データ利活用戦略の立案・推進【東京勤務・転勤無】信販・ノンバンク
信販・ノンバンク
KDDIグループならではのビッグデータを活用し、新たなビジネスの創出やデータドリブンな事業判断を実現するため、当社のデータ利活用における全体戦略を描き、実現に向けた推進をお任せします。【具体的な業務内容】同社が保有するリアル店舗やネット上における購買履歴やユーザーデータだけでなく、さらにはKDDIグループとして得られるauユーザー情報など、膨大なデータをどのように連携し、社内各所が必要とするタイミングで利活用ができるプラットフォームの実現を目指し、グランドデザインを描いていただきます。将来的にはよりスムーズに各部署でデータドリブンな事業判断が行うことができ、またさらに高度な与信モデルを構築するなど、データの側面から事業成長において重要な意思決定支援や課題解決支援を行っていただきます。【業務のやりがい】■豊富なデータにアクセスできる環境やツールを用意しております。KDDIの基盤を活かした生きたビッグデータに触れることができるため、データ分析のスキルも向上できる環境です。■事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
- 年収
- 550万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2024.05.15