スマートフォン版はこちら
更新日:2024.08.22
  • 入社実績あり

【オープンポジション】自動車部品営業(自動車メーカー向け)

  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 未経験可
  • 年収非公開
  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町
  • 法人営業
  • -

非鉄金属業界で売上高No.1/東証プライム上場のグローバルカンパニー

◎非鉄金属業界で売上高ランキングNo.1!福利厚生充実の大手優良企業です!
◎脱炭素やデータ通信量増の背景から、再エネ、データセンターなど急成長市場への取組みを加速させ、事業成長を実現!

Job No.80987193
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

自動車メーカー向けワイヤーハーネス等の自動車関連製品の営業のオープンポジションとなります。
※勤務地に明確なこだわりのない方については、こちらのポジションよりご応募ください。
※具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。

【具体的には】
●新型車、次期車のサプライヤー選定時における受注獲得に向けた新技術・新工法などの提案業務
●自動車の電動化に向けた各種製品の拡販業務

【配属部門】自動車事業本部

【勤務地】東京・大宮・宇都宮・ 海老名
※具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。
※将来的には国内外各事業所(関係会社を含む)へのローテーション可能性あり

自動車メーカー各社は100年に一度の変革期を迎え、新たなグローバル戦略の実行を進めています。次々に新車を開発し市場に投入する計画です。当社ではこのチャンスを最大限に生かし、拡販戦略の実現をすべく、各社との窓口となる営業職の強化拡充を実施します。
約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。
☆ワークアンドライフのバランスを取りながら就業頂ける環境です。

会社特徴

■プライム市場■創業120年以上■電線・非鉄金属業界日本シェア1位!■自動車用ワイヤハーネスで世界シェアNo.1!
約120年の歴史の中で、電線・非鉄金属業界のリーディングカンパニーとして発展を続け、日本のインフラを支えてきました。電線・ケーブル製造技術を根幹に、自動車事業・情報通信事業・エレクトロニクス事業・環境エネルギー事業・産業素材事業と多角的な事業展開を行っており、それぞれの事業分野で世界トップクラスのシェアを誇っていることから安定した経営基盤を築いています。

【世界トップクラスの製品例】
■自動車に使われる配線であり、クルマの神経とも呼ばれる「ワイヤーハーネス」は、世界シェア30%弱。世界中のクルマの4台に1台に使用されています。
【グローバルに活躍できるチャンスが多数!】
■世界約40カ国、約400拠点、海外グループ社員数28万名超。海外展開も非常に積極的です。
■規模とは対照的に「少数精鋭主義」で、若い社員にも大きな仕事を積極的に任せます。また、「人を大切にする会社」でもあり、住友電工健保組合の高い健保給付や、育児休暇制度/再雇用制度、社員教育にも非常に力を入れており、勤続年数も長いことが特長です
★男女別の育児休業取得率 男性:97.0%、女性:100%【2022年度実績】

職場環境

  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

■必須要件:
・メーカーまたは商社での法人営業経験(目安:2年)

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度(※家族手当/同社規定に準ずる、住宅手当/同社規定に準ずる、寮社宅・独身寮・社宅/同社規定に準ずる、退職金制度/定年60歳・再雇用制度あり)、その他:財形住宅貯蓄、退職年金、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)、育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年の3月末日まで)、介護休業(1年以内)、ジョブリターン制度など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル10階
<最寄駅>大宮(埼玉県)

東京都港区元赤坂1丁目3番13号(赤坂センタービルディング)

勤務時間

8:30~17:15
休憩時間:60分(標準的な勤務時間帯:8:30~17:15) ■フレックスタイム制:コアタイム有(コアタイム:11:00~14:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間休日日数:121日 年末年始休暇、夏季休暇、GW、年次有給休暇20日(翌年繰越可最高40日※初年度別途)、積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)、特別休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇 等

選考フロー

面接回数3回
筆記試験, 適性試験
■書類選考 ⇒ 面接(2~3回を予定)+適性検査(SPI) ⇒ 内定・入社
・面接はWebオンラインもしくは対面を予定
・面接回数は、状況に応じて変動する可能性があります

事業内容

■自動車関連事業
…ワイヤーハーネス、コネクタ、ECU、交通管制システム・安全運転支援システム(DSSS)など
■情報通信関連事業
…光ファイバー、光ファイバ融着接続機、光デバイスなど
■エレクトロニクス関連事業
…フレキシブルプリント回路、タブリード、熱収縮チューブなど
■環境エネルギー関連事業
…銅荒引線、送配電用電線・ケーブル、鉄道車両用空気ばね、エコロジーケーブルなど
■産業素材関連事業
…切削工具、特殊金属線、ナノ多結晶ダイヤモンドなど

本社所在地

大阪府 大阪市中央区北浜4丁目5-33住友ビル 3F

企業URL

https://sumitomoelectric.com/jp/

設立

1920年12月

資本金

99737百万円

従業員数

単体:7144人 連結:289191人

売上高

1628376百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【非鉄金属業界の売上高ランキング国内No.1/5分野で多角的なビジネスを展開/好待遇・福利厚生が充実の優良企業!】
・創業以来、リストラなど人員削減を行ったことがない会社です。また、社員寮や長期休暇制度、各種手当、退職金制度など、福利厚生が充実しているのも魅力の一つです。
・2022年度は、連結売上高:4兆56億円(前年度比:119%)、営業利益:1774億円(前年度比:145%)と増収増益を実現しております。脱炭素やデータ通信量増大等の背景から、再生可能エネルギー、データセンターなど急成長市場への取り組み(拡販、新製品開発、高機能品シフト、生産性改善など)を加速させ、全体的に事業成長を実現しております。
・事業安定の一つの実証ですが、自己資本比率48.5%、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けで「A1」の最高評価を獲得されています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。