2G案件の提案営業・交渉・推進・新サービス、新商品の立ち上げ、POC(実証実験)・収益化まで実行・既存事業(EC、クラウドファンディング)とのシナジーを踏まえた横展開・社内外パートナーとの協業スキーム構築●ポジションの魅力銀行グループの中で数少ない非金融分野の事業に取り組む組織です。業務の重要度や経営陣からの期待値は高く、プレッシャーもありますが、一方で銀行グループの中でも最も柔軟性とスピード感をもって新しいことに取り組める組織だと考えます。千葉県のトップバンクとして法人や自治体との豊富なネットワーク、個人のお客さまの基盤を持ちます。業界としては規制緩和が進み、様々な事業領域に参入することが可能となっています。◆取組事例(ご参照ください)https://www.chibabank.co.jp/himawari_lamp/categories/2023https://www.chibabank.co.jp/himawari_lamp/categories/2024●キャリアパス入社直後の業務・金融サービスとのシナジーを生む非金融サービスの新規企画、推進中期的なイメージ・マネジメント領域等●配属予定部署ちばぎん商店*株式会社千葉銀行に入行(在籍)し、ちばぎん商店に出向していただく形となります。●組織構成、職場環境等社長1名、部長1名、担当8名の計10名の組織。男女比概ね4:6年齢構成は社長含めほぼ20代と30代です中途社員の割合:約10%商品・イベント企画、EC運営、クラウドファンディングサイト運営、マーケティング/SNS、流通・卸関連、住宅関連新事業企画など、施策・事業分野ごとに各担当が兼務しながらチーム編成をしています。・在宅勤務可(週2回程度在宅勤務している社員複数在籍)●求める人物像・地域創生に関心をお持ちの方・新事業に取り組む組織であり、業務範囲は広くなることが想定されます。新たな業務にも積極的に取り組むことができ、自ら学び考えることができる方を求めます。「マーケティングを通じ顧客の課題を解決し、地域を良くしていきたい」という思いをお持ちの方でまた、何事にも前向きに取り組む姿勢をもっていることも重要です。

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【名古屋】PMI

    セレンディップ・ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    投資先経理関連業務の支援をお任せします。ファンドを通じて投資した投資先で経理関連業務の支援を行っていただきます。事業拡大のための採用で、ファンド立ち上がりに伴い、今後投資が加速していく予定です。【具体的な業務内容】■会計・財務・経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援■経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援■在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案■経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進【キャリアアップ】同社グループはM&Aにより急成長中。キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員等のチャンスがあります【配属先情報】入社後すぐ金融事業を担当するセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社(同社からの在籍出向メンバーで構成)へ在籍出向予定

    勤務地
    愛知県
    年収
    401万円~601万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.08.30

    • 入社実績あり

    【神奈川/藤沢】新規事業企画※プライム上場/リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    新規事業探索および企画に関する以下の職務■新事業ドメインの決定■ビジョン構築■課題・アイデアの発見■市場性・事業性の検討■事業開発(商品・サービス開発を含む)環境の整備【期待する役割】現代社会が抱える課題に対して、「計測と制御」をコアとし、ビジネスを通して課題解決する豊かな発想力と、新しいことにチャレンジする時に直面する様々な問題を一つひとつ解決しつつ前に進む行動力のある人材を求めています。【配属部署】GX推進部【働き方】■在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)【事業内容】1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京or福岡】事業推進MGR (大規模太陽光PPA)

    自然電力株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務概要】電源としては太陽光発電所が中心となりますが、他電源も含めた知識を身に着けて頂きながら、幅広い再エネのソリューション提供していくことを目指します。■銀行交渉などファイナンス組成■リスクアセスメント、リスクマネジメント■プロジェクトファイナンスの全体感が分かる方上記を中心にご経験や習熟度を考慮しながら以下の慮域も対応いただくことを想定しております。■開発業者等パートナーのマネジメント■EPC会社の選定、調達、建中のマネージメント■予算及びコスト管理■ステークホルダーとの関係構築/維持、契約管理(コーポレートPPA案件における需要家対応含む)■再エネ拡大に向けた新規のパートナーシップ組成【同ポジションの魅力】◆日本全国の地域を舞台に、「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の仲間と共に再生可能エネルギーを創っていくことができます。◆地域の文化や産業を理解しながら、その土地にあった数十年先の未来も見据えた電源開発に携わることができます。◆ローカルへの関わりと同時に、自然電力グループでは世界の再エネ発電所のトップランナーの一社であるjuwi社(ドイツ)と合弁会社を設立している他、昨年のカナダの年金基金(CDPQ)からの出資以降は海外事業の展開をより加速しているため、グローバルな人的交流と、スキルアップも可能です。◆自然電力が取り組む、事業開発、発電所建設、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションを用いて、地域・顧客に事業を提案し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます。【募集背景】事業の拡大・変容に対応する組織体制の強化に伴う補充【組織構成】電源開発本部 太陽光事業開発部:25名

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【横浜】新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の商品企画

    AlphaTheta株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 転勤なし

    【職務内容】・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)【具体的には】■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定■販売マーケティング施策の策定■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    710万円~1118万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【内部監査スペシャリスト/水戸】★1day選考★茨城県No1

    株式会社常陽銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】めぶきフィナンシャルグループの内部監査部門に所属し、グループおよび常陽銀行本社部門の業務運営の適切性および資産の健全性に関して内部監査を実施し、管理態勢の適切性・有効性を検証いただきます。<具体的には>これまでのご経験をもとに、以下のような業務に携わっていただきます。・テーマ監査(法令遵守、オペレーショナルリスク管理、市場リスク管理)・資産監査(資産査定管理、信用リスク管理 等)・システム監査(サイバーセキュリティ管理、システム開発管理 等)・J-SOX監査<入社時以下のいずれかのコースを選択いただきます>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)【おすすめポイント】 ■国内最大級地銀グループ「めぶきファイナンシャルグループ」茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行です。全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。 ■行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。年間有休取得日数13.3日/月間残業時間約13.5時間 ■えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ■プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進

    勤務地
    茨城県
    年収
    850万円~1500万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【経営企画部/アセットマネジメント推進担当】

    株式会社レオパレス21

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社にて、アセットマネジメント推進担当として下記の業務をお任せします。【業務内容】■不動産小口化の企画、立案、実行■不動産開発におけるアライアンス先の開拓■マーケティング・事業計画・戦略の策定■社内外のステークホルダーとの折衝・調整【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    【事業開発】新規機能・ビジネスモデル企画

    auコマース&ライフ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■所属部署のミッション・au PAY マーケットにおける新規ビジネスモデル検討・推進・持続的利益創出の為のビジネスモデル検討(流通拡大・広告収益拡大)・コアバリュー・コアターゲットに資する機能群の開発推進・au連携戦略・施策の策定・企画・推進・コマース機能・開発の推進によるauサービス・ユーザーへの貢献(ローソン・スマプレ(送料無料)連携)■具体的にお任せする業務新機能・新サービス(ビジネスモデル)設計全社戦略にかかる経営層との意思決定リリース後のサービス拡大に向けた企画推進au経済圏サービスという大きい規模感の中でプロジェクトを推進いただくポジションになります。※直近リリースした機能 https://www.au-cl.co.jp/press/20240527/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.05.14

    • 入社実績あり

    アライアンス企画担当【No.1シェアの電子契約サービス】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【ミッション】クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。【業務概要】クラウドサインのパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品の企画開発【業務内容】クラウドサインのプロダクトパートナーとのアライアンスの強化に関する企画立案と実行、パートナープロダクトとの連携による新商品やアライアンスの企画・組成および企画を行います。・クラウドサインの事業戦略に即した新規取組の企画・プロダクトパートナー等への提案および条件面での交渉・新商品やアライアンス実行のための社内調整・パートナープロダクトの連携商品の商談・販売実績のモニタリング・販促活動の企画社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【募集背景】電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。【募集部門について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 アライアンス・商品企画チーム(事業戦略の立案を担う部門)【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420【本ポジションの魅力】■クラウドサインは業界NO.1のポジションを築いているプロダクトであり、協業について前向きなパートナーが多いため、企画・アイデアの実現性がかなり高いです■細かくサイクルを回しており、年間で複数の新規取り組み立ち上げに携わることが可能です■マーケティング/IS/FS/広報と、ほぼすべてのセリングプロセスとタッチポイントがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    556万円~749万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    経営企画/事業責任者直下【東証プライム上場企業/SaaS】

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ポジション概要】本事業の中心を担う「経営支援プラットフォーム」SaaSの次の中核となる新規サービスのリリースに際し、プロダクトマーケティングマネージャーとしてビジネスサイドからプロダクト事業を牽引して頂きます。プロダクトの戦略や思想を正しく理解し、より多くのユーザーに正しくプロダクトを広めるために、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの各ビジネス部門と連携、協力の上で、効果的な販売促進施策の立案から実行までをリードして頂きます。また、マーケットの声を背景や目的まで含めてプロダクトマネジメントチームに正しく届けることで、プロダクトの成長にも貢献頂き、プロダクトマネージャーと密に連携しながら、一緒にプロダクトの成功にコミットして頂きます。【今回募集する職種の、具体的な業務】・プロダクトビジョン、事業戦略の立案・統合・新規サービスのプロダクト戦略、事業戦略を元にした Go To Market 戦略の策定・マーケティング・セールスと協働して、プロモーション戦略・プライシング設計・営業戦略の策定・ユーザーからのフィードバックやマーケットリサーチを元にPdMと協働してロードマップの策定・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など)・横断的プロジェクトのプロジェクトマネジメント・その他、部署横断的な発生するあらゆるプロジェクト【配属部署】経営企画室は、Strategic Unit長(関連事業全体の長)と共に、経営企画業務(長期的な戦略立案、部署横断的な活動の企画、財務モニタリング、人材施策の検討/実行、M&Aの検討、新規サービスの開発とGoToMarket戦略の立案)、及び部署横断的なPJTの推進を通じて、経営課題を解決する部署です。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    新規事業開発【東証プライム上場企業/SaaS】

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務内容】介護事業者向けの経営支援サービスである『カイポケ』に付随するサービスを開発・展開している部署での新規事業開発ポジションです。事業領域の拡大また商品・サービスの市場浸透化を実現すべく、一緒に邁進してくださる仲間を募集しています。今回の募集ポジションは、サービスの立ち上げや立ち上げ間もないサービスの拡張を担っていただく役割となります。既存のサービスの運営・改善を行いながら、ビッグデータの活用・分析や、事業所の経営効率を向上していくための新規事業の創出を担っていただきます。※具体的には...新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。特に、カイポケが保有しているビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。【配属部署】介護経営支援事業本部 事業開発部 事業開発グループ当部署ではカイポケの経営支援というコンセプトのもと、介護経営に資する様々なサービスを新しく生み出し、サービスの拡張を担っています。現在は、介護経営支援プラットフォームであるカイポケ内部に蓄積されたデータを活用し、介護事業所の経営状態、運営状態の見える化や課題抽出を行い、課題解決につながるサービスの拡張、新規開発を行っています。【やりがい】・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~810万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    【GX事業】事業企画/推進マネージャー候補【MaaS】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【ミッション】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。【業務内容】■エネルギー関連事業の戦略立案■戦略の推進実行、組織組成とマネジメント■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション【参考資料】・会長社長室・佐々木がMoTで描くビジョン【転職者インタビュー】https://go-on.goinc.jp/n/nfd134c3444e5?gs=9a8cba518f8f・「移動の歴史」に名を刻む大プロジェクトhttps://go-on.goinc.jp/n/n5b3041274f65【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。・同社のGX事業https://go-gx.com/・MoT事業https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    M&Aプロジェクトマネージャー【人的資本課題×SaaS】

    株式会社HRBrain

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ポジション概要】企業価値の最大化を目指し、CFOと密接に連携しながらM&A業務全般に携わって頂きます。【業務概要】インオーガニック・グロースを実現するべく、上流工程となるM&A戦略の立案から、ソーシング~エグゼキューション~PMIまでを一気通貫で関与頂きます。経営陣や株主(欧州系の大手PEファンド)、ビジネス/プロダクト/コーポレートサイドのチームと密接に連携しながら業務を進めて頂きます。【具体的な業務内容】■M&A戦略の策定・経営陣や株主とも協働し、市場調査および業界分析を通じてターゲット企業を選定・戦略的ディスカッションを通じた方針の立案■案件のソーシング及びエグゼキューションの推進・各種リソースを活用しつつ、ターゲット企業へのアプローチを実施・デュー・デリジェンス(DD)の実施やドキュメンテーション、条件交渉、(必要に応じて)ファイナンス対応などを推進・外部アドバイザー(弁護士、会計士等)との密接な連携■PMI(Post Merger Integration)プロセス・ビジネスサイドやプロダクトサイド、コーポレートサイドのチームと連携しながら、統合計画の立案および実行をリード【同社のミッション】■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。【同社の魅力について】★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★ ■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。【本ポジションの魅力】■M&Aやファイナンスの実践的なスキルを磨くだけでなく、企業全体の事業戦略や組織戦略にも深く関与できる希少性の高いポジションとなっています。■組織横断でキャリア形成が出来る環境となるので、ご志向性に応じて経験スキルをつけて頂くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    経営戦略室(経営戦略・経営企画)/スタッフクラス

    グロービング株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■外資コンサル出身者が揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームにおいて、経営戦略室のリーダーまたは担当者として、経営企画・経営管理業務に従事していただきます。■主なご担当業務・中長期的な経営戦略及び事業計画の策定、施策立案および実行推進・経営管理体制の構築・経営管理・予算管理の推進・経営全般における特命案件・課題解決プロジェクト等の推進■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。【グロービングの事業内容】■戦略コンサルティング事業×DXコンサルティング事業大手企業を中心としたクライアント企業における、事業戦略、デジタル化戦略・DX戦略策定、実行支援プロジェクトにおけるCDO、CXOサポート/プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル/オペレーションモデル/サービスモデルの変革、及び新規事業の立ち上げなどの実行推進支援。■デジタル新規事業の立ち上げDXコンサルティング事業で蓄積した経営/ビジネス高度化知見と、DigitalやAI/IoT等の知見を掛け合わせた新規事業/サービスの開発、展開。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.08

    • 入社実績あり

    CSO候補(代表と共に事業戦略推進/分析担当)

    パーソルイノベーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【lotsful Companyについて】lotsful(ロッツフル)Companyでは 「 挑戦したい個人と、 事業成長に邁進する企業や自治体をマッチングする副業プラットフォーム『lotsful』」 を中心に、大手企業・自治体向けの社内人材流動化を促すキャリア支援プラットフォーム『キャリアサークルby lotsful』、副業解禁制度や社内の手上げ式の制度/施策設計、コンサルティングサービスの3つの柱で事業展開 をしています。副業サービスは数多くありますが、私たちが実現したいことは 「企業と個人が共に成長できる機会を副業という仕組みを使って創造する」 こと。副業は特に珍しいことではなくなってきていますが、私たちは ”副業”のような仕組みを活用し、目的にあった最適なマッチングを行うことで、個人の自律的なキャリア形成の実現と、今後より大きくなる企業の人手不足の課題を、人材の流動化を進めることで解決 しようとしています。個人にとっては、1人が1社で勤め上げることが難しくなっているこの時代、会社の枠に囚われずスキルアップをしていきたい。でもチャレンジングな副業案件は少なく、どう探せば良いか分からない。企業にとっては、人材が不足しているにも関わらず、社員採用以外のアプローチで柔軟な組織づくりがなかなか進んでいない。進めたくても、業務委託・副業者に対しどのような業務依頼し活用すればいいかわからない。日本の副業市場には、大きくこのような課題があり、それらの解決のために日々事業開発を進めています。【具体的な業務内容】2019年6月に立ち上げたlotsfulは順調に事業拡大しています。 ビジネス系職種を主とした正社員副業マーケット拡大のパイオニアとして、「副業マッチングサービス」「社内人材流動化サービス」「人事制度・施策設計コンサルティングサービス」の3つのサービスを提供し、企業の課題解決に貢献しています。 現在、lotsfulは更なる成長を目指し、新規事業の立ち上げや既存事業の拡大を積極的に進めています。lotsful全体の事業の価値を高めていくための事業戦略立案、それぞれのサービスの企画を代表とともに推進していただきます。まずは現状のlotsful事業に対する各種分析を行いながら、事業の収益性、成長率を高めていくために、開拓すべき顧客の中長期の戦略や、サービス・ソリューションのブラッシュアップ、運用体制の改善をボードメンバーと共に推進頂く予定です。■事業戦略立案・顧客分析 :事業、顧客のデータ分析を行い、顧客特性の理解を深め戦略を検討します。■サービス設計・運用改善 : 顧客の声やニーズを収集し、それに合わせたサービス設計・運用改善を行い、顧客満足度向上に目指します。■bizdev: 新規ソリューションの立ち上げ支援やアライアンスなど、bizdev業務を推進します。■営業活動: 必要に応じて、顧客への提案や交渉など、営業活動を行います。■資料作成: 経営会議や顧客向け提案資料など、様々な資料を作成します。【このポジションの魅力】■経営の中枢で、事業成長を牽引する経験を積める代表と共に事業戦略の立案・実行に携わることができます。 CSO候補として事業の成長や新規事業の推進など、様々なことにチャレンジできる機会があります。ご入社いただいた後も 役割の線引きをせずに、事業成長のためにできることを幅広くお任せ する予定です。市場、顧客と向き合い、手触り感を持って事業成長を牽引できる環境をご用意しています。■大手とベンチャーいいとこどりの環境挑戦的な環境でありながら、人材業界2番手グループの母体があるため、財務体質は非常に安定しています。だからといって、緊張感のない環境では全くございません。大手企業の新規事業からスタートしているものの、実態は社内カンパニーとして独立採算制で意思決定権を持って運営しているスタートアップです。独自のミッションビジョンバリューやビジネス環境をもち、0から事業と組織を構築してきました。同じ方向を見たメンバーとともに、本気で市場を変革させようとしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    エージェント部門 責任者候補(新領域担当)

    株式会社ビズリーチ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【職務内容】事業立ち上げ期になりますので、枠に捉われず全方位様々なことに携わっていただきます。現在は、主にIT業界の採用企業様の法人営業・マーケティング・企画・IT職種を中心にご支援していますが、今後は注力インダストリーを絞りながら、製造・コンサル・IT・金融・ヘルスケア・食品・外資系企業の領域など複数の分野を立ち上げていく予定です。本ポジションでは、こちらの領域立ち上げの責任者として推進いただける方を募集いたします。▼領域立ち上げ業務・担当領域の事業戦略策定・領域拡大に向けた各種戦略策定・担当グループのマネジメント業務・企業様の新規開拓・企業様との採用要件すり合わせ・求職者様の集客手法の検討▼新規サービス開発・新領域の立ち上げ・新しい「人材紹介のあり方」を実現するための、新規事業・サービスの開発・チームビルティング/マネジメント・マーケティング企画これまでのご経験/希望に合わせて業務にあ関してはご相談させていただきます。【魅力】・経営戦略の重要項目となる本事業への経営からの注目は高く、成長を期待されるポジションの中で自由度高く新しいチャレンジが出来ます。・ビズリーチの安定した基盤の中で、新規の事業を作り上げていく1~10のフェーズを経験できます。・立ち上げフェーズの事業の為、役割に捉われず、手を挙げれば全方位的に様々な業務に携われます。・既に作り上げられている採用市場を根本から作り変えていく面白さがあります。【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    新規事業開発/事業開発室

    株式会社ビズリーチ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【募集背景】同社のビジョンである「キャリアインフラになる」の実現、および同社サービスの更なる成長を実現するために、既存サービスの営業力を強化するだけではなく、新規サービスを次々と生み出し、新しい価値を提供していく必要があります。そこで、社長直下組織の事業開発室にて、同社の既存事業のアセットを活かした新規事業開発を推進していただける中核人材を求めております。【職務内容】・大手企業様の経営課題・人事課題のコンサルティング・人事課題に即したソリューションやプロダクトの企画・開発・既存プラットフォーム(HRMOS,ビズリーチ)における新商品や新たな販売スキームの企画・開発・新規ソリューション/新商品/プロダクトの導入と利用促進に向けた事業開発や仕組みづくり<事業開発室の特徴>・事業開発室は社長直下組織で、CSMO(最高戦略・マーケティング責任者)が管掌する部門となっており、非連続な成長を実現するための新しい価値の創出を担っています。・社長特命の全社重要プロジェクトの推進、先端技術の事業実装などをこれまで行なってきました。・室長1名、ビジネス職1名、エンジニア1名、別組織の兼務メンバー4名の少数精鋭組織となります。・30代~40代メンバーを中心に、プロフェッショナル人材が集結しています。・フラットな組織で、オープンなコミュニケーションが取れる環境です。【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【経営企画】東証グロース上場!残業15H程度

    株式会社ランディックス

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】高級住宅街である城南エリアを中心に不動産デベロップメント事業、不動産マッチング・コンサルティング事業、オーダーメイド住宅マッチング・コンサルティング事業を展開する当社にて経営企画をお任せします。~具体的には~■経営計画策定■案件管理■予算管理■業績予算■取締役会運営(会議資料の作成 等) 【募集背景】事業拡大のため同社は2019年の上場後、5年間で事業規模、人員規模が3倍ほどに成長してきました。現在では4社グループ体制になり、数年後には東証プライム(旧:東証一部)への上場を目指し、事業を拡大しています。【組織構成】管理部経理課・財務課 5名【働き方】◎残業10時間程度 L 決算時期(繁忙期)のみ30~40時間程度で、基本はほぼ残業無しとなっております。◎リモート可!(週2日程度)※固定で出社の曜日もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~650万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.02.18

    • 入社実績あり

    アライアンス営業責任者候補【MaaS/GX事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業の更なる拡大のために、 タクシー領域に限らず、パートナー会社とのアライアンスや営業を担当頂き、将来的にはアライアンス組織をマネジメントする立場になって頂きたいと考えております。ー業務内容としては下記のとおりです。■アライアンス営業の戦略立案■戦略の推進実行・タクシー領域に限らず、EV導入・充電ネットワーク・エネルギーマネジメントシステムの利用のアライアンス営業・充電器設置場所の用地提携交渉 など■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。■GO Inc._GXオウンドメディア https://go-gx.com/■GO Inc._全国約100社のタクシー事業者やパートナー企業と 最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」を始動 2027年までにCO2排出量3万トン/年の削減を目指す https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【事業開発】ファイナンス領域サービス責任者(候補)三菱商事G

    エムシーディースリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【募集の背景】当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。本事業で展開するサービスのさらなる成長を通して社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。【業務内容】2023年7月に立ち上げたBtoB向けのファイナンス領域におけるサービスの責任者(候補)として、サービス全体のマネジメントをご担当いただきます。市場分析、事業計画策定、プロジェクト管理、サービス企画設計、収益方針設計、マーケティング・営業戦略設計、バックオフィスの運用設計、必要なリソース調達など既存サービスの改善・拡大プロセスを、メンバーや他部署の協力を得ながら遂行していただきます。【魅力】ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、高い自由度と裁量権で経営の視点を意識しながら事業成長を遂行することができます。こうした環境下で事業成長を実現する経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。【強み】これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。

    勤務地
    東京都
    年収
    808万円~1260万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    事業部の予実管理【東京/急成長中/宇宙スタートアップ企業】

    株式会社アークエッジ・スペース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【期待する役割】同社は世界最先端の超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで、超小型衛星に関わる総合的なソリューションを提供しています。本ポジションでは、当社の事業を支える事業管理担当として予算策定やコスト管理、政府系案件の対応などをお任せします。急成長する宇宙ベンチャーの中核的な役割として、事業運営を支え、会社の成長を共に推進できるポジションです。IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおける営業事務担当として、海洋デジタル化・海洋状況把握、気候変動対策、さらには月面産業の構築や深宇宙探査など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードしていきたいという方のご応募をお待ちしています。【職務内容】1. 予算策定・コスト管理・各事業部の予算策定、実績管理、差異分析・経理・財務部門と連携した資金繰り管理、財務計画の立案・プロジェクトごとのコスト分析および最適化提案・経営層向け資料、レポート作成2. 政府系案件の管理・運営・官公庁からの受託事業・補助金事業の管理業務・補助金申請・契約書作成・進捗管理・報告書作成・官公庁・自治体・関連機関との調整、渉外業務・政策動向のリサーチ、補助金・助成金の活用戦略立案3. 事業管理・オペレーション支援・取引先との契約管理・発注書・請求書等の作成・サプライチェーン・調達管理、リスクマネジメント・経営層の意思決定をサポートするデータ分析・資料作成・事業部間の調整および業務フローの最適化【本ポジションの魅力】・注目の宇宙産業、最先端のDeepTech領域でエンジニアと密に働けること・海上での安全安心や気候変動など社会課題解決に貢献できること・グローバルな業務に携われること(アジア・アフリカなどでの事業展開や、NASAなど各国宇宙機関との連携など)【募集背景】事業拡大に伴う増員です。宇宙戦略基金への採択が続き、当社が手掛ける事業が質量共に拡大をしています。プロジェクトを円滑に推進できる土台を担う事業管理担当者を募集します。【組織構成】衛星通信事業部/衛星リモートセンシング事業部/先端研究開発事業部/ソリューション事業部のいずれかの事業部を想定しております。・各部 部長1名、マネージャークラス1~3名・事業管理1~2名・エンジニア1~3名 ・年齢構成:30-40代中心(マネージャークラス)、30代中心(担当者クラス)・マネージャー、事業管理メンバーのバックボーン:官公庁、電機・機械メーカー、宇宙関連企業など【同社について】・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし、今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工衛星コンステレーションの構築を実現するとともに月面活動にむけた衛星コンステレーション構築や深宇宙探査等、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルにより誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。・経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)」に採択、EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup 2024」において今後著しい成長が期待されるスタートアップ企業として表彰、「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」に初出展する等様々な分野で注目を浴びており、IPOを目指し急拡大中です。・主要取引先が宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、台湾国家宇宙センター(NSPO)ルワンダ政府インフラ規制庁、東京大学等であり、非常に注目を集めているスタートアップ企業です。・パソナから内定実績のある企業で選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    全社戦略・M&A【SaaS/HRtech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【募集背景】同社は自社開発に加え、M&Aやアライアンスを通じて事業ドメインをさらに拡大し、より多面的かつ加速度的な成長を目指しています。そのため、多様な事業ポートフォリオを踏まえた中長期の全社戦略を構築し、実行をドライブしていく企画機能の強化が急務となっています。【業務内容】■全社戦略策定・執行支援・モニタリング・既にある全社戦略を継続的に更新・モニタリングすること・取締役会と執行の間で経営アジェンダを橋渡しすること・多様な部門と協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略に落とし込み、実行・CFOと共にグループ全体の財務戦略を企画、執行すること■M&A・M&Aの管掌部門として、M&A戦略を策定し、仮説を更新し続けること(M&A戦略の策定にあっては、管掌事業部門の新規事業戦略構築から関与することが多々)・M&Aのソーシング、執行(ディール全体のPMO、及びインハウスBDDを行う際はこれの実行)、PMI・将来的に買収したポートフォリオが増えてきた際は、必要に応じてグループ会社のマネジメントとして経営支援すること(例えば、CFOやFP&Aの責任者等として派遣)【ポジションの魅力】■事業戦略の構築からM&Aの実行まで、多様な事業ドメインで多数の経験が積むことができます。■事業ドメインが加速度的に広がっていく中にあって、グループ経営を形作っていくことが出来ます。■ARR150億円から1,000億円へのグロースフェーズにおいて、全社戦略やM&Aといった経営アジェンダをトップマネジメントと密に連携しながら推進する経験を積むことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    新規事業開発/サービス企画【MaaS×SMBCグループ基盤】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。直近では次世代移動サービス「MaaS(マース)」のスマートフォンアプリを開発すると発表し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、バス利用者向けにMaaSに関連する新たなサービスを企画していただくポジションとなります。■職務詳細・バス利用者向けのMaaS関連サービスの企画・立案・交通事業者や自治体との渉外対応■募集背景発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。■魅力・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。 また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線や地域には進んでいない状況です。・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。【配属部】■マーチャントビジネス本部 transit事業推進部・P&D(プランニング&デベロップメント)グループ■部署構成下記のような5グループで構成される、30名程度の組織(うち、約3割程度の社員が経験者採用入社)。・BM(ビジネスマネジメント)・・・(約6名): 営業(甲北信越・東海)、マネジメント、各種渉外 等・M&P(マーケティング&プロモーション)・・・(約7名): 営業(首都圏・九州)、マーケティング、PR 等・BS(ビジネスストラテジー)・・・(約6名): 営業(北海道・首都圏・沖縄)、事業戦略、データ分析 等・OD(オペレーション&デベロップメント)・・・(約7名): 営業(関西・中国・四国)、サービス・運用企画 等・P&D(プランニング&デベロップメント)・・・(約5名): サービス開発 等■働き方・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです・同部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。 新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。・在宅勤務頻度:約2-3回/週 (担当職務に応じて出張あり)■関連記事https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    香川【経営企画】プライム上場の化学メーカー★転勤無

    大倉工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    生鮮食品やカップ麺の包装フィルム、ノートパソコンやスマホの液晶フィルム等、OKURAの製品は生活の身近なところで、活躍しています。香川県に本社を置くプライム上場企業として、社会的ニーズの高い製品の開発・提供に取り組みます。【仕事内容】同社の経営管理課にて、経営企画業務を行っていただきます。 組織強化のための、増員募集です。これまでの経験を元に、以下のような業務をお任せします。■経営戦略・財務戦略の策定■中期経営計画の進捗管理■機関投資家向け個別IR■M&A【働きやすさ】新卒入社従業員の3年定着率は94.3%。(2017年入社~2019年入社の3年間)今後も研修制度等を手厚くすることで更なる定着率の向上を目指します。 【数字で見る大倉工業】https://www.okr-ind.co.jp/recruit/data/ 【事業紹介】https://www.okr-ind.co.jp/company/divisions/【配属先情報】コーポレートセンター、財務・経営管理部 経営管理課:在籍5名

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    FP&A担当(経営企画・経営管理)【SaaS/HRtech】

    株式会社SmartHR

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【ミッション・役割】経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。【具体的な仕事内容】レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営や事業の意思決定に貢献いただける方を求めています。■中長期事業計画の策定■単年度予算の策定■経営管理のPDCAサイクルの推進■経営管理の仕組みの構築と整備■経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進■その他、全社的なプロジェクトへの参画【所属部署】経営管理統括本部 FP&A本部【参考資料】・SmartHRという「スケールアップ企業」についてhttps://note.com/smarthr_co/n/n5143cf05feec・これからのSmartHRの話をしようhttps://note.com/smarthr_co/n/ndefeb9d8c931・村から都市への発展過程で求められるものhttps://note.com/smarthr_co/n/n13193b61f48e・SmartHR、共通基盤を活かしたマルチプロダクト展開でID管理や従業員ポータルなど新領域に参入https://smarthr.jp/release/69501/【魅力ポイント】■未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理の仕組みをゼロから整えていく機会に携わることができます■オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です■資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります■経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    政策企画マネージャー【SaaS×Fintech領域】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【募集背景】マネーフォワードでは2015年にFintech研究所を設立して以来、お金の不安の軽減や、仕事の生産性向上を可能とする社会の実現に向けて、情報発信と政策提言を行ってきました。同社サービスの現場には、1500万人を超える個人の方々と、30万を超える事業者さんの姿があります。私たちは、一人一人の人生をもっと前に進めるためのビジョンと、現実の制度との間にあるギャップを、プロダクト開発力と、深いユーザーへの理解をベースに埋めていきたいと考えています。政策提言においては、時には様々な団体やグループを代表させていただくことがあります。同社はこれまでも、Fintech協会や電子決済等代行事業者協会、金融サービス仲介業協会、新経済連盟といった、金融やソフトウェアサービスのエコシステムを支援・育成する団体の運営に積極的にコミットし、自社に限られない幅広いサービスの創出を企図して活動してきました。また、キャッシュレス化の推進(https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20190520-mf-press/)や、超高齢社会に向けた金融サービス実証(https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00309/)において、社会実装を通じた課題解決も積極的に試みてきした。同社では、今後の成長戦略の1つとして、SaaS×Fintechを掲げています。これまでの強みであるSaaSのプロダクトやユーザー基盤、データを活かし、金融・決済領域(Fintech)への進出、課題解決を加速させるにあたり、パブリック・アフェアーズ活動をさらに発展させていくための政策企画をリードするメンバーを募集します。テクノロジー・ドリブンのベンチャー企業だからこそ見ることができる、社会を前に進めていける仲間を探しています。【パブリック・アフェアーズ室について】配属部門のパブリック・アフェアーズ室は、創業メンバーの1人であり、グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) / サステナビリティ担当/Fintech研究所長である瀧直属のチームです。「人々の生活を飛躍的に豊かにすることで、チャレンジできる社会」の実現を目指し、情報発信や政策提言、Fintechトレンドの調査等を行うとともに、マネーフォワードグループのサステナビリティ推進を担っています。【主な業務内容】Chief of Public Affairsを務める瀧と共に、金融庁を中心とした官公庁や、金融機関、業界団体、メディアなどの各種ステークホルダーに向けて、同グループのパブリック・アフェアーズ活動やサステナビリティへの取り組みにおける企画・遂行を、進めて頂く業務となります。本活動では、SaaS×Fintech領域を担う社内の様々な関係部署と連携を取りながら、正確な政策の理解を行い、ステークホルダーとの丁寧な関係構築を行う業務を遂行いただきます。将来的には、金融・決済領域におけるPA活動を会社を代表し、リードする立場となっていただくことを期待しています。また、専門性に応じて調査・研究活動を行うことも可能です。研究所の若手には金融財政事情等の専門媒体に向けた寄稿実績もある中で、未経験であっても調査・執筆の指導をいたします。専門的知識を伴った広報は事業上も大きなメリットがあるものと位置付けています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • 検索結果一覧469件(205~255件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の転勤なしの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問