スマートフォン版はこちら

その他の金融・不動産金融関連の専門職の未経験可の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧147件(103~147件表示)
  • ベンチャーキャピタリスト【ディープテック領域】

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 未経験可

    ■投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等、VC業務全般を任せします。・新規投資先の発掘・投資案件に関わるデューデリジェンス・市場動向、業界動向の調査・分析・既存投資先のバリューアップ支援・売却に関わる業務【投資先】テクノロジー(ディープテック)分野【評価基準】投資金額や投資件数、投資先の成長を加速させるための支援活動ができているかなど、定性面・定量面を総合的に判断し評価しております。【配属部署】投資第一部 4名(うち3名が中途入社者)【魅力ポイント】■すべてのキャピタリストが投資担当者としてトラックレコード(キャリードインタレストの対象)を積み重ねることができます。また、投資件数も比較的多いので早期に経験を積むことができます。■三菱UFJ銀行からのLP出資の形で投資資金を調達しているため、ファンドレイズで苦労することなく、投資に集中できます。■MUFGの国内での圧倒的な顧客基盤のみならず、世界50ヶ国以上に展開するグローバルネットワークを活かした投資先のバリューアップ、販路の開拓支援を行うなど、世界を舞台に成長を目指すベンチャー企業の育成にも取り組んでおります。【働き方】柔軟な働き方が可能です。・残業時間:月20時間程度・在宅勤務:有・時差出勤:有【同社の特徴】■多彩な投資・創業間もないシード・アーリーステージから、事業展開を本格的に加速させるミドルステージ、IPO(株式公開)を間近に控えたレイターステージに至るまで、さまざまなベンチャー企業を支援しております。・モノづくり・生活関連の分野から、AI・IoT・Tech・Fintech・SaaS・ライフサイエンス等の先端領域まで、特定の業種に偏ることなく、次世代の成長産業を支える投資を精力的におこなっております。■MUFGメンバーとしての機能・ベンチャー企業のIPO支援だけでなく、上場後もMUFGのお客さまとして、MUFG各社による最適な金融サービスが受けられるよう、持続的な成長をサポートしております。■ライフサイエンス・2017年2月に総額100億円の「三菱UFJライフサイエンス1号ファンド」を設立して以来、継続的にファンドを設立しています。ライフサイエンスに特化した民間ファンドの運営としては国内最大規模であり、創薬、再生医療、医療機器(デジタルヘルスを含む)などのベンチャー企業を対象に最長約12年間の期間で投資を行っております。■経営戦略のパートナー他のベンチャーキャピタルにはない独自の特徴として、専門性に秀でた事業戦略パートナー、大企業との事業連携のサポートチームなど、専門領域のプロフェッショナルが、事業戦略・資本提携・業務提携のご提案も行っております。■海外との架け橋世界50ヶ国以上に展開するMUFGのネットワークを活かし、進出に向けた情報収集、海外販路の開拓支援を行うなど、世界を舞台に成長を目指すベンチャー企業を支援しております。

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

  • 証券投資部担当者【未経験者歓迎】

    銀行

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■証券投資部証券投資チームにて下記業務に従事いただきます。【詳細業務】・海外の証券化商品を中心に国内外のクレジット商品への投資戦略立案と実行・投資後のモニタリング、信用リスクの管理と分析・マーケットトレンドの分析・投資の際の案件審査・レポート作成とプレゼンテーション・その他付随業務【配属予定部門】証券投資部 16名ー証券化チーム 8名(30代4名、40代4名) ★配属予定チームー債権チーム 8名【入社後の業務イメージ】・当初はOJTを中心に業務を行っていただきます。・投資後のモニタリング、マーケットトレンドの分析等を通じて、当行の投資方針やポートフォリオの特徴理解。・経験に応じて、案件担当者として投資の際の条件交渉、案件審査(フロント)を担当(当初は2人担当制によるフォローアップあり)。【募集背景】会社として証券化投資の運用拡大を目的に証券化投資プロジェクトを立ち上げており、海外証券化投資の運用拡大にともなう人材募集となります。【ポジションの魅力】■未経験者の中途入社者もおり、未経験から投資業務ができる貴重なポストです。■今回は有価証券投資での実務経験不問です。投資運用業務に関心がある方のキャリア形成に最適です。■投資規模/頻度ともに高まる中での業務となり、すでにお持ちの専門性を有効活用いただけます。バランスの取れた投資に着手、運用規模拡大しており、昨年度の0.8兆円から1.2兆円に拡大しております。■ご希望や興味関心に応じて柔軟にキャリアパスがあり、多岐に渡る業務にチャレンジできる風土が整っています。■また中途入行者も半数程度在籍しており、証券化商品の投資に関連する投資部門もしくはミドル部門で過去のご経験によりチャレンジできる業務で活躍いただけます。■中長期的には関連業務・関連部署において多面的な専門性と経験を高めていただく機会もあります。【配属について】入口で該当部署を決めずに、選考プロセスの中でご本人のキャリア志向を確認しつつ配属部署を決めていくイメージです。【新生銀行について】同社は2023年1月に同グループの中核銀行になりました。証券投資部門においても業容拡大進行中で大きく生まれ変わろうとしています。今般、海外の証券化商品を中心に運用拡大のために一緒に目的に向かって邁進するメンバーを募集します。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

  • 企業年金推進営業・株式報酬の制度設計【東京勤務】

    銀行

    • 未経験可

    【業務内容】①企業年金営業■同社営業店と協働し、企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務■同社営業店と協働した、法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。【募集背景】・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集)・幅広い知識が必要になるビジネスであり、中長期でご活躍頂ける方を求めております。【魅力】①企業年金・企業年金制度の組成及び既存制度のメンテナスを主な業務としており、公的年金制度や企業会計等総合的なスキルを身に着けられる・大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客様に対し、年金・福利厚生・人事に関するご提案ができるため、幅広い業務を経験できる。・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、大口運用商品の営業・制度設計業務■上場会社向け株式報酬制度の推進企画・営業・制度設計。・上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に直接触れることが出来て、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力。・上場会社は人的資本・従業員エンゲージメント観点で株式報酬制度が注目。ESOPと呼ばれる信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務。■大口運用商品の営業・制度設計業務・金額数十億から百億超の運用相談に触れるため金融知識や世界経済等幅広い知識が必要になるが、日本国内外の投信委託会社との情報交換する機会も増え確実に実力が身につく業務。・20代の若手社員から60代のベテラン社員まで在籍しており各分野の専門知識を有した社員が多く、幅広い知識が吸収できて成長出来る組織。【就業環境】・残業時間:20~30h程度・19時退社を目標に活動・時差出勤あり【配属部署体制】・東京本社内・大阪本社内での執務 東京本社 56名 大阪本社 64名※配属については、下記となります。①企業年金②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務配属に関しては、今までの経験ご希望を応じて配属を決定させていただきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.02

  • ベンチャーキャピタリスト【ライフサイエンス領域担当】

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 未経験可

    ■投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等、VC業務全般を任せします。【詳細業務】・新規投資先の発掘・投資案件に関わるデューデリジェンス・市場動向、業界動向の調査・分析・既存投資先のバリューアップ支援・売却に関わる業務【投資先】医薬品から再生医療等製品、医療機器、診断薬まで含めた幅広い領域のライフサイエンス分野※プラットフォームも含めた創薬系が60~70%を占め、残りがメドテック・医療機器関連。最近はデジタルセラピューティクスにも注目しております。【運用可能資金】現在は4号ファンドまであり、運用可能な資金は1号から4号まで合わせて総額500億円に上ります。【評価基準】投資金額や投資件数、投資先の成長を加速させるための支援活動ができているかなど、定性面・定量面を総合的に判断し評価しております。【配属部署】投資第一本部 ライフサイエンス部(8名)【魅力ポイント】■ライフサイエンスに特化した民間ファンドの運営としては国内最大規模であり、創薬、再生医療、医療機器(デジタルヘルスを含む)などのベンチャー企業を対象に最長約12年間の期間で投資を行っております。■すべてのキャピタリストが投資担当者としてトラックレコード(キャリードインタレストの対象)を積み重ねることができます。また、投資件数も比較的多いので早期に経験を積むことができます。■同社関連銀行からのLP出資の形で投資資金を調達しているため、ファンドレイズで苦労することなく、投資に集中できます。■同社グループの国内での圧倒的な顧客基盤のみならず、世界50ヶ国以上に展開するグローバルネットワークを活かした投資先のバリューアップ、販路の開拓支援を行うなど、世界を舞台に成長を目指すベンチャー企業の育成にも取り組んでおります。【働き方】柔軟な働き方が可能です。・残業時間:月20時間程度・在宅勤務:有・時差出勤:有【同社のライフサイエンス領域】同社のライフサイエンスファンドは、日本でも創薬のエコシステムを円滑に構築することを戦略として掲げています。具体的には、ベンチャー企業へのフォロワー投資だけでなく、①大学発のベンチャー企業(アカデミア創薬)への投資、②製薬会社から切り出された特定技術・疾患領域に特化したベンチャー企業(カーブアウト)への投資、③製薬会社のプロジェクトへのリスクマネーの供給(プロジェクトファイナンス)といった、創薬シーズの育成から臨床開発までの様々なステージを支援し、医薬品開発の促進につなげたいと考えています。【同社の特徴】■ライフサイエンス・2017年2月に総額100億円の「ライフサイエンス1号ファンド」を設立して以来、継続的にファンドを設立しています。ライフサイエンスに特化した民間ファンドの運営としては国内最大規模であり、創薬、再生医療、医療機器(デジタルヘルスを含む)などのベンチャー企業を対象に最長約12年間の期間で投資を行っております。■多彩な投資創業間もないシード・アーリーステージから、事業展開を本格的に加速させるミドルステージ、IPO(株式公開)を間近に控えたレイターステージに至るまで、さまざまなベンチャー企業を支援しております。■同社グループメンバーとしての機能ベンチャー企業のIPO支援だけでなく、上場後も同社グループのお客さまとして、グループ各社による最適な金融サービスが受けられるよう、持続的な成長をサポートしております。■経営戦略のパートナー他のベンチャーキャピタルにはない独自の特徴として、専門性に秀でた事業戦略パートナー、大企業との事業連携のサポートチームなど、専門領域のプロフェッショナルが、事業戦略・資本提携・業務提携のご提案も行っております。

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

  • PEセカンダリー/共同投資業務

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 未経験可

    ■経験や適性等を勘案しつつ、以下の業務を担っていただきます。【詳細業務】■PEセカンダリー/共同投資業務・最終投資先企業の財務モデリング及びバリュエーション・投資先ファンド組合契約の初期的な論点検討(主に経済条件の確認)・上記を含む投資デューデリジェンスにおけるチームリーダー補佐全般■PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務・投資家向け各種説明資料の作成・モニタリングレポート作成■PEセカンダリー投資業務(チームリーダー補佐)■PE共同投資業務(チームリーダー補佐)■PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務(チームリーダー補佐)■その他上記に関連するモニタリング等の期中業務【案件補足】案件規模:1案件5億~20億案件数:1人当たり2~3件を同時並行で担当【配属組織構成】PEセカンダリー担当:4名(2名兼務)※平均年齢:30代中盤※全員中途入社者です。【セカンダリー投資とは】ファンドの既存出資者(LP)からファンド出資持分(LP持分)を譲受ける投資手法であり、国内では黎明期のため、エー・アイ・キャピタルと一部の独立系VCしかやっておりません。https://www.aicapital.co.jp/secondary.htmlhttps://www.aicapital.co.jp/news/secondary【想定タイトル】アソシエイト/バイス・プレジデント/プリンシパル/ディレクター

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.09.29

  • 審査部/信託受託審査担当【某銀行出向】

    銀行

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■新生信託銀行に出向し、主に金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査、又は、主に不動産/ストラクチャードファイナンス(以下ストファイ)関連資産を裏付けとする信託受託審査を担当いただきます。【詳細業務】・受託債権の適格性、実在性等の確認・裏付け資産のデューディリジェンス・契約書レビュー・サービサー、PM会社等の外部委託先の業務遂行能力・継続性等の確認のための、デューディリジェンス・期中発生イベントへの適切な対応方針の営業フロント担当者への伝達・セキュリティトークン(ST)、ステーブルコイン(SC)など新たな信託の取組に際しての論点整理【補足】・金銭債権の受託については、典型的な住宅ローン債権の受託から、最終的には船舶賃貸料を裏付けとしつつ、預金保証料を直接の信託財産とする信託のような複雑なスキームでの受託案件など、取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。不動産/ストファイ受託については、典型的な不動産ノンリコースローンの受託、現物不動産の受託から、太陽光・風力発電所からの発電収入に依拠したストラクチャードファイナンス受託案件など、こちらも取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。【配属先】新生信託銀行 審査部【在籍者特徴】・金銭債権受託審査担当者:司法書士・宅建取引士等の資格を持ち、加盟店開発や債権管理(初期延滞~訴訟執行)、不良債権投資等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。・不動産/ストファイ受託審査担当者:不動産鑑定士、一級建築士、宅建取引士等の資格を持ち、不動産鑑定業務、不動産アセットマネジメント業務等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。※これら知識・経験豊富な社員の指導の下、業務知識、審査ポイントの勘所を押さえ、様々な資産を裏付け資産とする信託受託審査を将来的には独力で担っていただける人材を想定しています。【働き方】フレックスタイム制適用部署(タイトルによる)でもあり、時差出勤、リモート勤務も制度上認められている等、柔軟な働き方が可能です。出張:信託業務委託先のオンサイトデューディリジェンス時、不動産信託の現地実査時に出張あり。【魅力ポイント】■上長・同僚のOJT、OFFJT、定期的な部内研修等により、無理なく業務知識を身に着けることができます。■契約書のレビュー実務や上長の法律的な知識の伝承などを通じ、法律知識を身に着けることができます。加えて、様々な信託財産を裏付けとする信託受託審査・期中イベント対応業務を通じて、とりわけ、信託法・信託業法・兼営法・貸金業法・金商法・民法・宅建業法等、幅広い法律知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。■不動産ノンリコースローンや不動産の信託にかかる裏付け資産のデューディリジェンス業務を通じて、建築基準法・土壌汚染対策法・不動産登記法・消防法等、不動産関連法規の基礎的知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。加えて、不動産のデューディリジェンスを行う上で確認が必要となるエンジニアリングレポート・土壌汚染調査報告書・鑑定評価書等の基本的な見方を習得できます。■STやSCなどの新たな分野に目を向け、それらを実現するための論点整理実務を通じて、常に自身の業務知識のブラッシュアップを図ることができます。【新生信託銀行とは】新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。現在は、SBI新生銀行との協働だけでなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.08.14

  • 再エネ・不動産デューデリジェンス

    リース

    • 未経験可

    ■海外における再生エネルギー(太陽光、風力)等の事業を拡大するために、海外プロジェクト推進の経験者を募集します。■具体的には、米国を中心とする再生エネルギーの立地、設備、施工及び事業キャッシュフロー及び不動産を対象にした投融資業務等のデューデリジェンスを実施し、投融資を行っていただきます。【働き方】在宅勤務(一部従業員利用可)リモートワーク可(全従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)出産・育児支援制度(全従業員利用可)【魅力】★三井住友信託の安定的な資金調達とパナソニックの商品力・販売力を活かし、「リース」に囚われない多様な商品サービスを展開!★平均残業時間は月20H程、リモートやフレックス制度も整っています。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.23

  • 【大阪】M&Aコンサルタント<上場企業やファンド案件あり>

    銀行

    • 未経験可

    事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。<具体的業務>・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索・契約書案作成、条件調整、クロージング・M&A手法(スキーム)の策定・考案   等※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。【本ポジションの特徴】・弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。最初から関係値があることはメリットではある一方、銀行としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。・売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。・銀行全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。【組織人員】承継ソリューション営業部 コーポレートアドバイザリーグループ 50名(※大阪は約25名の方が在籍しております)【募集背景】組織体制の強化のため当社では中途採用を促進しており、この変化の激しいマーケット環境下にて中長期でご活躍頂ける方を求めております。【今後のキャリアパス】ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはお勧めです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.15

  • クレジット投資担当(LBO、ハイブリッド債、証券化、CLO)

    リース

    • 未経験可

    ■国内外LBOファイナンス、ハイブリッドファイナンス、CLO等証券化商品等多岐にわたる各種ファイナンスプロダクツのシニアローン、メザニン、エクイティを担当いただきます。【業務内容】・国内外LBOファイナンス、ハイブリッドファイナンス、CLO等証券化商品等への投資に関する新規案件検討・分析、社内資料作成、ドキュメンテーション、クロージング業務・既存案件のモニタリング業務・国内外金融機関、アレンジャー、案件スポンサーへのマーケティングに関する営業活動、情報交換・1人当たり2~3件を担当・担当案件:国内外案件(欧州、北米がメイン、LBOは国内)を担当しております。【配属部門】インベストメント本部 ファイナンス営業部 ーインフラ領域(8~9名) ークレジット領域(8~9名)★※★印への配属となります。【部門詳細】国内外LBOファイナンス、海外再生エネルギー・インフラ案件、CLOを含む証券化商品、ハイブリッドファイナンス等多岐にわたる各種ファイナンスプロダクツの案件を担当しております。https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/service/investment.html【本ポジションの魅力】■案件の初期的検討からDD、契約、クロージングまで一気通貫で主体的な案件関与が可能です。 ■銀行ではできないエクイティ投資が中心であり、直接投資、ファンド投資等の経験も積むことができます。■商社との連携、協働機会が豊富にあり、案件数も多く、経験が広がります。丸紅との提携を2024年から進めており、丸紅からの出向者も多く在籍しております。【働き方】個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅勤務も取り入れており、自由に使いながら業務を遂行しております。【同社について】日本興業銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

  • プロダクト担当<海外プライベートクレジット(デッド)>

    証券

    • 英語
    • 未経験可

    国内外プライベート・クレジット戦略を中心としたリサーチ業務及びプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり)・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務・投資家向けプレゼン資料やレポート作成・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.09.30

  • 損害サービス主任 <特定社員・東京>

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する相談対応■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※中高年の方を中心にご活躍いただいております。※金融関係、医療品関係、各サービス業、公務員、メーカー等様々な職種経験者の方が体系的な研修プログラムを通じて業務を体得されております。【配属先】本店損害サービス部・損害室【損害サービスとは】事故発生~保険金のお支払いまでを担当します。東京海上日動及びグループ会社は、お客様が万が一の事故にあわれた際に、「高い専門性を発揮しながらお客様に安心と安全をお届けする」という高品質の損害サービスをご提供するため、様々な取り組みを行っています。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。定年63歳 再雇用有(65歳まで)

    年収
    623万円~623万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.10.21

  • キャピタリスト~独立系キャピタルのプロ集団~

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 未経験可

    スタートアップ企業への投資を通じて、未来のイノベーションを支えるベンチャーキャピタルファームです。スタートアップの成長支援と資金調達を強力にサポートするため、企画・コミュニケーション、投資関連業務の強化を図っています。【業務内容】・スタートアップの投資案件に関する企画立案およびコミュニケーションサポート・IR資料の作成および投資家向けプレゼンテーション準備・ファンド戦略の策定・運用サポート・投資案件に関わるPR戦略立案および実行・投資家向けイベントの企画・運営・調整・社内外の関係者との調整・連携業務【投資先企業の特徴】・シード/アーリーフェーズのスタートアップ企業、そして1,000億円以上の経済規模をもった課題を解決するビジネス市場を投資先に選定・ディープテック分野(先端材料、先端製造、人工知能、バイオテクノロジー等)にも投資しております。・国内外比率:国内8割/海外2割【ファンド組成の背景】エコシステムが特殊な環境で進化している日本において、これまでスタートアップが大きな成長を実現しづらい課題がある中、海外進出も含むスケーラビリティを視野に入れたアドバイス等で支援していきたく推進しております。【働き方】・フルリモート/フルフレックス→シェアオフィスのため出社必須ではございません。・残業:明確な平均残業時間などの目安はございませんが、職務給として、45時間分の時間外割増賃金を支給しています。(個々人の業務は自身のペースで調整ください)【デライト・ベンチャーズの代表者/南場 智子氏】・1990年にハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得・1996年にマッキンゼーでパートナー(役員)に就任・1999年に株式会社ディー・エヌ・エーを設立し、現在は代表取締役会長を務める・2015年より横浜DeNAベイスターズオーナー・2019年デライト・ベンチャーズ創業、マネージングパートナー就任

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.16

  • 損害サービス主任 <特定社員・熊谷>

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する相談対応■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※中高年の方を中心にご活躍いただいております。※金融関係、医療品関係、各サービス業、公務員、メーカー等様々な職種経験者の方が体系的な研修プログラムを通じて業務を体得されております。【損害サービスとは】事故発生~保険金のお支払いまでを担当します。東京海上日動及びグループ会社は、お客様が万が一の事故にあわれた際に、「高い専門性を発揮しながらお客様に安心と安全をお届けする」という高品質の損害サービスをご提供するため、様々な取り組みを行っています。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。定年63歳 再雇用有(65歳まで)

    年収
    617万円~617万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.13

  • 【転勤無し】延長保証保険ジュニアアンダーライター

    生命保険・損害保険

    • 管理職・マネージャー経験
    • 未経験可

    【概要】■損害保険ビジネスにおいて、アンダーライティング(保険引受業務)は中核かつ不可欠なものであり、アンダーライティング部門が行う意思決定は、保険会社の損益に直接影響します。■延長保証保険のビジネスはAIGがグローバルで強みをもつ分野であり、今後の日本市場でのさらなる成長に向けて、アンダーライター(保険引受担当者)は延長保証保険の制度設計、販売促進、代理店教育、収支管理などへの貢献が期待されます。。【具体的な業務内容】■ジュニアアンダーライターは延長保証部門のアンダーライターとして、関連部門との連携の元、個別案件の制度設計、引受判断、保険料設定およびそれに向けたシニアアンダーライターのサポートを行います。■ブローカー、代理店等と協力しての販売促進や顧客との直接的な折衝を行うこともあります。■保険引受業務だけでなく、マーケット分析、商品開発、AIG Globalとの連携も責任の一つとなります。【募集背景】異動者の補充【組織構成】延長保証保険担当:5名多彩なバックボーンを持った方がフラットに意見交換ができる雰囲気。【ポジションの魅力】■お客様のニーズに合わせてフルカスタムで自分達で1から作ることが出来るため、成約時の喜びが大きい。■グローバルの知見を使ってアンダーライティングが出来る。■保険会社の損益に直接影響する重要な意思決定に携わることが出来る。■本人の希望しない転勤・異動がない。【働き方】■週4日出社のガイドラインがある。【求める人物像】■新しいチャレンジと仕組み作りが好きな方■困難に直面しても粘り強く前向きに解決策を考えることができる方■調整能力およびコミュニケーション力のある方

    年収
    600万円~700万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.12

  • 【池袋】事案担当業務/金融未経験可能/SOMPOグループ

    生命保険・損害保険

    • 未経験可

    【職務内容】損害保険業界トップクラスのシェアを誇る当社にて下記業務をお任せ致します。<業務詳細>・事故や災害に遭われたお客さまへ、事故状況や被害状況のヒアリングとアドバイス・損害状況の確認や損害額の算定、お相手の方との示談交渉・電話やメール、面談でのお相手の方や代理店などへの対応・弁護士との面談・関係先との各種調整・各種書類作成やシステム操作 など※基本的に契約者と代理店とのやり取りがメインになります。<お任せする案件>低~中難度の事案→火災保険や傷害保険などの業務をお任せします。【組織構成】首都圏火災新種保険金サービス部 東京火災新種保険金サービス第一課:57名(男女比:2:8/平均年齢:45歳/フロア人数150名)【充実したフォロー体制】ご入社後の研修やOJTなど充実したフォロー体制が整っています。金融未経験の方でも知識を身に付けることが出来ます。

    年収
    530万円~530万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.07

  • 損害サービス主任(自動車・人身)特定社員※長崎県長崎市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)

    年収
    594万円~594万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.30

  • 損害サービス主任(自動車・人身)特定社員※福岡県北九州市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)

    年収
    599万円~599万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.30

  • 損害サービス主任(自動車・人身)特定社員※佐賀県佐賀市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)

    年収
    594万円~594万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.30

  • 損害サービス主任(自動車・人身)特定社員※福岡県福岡市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)

    年収
    599万円~599万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.30

  • 有価証券貸借取引、ファイナンシング取引(レンディング事業部)

    証券

    • 未経験可

    【主な業務内容】株券貸借取引におけるフロント業務を担当します。・国内外の金融機関との株券等貸借取引・貸借取引のブックマネジメント・新規取引先のオンボード・社内他部門と連携し、取引・決済の円滑化を図る・その他【組織】レンディング事業部:株券貸借取引を行う部署になります。

    年収
    450万円~900万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.08.19

  • 【投資銀行】企業ソリューション推進部 M&A業務担当

    証券

    • 未経験可

    企業ソリューション推進部にて、M&A業務、公開買付代理人業務をご担当いただきます。【業務内容】■案件ソーシング活動■M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務)■公開買付代理人業務※ご経験に応じて一部の業務をお任せいたします。将来的には案件のソーシングからエグゼキューションまで一貫してご担当いただくことを想定しております。業界ごとの担当を割り振りしておらず、様々な案件に携わって頂くことができます。シニアの社員を中心にサポート頂けるので、安心して業務に従事頂けます。※東海東京証券の営業部門(投資銀行部門顧客カバレッジ担当、ウェルスマネジメントカンパニー等)や提携地方銀行、外部(コンサル会社)からお客様を紹介頂くことがメインですが、案件を獲得するため東海東京証券を始めとする当グループ会社の各営業部門に能動的に働きかけを行うことがあります。【組織構成】投資銀行部門‐企業ソリューション推進部:13名※シニア~ジュニアまで幅広く在籍しています。【企業ソリューション推進部について】当社では、投資銀行部門や法人部門で担当している上場企業様およびウェルス部門における企業オーナー様など、幅広い顧客基盤を活用したソーシング活動を行っております。そのうえで、M&Aのエグゼキューションまでを一気通貫でサポートし、クライアントのニーズに寄り添った丁寧なご支援を心がけております。上場・未上場を問わず幅広いお客様に対し、M&Aアドバイザリーや公開買付代理人サービスご提供を行っております。案件規模は中小型の案件(取引金額100億円以下)が中心です。【エリア】東京・名古屋・大阪を中心としております。【募集背景】■業務拡大に伴い、増員募集当社は独立系総合証券会社として、企業オーナー様や上場法人様など、さまざまなお客様に多様なプロダクトを提供しながら、長年にわたり深い信頼関係を築いて参りました。近年は東証の上場制度改革の影響もあり、上場企業の資本政策に関連する案件が増加しており、この分野を強化していきたいと考えております。

    年収
    550万円~700万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.09.08

  • 投資銀行 DCM部

    証券

    • 未経験可

    下記業務をご担当いただきます。【業務内容】■デットキャピタルマーケットに係るマーケティング、オリジネーション業務・地方債、財投機関債、事業債等の主幹事獲得に向けた各種提案■アンダーライティング業務■IRアレンジ業務等・社内セールス等とのやり取りから出張デットIR等のアレンジ、アテンド・広告媒体などを活用したPR戦略の立案、実行■シンジケート業務【募集背景】■業務拡大に伴う人員補強人員増強による組織の安定化を図っていきたいと考えております。中長期的な営業基盤確立と当部の未来を担う人材、またその育成が出来る方に中長期的に活躍していただきたいと考えております。弊社は地方債部門のリーグテーブルにおいて大手証券に次ぐ安定した実績を有しています。

    年収
    500万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.04

  • 非日系法人顧客の信用リスク管理業務【ニューヨーク駐在】

    銀行

    • 未経験可

    (1)米州地域での与信運営・管理に関する企画立案FRBなどによる米国現地規制で求められるリスク管理の水準を念頭に、信用リスク管理に関連する各種枠組みの高度化を進めるプロジェクトに参画・プロジェクト全体のマネジメントをご担当いただきます。あわせて、いかに現状のプロセスを効率化できるか、という点についても検討し、より実効性のある信用リスク管理の枠組み実現に貢献していただきます。(2)リスク管理枠組みの企画に関連する対内・対外折衝上記に関連して、様々なプロジェクトを進めていくにあたり、他部署や銀行外のステークホルダーとのコミュニケーションもご担当いただきます。その一環として、東京本社に対して米州における取り組みを報告しつつ、東京における議論の動向を情報収集しながら、米州における取り組みの推進に繋げていく役割も担っていただきます。(3)米州における与信費用の管理・報告米州のポートフォリオから発生する与信費用の管理をご担当いただきます。担当審査役とご連携いただきながら情報を集約していただくとともに、個別の劣化事例に対する要因分析にも取り組んでいただきます。あわせて、各種マーケット指標をモニタリングしつつ、ビジネス環境の変化に応じてリスク管理の高度化を提言していただく役割も期待されます。※米国金融市場のダイナミズムを肌で感じていただくことが出来る職場です。・米州審査部はリスク管理部門に所属 ・北米・南米の非日系顧客・非日系金融機関を所管する他、これに付随する与信管理面の企画・管理を所管 ・現地採用89名、東京本社からの派遣(本件募集)19名、計108名(2025年2月現在) 一定期間(数ヶ月程度)東京にてトレーニングを受けた上で、ニューヨークへ赴任予定 (経験/スキル等踏まえ、ご本人と相談の上でトレーニング要否を決定)

    年収
    年収非公開
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.10.30

  • 非日系法人顧客の信用リスク管理業務【ニューヨーク駐在】

    銀行

    • 未経験可

    北米・中南米地域の法人顧客向け与信及びプロダクト与信に関し、以下の審査関連業務に携わっていただきます。・顧客及び与信案件に関するクレジットリスク評価(区分・格付の決定)及び審査・営業拠点のクレジットリスク管理に対する運営指導(体制サポート・アドバイザリー)・担当する地域・金融プロダクトに関する与信ポートフォリオ管理及び運営方針の企画立案 <プロダクト例> ‐プロジェクトファイナンス ‐レバレッジドファイナンス ‐ファンドファイナンス ‐不動産ノンリコ―スファイナンス ‐アセットファイナンス(証券化、債権流動化)・世界各地の拠点と連携したグローバルな与信運営※米国金融市場のダイナミズムを肌で感じていただくことが出来る職場です。・米州審査部はリスク管理部門に所属 ・北米・南米の非日系顧客・非日系金融機関を所管する他、これに付随する与信管理面の企画・管理を所管 ・現地採用89名、東京本社からの派遣(本件募集)19名、計108名(2025年2月現在) 一定期間(数ヶ月程度)東京にてトレーニングを受けた上で、ニューヨークへ赴任予定 (経験/スキル等踏まえ、ご本人と相談の上でトレーニング要否を決定)

    年収
    年収非公開
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.10.30

  • 損害サポート職(愛知豊橋希望者用/アソシエイト社員)

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。1)自動車損害サポート: お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 ※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式(ファミリー制度)にて業務をご対応いただきます。なお、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。【ファミリー制度とは】三井住友海上では、部門間異動者やキャリア入社社員といった新たなメンバーを、“ファミリー”の一員として迎えます。職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、日々コミュニケーションを密にしています。そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。■業務の魅力:・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます■働き方:・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています・リモートワーク制度も導入しています■キャリアパス・将来的には総合社員への転換も可能です■当社について:◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。

    年収
    370万円~450万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.07

  • 損害サポート職(高知希望者用/アソシエイト社員)

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。1)自動車損害サポート: お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 ※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式(ファミリー制度)にて業務をご対応いただきます。なお、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。【ファミリー制度とは】三井住友海上では、部門間異動者やキャリア入社社員といった新たなメンバーを、“ファミリー”の一員として迎えます。職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、日々コミュニケーションを密にしています。そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。■業務の魅力:・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます■働き方:・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています・リモートワーク制度も導入しています■キャリアパス・将来的には総合社員への転換も可能です■当社について:◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。

    年収
    370万円~450万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.07

  • 保険金支払査定(信用保険メイン担当)※転勤なし・残業月20h

    生命保険・損害保険

    • 未経験可

    主に信用保険の保険金支払業務、および、一部火災保険の保険金支払業務をご担当いただきます。1)信用保険の保険金支払業務・企業間取引における売掛債権の回収不能リスク(取引先の倒産等)を補償する保険・事故通知の受付と対応(必要書類案内・事故原因等の確認)・保険契約内容との照合による支払可否・支払金額の判断 等2)火災保険の保険金支払業務・建物や設備等が火災・落雷などによって損害を受けた場合に、その損害を補償する保険・事故通知の受付と対応(必要書類案内・事故原因等の確認)・保険契約内容との照合による支払可否・支払金額の判断 等※支払い査定未経験の方や、信用保険の査定未経験の方であっても、現担当者や他のチームの社員がフォローし、徐々にキャッチアップできる環境となっております。【組織構成】保険金サービス部:15名【キャリアステップについて】担当業務に関しては、取引信用保険以外の保険種目についても担当していただく可能性もあり、支払査定においてスキルアップが実現できます。※昇格については、入社5年で2回の昇格も実績あり(入社時の等級にもよる)。【魅力ポイント】■原則出社勤務とはなっていますが、在宅勤務との併用(週1~2回)も可能でございます。■残業時間は通常は月10~20時間(17時以降)程度となっており、働きやすい環境となっております。■昨年度全従業員が年14日以上の年休を取得。(付与日数20日/年) 残業も少なくワークライフバランスに優れた会社となっております。※昨年度男性育休取得者あり

    年収
    550万円~700万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.14

  • IFAフロントオフィス業務

    証券

    • 未経験可

    IFA事業部において、契約IFA事業者の事業基盤拡大支援、新規契約事業者、外務員の開拓活動を担当していただきます。【主な業務内容】■IFA事業者営業推進支援・事業者の業容拡大支援・事業者、外務員からの注文申込にかかる事務手続き・事業者、外務員のセミナー等イベント支援 (含広告審査)・事業者の顧客面談同行・事業者向け研修プログラム策定(新規商品や新システムの利用法等)■新規IFA事業者開拓・新規契約事業者獲得の為、証券、銀行のみならず幅広い業態からアドバイザーとして活躍できる人材の発掘につとめる。【組織】所属はIFA事業部となります。

    年収
    450万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

  • M&Aアドバイザリー

    金融コンサルティング

    • 未経験可

    国内及びクロスボーダーのファイナンシャルアドバイザリー業務を担当します。中堅~大手上場企業を中心とする独自の顧客ネットワークに加え、金融機関紹介案件やPEファンド案件等、経験することができます。【具体的には】■事業DDからM&A戦略の立案や企業価値算定■M&Aの実行支援■統合・経営改革の実行支援■その他アドバイザリー業務実行時の各種資料作成、ディレクターサポート業務等【案件について】国内ミドルキャップ案件や再生案件に加えて、クロスボーダー案件。

    年収
    500万円~1900万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2024.04.02

  • 損害サービス主任<特定社員>

    生命保険・損害保険

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する相談対応■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※中高年の方を中心にご活躍いただいております。※金融関係、医療品関係、各サービス業、公務員、メーカー等様々な職種経験者の方が体系的な研修プログラムを通じて業務を体得されております。【損害サービスとは】事故発生~保険金のお支払いまでを担当します。東京海上日動及びグループ会社は、お客様が万が一の事故にあわれた際に、「高い専門性を発揮しながらお客様に安心と安全をお届けする」という高品質の損害サービスをご提供するため、様々な取り組みを行っています。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。定年63歳 再雇用有(65歳まで)

    年収
    500万円~550万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.18

  • 損害サービス主任<特定社員>※山口県周南市・山口市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※当初は人身事故担当の予定でございます。 後に、物損事故担当、火災新種事故担当への変更乃至は複数の担当となる場合がございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    599万円~599万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.07.14

  • 損害サービス主任<特定社員>

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※海外旅行保険に関する損害サービスをご担当頂く予定でございます。 ゆくゆく、自動車の事故担当、火災新種事故担当への変更乃至は複数の担当となる場合がございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    599万円~599万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.28

  • 損害サービス主任<特定社員>※長野県松本市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※当初は人身事故担当の予定でございます。 後に、物損事故担当、火災新種事故担当への変更乃至は複数の担当となる場合がございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    594万円~594万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.28

  • 損害サービス主任 <つくば市>

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※未経験の方のご入社が多いポジションでございます。【損害サービスとは】事故発生~保険金のお支払いまでを担当します。東京海上日動及びグループ会社は、お客様が万が一の事故にあわれた際に、「高い専門性を発揮しながらお客様に安心と安全をお届けする」という高品質の損害サービスをご提供するため、様々な取り組みを行っています。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    599万円~599万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.04.15

  • 損害サービス主任<特定社員>※高知県

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※当初は人身事故担当の予定でございます。 後に、物損事故担当、火災新種事故担当への変更乃至は複数の担当となる場合がございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    594万円~594万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.28

  • 損害サービス主任<特定社員>※岡山

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】■損害サービスに関する事故相談■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※当初は人身事故担当の予定でございます。 後に、物損事故担当、火災新種事故担当への変更乃至は複数の担当となる場合がございます。 【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。

    年収
    591万円~591万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.26

  • 営業(総合職)【大阪】★転勤無し!役職定年無し!

    その他(金融系)

    • 未経験可

    ■業務概要営業職として下記2つの営業をメインに従事して頂きます。取引相手(担当)は、既存法人取引です(個人向け営業ではありません)。主に、金融機関(銀行等)の資金部門と取引交渉を行う事になります。<取扱い商品> (1)コール資金取引営業  金融機関同士が資金の貸借を行う市場で、資金のやり取りの仲介を担当します。余剰資金を持っている銀行  が、資金の不足している銀行に資金を貸す取引です。 (2)コマーシャルペーパー取引営業  CP(コマーシャルペーパー)の発行に関わる営業を担当していただきます。  ※CPとは優良企業が短期資金の調達を目的とし、オープン市場で発行する無担保の約束手形のことです。   当社は、このCPを引き受けて別の投資家に販売したり、当社で保有して投資家向けに1日単位で運用(現先取引)を行ったりします。【組織構成】大阪支店10名営業 5名事務 5名【募集背景】1名定年退職のため【当社について】★1918年大阪での創業以来、創業106年!!短期金融市場の心臓部を支えるお仕事!★■創業当初は、金融機関相互のコール資金の貸付またはその貸借の媒介を主として行ってきましたが、金融機関の資金調達手段の多様化とともに、レポ取引、国債のディーリング、オープン市場取引等へ積極的に事業を展開し、現在では、短期金融市場を主戦場に、金融機関だけでなく事業法人などに対しても、専用的金融サービスを提供、仲介しています。■日本銀行の金融オペレーションの対象先であり、財務省実施の国債入札への参加資格も有する同社は、日々膨大な金額の金融機関の資金決済を担っており、その業務は我が国の金融システムにとって不可欠で、公共性も非常に高いものです。

    年収
    400万円~900万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.16

  • ファイナンス業務(投資評価グループ)【大阪】

    エネルギー

    • 未経験可

    ■投資評価グループにて投資評価、投資後のモニタリング、DD対応を担当いただきます。入社後は、経理室内や事業部 経理担当箇所(再生可能エネルギー事業本部等)も含め、ローテーションしながら幅広い経験を積んでいただく可能性がございます。【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク中心!有効活用→コロナ化から続けており、本社内ではフリーアドレスになっており、座席数も5~6割しかありません! 週2日在宅、午前午後でテレワークの使い分けなど自由にアレンジ可能!会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で同社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています!

    年収
    年収非公開
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.13

  • 市場取引のバックオフィス【市場事務課】

    銀行

    • 未経験可

    ◎市場取引に係るバックオフィス業務をお任せ致します。■国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール取引・レポ等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済■円貨・外貨資金決済口座管理■当局報告■契約書対応・規制対応・プロジェクト対応★経験に応じ1次作業だけでなく承認業務もご担当頂きます。★各種プロジェクトに参加することで、当社の決済に関する事務フロー構築も経験頂けます。★取り扱い商品が少量多品種のため、幅広い経験が可能です。★外貨決済に関わる部署として、プロジェクトに関わることも多く、やりがいがあります。【その他】在宅勤務は現状対象外です。

    年収
    430万円~630万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.03.11

  • 損害サービス主任(自動車・物損)特定社員※福岡県福岡市

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス・損害状況の確認や損害額の算定・お客様への事案対応経過の報告・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉・社内関係者や顧問の弁護士・アジャスター(鑑定人)等との打合せ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)

    年収
    599万円~599万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2024.11.25

  • 不動産ファイナンス・エクイティ投資業務

    リース

    • 未経験可

    親会社三井住友信託銀行と連携し、国内外不動産ファイナンス事業(エクイティ・アレンジ、メザニン取組)に従事して頂きます。 ※海外/主に欧米【具体的な業務】・国内外不動産ノンリコースローン(エクイティ、メザニン)組成・私募リート・不動産ファンド、海外不動産ファンドを中心とするエクイティ投資案件への新規投資・上記に関する付随業務、一次審査及び起案・関連資料作成・契約書作成、各種事務など・既存投資案件のモニタリング※海外拠点勤務可能性有【魅力】★三井住友信託の安定的な資金調達とパナソニックの商品力・販売力を活かし、「リース」に囚われない多様な商品サービスを展開!★平均残業時間は月20H程、リモートやフレックス制度も整っています。

    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.23

  • 検索結果一覧147件(103~147件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    その他の金融・不動産金融関連の専門職の未経験可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問