スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.01

CTO室 スタッフエンジニア

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 1000万円〜1600万円
  • 東京都港区
  • CTO・CIO
  • -

ミッションに「The Evolution Factory」を掲げ、CARTA HOLDINGSが持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。

Job No.81115243

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
CARTA HOLDINGSでは、20を超える事業があります。各事業ごとにエンジニアが所属していますが、よりCARTAとして技術の探索を進め、強みを伸ばしていきたいと考えています。そのために、CTO直下に機動的なエンジニア組織を設けることにしました。

本組織のメンバーは複数の事業開発を経験し、複数の技術領域に長けているシニアなエンジニア陣で構成されています。経験を活かし、あるときは虫瞰の眼で、あるときは鳥瞰の眼でそれぞれの事業にコミットするエンジニアチームを支援するのがあなたの役割です。どのようにチームを支援するかはあなたの得意な方法に委ねられます。

【直面している課題】
■各事業ごとにフェーズが異なり、技術的な強み弱みがあるが、もっと技術的側面から支援できるようにしたい
■各事業部内での課題がハイコンテキストになりがちなため、組織横断的に共有されづらい
■エンジニアから叩き上げのメンバーが手探りでマネジメントを兼務している

【目指す方向性】
技術的な困りごとがある事業部が、各々自走できる状態をつくりたい
長期的には、CARTAがテクノロジーをもとに市場に対して高いパフォーマンスを出すプロダクトを多く生み出していきたい

【参考記事】
(https://techblog.cartaholdings.co.jp/entry/carta-staff-engineer)

【業務内容】
CTO直下の組織でCARTAのエンジニア組織を強化し、CARTA経営におけるテクノロジーを推進していただきます。

【CTOの右腕として】
CARTA HOLDINGSの開発者として縦横無尽に開発に携わります。基本的にはウェブ開発が中心ですが、AWS/Google Cloud(旧: GCP)等のクラウドインフラを整備したり、CI/CD等のビルドからリリースを改善する機会もあります。
あなたの役割は事業成長のボトルネックをみつけ、各エンジニアチームの課題を解決し、自走を促すことです。もっている技術をつかって、各チームをエンパワーするのが仕事です。CTOはあなたの最も得意なことが最大限発揮できるように環境を用意します。

【新たな技術、新たな事業】
CTO室では社内インキュベーションの機能を有しています。新たな事業創出をCTOと共に技術的・事業的な観点から議論し、実現に向けた道筋を作ります。あなた自身がゼロから事業を立ち上げる一員となり、立ち上げを加速させる役割を担うこともあります。

【得られるスキルや経験】
CTOと共にホールディングス経営及び事業開発を経験できます
CARTAの複数の事業にエンジニアとして携わる機会があり、事業開発の再現性を高められます
アンラーンの機会が数多くあります。自らのバイアスを見直し、組織や事業に向き合うスキルを経験あるメンバーからフィードバックをもらいつつ高めることができます

【やりがい】
多くの事業に携わり、自らの技術に関する眼やスキルを複眼的に養うことができます
新たな技術をつかった新規の事業創出の機会に、自ら挑戦することができます

【開発環境】
概ねAWS / Google Cloud(旧: GCP) のいずれかです。GitHubを使っています

【組織】
■CTO室全体
約20名

■他チームとの関わり方・仕事の進め方
他のチームと関わるのが仕事です
技術的に困ったときに助けに入ったり、チームをメンタリングしたりします
新規の事業を立ち上げるときには自ら0->1を進めます

会社特徴

2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
ミッションに「The Evolution Factory」を掲げ、CARTA HOLDINGSが持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。
2022年4月に再編された東証の新市場区分では「プライム市場」に属し、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に積極的に取り組んでおります。

【社名の由来】
「CARTA」とは、ラテン語の「紙」、それが転じてポルトガル語の「海図」、またイングランド王国立憲主義を出発点とし、民主主義の礎となった「マグナ・カルタ(大憲章)」に由来しています。そこで、社名には「これまでの常識に捉われず、自ら新たな航路を切り拓き、新しい海図を描いていく。そしてその海図が、デファクトスタンダードとなり、デジタル情報社会の健全な発展を、様々なステークホルダーと共に創りあげていく。」という想いを込め「株式会社CARTA HOLDINGS」としました。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※下記いずれかの経験をお持ちの方
・GoogleWorkspace、Microsoft 365の設計・構築・運用経験
・AWSやGoogleCloudなどを利用したクラウドインフラの設・計・構築・運用経験
・SaaSやパッケージ製品の社内業務への適用や、それによる業務改善
・オンプレミス、クラウド両環境でのネットワークの設計、構築・運用経験
・GASやShellScript、Pythonなどを利用したツール作成や自動化による業務改善

役職

-

予定年収

1000万円〜1600万円

諸手当

残業手当
交通費支給(月額5万円まで)、医療(定期健診、人間ドック、インフルエンザ予防接種)、福利厚生倶楽部、電通契約施設利用、選択制確定拠出年金制度、食事補助制度、キャリア開発プログラム、所得補償保険加入、総合福祉団体定期保険加入、ベビーシッター割引、アップル優待販売、ローソンチケット、サークル活動運営費補助

学歴

不問

勤務地

東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38F
<最寄駅>虎ノ門

勤務時間

9:30~18:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇

選考フロー

面接回数3回
適性試験
※面接回数は変更になる場合がございます。
※選考の途中で性格適性検査を実施させていただきます。

会社概要

事業内容

■パートナーセールス事業
メディアレップとして広告の販売及びソリューションの提供
■アドプラットフォーム事業
自社商材を中心にしたアドプラットフォームの開発及び提供(fluct、Zucks、CMerTV、BX、PMPなど)
■コンシューマー事業
自社メディアの企画/運営、ECサイトの運営、HR関連サービスの企画/運営、スマホゲームのパブリッシング、投資育成事業など

【主な子会社】
■株式会社CARTA COMMUNICATIONS
■株式会社CARTA MARKETING FIRM
■株式会社fluct
■株式会社テレシー

本社所在地

東京都 港区虎ノ門2丁目6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー 36F

企業URL

https://cartaholdings.co.jp/

設立

1999年10月

資本金

1614百万円

従業員数

単体:- 連結:1526人

売上高

5399百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。