スマートフォン版はこちら
更新日:2022.12.27
  • 入社実績あり

管工事の技術スタッフ(建築前配管検討・竣工後営繕)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • 施工管理 > 施工管理
  • -

~高級マンションを開発する住友不動産の建物管理会社~

住友不動産グループの安定した経営/中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し!実力次第で早期のキャリアアップも可能◎
発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事です。改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります!

Job No.80941561
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

住友不動産が分譲したマンションを中心に管の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行うほか、マンション計画段階からの配管企画検討にもご参画いただくお仕事です。
当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ち、また将来のメンテナンスのしやすさを配慮した配管計画策定をご担当いただきます。

【具体的には】
■マンション建築計画時の配管検討や外観検討
■建築途中での現場検査の立会い
■営繕工事に関するコンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など)
■竣工後の物件巡回、工事・保守点検の立ち会い
■管理組合への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など
※現場常駐は原則ありません。
※下請けではなく、発注側での立場でのお仕事です。

【ポジションの魅力】
・新築計画に関与でき、またメンテナンスのしやすさを考慮した配管計画策を提案できます。
・現場の最前線に立ち、調査~提案まで行って頂きますので、ご自身の知見を活かせる機会になります。
・担当エリア制を取っておりますので、無駄な移動時間の削減をすることが出来ています。直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。
・残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。

会社特徴

〝住友不動産建物グループならではの管理会社″
「より良い社会資産を創造し、それを後世に残していく」というコンセプトのもとに、住友不動産は首都圏、近畿圏をはじめとした大都市圏を中心に多様な分譲マンションを展開。
10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、商業施設と一体となった複合型のマンション、団地を再開発した複数棟から成る大規模マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等多岐にわたりますが、それらの管理を担うのが同社です。

このような多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、まさに住友不動産グループの管理会社である同社だからこそ。また、住友不動産は2014年から6年連続でマンション供給戸数全国No.1(不動産経済研究所調べ)を誇っており、同社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。

そんな中で、同社の役割は自ら数字を上げることではなく、”住友不動産のファンをつくる”こと。
お客様がお住いになってから、長期的にお付き合いをしていく同社は、非常に重要なポジションといえます。

つまり、お客様に本当の意味で寄り添った管理、すなわち上質なサービスを提供することが求められており、それがグループ会社全体の発展につながると考えています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■下記資格のいずれかをお持ちの方
1級もしくは2級管工事施工管理技士

★年収に関して★
給与改定が2023年4月に実施されます。
ベースで50~150万円上がる見込みです。

役職

-

予定年収

400万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
■通勤交通費全額支給(公共交通機関のみ)■資格手当■フィットネスクラブ無料券配布■保養所施設完備 ■生損保険の団体扱い■従業員持株会、財形貯蓄制度■加入健保組合各種補助■人間ドッグ・婦人科検診・予防接種の補助 ■定年:60歳 ※定年後再雇用制度有り(65歳まで)

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル3階
<最寄駅>新宿

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:休憩:60分 ◎時差出勤制度有(7:30~12:00の間での出社時間スライド可能)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 他

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次選考(人事担当との面接)⇒WEB試験+最終選考(人事部長との面接)+健康診断⇒内定 ※面接回数は変動する可能性もございます※

事業内容

■マンション管理事業
■ビル管理事業
■ライフサポート事業
■ビル管理事業

★「SUUMO AWARD」2度の最優秀賞を受賞 首都圏(2018)・関西(2021)
★NTTコムオンラインによる顧客ロイヤルティを測る調査:不動産管理会社部門において1位獲得

本社所在地

東京都 新宿区西新宿7丁目22-12泉ホシイチビル 3F

企業URL

http://www.sumitate.co.jp/

設立

1973年07月

資本金

300百万円

従業員数

単体:3717人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【魅力】
◎残業は月平均19時間程度
◎年間休日122日、土日祝休み(土日出勤が発生した場合も必ず振休を取得していただけます。)
◎中途採用の社員が約9割なので、馴染みやすい環境です。

【雇用に関して】
■定年は60歳の誕生日前日まで。■再雇用の場合、上限は65歳の誕生日の前々日まで。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。